X



【悲報】セリーグ17勝、パリーグ13勝wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 00:56:46.78ID:b2xt+5x4M
実力も人気もセに負けてるもよう
2022/05/29(日) 01:15:36.57ID:d6SKDsCqM
パカスのきしょいマウント
どうせ贔屓以外の同一リーグ球団は負けろってメンタリティやろし
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:16:48.57ID:M8m24dZD0
>>12
そりゃ歴史と地域が違うからや
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:16:50.01ID:pECjNo9W0
>>13
セリーグやっとらんやん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:17:39.76ID:tz7MLzE1a
どこぞのチームが足引っ張ってるのにな
2022/05/29(日) 01:17:52.83ID:/9lE8Ddz0
日焼けしすぎだろ
2022/05/29(日) 01:18:01.32ID:2PhJbQ7k0
>>12
ずいぶん人気が変動しただろ
昔はパリーグもっと人気なかったぞ
人気のセ実力のパももう死語になってるレベル
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:20:17.49ID:8wKYOxJEp
人気のセ 実力のセ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:21:19.70ID:9/QMj0E2d
>>12
地方ばっかやからちゃうか
セだとホームタウンがしょぼいの広島くらいやし
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:21:31.63ID:pECjNo9W0
>>19
なんJの実況スレとか落ちるぐらい不人気やろ
Gになってからは保持数増えたからなくなったけど
今も変わらず不人気や
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:21:34.09ID:bti/DHLR0
>>9
無風定期
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:23:11.65ID:Co0hQLwi0
>>21
それは多分関係ないやろ
昔のパなんて全部首都圏か関西圏やったし本拠地の田舎度だけで言えばセのほうが田舎や
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:24:34.37ID:YYJlXKfeM
>>12
ファンになるのは親の影響がでかいから
今の若い子の親の世代は巨人戦しかやってへん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:25:32.58ID:UFF6Jcdb0
広島東洋というゴミ

毎年、毎年

いい加減にしろよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:25:43.91ID:i6h5WKs/0
広島以外勝ち越しなのかよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:27:05.09ID:f0Toa0R30
>>23
低気圧やから下に下りたがるんや
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:27:06.89ID:PYDXiqpFa
パリーグの攻撃の時だけ飛ばないボール使ってるってマ?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:28:23.55ID:phzwRbBia
>>12
東京圏
大阪圏
名古屋圏
の3つだけで日本の人口の50%以上占めるしそこを抑えられてる以上パが人気を得るのは不可能
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:28:24.01ID:MapQ5RDg0
???「佐々木労基完全試合再び!」

なお阪神相手に6回しか投げられずチームも負けた模様
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:30:24.41ID:S6ELEbM0d
DAZN拒否、セリーグtv拒否、交流戦ボコられる、いい加減にしろよピカドン。樽募金時代に戻って一生最下位やっとけやクソが
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:30:58.95ID:kJTubxvoa
ヤク日本一なってから少し風向き変わったか
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:31:06.34ID:JNSLVgNJ0
山本由伸でキンブリュに負けるってマ?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:31:53.32ID:+RQvp0bs0
二軍で防御率4.20
プロ初先発

こいつに投げ負ける日本のエースw
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:32:21.47ID:ACZQpMrx0
しかし好きなチームが勝ってもリーグ全体が勝ったらお得感がなくなるからなあ
2022/05/29(日) 01:33:12.51ID:DPMOc31vM
藤川「今年の交流戦で勝つのは広島ヤクルトソフトバンク」
2022/05/29(日) 01:34:12.47ID:JRaUbDQl0
>>29
5試合で30点取ってるソフトバンクはやっぱりセリーグだったのか
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:35:17.66ID:TzvAtpfCr
5/21 日ハム対西武(札ド)12,988人
5/28 日ハム対巨人(札ド)27,235人
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:36:03.96ID:oGxqt8Lh0
スコアラーケチって交流戦ボコられるのは広島が勝手に損してるだけだから別にええけどDAZN拒否とセリーグTV拒否はほんまに絶許
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:36:36.32ID:0FfGDLHV0
なんだか知らんが勝ててる🐉
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:37:38.15ID:TzvAtpfCr
セリーグtvとやらに関してはパと違って各自で持ってるから不要なだけやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:38:27.62ID:3V97R8DV0
パリーグのアイデンティティ失われてる
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:38:28.62ID:8nqgwC1pd
>>30
パリーグも大都市の球団が多いのに妙だな🤔
西武→埼玉県だけど東京とほぼ接してる準東京
千葉→東京駅から乗り換えなしで行ける準東京
檻牛→大阪
2022/05/29(日) 01:39:19.01ID:N1UmNZFR0
パ・リーグ全然打たへんわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:39:38.65ID:A2X/uCkjM
スコアラー派遣しない
広島はアホとしか言いようがない
毎年毎年ボコられてる
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:40:57.98ID:khJRF6wv0
2005年以降


日本一
セ 4回 (2007 2009 2012 2021)
パ 6回 (2005 2006 2008 2010 2013 2016)
ソ 7回 (2011 2014 2015 2017 2018 2019 2020)




交流戦優勝

セ 3回 (2012 2014 2018)
パ 5回 (2005 2006 2007 2010 2021)
ソ 8回 (2008 2009 2011 2013 2015 2016 2017 2019)
2022/05/29(日) 01:41:09.81ID:aXU5T7Uf0
いやいや、何でセ・リーグ勝ってるのよ
阪神以外全敗してくれよ
パ・リーグ頑張れよ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:41:13.09ID:TBRiEjtD0
>>44
大都市圏を網羅して支持集めてるのと
その都市だけじゃ意味合い違うやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:41:55.44ID:i6h5WKs/0
>>47
ソリーグ強すぎだわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:43:11.94ID:8nqgwC1pd
>>47
ソフトバンク頭おかしい
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:43:19.86ID:GKIj95Vya
×飛ばないボール
◯飛ばせない選手

これが現実だったの悲しいなぁ
2022/05/29(日) 01:44:08.44ID:TPjWMQAb0
>>12
巨人がいないから
すこし前まで巨人戦は毎試合地上波で放送されてたし巨人とその相手になるセ・リーグ球団はファンを取り込みやすかった
とはいってもここ数年で大分パ・リーグファン増えたと思うで
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:44:12.08ID:7xVOEBv/0
>>12
変動してるで
昔のパリーグなんてゴミカス人気で球場はガララーガやった
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:44:39.54ID:pECjNo9W0
佐々木朗希の完全試合
東浜のノーノー


これ全く無価値やん
特に完全試合とか完全に作られた記録やん
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:45:33.83ID:EoV2dsUY0
絶対的エースみたいなのが殆どおらんし打線はゴミのチームばかりやし
今のパ・リーグは普通に弱いやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:46:04.42ID:je0XMnjR0
意外と楽天って打線よくないよな
めちゃくちゃ豪打のチームやと思ってたけど守りのチームなんやな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:46:12.86ID:ESISdFq7a
>>47
ソフトバンクだけのリーグがソフトバンク弱くなったらそら勝てんわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:46:49.05ID:fvty1rwGr
パ・リーグの捕手酷いの多いな
楽天、ロッテ、ハムはヤバい
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:47:38.27ID:61gAWut+0
>>55
相手スタメンに打率0が3人やから参考記録でいいと思うわ佐々木のは
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:48:40.90ID:i6h5WKs/0
>>57
5番にモブいて驚いたわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:48:44.63ID:obQp+doAa
>>57
意外でもなんでもないやろ
生え抜きで20本打ったことあるの去年の島内(32歳)が初めてなんやぞ
それぐらい致命的に野手育成力がない
西川 浅村 鈴木が打てんかったらただの貧打チームや
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:48:54.13ID:JbnvYPPqa
>>55
そら吉田が居たとはいえあの時点でオリックスのスタメンコロナでボロボロやったし参考記録みたいなもんよ
2022/05/29(日) 01:49:40.08ID:wEhOoWZR0
ヤクルト打線マジ強すぎる
ハムはどうやって1勝したんだよ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:50:05.81ID:i6h5WKs/0
>>64
打ち勝った
2022/05/29(日) 01:52:03.69ID:88p8NU/R0
楽天の黒川よりヤクの長岡の方が早く一軍定着するとは思わんかったわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:53:09.91ID:N4i58cEg0
最近はセの人気とかパの人気とか言う前に野球人気がヤバいやろ
野球好きならセもパも同じくらいやけど、そもそも野球ライト層が取り込めてない
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:54:17.23ID:5hV/rT440
糸原見たらパリーグファン震え上がるらしいな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:54:29.62ID:A2X/uCkjM
>>64 神宮からマクガフから二本ホームラン打つだけの簡単なお仕事それがなけりゃスイープよ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:56:22.70ID:7xVOEBv/0
>>67
そら巨人戦地上波全試合放送しとった頃からしたらね
でもパリーグファンは今の時代幸せやで
BS、ネット、いくらでも試合見れるんやから
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:57:11.36ID:GwxaLDyW0
去年からだけどクリーンナップの強さが違うよなパ・リーグのクリーンナップまじでしょぼいもん
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:57:36.72ID:QWk0WBfaM
広島東洋カープさん、交流戦3連覇に向けて好発進中

2019 5勝12敗1分 勝率.294(12位)
2021 3勝12敗3分 勝率.200(12位)
2022 1勝4敗   勝率.200(11位タイ)
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 01:58:55.85ID:7xVOEBv/0
>>71
コロナ直撃やケガが多いからなぁ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:01:11.17ID:kfZYndwNr
あんだけ優勝しまくったホークスでも福岡以外の九州でも人気か言われても微妙だからねえ…
2022/05/29(日) 02:01:35.11ID:tv8Z7dRta
広島とかいうお荷物抱えてるのにセリーグが勝ち越してるのか
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:02:47.81ID:MvsfKbGl0
>>73
横浜も常にコロナや怪我ですうにんいないけどクリーンアップのメンツはまともやぞ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:03:41.26ID:pgUgR/zx0
>>75
今年に関してはオリックスも荷物やからな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:03:46.93ID:3+1y4pay0
>>72
去年はコロナで仕方ないけど今年頑張れや
2022/05/29(日) 02:04:26.13ID:h5SCT+7Ja
ヒロシ対山本由伸でまさか勝つとは
2022/05/29(日) 02:04:49.97ID:N8MizVkIa
パリーグの打者マジでショボくなったな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:04:53.57ID:7/GbYAFT0
楽天が失速するのもわかるわ西川と浅村冷えたら終わりやろあのチーム
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:05:09.14ID:TTBvrIbtM
>>72 明らかに顕著だよな毎年おんなじ学習しないねファンはつまらんやろうなアレルギーとかそういうレベルじゃない
2022/05/29(日) 02:05:25.97ID:FK9i69M4d
田中
佐々木
山本

これで1勝もできない
普通によえーよ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:05:41.24ID:dJzKsd2c0
中日が勝ったのにはまじびびったわ
完全に捨て試合
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:05:46.27ID:7xVOEBv/0
>>76
牧とか宮崎とか休んでないやん
オリなんて吉田と杉本が休んどったんやぞ
2022/05/29(日) 02:06:33.01ID:FK9i69M4d
杉本とか草

こいついない方が強いだろw
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:06:38.78ID:SimskSOE0
>>12
そもそも地方都市じゃんパリーグは
バカなの?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:07:24.83ID:F1gMy87F0
>>85
休んでました……😭
クリーンナップ的な存在で休んでないのは戸柱大和だけや
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:07:28.35ID:ZLr8fSlJ0
https://i.imgur.com/aVwTKeT.jpeg
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:07:32.76ID:C//eiA7yr
楽天生命パークでのホームラン
6HR 21被弾
浅村3西川2島内1

2試合 塩見3濱田1オスナ1山田1
5試合 山口1岡1レアード1
2試合 鈴木1外崎1呉1岸1
3試合 宇佐美1今川1近藤1
3試合 三森1
3試合 頓宮1大城1杉本1マッカーシー1
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:08:32.74ID:7xVOEBv/0
>>87
東京圏の西武、ロッテと大阪圏のオリあるやん
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:09:09.65ID:UxH89w970
西武ドームとかそろそろ流しそうめん屋に転業しそうやな
あんなけ広いと人気になるんちゃうか
タカラトミーに買い取って貰えよ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:09:14.77ID:SimskSOE0
>>91
そこに巨人と阪神がある時点で終わりじゃん
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:09:38.16ID:7xVOEBv/0
>>88
そういえば牧は休んどったような
すまんな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:10:17.35ID:dJzKsd2c0
牧はコロナで離脱しててあの成績や
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:10:20.42ID:FpYrMFux0
>>12
阪神のせい
戦後の再編のときに巨人のセ、阪神のパになる予定だったのに阪神が裏切って巨人に付いて行った
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:10:24.56ID:7/GbYAFT0
>>90
塩見が最多タイで草
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:10:42.68ID:W4pQGhe0d
>>87
地方だからじゃなくて
東京大阪で人気無いから地方送りになったんやん
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:10:47.46ID:7xVOEBv/0
>>93
東京近郊はそんなに巨人ファンだらけでもないで
地方の方が比率高いやろ
2022/05/29(日) 02:11:34.81ID:b0H0tzXN0
パパパパパリーグwwwww
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:12:26.02ID:Oiol7Pra0
パリーグは全体的にアマチュアみたいな打者が多いな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:12:26.09ID:F1gMy87F0
>>94
ええんやで
クリーンナップおってもおらんでも弱いからしゃーない
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:13:15.14ID:dJzKsd2c0
ロッテは佐々木効果で人増えてるけどこの体たらくじゃすぐ消えそう
2022/05/29(日) 02:13:20.01ID:QLdi+IwS0
>>47
だからいうてたやろ
パ・リーグが強いんじゃなくてソフトバンクがおかしかっただけ
パカスはデカイ顔しすぎやっちゅうねん
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:13:33.89ID:m2rmc5YF0
広島のソフトバンクアレルギーなおらんな
巨人は今年はなおせそうやない?
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:13:49.72ID:UgPZjz4jM
>>89 異常じゃねーかどうなってん
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:14:11.12ID:xc6bjv/Ga
>>72
これでよく去年はセリーグ勝ち越せたな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:14:28.11ID:HYygDG6I0
>>89
こいついつ見ても打たれてないか
2022/05/29(日) 02:14:47.42ID:Q3i00aB80
>>105
巨人はオリハム相手にひぃひぃ言ってるから上位相手やと普通に負けるで
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:14:51.81ID:A4AcosRp0
ベイスや教団と戦えるのに負け越すのかよ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:15:00.97ID:7xVOEBv/0
>>102
昨日一昨日の試合見ててハマは上位打線は強そうなんやけど守乱なんかな
猫も今年の守備はイマイチやけど
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:15:02.39ID:xTESsHS90
>>47
誇らしいわ
ちな鷹
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 02:15:12.65ID:UxH89w970
ホンマ広島はセリーグから追放してソフトバンクと入れ替えて欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況