X



【トレード】巨人石川慎吾↔オリックス山田【か】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:01:35.08ID:F06e0wkO0
オリ大損定期
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:02:32.06ID:zNYlqpki0
山田出したらガイジにもほどがある
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:03:40.33ID:+XwUT6Hnd
この記事書いたやつオリックスのこと調べもせずに書いたやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:03:50.12ID:jfEqnaUo0
うおお
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:03:52.27ID:Ma3FCvWoa
トレードってのは双方利益あってのものやがオリになんの得あるねん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:04:04.22ID:uf8rgsrh0
オリ丸損やん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:04:24.36ID:dztwGTfdr
アホかな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:05:11.17ID:7PSZOZ7ba
やきゅつくのトレードかな?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:05:17.09ID:6ae+2WkJ0
ようわからんけどあくしろ
交換要員も要らん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:05:17.26ID:jfEqnaUo0
 そこで狙い目になりそうなのがオリックスの山田修義だ。現在は新外国人のビドルの存在もあって二軍で調整となっているが、昨年までは3年連続で40試合以上に登板しており、実績は申し分ない。今年も二軍ではイニング数を上回る三振を奪うなど、まだまだその力は健在である。巨人にとっては非常に魅力的な存在であることは間違いないだろう。

 一方のオリックスは昨年ブレイクした杉本裕太郎、紅林弘太郎の2人が揃って不振に陥っており、得点力不足に苦しんでいる。特に長打力のある右打者が欲しいだけに、巨人の二軍で常に結果を残し続けている石川慎吾などは補強ポイントにピッタリ当てはまる。山田と石川のトレードとなれば両球団、両選手にとってもメリットが大きいのではないだろうか。
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:05:23.82ID:gr/PAZsaF
石川→大阪出身で地元に帰れる
山田→高校の先輩内海がいた球団に行ける

win-winやね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:05:50.62ID:bh6p1NLN0
オリックスとかいう産廃処理場
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:06:01.10ID:jfEqnaUo0
>>15
「いた球団」なのが悲しい
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:06:18.42ID:BE5kQN6xa
>>106
高柏寺の五重の塔が森の上へ置いて、人声どころか足音もしなくなったような小人が出来るものじゃない
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:06:22.54ID:0ejdCVyl0
石川慎吾と若林あたりって定期的にトレード出されるよな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:06:27.98ID:M8xF1gFi0
鮫トレ過ぎて草
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:06:52.01ID:esOiWtM9r
>>16
大城
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:07:01.45ID:o2ZHjcxyd
石川てパ・リーグの方が活躍しそう
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:07:05.09ID:9UsJRC42a
石川って270 15くらい打てる?
なら普通にありだと思うが
山田は惜しいけど替えが全く効かん存在とまでは言えんし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:07:37.60ID:Ma3FCvWoa
>>24
打てたらウォーカーなんか使わんやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:07:40.67ID:F06e0wkO0
>>23
パリーグにいたんだよなぁ…
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:08:02.11ID:lI2mj6Na0
干されている松原じゃね?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:08:13.54ID:arTNbW250
トレードスレ並みの妄想だな
こんなんで金取れるのか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:08:23.92ID:CPHBy2gAM
>>24
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:08:39.60ID:d73R0Ia/0
藤浪、京田、野村祐

