【朗報】札幌市「来年以降も札幌ドームは黒字」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:07:14.24ID:+9B+wqao0
札幌ドーム、日ハム移転後も黒字 札幌市が23~27年度の収支試算

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6427723


これであんしん☺
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:43:50.07ID:tREf7jNjd
新国立競技場はどうなんや?
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:43:51.15ID:l2YPHEpx0
>>858
クソさに驚愕する体験は一度しておくべきやで
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:43:55.14ID:+QULmxzq0
今後もとか言ってるけどパ・リーグは札幌ドームで試合したいのか?
球場が野球つまらなくしてる部分あるだろあれ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:44:23.39ID:YBlmSxpC0
>>861
レバンガは北広島に色気だしてたみたいだけどどうなったんやろな
きたえーる使用料高いみたいやし
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:44:47.65ID:h6NbmXbY0
市とか外郭団体が借りる主催イベントやたら増えてそう
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:45:21.94ID:l2YPHEpx0
>>871
言うて税負担がダイレクトに増えるとは思えん
地方の箱物の赤字って国が補助するやろ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:45:23.06ID:5WrV+vctd
札幌ドームで公演を行った国内アーティスト

B’z、SMAP、GLAY、桑田佳祐、MISIA、KinKi Kids、CHAGE&ASKA、Mr.Children、サザンオールスターズ、DREAMS COME TRUE、嵐、EXILE、小田和正、関ジャニ∞、安室奈美恵、AKB48、福山雅治、三代目 J Soul Brothers、ももいろクローバーZ、EXILE ATSUSHI、星野源


嵐SMAPチャゲアスはもうおらんし
安室奈美恵は今年引退や

この残りでライブやって黒字になるとは思えんけど
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:45:28.82ID:cPDsez890
>>856

単純に勝手に線引きした自治体人口で比較するガイジ

都市圏としては同じ札幌都市圏
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:45:46.84ID:ceZcOfDpd
>>858
席は広いし見るにも言うほど悪い球場ではないで
駅から割と歩く飯微妙コンコース暗いが微妙ポイントやが
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:45:59.69ID:D0gim83ld
>>875
ファイターズと仲ええからな
共通チケットとかシーズンズレとる部分でなんかしたりとか増えると思うで
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:46:27.56ID:PWdstcm10
>>857
広告削除料取ればええやん
ハムからは施設撤去費用取ってたんやろ
いけるいける
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:46:27.60ID:bjTAbLqvr
>>857
普通にかっこいいやんコンサ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:48:11.21ID:CErgyf2od
おれの耳にはいるようにしてものだから、気の毒だからよしたらよかろうと返事がないが、そうお云いるのはなおつらい
寝る訳にも行くまい
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:48:16.39ID:cPDsez890
>>883
訴訟不可避
せいぜい現状復帰の実費が取れるだけ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:48:19.16ID:YBlmSxpC0
>>882
コラボ企画の試合観に行ったけど楽しかったわ
野球ファンもシーズンオフはバスケ観戦とか増えるとええな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:48:27.23ID:1t61gnvZ0
札幌のハムファンが札ド運営にムカつく気持ちは分かるけど札幌市民としては経営が安定してる方が嬉しいんじゃないの
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:48:39.25ID:6QqKDK4AM
サッカーより陸連の方がヤバいで
どっちもどっちやが
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:48:44.56ID:mWnWIZyC0
>>853
市民反対しまくってんのに強行しようとしてるのはくさ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:48:59.47ID:7RpAoTwJ0
カーテンで仕切るやつって備え付けの設備なんかね
毎回専用の業者呼んで作業するなら高所作業やから割と金掛かるよな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:49:01.98ID:ceZcOfDpd
>>886
前に横浜で昼サッカー夜野球のチケ売ってたな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:49:03.78ID:szdNq28V0
>>886
普通にコラボイベントやったりしてるチームはたくさんあるよ
むしろハムとコンサほど仲悪いのが珍しい
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:49:06.49ID:q/GrkMkPr
>>886
サッカーは結局だれかにタカらないと球蹴りできんからな
それが税金なのか日ハムなのかの違いや
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:49:40.61ID:f/+bLvbCH
ぶっ壊したほうが赤字額抑えられる説ない?
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:50:13.18ID:ob0O6uYU0
>>886
Bリーグ設立当初のこと考えると川淵がトップにいたしJとBの関係って悪くはないんじゃないの?
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:50:18.31ID:mWnWIZyC0
>>895
コンサの上が当初勝手に敵対したんやっけ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:50:23.57ID:sO/JBxiRa
札ドスレって完走するよな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:50:33.69ID:cPDsez890
>>890
どう見ても赤字不良債権化確定やから解体一択
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:51:08.25ID:EP2nxpW10
>>73
約半月に1回だが出来るの?
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:51:10.26ID:od4kJzIT0
まぁ赤字の試算出すわけないからな
企業の計画でもv字回復みたいな試算だすし
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:51:15.84ID:NJHSmXPlM
この試算ってどこまで正確なん?
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:51:22.33ID:3hG9HUmc0
>>857
ドームの広告収入が11億円まるまる消えるな
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:51:23.51ID:D0gim83ld
>>889
マジでハシゴしたいわ
レバンガ見て軽く何か食べてサウナ入ってファイターズ見てって出来るみたいやし
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:51:33.41ID:MtSNf/KI0
>>892
ガイジなのわかってるのに選挙通した市民が悪い
なお対抗はもっとうんこらしい模様
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:51:40.39ID:NwTYT7kY0
今年のここまでのコンサドーレ球蹴りの観客数はこちら!w

