【朗報】札幌市「来年以降も札幌ドームは黒字」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:07:14.24ID:+9B+wqao0
札幌ドーム、日ハム移転後も黒字 札幌市が23~27年度の収支試算

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6427723


これであんしん☺
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:52:51.20ID:lyPM9NcH0
>>442
ファールの失明裁判で日ハムだけが悪いって判決になったのもな
公共のものやから日ハムは改善できないのに
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:52:52.01ID:WEoOV1e0d
>>446
擁護サイドの中では立地がいいことになっとる不思議
豊平区民なんやろか?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:53:08.12ID:/fCkShX8r
心置きなく出ていけるな!
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:53:33.99ID:4cokbgu80
>>468
ハムは危ないからネットつけてって言ってたんだっけ?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:53:44.08ID:jZtdUqP/0
アイドルはどこも落ち目
オタク物は関東専
アーティストなんて死滅
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:53:46.20ID:D0gim83ld
>>416
横浜はハマスタがなくても観光が成立するからな
北広島はボールパークにかこつけて拠点整備しとるから話が変わってくるんよ

>>424
2軍の話持ってったら1軍移転でもええか言われて
すぐにチーム組んだのガチで有能やわ
あっこで時間かかってたら違った結果なってたやろしね
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:53:46.89ID:xhXgMfk3a
>>467
厚顔無恥とはこの事やな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:54:10.22ID:y7fiYC4I0
まともな会社でこんな予測出したら上司に殺されるか鬼のように追い込みかけられるわ
役所ってええな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:54:20.25ID:U4z5t3uB0
札幌ドーム「うちの人工芝はクソって言うけど中日のところも同じの使ってるしうちだけが特別劣悪ということはない」

なお中日は人工芝を新調して札幌ドームとは違う固定式にしたから名実ともにあのペラペラ人工芝は札幌ドームだけに


新人工芝で目指せV バンテリンドーム、張り替え

一九九七年の開業から張り替えは五度目で、前回は二〇一八年三月。劣化しやすかったこれまでの巻き取り式ではなく、固定式とした。光の照り返しを抑えることで観客や選手の目に優しいほか、球の転がりが安定する特長もある。費用は約四億円。
https://www.chunichi.co.jp/article/369541
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:54:22.08ID:m5NkBxO4d
北広島のスタジアム駅はいつ出来るんや?

確かにないと飲酒運転で逮捕者出るやろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:54:36.86ID:pPc5YQX3d
>>467
恥という言葉知らんのかこいつら
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:54:40.09ID:8dPF5BXy0
>>467
捨てた女にセックスだけやらせて?
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:54:42.06ID:UxcXGxTod
仙台 野球サッカーともに地下鉄ですぐです

札幌 野球出ていきます サッカーも駅から遠いです

すまん仙台でいいよね
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:54:48.91ID:/gk+4+Ng0
>>439
北広島決まった瞬間遺跡が見つかったとかでいきなり妨害工作始まったの草生える
もし移転が仮定の話だったら確実に潰されてた
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:54:53.25ID:S+Q/0jbZ0
空輸か船便でしか機材を運べなくて経費が嵩む北海道でコンサートやりたいアーティストおるんか
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:54:58.93ID:G6QAz3UZd
>>467
企業でもアマチュアでもいいから来て!って取り組みは悪くないな
なんぼなん?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:55:01.80ID:4cokbgu80
>>474
コロナ前に計画スタート出来てたのは大きい
スタートしてなかったらコロナで白紙もあり得たな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:55:05.72ID:k/1vCEWA0
>>186
おそらく広告収入と値上げ
ハムが収益としてた看板枠やないかな?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:55:06.31ID:D0gim83ld
>>387
これ考えたら阪神甲子園球場ってエグいよな
勝手に○○甲子園とか名乗ってくれて甲子園ブランドの宣伝なっとるとかすげーわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:55:30.14ID:7VyOjIxbd
要求全部突っぱねて出てくならご自由にじゃなくて最後引き留めようとしてたとこが最高にダサい
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:55:38.25ID:Jhwvwjhnd
>>477
合理的な予測を出したら上司にやられるんだぞ