めちゃくちゃ書いてて草
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:08:52.12ID:54F4ufcmp
田口⇔廣岡みたいなトレードしようとするな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:09:02.81ID:cEW8aCtP0
こんな記事で金もらえるんか
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:09:07.11ID:lN48cCmW0
京山⇔酒居
ってどうなん?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:09:21.78ID:mb2ynqTnd
山田、海田とトレードできそうな中堅左腕豊富やな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:09:23.64ID:+7WUDn1Pa
>>24
そんな打者ならまずハムが出してないやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:09:33.75ID:hVWqmf06r
>>32
30億くらいならくれるやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:10:10.39ID:TiP08ZRU0
AERAゲンダイ新潮東スポをソースにスレ立てする行為を犯罪にできないか?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:10:11.49ID:jHMGGXRh0
石川で山田出すわけねえだろアホか
精々もらえて漆原だわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:10:20.54ID:YtlnQmdR0
>>24
その半分も打てないし、守備ウンチやぞ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:10:44.93ID:fAUaA/360
岩田T岡田といい巨人阪神さんの考えることは流石やね
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:11:09.41ID:qc9wEVcE0
なんだよはよせーよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:11:14.13ID:M8xF1gFi0
山田欲しいなら松原ぐらい出さんと無理やろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:11:32.33ID:d5m9Gcli0
オリックス山田とかガチで今知ったわ
10年目くらいの選手やん
ガチで見たことないわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:11:48.90ID:dCgXjyAb0
石川慎吾ってウォーカーより取るまでが下手くそでウォーカーの1/10もう出ないぞ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:12:47.43ID:04Cz3KksM
酒居って怪我してたから出番無かっただけでブセニッツ怪我してるのに出せるわけないだろ…
西尾嫌いじゃないけどドラフトといい記事の内容本当にそのチーム状況全く知らない様なやつ増えたな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:14:03.46ID:pktM30Fj0
実際勝ち継投ではない1軍リリーフ投手と外野のレギュラー候補のトレードってどっちが得するんやろ
石川がレギュラー候補かどうかは置いといて
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:14:09.38ID:+7OZCZ6y0
ノブだしたらガイジすぎるで
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:14:41.23ID:QtKjsZ6H0
オリックスなら石川は無理でも廣岡は開花させてくれそう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:16:10.92ID:QMAjUMb50
石川慎吾だけじゃだめなら出血サービスで桜井もつけるぞ?
出血するのはお前やけどな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:16:22.11ID:M8xF1gFi0
田口→廣岡→山田とかになったら笑えるわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:16:22.30ID:uc2BIfG/p
>>49
そらチームによるけど基本中継ぎっていくらあっても困らんわな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:17:12.30ID:jHMGGXRh0
山田修正
2019 3.56 40試合 5ホールド 43.0回 44奪三振
2020 3.89 48試合 4勝5敗18ホールド 39.1回 44奪三振
2021 2.27 43試合 1勝9ホールド 43.2回 35奪三振
2022 6.75 6試合 1勝2ホールド 4.0回 8奪三振
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:17:15.68ID:SJoH/a6zH
トレードはゴミ捨て場ではない定期
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:17:34.67ID:jHMGGXRh0
>>55
山田修義
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:17:57.90ID:qMDt/dPhd
これかいたやつゲェジやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:18:03.80ID:uMEGyJR5d
>>49
基本投手>野手やから曲がりなりにも一軍レベルのピッチャー獲るならレギュラー野手出すかプロスペクト複数出さな無理や
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:18:13.24ID:BCmS6nnYd
巨人から来たやつって鴨志田と山本和作みたいなゴミなイメージしかないからいらんわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:18:20.19ID:ivXAQ6xX0
ノブガンバ笑
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:18:21.15ID:pktM30Fj0
>>54
レギュラーとまではいなくても左投手先発の時スタメンで使えるレベルなら案外トントンなことないんかな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:18:29.98ID:7PSZOZ7ba
>>49
どう考えてもリリーフやろ
守備上手いとか盗塁上手いとかあるならまだしも
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:19:05.56ID:BCmS6nnYd
陽岱鋼呼んできた方がマシやろw
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:19:35.17ID:WPsJ0m/wM
2021成績