https://i.imgur.com/4fS8fOf.jpg
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:51:41.09ID:tN9jp5CGa
アンチ乙
嵐とSMAPのコンサートで黒字になるから
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:51:53.25ID:sO/JBxiRa
>>900
上がじゃ無くてトップが
当初じゃ無くて一貫して
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:52:24.59ID:cPDsez890
>>897
撤退スポンサー「壊すなら一銭も払わんぞ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:52:36.46ID:mJH2ywpQ0
>>899
今のBリーグチェアマンはJリーグを失敗だと断言してるぞ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:52:46.65ID:D0gim83ld
>>899
川淵から変わってBリーグ改革するけど
昇降格なしのエクスパンション型リーグに以降するからな
アメスポ志向出してきたらNPB寄りになってるで
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:52:48.46ID:l2YPHEpx0
>>890
札ド赤字→市から指定管理費(今まで貰ってなかった)→国から補助→これでもダメなら市民税

言うて税負担増えるのより目の前の球場サービスが良くなる方が嬉しいわ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:52:58.84ID:cPDsez890
>>913
現存しないぞそのユニット
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:53:09.68ID:3hG9HUmc0
>>911
パナスタすごいやん
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:53:24.71ID:mPPVlynW0
諸悪の根源って日ハムやったしな

こいつらが我が物顔で札ドに居座ってたせいで市民が愛するコンサドーレやドーム本体への気持ちが薄れてた

出ていってほんとせいせいする
これが市民の総意だよ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:53:26.62ID:81i0BAoAr
コンサドーレという超人気チームがあるしな
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:53:41.01ID:6bJmTV79d
公務員って試算が間違ってても誰も責任取らんよな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:53:58.75ID:FK1yDIR+0
日ハムが札幌で試合しなくなることで
年間200万人規模の経済効果が消えるわけだが
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:54:06.09ID:RMcTLOqA0
ちょっと投資すれば年間1億の利益も余裕なんだが?
https://i.imgur.com/DCMVeHQ.png
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:54:08.76ID:Fx1Y4V2lM
>>878
コンサは元々利用料安いけどそこから更に札幌市が利用料の減免を名目に支援してるから間接的に市民が払ってるぞ

コンサドーレ札幌が札幌ドームで試合を開催する際の㈱札幌ドームに対する利用料減免補てん補助
でググれば出てくる
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:54:42.58ID:VN9/Dga0d
>>893
雇用創出的な面もあるんやろな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:55:05.99ID:3srjSBEt0
>>923
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:55:23.17ID:k/1vCEWA0
>>911
制限してないのに減ってるのは痛いわね
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:55:25.87ID:YSMovInTr
キツネダンス風俗でもやれば毎日繁盛や!
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:55:33.72ID:mJH2ywpQ0
Bリーグ新チェアマンの改革

2026年から
B1,B2,B3の昇降格を撤廃する

B1は
キャパ5000人以上、観客4000人以上、売上12億達成するチームのみで行う 
チームの強弱は関係なし 
エクスパンションはありえるが入れ替え戦は行わない 
客が入るチームのみB1は参加可