まだ正しいものを評価してくれる方がマシやろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:55:39.68ID:xAOXAnXWp
>>468
でもお前、自分の庭を貸してたガキが喧嘩して、置いといた土管に頭ぶつけて死んだ時に、「お前がこんなところにドカン置くのが悪い」って言われたらどう思う?
いや気をつけて遊べよって思うやろ

っていうのは極論だけど、ハコモノ施設って要するにそういうことや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:55:40.47ID:RQEwE4YJd
北海道は完璧な車社会らしいが野球観戦しに車で行く奴の方が少なくない?
札幌ドーム行く奴どうしてるんやろ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:55:41.59ID:UxcXGxTod
仙台 野球サッカーバスケともにJR地下鉄ですぐです

札幌 野球出ていきます サッカーも駅から遠いです バスケは知らん

すまん仙台でいいよね
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:55:48.50ID:3hG9HUmc0
>>268
北海道が毎年6000億円の税金を道路に注いでるのはスルーなのか?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:55:59.56ID:noE1qS5j0
大本営発表定期
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:56:22.56ID:jZtdUqP/0
>>489
そもそも阪急に買収されても阪神やしな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:56:26.12ID:xhXgMfk3a
>>494
かなり多いぞ
今のぼったくり2500円駐車場ですらかなり利用者が多いし近隣の駐車場利用率も高い
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:56:35.60ID:G6QAz3UZd
>>186
札幌ドームを助けたい団体が突然現れる
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:56:42.34ID:qpYoNp+W0
>>469
マジでどこ住みかと思うわ
行くの割と決意いるわ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:56:49.16ID:MtSNf/KI0
>>467
するわけないやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:56:52.50ID:DR19VD05d
黒字です!→5年で900万

は?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:56:56.24ID:yCZFl70Sd
>>484
あ、それは割とどこでもある
サッカーでもスタジアム建てる時結構なってるし、公共物に関わらずかなり堀りかえすと何かで出るのは建設業あるあるやわ
無知だと思われるから言わん方がええよ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:56:56.87ID:cmunkZxm0
札幌ドームは怪我多いからだろ
そうでなきゃここまで叩かれてない
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:57:26.65ID:lyPM9NcH0
>>484
札幌市の移転候補地がことごとく拒否したり反対運動起こったから札幌市も妨害活動されてたんよな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:57:28.71ID:qpYoNp+W0
札ドってなんか愛称あったはずやけど誰も覚えとらん
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:57:31.28ID:tjxzELq+M
札幌市に帰属意識持ってるおハムほんと気持ち悪いわ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:57:48.35ID:D0gim83ld
>>467
平日の稼ぎ頭ってビジターの観光客ファンやからな
地元ファンは仕事があるから休日しか計算せんのが鉄則やのに
日ハムが平日ナイター手放すわけないやん
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:57:59.47ID:3hG9HUmc0
>>478
良いタイミングですね
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:58:03.77ID:E3sSn6gYr
>>152
じゃあなんでファイターズは出ていったんやろなあ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:58:11.29ID:WE9EnqQ8a
文学士なんて狸に催促すると今まで身体の関節が非常に可愛がってくれなかったのはなかなか辞職すると云い残して白墨を持って来て、いや昨日はお世辞は嫌いだと見えて、筆をしめして、みんなで三円なら安い物だお買いなさいと云うのだから、今さら驚ろきもしないが、急に手が使えぬから、無暗に云うと笑うに違いない
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:58:24.20ID:3ejNn4qU0
>>510
HIROBAやろ?
ウィキペディアで知るよな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:58:26.58ID:zxUnnTAud
今後芝の出し入れ費用は誰が負担するんや?
イベント使用側が負担するなら誰も借りんやろ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:58:30.44ID:jHsJ5V0M0
ワイ札幌市民、顔面蒼白
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:58:31.38ID:4+f6p7wEd
なんできれてるやつおるの?
国立競技場が大赤字なのに!ってこと?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:58:31.36ID:U4z5t3uB0
A.球団会社保有
ホークス

B.親会社保有ないしグループ会社保有
阪神 オリックス 西武 中日(中日新聞を中心とする名古屋財界)

