X



【驚愕】そうめん投手、今季初登板でいきなりダブルヘッダー両試合先発へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:31:12.23ID:DxUkUMSD0
さすがの貫禄
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:17:09.32ID:vVBJQUhH0
>>97
ルーキー電気ケトルを使え
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:17:47.30ID:Y61OkfeJ0
鯖缶つゆに入れるとうまい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:17:49.95ID:5mCjB0DQ0
そうめんそうめんそばそうめん
パスタパスタそうめんそばやなワイは
楽でええやん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:18:35.60ID:vVBJQUhH0
我が家では徳島出身の半田麺投手が大活躍や
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:19:03.33ID:VyUWdwJn0
>>69
去年一番上食べたけど
正直そこまで変わらんかった
揖保乃糸が十分うまいし
桐箱に入ってるから贈答用って感じや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:19:59.68ID:lE2FWVO/0
豚バラとナスのつけ汁で無限に食えるわ
逆に他の食い方忘れた
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:20:46.25ID:gw/cIExl0
>>108
豚バラとナス炒めるだけでええんかそれ ワイもやるから教えて
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:21:08.13ID:5mCjB0DQ0
揖保乃糸でもそこらのPBでも美味いと感じるワイに隙はない
なんでもごまだれで誤魔化して食えばええですやん
近所のうどん屋で揚げ玉も買ってきてそれ足してる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:21:44.62ID:eTb69fvC0
生卵投手コーチと相性がいいよな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:22:34.61ID:eVUS2UIk0
みょうがとかいう素麺専用機
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:23:00.89ID:TKYPikcs0
ドカコーラの季節か
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:23:21.53ID:gw/cIExl0
言うて揖保乃糸もそんな高くないやん
安い日選べば6束1パック200円そこらやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:23:56.71ID:gw/cIExl0
>>114
なるほど煮るのか やってみるわサンガツ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:25:06.80ID:ww3eMPUOM
>>115
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた揖保乃糸は一個300円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも6束もあれば300円越えると思うで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:25:34.43ID:vBLUd0UQd
初登板時は生え抜き鉄平大スターメジャーより凱旋帰還的な盛り上がりがあるけど試合繰り返す毎に門倉化していくよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:26:24.31ID:v/xBvGKs0
ワイは煮麺…5
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:27:10.55ID:DxUkUMSD0
>>119
余計な情報書くな(嫉妬)
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:27:22.51ID:WcHq/3ju0
ざるラーメン「ワイは?🥺」
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:28:19.42ID:qBbEJzrA0
サッポロ一番冷やしとかいうやつ去年食べたけど美味かった
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:28:22.56ID:nlPTFCAJa
>>20
127kg定期
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:28:32.24ID:Wp5Sgz/z0
>>94
けっこうカロリー高い印象
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:28:46.30ID:XiRepML10
>>123
コピペ定期
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:28:55.46ID:DxUkUMSD0
今日の晩飯は

先発 そうめん
抑え スイカ

今季初登板コンビや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:29:26.51ID:vBLUd0UQd
>>125
夏の過密日程時にローテの谷間埋めるには優秀や
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:30:51.88ID:ehiq54uO0
>>36
揖保乃糸は賞味期限3年ぐらいあったと思う
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:31:23.29ID:so9zpP0U0
なんか簡単なタンパク質一緒に食べたいけどかまぼこくらいしか思いつかん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:32:55.26ID:ww3eMPUOM
>>134
鶏むね肉をそうめんと一緒の鍋で茹でたらええ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:34:13.70ID:XiRepML10
>>134
ちくわかツナ缶
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:34:42.89ID:DxUkUMSD0
>>104
ちょっと太いやつか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:35:06.30ID:p9n/EUzV0
お中元でもらうのしか食わんまま、一人暮らしで100円ショップで買って食ったそうめんの衝撃
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:36:05.14ID:NSLtiYep0
>>73
そーめん要らなくね?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:36:47.54ID:rbia/zJZ0
うどん投手

何故かホームでは登板せずアウェーばかり投げる謎の投手
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:37:03.82ID:46oJjZxAd
揖保の糸を毎回そんぽのいとって読んで舞うわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:37:10.13ID:ioMc5lBo0
たんぱく質も取れよ
卵落とせ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:38:12.49ID:RnIgQ0ws0
よく考えたらソーメンて自分で買った事ないわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:39:03.89ID:DxUkUMSD0
揖保乃糸うまいなあ…でも高いな
おっ似たようなのでやっすいのあるやん!買ったろ!
…まっず。やっぱり揖保乃糸やないとアカンな。

