X



昨日ゲーミングPCを買ったワイに勧めるsteamゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/28(土) 18:10:55.32ID:6CtKTSvC0
ちなみにアフィリエイターズ2とアドセンスクリッカー2077はやっや
2022/05/28(土) 18:59:40.35ID:aN1Ye3gq0
サブノーティカ民おらんか?
ゼロクソつまらんのやが
本家に比べてマップ狭すぎん?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 18:59:57.67ID:pT61WxgR0
>>188
コンマイのアレ以外コスパ死んでるのそうないやろ
ゲーミングチェアとかのほうがひどい
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:00:04.80ID:MYRmEmoL0
>>190
コントローラーあればなんの問題もないぞ
2022/05/28(土) 19:00:14.58ID:qXGiGS6G0
>>197
旧作やった方がええんか?
2022/05/28(土) 19:00:17.40ID:zEkUvNGv0
>>188
正直PS5を馬鹿にしすぎやとは思う
modとかもやけど自分で調べて揃えるまでが1番楽しいとこやな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:00:31.72ID:agL0AFjs0
そういや今日はバイオコレクション配ってたな
2022/05/28(土) 19:00:34.69ID:g97srjA1d
>>197
vrでやるとマジ楽しいからquest2買ってやろうや
2022/05/28(土) 19:00:40.88ID:aN1Ye3gq0
>>62
砂エリ5もうあるんか
それより如くあるのええなあ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:00:45.55ID:Rr+n88ju0
>>193
あーpavilionか
32メモリのもあったんやね、ありがとナス
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:00:56.93ID:w57SHefQ0
>>195
ゲーミングって名前つけてゴミを売るゲーミングPCとかの方がやばいわ
しかもBTOとかチラ見したけどパーツ名すら記載してなくてほんと笑った
2022/05/28(土) 19:01:09.88ID:qXGiGS6G0
>>188
いうほど情弱か?
https://i.imgur.com/fpaQigE.jpg
2022/05/28(土) 19:01:50.91ID:6CtKTSvC0
>>207
ビデオカードどこやねん
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:01:54.44ID:Ps7zq71D0
valveコンプ全然あがってないとか時代を感じる
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:02:15.51ID:PV1N490i0
>>207
光ればゲーミングだからね
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:02:23.07ID:Rr+n88ju0
>>196
なんやENVYか、ワイもなんや
rtx2060sのモデルの方やけどENVYて排熱心配やないか?
ゲームやってるとファンが動きまくるしアチアチになっとるし気分良くゲーム出来んのや
2022/05/28(土) 19:02:33.93ID:aN1Ye3gq0
>>200
ビロウゼロは旧作プレイ前提や
今終盤やけど旧作の方がシナリオ面白いわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:02:34.64ID:w57SHefQ0
>>207
内蔵GPUなのにクソデカケースに入れてるのすき
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:02:37.68ID:26Vkx6ZZ0
Operation Lovecraft: Fallen Doll
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:02:41.95ID:+XjzZUJU0
>>179
なるほどなぁさんがつ
2022/05/28(土) 19:02:46.40ID:qXGiGS6G0
オキュラスってtype c 一本で繋げれるんか?
ハーフライフALEXやりてえわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:02:52.71ID:keObiLMm0
>>199
生まれてこのかたパッドを触ったことない
ソフトとコントローラー合わせたら15,000くらいするからやめといたわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:03:06.90ID:HWXNjo2s0
>>206
平気でゴミノート売ったり詐欺みたいなHDD売ってるPCデポとかドンキなんかよりはマシ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:03:23.92ID:YwIWYGxhr
>>206
こういうの>>207とかザラにあるんやけどそれでも家電量販店の方がマシと
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:03:32.45ID:lI/5Q8a50
>>217
硬派すぎて草
2022/05/28(土) 19:03:42.64ID:g97srjA1d
>>216
それでもできるけど無線pcvrができるぞ
無線vrはまじで快適だからおすすめ
2022/05/28(土) 19:03:52.98ID:qXGiGS6G0
>>208
>>213
グラボの高騰が落ち着いた時用なんやろ(適当)
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:03:59.57ID:ygsY6tEv0
>>190
無印より操作性が劣るってだけで遊べなくはないぞ
Kenshiとか楽しめるなら文句なしにオススメだわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:04:02.18ID:CeM0Z8GH0
>>205
ごめん
今の型はenvyやったわ
HP ENVY Desktop TE01-1115jp
2022/05/28(土) 19:04:10.80ID:6CtKTSvC0
すまんオキュラスってPCの性能に依存せえへんの?
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:04:20.90ID:TuQtWXoo0
ティンバーマン
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:04:39.89ID:keObiLMm0
>>220
エルデンリングとかダクソはキーボードだとめちゃくちゃ操作性悪かった
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:04:49.66ID:eVRU9zaq0
>>188
お前メルカリっていう本当の闇を知らないな?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:04:55.48ID:HWXNjo2s0
>>223
シミュゲーやろ?
それでパッドとかPC勢からしたら嫌やろな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:05:03.65ID:RXhGWFGD0
ダンガンロンパシリーズやって楽しすぎたんやがこういうの他にないんかな?
2022/05/28(土) 19:05:24.45ID:g97srjA1d
>>225
単体でのスタンドアロンとpcとつないだpcvrができる
卓球とか軽いのはスタンドアロンでやった方が手軽
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:06:01.45ID:keObiLMm0
>>223
Switch版の方がええの?
PCの方が優れてる点がないならSwitchで買うのもいいかなってちょっと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況