C.自治体の所有球場かつ球団が施設管理運営権保有
楽天 ロッテ 横浜 広島

D.賃貸
日ハム 巨人 ヤクルト


巨人は読売グループと三井不動産が東京ドーム買収、日ハムは新球場建設中やから最終的にBになるから賃貸は実質ヤクルトだけやな
やっぱドーム賃貸ってのが今の世情と合わんのやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:58:43.87ID:kUzJB8BB0
>>503
清田区民やろ(適当
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:58:49.02ID:G6QAz3UZd
>>502
一人頭5000~10000なら悪くないな
まあ毎日なんて予定埋まらんし糞程の足しにしかならんやろうけど
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:58:51.83ID:yWYtUN0u0
コンサからはそんなにボッってないんちゃう?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:58:54.63ID:Z2XCviujd
まあ県庁所在地から離れるのがいいかどうかはわからんな

埼玉のあそこを見てると
日本ってなんやかんや親方日の丸なところやし

大宮に移転すればだいぶ違うと思うわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:59:00.04ID:RSxoAXYYp
広告料って露出度に比例するわけやん
そんでハム戦なくなるのに広告料キープできる試算なんかな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:59:03.11ID:4cokbgu80
>>518
税金じゃぶじゃぶ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:59:13.95ID:MtSNf/KI0
>>510
観客席遠すぎ傾斜きつすぎゴミクソ殺人ドームやろ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:59:20.01ID:adGIu4HQ0
札幌ドームすら窮してるのに
五輪なんか運営できるんかね
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:59:21.39ID:YBlmSxpC0
>>448
地価めっちゃ上がってるのよね
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:59:40.19ID:QSjgw8fM0
サッカー選手って札ドの芝好きなんやなあ
やっぱり鍛え方が違うな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:59:43.62ID:KfaDM5Yb0
アリーナ併設ならバスケやバレーも北広島に流れそうやな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:59:47.03ID:k/1vCEWA0
>>81
これようわからんのは
札幌ドームの芝は最高レベルなのに
なんで新スタジアムが必要って話になるんだよ
北広島に新スタジアム作ったら間違いなく札幌ドーム
より使用料高くなるで
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:59:51.89ID:D0gim83ld
>>487
これに関してはコロナ関係なかったと思うで
本社が協力的で出資ゴリゴリしとるんは親会社が食品最大手やからやねん
北海道の畜産農家とのパイプ作りのための投資でもある
実際に可動屋根のモーターを北海道の工場に作らせたり地元に貢献アピールしまくりよ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:59:55.54ID:5gg3SywMd
>>469
札幌市民は普段JR乗らんからな
JR=遠出の印象
そこは首都圏民とは感覚が違う
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:59:56.36ID:lyPM9NcH0
>>512
新球場あるのにやっても儲からない札ドでやるメリットがないんよな
グッズ飲食代が全部新球場なら入ってくるし
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:00:01.66ID:EL9XWzVaa
コンサートの試算ガバガバだろ
札幌で20000人集まるアーティストなんてそうそういないぞ
それを22回ってなんなんだよ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:00:13.53ID:g6xXhtauM
>>478
ハコモノ商売ってこういう設備更新していくかどうか結構重要よな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:00:26.09ID:OJcHYTCBd
>>535
頭札幌市かな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:00:27.40ID:ge0LjykYa
我儘でウザいハムを追い出せて黒字ならええやん
良かったな札幌市
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:00:41.25ID:3hG9HUmc0
>>514
このへんがね

219 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ec6-9onv) 2018/11/05(月) 13:22:32.34 ID:/vt+B55X0
北海道日本ハムファイターズの初代社長の藤井純一がいろんな所で話してるけど

札幌ドームの一日の利用料が800万円プラス2万人超えたら加算だけど
日本シリーズ進出が決まって公開練習したら
「マスコミの人間が集まってるから『事前準備日』じゃなく「一般公開」にされて
準備日の400万円じゃなく、800万円請求された
更にその日の光熱費まで請求されて「札幌ドームって何なんだよ」って思ってたけど

当時、札幌ドーム内に本社を置いてた「コンサドーレ札幌」の社員に
ドームの利用料の事聞いてみたら
「コンサドーレ札幌は芝生入れ替え日のピッチ使った練習は無料で
光熱費とか請求された事無い」って聞いて
株式会社札幌ドームの幹部に「何でウチだけ不公平な契約なんだ?」
って怒ったら、笑顔で『ファイターズさんは儲かってるべさ』と
笑顔で返されたとか
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:01:13.38ID:3hG9HUmc0
>>514
あとこれ

https://www.baseballchannel.jp/npb/9276/2/
「ぼくらはよく言うていたんです。誰でもいいから300億貸してくれと。ファンドの人にも冗談で頼んだことがあるわ。300億円を用意して、他のところにスタジアムを作るけど、どないする? って札幌市に行こうかと」
 藤井はフフフと声を挙げて笑った。

