X



遊戯王マスターデュエル、シラユキとかいう淫獣にターン1がついてなくて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:00:30.41ID:RzkUo1Nw0
りゅうえんは制限ぐらいにしてくれないかな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:01:10.47ID:r1hiwjDua
>>655
代償ガジェットが暴れたんだよなぁ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:01:16.85ID:P+fEUDGq0
六花気になるんやけどちょっと弱いってのはマジなん?
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:01:32.63ID:diytfEoE0
>>662
スマホの分割スクショを貼り付けてたらこうなってもうた
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:01:46.20ID:g7SZuzwt0
ヴァリアルブックにルーラーとビックアイついてたのすごいね
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:02:11.27ID:3pV8euPl0
>>588
調べてみたけどよく分からんな
真竜のサーチ実質誘発効果やんけ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:02:16.73ID:Vg6c5E3md
>>652
ガチでクソ画質で草生えるんやけど暗転と一滴こんないらんやろ
手札カツカツになりやすいそうけんに一滴はあんま微妙やで
こんなん入れるなら抹殺三積みにビルは一枚ヴェーラーと抱擁一枚入れるべきや
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:02:21.12ID:aw/HnDRL0
天威相剣のエクストラ妥協できるの教えてくれ
妥協できないやつでもいい

https://i.imgur.com/5UcWnaA.jpg
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:02:38.18ID:d7sfg/FB0
>>661
フィールド魔法が相手のモンスター効果書き換えて強制的に自分の魔法割らせるやつやからそれ狙うなら先攻やな
コントロール奪ってそのままワンショット狙う型なら後攻やな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:02:49.81ID:2EeHGby60
>>621
激アツ演出やぞ
最初っから光ってるのが確定演出やね
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:02:51.38ID:nkaHxzYG0
>>665
ぶっ壊れカード来るで
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:03:41.09ID:gAUvsUn/a
せっかくフューデス素引きしてるのに他の手札が終わっててフューデス撃ってエンドしなきゃいけない時の悲しみ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:03:42.29ID:aLtvm79rM
>>672
ブラロ ショウフク ガイザはなしでもええんちやう
メインでどこまで竜星寄りか知らんけど
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:03:43.81ID:d7sfg/FB0
>>672
バロネス照英は必須や
あとはなくてもいけるっちゃいける
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:03:54.12ID:zlFrjY8F0
>>672
セキショウ2バロネスショウエイショウフク1ドラガイト
ここは相剣使うなら絶対
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:04:02.88ID:r1hiwjDua
>>669
何言うとるかわからんが代償ガジェットを理解しとるなら2枚で行けるのは当たり前やし代償はそら残さなあかんわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:04:06.44ID:P+fEUDGq0
散々リンク1はぶっ壊れって言うけどテーマリンク1あって強いデッキイグニスターしかないよな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:04:19.58ID:RXzI/bwF0
>>624
◯◯の時発動するやつが誘発効果のカードもあると思うんやが誘発効果なのか誘発即時効果なのかの見分け方ある?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:04:28.44ID:xKs6kXYO0
>>652
一滴抜いて天威でも入れたらええんちゃう
ヴィシュダのバウンスでスキドレもはがせるし
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:05:00.55ID:Vg6c5E3md
てヴェーラーと抱擁持ってへんのか…
それでそうけんやらん方がええぞ
初動ヴェーラー抱擁で止められたら終わりなのを抹殺で補うテーマやから
それできんかったら他のデッキのがええわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:05:03.45ID:YeN2DUWCa
>>655
ルーラーはとりあえずエクストラに入れとく枠やったな
手札2枚3枚消費して出したところでってとこ
ソルチャとセプスロ、ノーデンが悪い
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:05:05.65ID:Fen1MuDb0
>>681
強かったやつらは大体規制されたからな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:05:11.83ID:Fx1Y4V2la
>>681
蟲惑魔もあるで
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:05:15.89ID:SeFZ83QU0
>>632
全部性格悪いやんけ!
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:05:36.11ID:Kj5p/BHRM
>>681
プランキッズさん忘れられる

閃刀姫は別物やろけども
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:05:44.40ID:SeFZ83QU0
>>649
相剣か閃刀姫やな
マジで簡単や
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:06:00.52ID:bYPoGncq0
>>689
いや銭湯とプランキッズは代表格だろ…
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:06:00.72ID:nkaHxzYG0
>>681
マリンセスな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:06:22.05ID:D6TztI/p0
>>619
適当なルムマ入ったら相剣使われてブチギレそうや
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:06:37.70ID:UBtziez2M
>>690
相剣簡単は分かるけど閃刀姫難しくね
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:06:39.57ID:8aV0uLWz0
ゼアル産って使いたいカードは割とあるけど使いたくなるデッキがないんだよな
強いて言えばギミパペとフォトンやけど両方ともなんかデッキって感じしないというか
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:06:46.26ID:r8t6nkrl0
閃刀姫薦めるのってガチか?