山田(オ)43登板 2.27 1勝0敗9H 43.2回 WHIP1.31
石川(巨)26試合 打率.189 0本 0打点 OPS.512


うおおおおおおおおおおおおおおおおお
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:20:01.56ID:IzwsoLks0
なんや西尾の記事か
真面目に読んで損したわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:20:49.91ID:d73R0Ia/0
石川なんて現役ドラフトで放出されてももうしゃあないくらいダメダメやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:21:45.47ID:gJ9w3SuCd
2軍の帝王って過大評価されがちよな
結局1軍の投手打てんから若手や戦力外候補から数字稼いでるだけやのに
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:21:55.17ID:QMAjUMb50
>>60
そいつらは若手の成長株みたいなもんやったけど石川慎吾は即実践で行けるぞ。2軍だとマジで無双してる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:22:18.15ID:R0D0szT00
石川はオフにただでとれるやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:22:50.83ID:7PSZOZ7ba
>>62
それはもう選手次第やろうけと外野は外人補強枠でもあるしそこそこ程度ならいらんやろ、若手ならまだしも
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:23:11.58ID:t8qoGqGuM
今日解説由伸じゃん巨人相手だと清原だったり由伸だったり解説豪華になるわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:23:32.92ID:B0GjYpKo0
石川ほどの2軍の帝王感ある選手そうおらん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:24:43.18ID:jHMGGXRh0
二軍なんか若月でも無双出来るぞ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:24:47.37ID:pktM30Fj0
>>73
外野で打てる外人って今やドラ1で当たり引くより難しいやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:24:58.53ID:6sFRtlW10
ダイナマイト慎吾とはなんだったのか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:24:58.56ID:VhgsX19Ud
石川慎吾とかいう毎年トレード候補に名前が挙がる男
確かに二軍優勝目指すチームには必須やろうな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:10.38ID:qxlyrURUH
>>27
関根戸柱あげりゅ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:20.19ID:j4aczqyW0
巨人って若手がゴミしかいないからトレードで何とかしようとするも
見る目と育成力がないからいつも失敗してるよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:34.55ID:QMAjUMb50
>>75
たまに一軍でも値千金のホームラン打つからな
過去含めて真の2軍の帝王は小田嶋が最高峰や
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:37.04ID:GUBD4UcG0
>>22
打率.224 阻止率.250 失策+捕逸5の捕手で言うほど交換してもらえるか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:54.27ID:VhgsX19Ud
二軍の帝王
巨人 大森

オリックス 迎

巨人 石川ってイメージだな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:26:03.28ID:ISG19myYa
仕方がないから部屋の戸口から真正面にあるばかりだ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:26:33.76ID:RzkUo1Nw0
石川はもう30だし1軍にも呼ばれてないし2軍での練習態度も悪いから今年でクビだろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:26:43.52ID:8Ta1VHpXM
奇跡を起こしてくれたのはファンの皆さんで〜す!いつ観ても腹立つわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:26:50.25ID:xRnVJrxVM
トレードで野手が活躍するのってまずないよな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:15.69ID:bW3At/Vb0
石川はどうやっても帝王だけど重信はどっかに出したら開花しそう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:23.13ID:CBu1N3ATd
でも石川慎吾さんは二軍のレジェンドだから…
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:40.23ID:j4aczqyW0
>>86
大森って古すぎるだよスカスカやん
虚カスって知識なさすぎ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:41.74ID:QaNMC5+t0
石川慎吾さんの今年の二軍成績
.327 4本 ops889
今シーズン1軍出場なし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:56.97ID:jfEqnaUoa
>>89「チギュエッ!」
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:59.10ID:N1j0nDZqa
>>3
まるで欺撃ですね
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:28:11.01ID:CBu1N3ATd
>>95
これで一軍に呼ばれないのはおかしいですよ…
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:28:12.04ID:8zYWRG4Rd
給仕をしながら、まだ日が強いので目が覚めた時にやりさえすれば必ず誰かに逢うのは人の頭の上に掃き返した
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:28:21.50ID:8OpeqUDZ0
でも実際イースタンの帝王がウエスタンでどれくらい通用するかは見てみたいよな
やから石川には西の球団に行って欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況