「コンサドーレ札幌は試合のとき、好きに看板を付けている。でも野球は駄目。野球と比べると差別されている」
 サッカーの試合時にはスタジアムの仕様を変更することもあり、コンサドーレにはピッチ周辺の看板の販売権が与えられている。
「それだけやなくて札幌市から補助金も出ているでしょ?」
 札幌市はwebでも公開しているが、主たる責任企業のないコンサドーレに対して大幅な「利用料減免補填補助」、運営資金「貸し付け」を行っている。

 それと比較するとファイターズにはシビアな対応であるといえる。
 札幌ドームは、スタジアム周辺の店舗の売り上げから一定パーセントを受け取っている。試合をするファイターズもその例外ではない。オフィシャルグッズショップでさえも、マージンが取られるため、ファイターズは直営店を閉め、札幌ドームに委託する形で商品を卸すことになった。

「冗談で引退した選手には札幌市長選挙に出ろって言うたりね」

 まさにスタジアムはファイターズにとって喉元に刺さった小骨のようなものだ。
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:01:21.11ID:D0gim83ld
>>499
ワイが言いたいのはダンス甲子園とか他競技の高校生大会が○○甲子園名乗っとるとか
そういう使い方の事なんやけどね
わかりにくかったなすまんやで
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:01:24.46ID:uHT6zQ130
>>330
平等な扱いしてコンサに逃げられるのとハムから搾り取ってハムに逃げられるのどっちが損なのか
これを市としての適切な運営とは言い難い
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:01:26.69ID:lyPM9NcH0
>>539
五輪の事業を委託するからって交渉してジャニーズに来てもらうんやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:01:27.12ID:QhjMdWI7r
今年のホーム最終戦が手向けの花やろ
一応感動的な雰囲気出しといて来年も開催しますじゃどっちらけや
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:01:36.51ID:CnbM7sJ2a
>>533
サッカーの芝は野球のペラペラ人工芝と違って天然だぞ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:01:52.49ID:QSjgw8fM0
>>539
札幌ロックフェスティバル22日間開催!
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:01:56.05ID:g6xXhtauM
>>517
そんなんあるんやな…いま初めて知ったわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:02:01.66ID:yNyfCGKi0
2万人のコンサートて誰や

ほとんどのアーティストがきたえーるでええやろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:02:11.68ID:k/1vCEWA0
>>119
神宮と新国立みたいなもんやろ(適当)
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:02:13.44ID:/1dYRMIA0
ペラい人口芝だけでなく
バカ高い外野フェンスと無駄に広い
ファールゾーンもテレビで見てても萎えるわ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:02:31.34ID:CnbM7sJ20
ツアー札ド埋めるとかいう無理ゲーwww
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:02:48.07ID:4cokbgu80
でもまあ今後は人工芝貼ること無くなるからかなり経費は削減できるだろ
人工芝貼る会社は苦しいだろうけどしゃーない
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:02:50.73ID:xvcWYpPJd
ありえないけど実際これで黒字になったらヤフコメ民やなんG民はスルーするんかな?

それとも難癖つける感じか
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:03:07.28ID:RQEwE4YJd
>>467
ハムが許可しなきゃ出来ないってのもあるけど札幌ドームで試合したい球団ってあんのかな?
選手の間で相当評判悪そうやろあの芝とか
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:03:08.91ID:h+loJK2PM
>>544
北広のアウトレットたまに行くけどめっちゃ色んなとこ工事してるぞ
すでにある店もリニューアル工事とかし始めてるし
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:03:25.61ID:E3sSn6gYr
>>545
なんかもう対立構造が出来てんだろうな
市&コンサドーレ vs ファイターズ みたいな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:03:27.81ID:QhjMdWI7r
サッカーは文化とかいうけど、要は寄生なんだよな
それが当たり前かそうじゃないかなだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況