閃刀姫回せるようになれば他デッキの理解とプレイングは磨かれてお勧めなのは確かだけど
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:06:48.42ID:aw/HnDRL0
>>679
セキショウってやつ強そうだしな
ありがとう
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:07:02.30ID:r1hiwjDua
バウンサーとかいう謎のテーマがあるらしい
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:07:23.38ID:PaZlwYL/0
閃刀姫が簡単ってマジ?
大体の環境デッキの動き覚えたうえで妨害の使い所考えなあかんと思うんやけど
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:07:39.60ID:g7SZuzwt0
>>695
ギミパペはともかくフォトンはなんとかなるやろ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:07:48.82ID:cIdP73IO0
ワイキモオタ、早くエクソシスターを使いたい
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:07:49.06ID:uI9RQlZt0
なあ一回も出したことないプランキッズロアゴンとか言うやつ抜いてええか?
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:07:54.90ID:aLtvm79rM
ヴェーラー泡影がない…
よっしゃ竜星ハリラドンでいこうや!
誘発ギリギリまで削って上ブレにかけるんや!
相剣なんてかざりやったんや!
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:08:10.40ID:nkaHxzYG0
閃刀姫初心者向けかどうか論争定期的にやってんな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:08:14.43ID:RnIgQ0ws0
閃刀姫死ぬほどむずくね?
相手のデッキ知らんと急にクソ雑魚デッキと化す
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:08:25.37ID:oFnOre/T0
なんとなく流行ってる環境使いたくない逆張り精神が出てまう
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:08:34.25ID:rZY3JMWr0
シャークキャノンとかアンカーは使い所間違えたら意味ないからな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:08:37.60ID:O9zla8dv0
>>672
わいは持ってないんやけどデスフェニのディバインごと除外できるからブラッドローズは欲しくなる事が結構ある
竜鬼神はアシュナで幻竜縛り付いたときでも出せる
ガイザー、ショウフク、クリムゾンブレーダーはSRだし安いからとりあえず入れとけ
竜星と天威は同じパックだからパック購入するのもおすすめ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:08:42.02ID:diytfEoE0
アドバイスサンガツ
手持ちの他テーマが全部環境不利で使えるの無いから仕方なく相剣握ってみたんやがやっぱカード足りんか
敬遠してたけどとりあえず天威入れて試してみるわ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:08:52.77ID:aLtvm79rM
>>698
サモチェって当時使われてなかったん?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:09:03.68ID:Kj5p/BHRM
閃刀姫の動きは単純なのは間違ってはいない
動きとかそういうところ以外の知識要求されるだけであって
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:09:05.16ID:Ycuf1BV00
テキスト読まないチンパンでも使えるデッキが初心者向けで読まないと使えないやつが中級者以上向けや
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:09:20.41ID:0ks41lGz0
シャークキャノンなんて最近デスフェニに打ってるの以外見たことないぞ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:09:30.69ID:nkaHxzYG0
>>707
環境握るのは“甘え”やからな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:09:31.26ID:lKrNPv9Ad
ゼアルはエクシーズして終わりな構成のせいで中途半端なテーマ多いよな
まあ2回以上デュエルあっても全く同じカードしか使わせなかったりするクソな展開が悪かったりするがな
マリスボラスとか光天使とか全く同じ動きでエース出してるのバカやろ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:09:51.65ID:r1hiwjDua
>>698
何いってんだお前
代償ガジェットって言葉すら見えてないんか
ルーラーが出た当初から暴れとったデッキやぞ
ブリキンギョとか使ったガジェットエクシーズはもっと後の話やが
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:09:55.43ID:r6tcDptk0
>>652
めちゃくちゃ削りたいけど代わりに入れるカード作れないんじゃあな……
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:10:03.37ID:KF7ITXYea
上手い人が解説してる閃刀姫の動画とか見るとはえ~ってなるプレイが多すぎる
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:10:28.49ID:MfhTJxCv0
>>690
閃刀は相手のテーマよく知らんとムズいぞ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:10:30.68ID:Fen1MuDb0
>>715
相手のうららパクって閃刀姫アクセス出したりするよね
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:10:32.45ID:gAUvsUn/a
シャークキャノンは相手のうらら奪ってきてハリファイバーにする
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:11:00.64ID:ybTfjh9Ep
ヌメロンでええやろ
誘発の使い所と攻撃順はたまに考えるけど白目向いてヨダレ垂らしながら適当にぶん投げるだけでも勝てるには勝てるし
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:11:12.44ID:Qn5O3qNt0
閃刀姫は他の環境使って理解してる奴が使わないと微妙や
難度高めなのに初期パックで出てきたから大量の豚が釣られて弱い弱い嘆いてたな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:11:15.69ID:zwy7rnRAa
閃刀姫とかとりあえずアンカー撃っときゃええやろ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:11:21.19ID:vuEsF30x0
今は相剣組むより相剣メタ意識してデッキ組む方が勝てると思うで
エルドリッチとか
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:11:27.23ID:r8t6nkrl0
>>716
botと当たって昇格までの勝利数を稼ぐのも甘えやろ?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:11:42.05ID:Kj5p/BHRM
サモチェは現在と当時とで手札誘発の重要性がな
今なら雑に挿しても割と出番はある
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:11:42.10ID:RnIgQ0ws0
シャークキャノンそんなデスフェニに打つイメージないわ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:11:44.83ID:FUPAsf7C0
閃刀姫はかなり難しい部類やと思う
ソースは閃刀でランク全く上がらんワイ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:12:05.89ID:oFnOre/T0
まぁ結局ハリラドンするんやけどな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:12:13.65ID:8aV0uLWz0
閃刀は鉄獣と同じで基本の動きは簡単やけどそれを状況に当て嵌めて立ち回る力が要求されてそれを簡単と呼ぶかどうかやね
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:12:16.32ID:Fx1Y4V2la
壊獣と相剣の対決ならどっちが有利なんや?
壊獣が後攻と仮定して
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:12:27.44ID:MfhTJxCv0
>>733
どこまでいった?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:12:28.63ID:Qn5O3qNt0
エンドシズクって不具合あるんか?
紙やとあれプレイング出るとこやった記憶あるわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:12:40.49ID:0ks41lGz0
ワイが蟲惑魔とかウィッチクラフトで遊んでる時ばっか当たるからムカつくわ閃刀姫
楽しくデュエルしたい
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:12:48.11ID:/Eiddnby0
閃刀姫は過去に自分が使ったことあるテーマにならクソ強いし自分より相手のデッキの理解の方が重要になるよな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:13:01.01ID:6QGhVy7M0
先行に素引きフューデスでデスフェニ立たされた時にブラッドローズドラゴンが活躍してくれたで
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:13:37.73ID:RnIgQ0ws0
>>737
ワイは壊獣有利だと思ってるわ
相剣は大した妨害も立てれないのに継戦能力ないわ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:13:41.78ID:g7SZuzwt0
次のフェス何やるんやろ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:13:46.38ID:aLtvm79rM
>>731
どうなんやろな
ワイが昔ガジェ使ってた頃はサイクロンとかでよく使ってたわ
エクシーズの前やけど
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:14:32.46ID:MfhTJxCv0
>>739
設定しないとシズクより先にマルチロールから発動する
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:14:51.21ID:FUPAsf7C0
>>738
ダイヤ4でギブしたわ
月初だったから今ならもっと行けるかもしれんがもうトラウマや
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:14:55.60ID:ZP76YDlOM
デッキの難しさに対面理解を考慮してない奴ってソリティアしか使ったことなさそう
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:15:13.88ID:r1hiwjDua
>>734
マジで何いってんの
代償とガジェット1枚でできるのに当時のゲームスピードでどこが大変やねん
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:15:17.66ID:rqhiVes10
別に何使おうがなんでもええけどさっさと回せや
どうせ赤いの出してハヤテで落としたやつ戻すんやろって場面案の定それをすんのに何を考えてんねん
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:15:45.29ID:MfhTJxCv0
>>748
すごいなワイは今プラ1やダイヤには入りたい
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:15:52.72ID:t+G1y4EN0
>>740
ワイもウィッチクラフト使うけどハイネ2体並べたらウィドウアンカー効かなくなるの気持ちええわ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:15:59.99ID:xwrrWf1k0
>>737
壊獣側がワンキルできる構築なら壊獣有利
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:16:14.96ID:H6O3AihmM
>>703
プランのエースはバトラー餅アクコだからな
こいつら出せたら大体勝てる
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:16:27.31ID:O9zla8dv0
@イグニスターは毎回同じ動きだから飽きるって聞いたことあるで
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:16:33.33ID:RnIgQ0ws0
幻影使えばマジのガチでダイヤ余裕や
数回せばダイヤ1も余裕
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 23:16:54.71ID:RzkUo1Nw0
こっちは効果の対象にならない状態なのにアンカー使って時が止まる戦闘機はたまに見る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況