これで地方のチームが発狂してるけどしゃーない
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:55:50.13ID:WcvbZ2Kn0
毎年安定して20億くらい稼いでくれる事業手放すとかまともな株式会社なら株主から生卵ぶつけらたり責任者全員礼文島に飛ばされてもおかしくないレベルの失態だろ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:55:50.69ID:9aj7KDm9d
よかおめ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:55:58.37ID:szdNq28V0
>>904
そもそも他の地域はプロ野球チームがあるところに後からJチームが出来たから協力してもらう立場やしな
札幌と同じ構図だと仙台があるけど普通にコラボしてたりするしそんなに仲悪くない
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:55:58.69ID:ob0O6uYU0
>>918,919
そんなことになっとるんか…😨
川淵があれだけJリーグを手本にするみたいな発言しまくってたのに結局間違ってたみたいなのはきついな🤢
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:56:11.93ID:nAphnCIca
思ったんやけど新球場敷地内にマンション建つんやろ?
なら新球場ではライブできんやろ
騒音問題なるで
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:56:15.25ID:EzwMx05q0
>>907
役人は都合の良いシナリオ作って、それに妄想を当てはめていくからガバガバや
オリンピックが良い例
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:56:42.69ID:cgGslppt0
日ハムがドーム買えばよかったのに
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:56:48.96ID:Exyca7eGa
無理やり収支トントンの絵を描いたんやね。
いわゆる鉛筆なめなめの数字。
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:57:06.05ID:mJH2ywpQ0
ちなみになんでコンサードーレが優遇されてるのかというと

札幌市が
元々東京に居たチームを金だすから来てくれと懇願した立場だからや
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:57:15.93ID:G+l/kvvK0
移転した時にチーム名札幌日本ハムファイターズにしなくてよかったな
まさかこんな喧嘩別れになるとは
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:57:35.17ID:WcvbZ2Kn0
>>943
買い取り拒否やぞ
札幌市の貴重な天下り先やからな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:57:53.73ID:dlpAONUFd
>>80
それ以来赤シャツの云うところは遠山家と交際をつづけている
今さら山嵐から講釈をしたあとで考えると馬鹿馬鹿しいから、一銭五厘の出入で控所全体を驚ろかしやがって、そばに居た兄に、尻込みをするにあるかも知れない時は、なお情ないだろう
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:57:55.19ID:mJH2ywpQ0
>>939
アリーナを自治体に作らせるってのは川淵の手法やぞ そもそもメジャーやブンデスリーガの手法だが
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:58:03.91ID:QhjMdWI7r
大阪もオリックスとエベッサとサッカーで何かやってた気はする
現場レベルでサカ豚的思考なのは流石に稀よ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:58:04.02ID:/4GskgwV0
そのうちコンサドーレにも見切り付けられると思うよ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:58:34.59ID:l2YPHEpx0
>>929
だからダイレクトに増えるとは思えんって言うとるやん
そもそも日本の地方財政って国に言えば金出してくれる状況やし余裕余裕
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:58:59.41ID:5d0kKWi3a
ハムに打診するとか言ってなかったっけ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:59:00.96ID:tc3Lz6ata
やったぜ。
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:59:05.80ID:szdNq28V0
>>949
球場を自治体に作らせて指定管理者になるっていうのは千葉や仙台でもやってるからね
ハムもそれ申し入れたんだけど拒否られたんよな
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:59:45.10ID:k/1vCEWA0
>>943
買おうとして拒否されたんよ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 13:59:46.11ID:1ftZL4gz0
あまりにも見通しが甘い
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 14:00:06.45ID:e4RsDGYW0
あんなに広いのに札幌だけ栄えててええんか
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 14:00:16.12ID:7s+egCBIa
関係ないけどコンサドーレとかレバンガとか逆読み縛りでもあるんか?😅
経緯的に面倒で使えなくなっちゃったけどレラカムイの方がめっちゃかっこいい名前やん😭
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 14:00:22.73ID:QhjMdWI7r
Bリーグの場合、箱物作らせたとしても万行かないアリーナ兼体育館みたいなもんだから
ガチでそれ以外に使えないサッカースタジアム作らせるよりは被害少ないしな
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 14:00:37.60ID:VN9/Dga0d
>>956
3セクが利益分け合うビジネスモデルやからね
指定管理者ができたらそこを総取りされるから絶対通らん
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 14:01:12.06ID:l2YPHEpx0
>>947
札幌市からの人間1人しかおらんみたいやで
天下りはデマっぽい
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 14:01:28.55ID:f1MCYaR/p
なんかへんだな
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 14:01:40.62ID:mJH2ywpQ0
B'zですらきたえーるになったのに札ド埋めれるやつって誰やねん
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 14:01:44.10ID:dgsIwZ/YM
そもそも音楽イベントを札幌ドームでやりたくない理由は
音響がひたすらクソ
利用料が高い
セットの運送費バカ高いからそもそもデカい箱でやりたくない
道民にコンサート文化が根付いてないから本州から呼び寄せなきゃいけない

あたりやからパーテンションで仕切りました!これで2万人の箱です!
言われてもなんの解決にもなってないしそれなら真駒内でやるわって話なんよ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 14:01:47.80ID:YGa7x98z0
4つに仕切って同時にライブやるフェスやればええんやないか?
フェスが全部同じ会場とか斬新やろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況