楽天・早川隆久投手は、今季自己最短の五回途中で5失点で3敗目を喫した

 滑り出しは順調だった。初回、無死一、二塁から山田を併殺に打ち取り、ゼロで切り抜けると、二回から四回は全て三者凡退に抑えるリズムのいい投球を見せた

ただ雲行きが変わったのが3点リードの五回だ
ヒットと四球で無死一、二塁のピンチを招くと、オスナに同点を3ランを被弾。さらに四球をきっかけに2死三塁とすると山崎に逆転の適時打を許し、KOとなった

早川「イニングの先頭打者のタイプに対して投げるべきでないボールを投げて出塁を許してしまったところ」
左腕は先頭の中村を、2ストライクと追い込みながらも変化球をうまく右前に運ばれた場面を悔やんだ。「全体的にもっと丁寧に投げなければいけないイニングだったと思います」。まさかの乱調に肩を落とした。

 石井一久監督は「あの回は、なかなかストライクゾーン内に乗ってこなかった」と振り返り、「理由はわかっているので本人と話して、向かっていけるように努力していければ」と語った