毎年これを経験してる
ワイは学習能力ないのか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:39:24.52ID:/QfN/oE20
ニンニクと食べるラー油の二遊間カッチカチや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:40:06.31ID:WxiGYUePa
>>11
飽きてて草
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:41:12.99ID:YCeMoRGxa
冷や麦の方が好きなんやがなんでそうめんにまけてるんや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:41:29.00ID:rbia/zJZ0
三輪そうめん選手揖保乃糸選手優遇に不満げ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:41:44.70ID:xuz7+wnB0
今日さむいぞ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:43:32.25ID:oLDnjKKl0
揖保乃糸しかカタン
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:43:41.84ID:awatxh060
>>149
ワイもひやむぎ好きやけどまず売ってないことすらあるからな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:43:57.21ID:PrSpLgW/0
>>146
同じ麦粉でもうどんはそこまでの格差ないのに
素?の安いのと高いのは何であんなに違うんやろな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:44:40.16ID:nNdsJHjUa
冷麦との違いは何?
太さ?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:48:01.19ID:U2Y3D1gMd
ワイ揖保乃糸一袋をペロリ😋
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:48:54.44ID:L/cUHHHMM
>>20
砂糖水で茹でたらそうなるやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:49:06.10ID:U2Y3D1gMd
>>132
ざるラーメンオススメある?永谷園のは美味かった安いやつはブツブツ切れてあかんかったわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:49:13.15ID:DxUkUMSD0
>>162
お相撲さんかな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:49:47.27ID:5zOMkpjc0
そうめん投手と冷やし中華投手とざるラーメン投手の三本柱で行く
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:50:00.72ID:ww3eMPUOM
>>158
違いは太さだけやな
厳密には麺を細くするために油成分がそうめんのほうが多いらしいが
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:50:13.79ID:vQT4UtRE0
>>20
魔法の食材
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:50:40.41ID:gSgWzvzS0
黒帯の揖保乃糸ツルツルでほんま美味かった
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:51:30.98ID:4gnamMiI0
ふと思ったけどそうめん専門でやってるお店ってあるんやろか
メーカーじゃなくてごはん屋さんで
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:51:39.19ID:qa9NSGUpr
そーめんは何買ってるんや?
ワイは大正義揖保乃糸や
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:51:44.46ID:+6+deB06r
そらそうめん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:52:05.66ID:ha87kU3Z0
冷麺投手ワンポイントで使うのええな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:52:08.29ID:FZQcZm+a0
>>30
納豆捕手とのバッテリー試してみ、ちびるで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:53:04.64ID:4Gjoaoyp0
ゴマダレ、食べラー、麺つゆ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:53:21.95ID:/h3qfwIp0
>>171
高田馬場の芳林堂書店が入ってるビルの3階あたりにあったやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:53:56.97ID:DxUkUMSD0
そうめんまみれや!
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:55:34.65ID:MWI6jLu80
食べるラー油とかいう若手感出してる10年選手
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:55:58.26ID:ww3eMPUOM
>>177
カルディのオリーブつゆうまいから食べて
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:56:14.09ID:pq7+1JE00
5回が限界や
完投は難しい
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:56:42.29ID:p9n/EUzV0
>>171
そうめん有名な地域だとある
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:57:10.90ID:ha87kU3Z0
冷やし中華って完投難しくね?
イメージで評価されてるだけのきがする
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:57:39.08ID:p9n/EUzV0
>>181
東南アジアの料理合うよな
っていうか現地もそうめんっぽいのあるし
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:58:10.29ID:XDaQkwtsM
今日の昼華色そうめん食ったわ
美味かった
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:58:11.05ID:oltD9VPJ0
そうめんは腹膨れないくせに結構カロリーはあるという二重苦
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:58:13.75ID:1nZiL5k30
そうめん投手、ハム・キュウリ・錦糸卵のクリーンナップを信頼しのびのびとした投球を披露
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:59:28.60ID:/h3qfwIp0
>>188
揖保の直営店って東京にもあったけど亡くなったよな
やっぱり流しそうめん別にすればそうめん外で食うとかあんまりないんでしょ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:59:41.92ID:XiRepML10
一回なんぼ茹でる?
200じゃ足りなくね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:59:56.07ID:4Gjoaoyp0
>>192
稲庭うどんでも最高にうまいよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:00:29.89ID:/h3qfwIp0
>>195
稲葉うどんは東京でも勝負できるのに揖保乃糸ときたら・・・
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:01:14.79ID:DxUkUMSD0
ジャンボ素麺とかいうデクのぼう嫌い
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:01:25.01ID:V0kPTzAea
ワイ鹿児島民監督、冷蔵庫で冷えた昨夜の残りのナスの味噌汁捕手と残りのそうめん投手のロートルバッテリーをオープナー器用
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:01:32.85ID:4Gjoaoyp0
稲葉うどんってなんや?
いなば食品でうどんあるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況