X



宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目11-6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:49:18.47ID:6ENRTWPgM
負けた
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:50:17.73ID:6aYbKoLS0
CS行けるなら3位がベストじゃん行けるなら
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:51:09.48ID:OFZLtioW0
>>398
四国とか空いとるで
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:51:47.97ID:Yusi8Ll10
もう東日本の試合見る必要ないだろ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:51:48.89ID:r8p6Daqo0
>>398
西日本出身の選手が多いからね
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:51:58.31ID:+s59Jxsb0
こっちの守備中何回もイレギュラーしたり、こっちの打球は風で戻されて相手の打球は風で押されたり、本当に味方せんからなこの球場
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:52:39.74ID:qCAOIpcq0
楽天煽りも一時期と比べて減ったよな
あいつらも同じ展開見せられるとさすがに飽きるんだな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:52:51.04ID:/KQBCQCV0
まだ野球なんか見てるの?
時間の無駄やで
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:53:21.93
>>405
だって煽るほどの価値ないじゃん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:53:52.40ID:+s59Jxsb0
いつもならもう石井コメントがツイートされてるころなのにないな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:54:03.39ID:Yusi8Ll10
>>405
交流戦は他で忙しいから
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:54:09.06ID:m1nk/SCw0
>>405
球団が最大の煽りカスムーブかましてくるからな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:54:53.38ID:Yusi8Ll10
バンテリンやハマスタでも絶命よりはましだろうという気になってきたな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:55:14.55ID:y38OEtG40
>>408
動画アップされてるで
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:55:26.60ID:cZZ3yCS5d
>>396
まあそれは太田が若いから言いやすいだけだと思うけどな
炭谷だってベテランとは思えないチョンボやらかすこと結構あるのに何も言われないし
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:56:06.48ID:6aYbKoLS0
春先に楽天が勝ってたところで本気でどうせ落ちると思ってる奴はそもそも煽って来ないからな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:56:20.44ID:cZZ3yCS5d
バンドはホームラン出にくいんやろ?
飛翔癖持ちばっかりのうちにぴったりやんけ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:56:31.71ID:0ASTrM220
四球盗塁送りバント犠牲フライ
敵ながらシビレたわ
ノムさんの野球みたいだった
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:56:40.84ID:Ma/wZ4zs0
はやく絶命抜けたいと思ったけど、来週バンドやんけ
でもそもそもホームランないしあんま問題ないか…
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:57:12.06ID:+Xl2gyoSa
楽天・早川隆久投手は、今季自己最短の五回途中で5失点で3敗目を喫した

 滑り出しは順調だった。初回、無死一、二塁から山田を併殺に打ち取り、ゼロで切り抜けると、二回から四回は全て三者凡退に抑えるリズムのいい投球を見せた

ただ雲行きが変わったのが3点リードの五回だ
ヒットと四球で無死一、二塁のピンチを招くと、オスナに同点を3ランを被弾。さらに四球をきっかけに2死三塁とすると山崎に逆転の適時打を許し、KOとなった

早川「イニングの先頭打者のタイプに対して投げるべきでないボールを投げて出塁を許してしまったところ」
左腕は先頭の中村を、2ストライクと追い込みながらも変化球をうまく右前に運ばれた場面を悔やんだ。「全体的にもっと丁寧に投げなければいけないイニングだったと思います」。まさかの乱調に肩を落とした。

 石井一久監督は「あの回は、なかなかストライクゾーン内に乗ってこなかった」と振り返り、「理由はわかっているので本人と話して、向かっていけるように努力していければ」と語った
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:57:56.11ID:r8p6Daqo0
>>421
むしろ早川は丁寧すぎるタイプで嫌らしさが無い
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:58:26.11ID:+s59Jxsb0
>>421
早川は首振ってあんな球投げたの後悔してるだろうな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:59:02.38ID:qCAOIpcq0
>>421
「理由はわかっているので」
よし原因は球場だな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:59:43.93ID:cZZ3yCS5d
>>421
打たれた原因が分からなかった前回よりはマシか?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:00:39.76ID:5G19dxEx0
横尾は好調だった時にチャンスあげても良かったと思うけど
まあやらんでもええか
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:03:30.61ID:wP4Q7Hcb0
とりあえず早く首位交代してもらわんと危機感感じないんじゃねーのこいつらは
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:05:00.50ID:JPCEGm5u0
一度首位から落ちたらもう戻ってこれない定期
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:06:00.15ID:+Xl2gyoSa
追われるプレッシャーに負けてそうだから2位以下のがノビノビやれるんちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています