X



昨日ゲーミングPCを買ったワイに勧めるsteamゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/28(土) 18:10:55.32ID:6CtKTSvC0
ちなみにアフィリエイターズ2とアドセンスクリッカー2077はやっや
2022/05/28(土) 18:43:25.95ID:g97srjA1d
レースとかハにせれあるならなおさらquest2買った方がいい 無線でできて快適だし何よりvrと平面は全く違う
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:43:34.41ID:PJo+uRb/d
そんなゲームする事だけに重きをおかなくても…動画とかみながらゲームできたりすれば一番有効活用できてるんじゃないの
そういう意味ではシミュレーションゲームとかのsivとか太閤立志伝とかがおすすめだけど
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:44:19.07ID:VYEp14HWa
正直2年もすればSteamのやりたいのなくなるからプレステあったらいらんぞ
2022/05/28(土) 18:44:19.94ID:2QO4Vud20
epicでバイオショックもらう
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:44:22.03ID:io6e4IHzM
>>8
20万ぐらいやな
正解はいくら?
2022/05/28(土) 18:44:26.78ID:FITn3XR90
普通にマイクラとかSkyrimやれば?
MOD死ぬほどあるで
2022/05/28(土) 18:44:36.48ID:g97srjA1d
pcかったら最初はミステリーバンドルガチャやるといいよ
steamライブラリが潤うからなんかやってる感がでる
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:45:09.17ID:XiRepML10
>>135
スクエニのやつ?
いい評判も聞くけどダメなんか
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:45:09.76ID:/rNyp7In0
>>132
初手でDLC買ったことほぼないわ
バニラで楽しかったらセールで数百円の時に追加するぐらいやな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:45:22.16ID:q94xVzE/0
>>125
ゲーム設定周りの自由度はテラリアみたいな感じでできる
ゲーム自体はゆるめのValheim
自分のサーバーで細かい設定して人呼んで遊ぶのが主流になると思う
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:45:24.27ID:kleiJxfYp
陶芸マスター
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:46:26.17ID:IOT8p76W0
>>143
開幕はおってなるけど終盤があかん
あとPC版の操作性が悪くてめっちゃ不評
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:46:34.00ID:HWXNjo2s0
SkyrimでMod導入履修しとけよ
必須課程やからな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:46:57.73ID:keObiLMm0
>>144
hoi4買ったけどDLCないと歯抜けみたいになってるし最新のアプデでドクトリンの仕様大幅に変わったせいでYouTubeとかのガイドが全く役に立たんわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:47:30.91ID:/drdyAgTr
もうとりあえずでPortalが勧められる時代じゃなくなったのか
あれは時代に囚われない面白さあるからめちゃくちゃオススメだぞ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:48:58.04ID:I7mtnWMeM
GTX1070で良いから10万以下でパソコン欲しい
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:48:58.58ID:HWXNjo2s0
>>150
酔うしとりあえず奨めるのもアレじゃないかPortal
2022/05/28(土) 18:49:00.61ID:mTUjb9xf0
>>150
ド定番過ぎて勧めにくい現象がおきとるだけや
ドンドン推していけ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:49:17.49ID:/rNyp7In0
>>149
パラドゲーはアプデでガラッと変わるの定番やししゃーない
1〜2年離れるとプレイ感変わりすぎて別ゲーみたいな印象受けるわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:49:42.93ID:tnOZYqLU0
3080なら4kサクサクなん?
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:50:01.62ID:fzlM1O0D0
>>124
PS5って2060くらいのスペックじゃないんか?
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:50:33.49ID:keObiLMm0
>>154
経験者からしたらそこが面白かったりするんやろうけど初心者にはやりづらくてしゃーないわ
ただでさえシステムわからんのに
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:50:33.94ID:i1R/EI3xd
ゲーパスは絶対入れ
steam定番入りまくってるから
絶対後から公開する
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:50:43.64ID:uRohc64N0
ゴッドイーター今クソ安いから買っとけ
2022/05/28(土) 18:51:39.87ID:6CtKTSvC0
>>159
ただでもいらんやろあのクソゲー
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:51:57.62ID:HWXNjo2s0
>>156
最適化されたゲームならそのぐらい出るけどPS4版はPS4と大差ないで
60FPSぐらいになってファンの音がうるさくないっていうメリットはあるけど
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:52:11.59ID:JGnnLkbV0
OXIGEN not includedやって🥺
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:52:48.53ID:kleiJxfYp
パラドゲーは発売当初のシステムがシンプルなときなら覚えやすい
いきなりDLCモリモリにしてやるのはキツい
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:53:00.05ID:+XjzZUJU0
kenshiって凄い好評やけどいまいち面白さがわからないんよね
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:53:06.76ID:gcCpp1ZB0
>>160
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:53:07.85ID:fCTqJD7Ip
satisfactory買え
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:53:09.50ID:dgZQrYqda
リムワはMOD文化に慣れてから買った方が方がええで
あれはMOD入れて自分好みにカスタムしてからやっと面白くなるゲームやから
バニラの仕様はかなりゴミ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:53:35.73ID:gQdEK1wza
ノーマンズスカイって楽しい?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:53:37.07ID:pT61WxgR0
ワイ最近vampire マスカレード bloodhuntやってるわ
対戦バトロワだからイッチにはあわなそうやけど
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:53:38.25ID:XiRepML10
やっぱりssdのほうがええの?
ワイも最近pc買ってssd1Gしかないんやが
2022/05/28(土) 18:53:56.27ID:qXGiGS6G0
正直PCにPS5のホライゾン2以上のグラフィック出せるゲームないわ
https://i.imgur.com/385l6ml.jpg
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:54:19.11ID:XiRepML10
1tbや
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:54:25.48ID:xxhRyjvZd
satisfactory
2022/05/28(土) 18:54:30.05ID:mTUjb9xf0
oldWorldやりたいけどワイのPCじゃカクカクが予測できるというね
2022/05/28(土) 18:54:38.02ID:qXGiGS6G0
>>170
m.2のSSD1TBにしとけ
2022/05/28(土) 18:54:45.67ID:g97srjA1d
>>171
ほとんどはりぼてだぞそれ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:54:53.18ID:fzlM1O0D0
>>161
最適化されてないとそんなもんなんやね
そうなるとマジでPS5いらんな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:54:53.78ID:Rr+n88ju0
>>160
イッチ買ったのってENVY?OMEN?
こんなのあったっけ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:55:28.00ID:HWXNjo2s0
>>164
奴隷にされたり腕無くなったり全滅したら終わりっていうハラハラ感やな
オープンワールドのドラクエや
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:55:33.46ID:D0gim83l0
ちょうどskyrimセールやで
2022/05/28(土) 18:56:35.54ID:6cpgCoMl0
edf5
2022/05/28(土) 18:56:42.92ID:6CtKTSvC0
>>180
正直めちゃくちゃ悩んでる
ワイああいうシコシコオナニーRPG好きなんや
キングダムカムデリバランスで射精するくらいやから
ワイがやったことない超対策ってSkyrimくらいやねん
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:56:46.73ID:HWXNjo2s0
>>177
PS4じゃファンクソうるさいからワイはさっさと欲しい
ゲームへの没入感も損なうし初期型やから長時間やってると熱でFPS落ちるんよな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:57:01.88ID:gkjq5N/+p
>>170
2TBは必要
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:57:22.55ID:xQr8hCuV0
>>168
SF好きで一緒に遊ぶやつがいればそこそこ楽しい
一人で遊ぶと内容が平坦すぎてモチベーション持たんかった
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:57:27.80ID:y9y/3sv/0
CK3とかどうかなPCでしかできないし面白いよ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:57:34.78ID:gQdEK1wza
正直ワイはエッチなMOD入れたいゲームあるからPC買った🤗
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:57:39.76ID:w57SHefQ0
ゲーミングPCとかいう情弱商法ほんとやばいよな
ゲーミングって付けとけば性能が良いと勘違いしたバカが買ってくれるからほんとヌルい商売やわ
家電量販のPCとかより100倍悪質
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:57:44.66ID:PiMThYjXa
FF10
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:57:59.41ID:keObiLMm0
太閤立志伝買おうと思ったけどレビュー見てやめたわ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:58:01.42ID:gQdEK1wza
>>185
サンガツ
トッモが最近買ったらしくてワイも興味あるから買おうかな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:58:36.00ID:5KxTdjIia
>>170
SSDは1Tもあれば充分や
データや遊ばんくなったゲームやバックアップ用にHDD増設しとけばええ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:58:53.84ID:CeM0Z8GH0
>>178
pavilionやな
緑に光るやつや
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:59:18.25ID:JohayCJB0
SkyrimとかいうMODを入れるだけで満足してしまうゲーム
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:59:20.37ID:YwIWYGxhr
>>188
家電量販店のものよりかは遥かにマシやろ
2022/05/28(土) 18:59:36.34ID:6CtKTSvC0
>>178
ワイはENVYや
2022/05/28(土) 18:59:40.35ID:aN1Ye3gq0
サブノーティカ民おらんか?
ゼロクソつまらんのやが
本家に比べてマップ狭すぎん?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:59:57.67ID:pT61WxgR0
>>188
コンマイのアレ以外コスパ死んでるのそうないやろ
ゲーミングチェアとかのほうがひどい
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:00:04.80ID:MYRmEmoL0
>>190
コントローラーあればなんの問題もないぞ
2022/05/28(土) 19:00:14.58ID:qXGiGS6G0
>>197
旧作やった方がええんか?
2022/05/28(土) 19:00:17.40ID:zEkUvNGv0
>>188
正直PS5を馬鹿にしすぎやとは思う
modとかもやけど自分で調べて揃えるまでが1番楽しいとこやな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:00:31.72ID:agL0AFjs0
そういや今日はバイオコレクション配ってたな
2022/05/28(土) 19:00:34.69ID:g97srjA1d
>>197
vrでやるとマジ楽しいからquest2買ってやろうや
2022/05/28(土) 19:00:40.88ID:aN1Ye3gq0
>>62
砂エリ5もうあるんか
それより如くあるのええなあ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:00:45.55ID:Rr+n88ju0
>>193
あーpavilionか
32メモリのもあったんやね、ありがとナス
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:00:56.93ID:w57SHefQ0
>>195
ゲーミングって名前つけてゴミを売るゲーミングPCとかの方がやばいわ
しかもBTOとかチラ見したけどパーツ名すら記載してなくてほんと笑った
2022/05/28(土) 19:01:09.88ID:qXGiGS6G0
>>188
いうほど情弱か?
https://i.imgur.com/fpaQigE.jpg
2022/05/28(土) 19:01:50.91ID:6CtKTSvC0
>>207
ビデオカードどこやねん
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:01:54.44ID:Ps7zq71D0
valveコンプ全然あがってないとか時代を感じる
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:02:15.51ID:PV1N490i0
>>207
光ればゲーミングだからね
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:02:23.07ID:Rr+n88ju0
>>196
なんやENVYか、ワイもなんや
rtx2060sのモデルの方やけどENVYて排熱心配やないか?
ゲームやってるとファンが動きまくるしアチアチになっとるし気分良くゲーム出来んのや
2022/05/28(土) 19:02:33.93ID:aN1Ye3gq0
>>200
ビロウゼロは旧作プレイ前提や
今終盤やけど旧作の方がシナリオ面白いわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:02:34.64ID:w57SHefQ0
>>207
内蔵GPUなのにクソデカケースに入れてるのすき
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:02:37.68ID:26Vkx6ZZ0
Operation Lovecraft: Fallen Doll
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:02:41.95ID:+XjzZUJU0
>>179
なるほどなぁさんがつ
2022/05/28(土) 19:02:46.40ID:qXGiGS6G0
オキュラスってtype c 一本で繋げれるんか?
ハーフライフALEXやりてえわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:02:52.71ID:keObiLMm0
>>199
生まれてこのかたパッドを触ったことない
ソフトとコントローラー合わせたら15,000くらいするからやめといたわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:03:06.90ID:HWXNjo2s0
>>206
平気でゴミノート売ったり詐欺みたいなHDD売ってるPCデポとかドンキなんかよりはマシ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:03:23.92ID:YwIWYGxhr
>>206
こういうの>>207とかザラにあるんやけどそれでも家電量販店の方がマシと
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:03:32.45ID:lI/5Q8a50
>>217
硬派すぎて草
2022/05/28(土) 19:03:42.64ID:g97srjA1d
>>216
それでもできるけど無線pcvrができるぞ
無線vrはまじで快適だからおすすめ
2022/05/28(土) 19:03:52.98ID:qXGiGS6G0
>>208
>>213
グラボの高騰が落ち着いた時用なんやろ(適当)
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:03:59.57ID:ygsY6tEv0
>>190
無印より操作性が劣るってだけで遊べなくはないぞ
Kenshiとか楽しめるなら文句なしにオススメだわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:04:02.18ID:CeM0Z8GH0
>>205
ごめん
今の型はenvyやったわ
HP ENVY Desktop TE01-1115jp
2022/05/28(土) 19:04:10.80ID:6CtKTSvC0
すまんオキュラスってPCの性能に依存せえへんの?
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:04:20.90ID:TuQtWXoo0
ティンバーマン
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:04:39.89ID:keObiLMm0
>>220
エルデンリングとかダクソはキーボードだとめちゃくちゃ操作性悪かった
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:04:49.66ID:eVRU9zaq0
>>188
お前メルカリっていう本当の闇を知らないな?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:04:55.48ID:HWXNjo2s0
>>223
シミュゲーやろ?
それでパッドとかPC勢からしたら嫌やろな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:05:03.65ID:RXhGWFGD0
ダンガンロンパシリーズやって楽しすぎたんやがこういうの他にないんかな?
2022/05/28(土) 19:05:24.45ID:g97srjA1d
>>225
単体でのスタンドアロンとpcとつないだpcvrができる
卓球とか軽いのはスタンドアロンでやった方が手軽
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:06:01.45ID:keObiLMm0
>>223
Switch版の方がええの?
PCの方が優れてる点がないならSwitchで買うのもいいかなってちょっと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています