X



【悲報】セリーグ17勝、パリーグ13勝wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 00:56:46.78ID:b2xt+5x4M
実力も人気もセに負けてるもよう
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:27:02.49ID:wRWSsKHV0
まあ勝敗差は一日でガラっと変わる事もあるやろ

しかしパリーグは飛ばないボール事件は一生もんの恥なのは変わらんが
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:27:05.67ID:A2DQCwH4M
>>222
いやチェンジアップやばいやん
去年ソフトバンクにおったマルティネスと同じくらい空振り率あるで
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:27:08.86ID:M2gw4Kxya
>>262
たしかにこれはパリーグファンの気持ちがわかったわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:27:50.84ID:aJdOnkUYM
昨日は青柳で安泰やったなあ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:28:24.23ID:Uv41Nisw0
ヤクルトは神宮でクソ貧打とか謎なことやってるだけで今年もぶっちぎりで強いんちゃうか
何故かライアンがまあまあええ成績残してるし高梨も悪くないし投手の隙がかなり改善されとる
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:28:39.05ID:1VmB5Cid0
「パカスが気にしてるだけでセリーグは眼中にない」ってスタンスもあんのな
ワイはパラサイトリーグがボコられてるのがおもろいからセリーグ応援しとるけど
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:28:47.82ID:yRp3RzmGM
>>240
でも西武が日本シリーズ出られなかった原因はセリーグ最強球団の巨人ファンが一番わかるやろ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:28:58.96ID:aJdOnkUYM
>>273
でもあそこ青柳打てないし
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:29:00.88ID:rVSaZcNyM
ボールに関しては両リーグバビ低いからやっぱり変な気はするけどな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:29:44.25ID:MvsfKbGl0
>>269
いうてセリーグも投高やしボールが怪しいのは確かやろ
パリーグだけ特別飛ばないボールってのが間違ってるだけで
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:30:00.69ID:4shJ3EPx0
雑魚すぎて謝謝
ちなC
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:30:08.26ID:MvsfKbGl0
>>276
今年の青柳はどこも打てないからなあ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:30:35.51ID:rVSaZcNyM
>>273
ヤクルトは先発は普通やが中継ぎの充実度がすごいと思う
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:30:51.39ID:ib8c/S4F0
山本に鈴木で勝てるとは
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:31:05.56ID:yI2J/+CSa
DeNAは3回に呉が飛び出したときに刺せてれば
その後の山川のホームランも守備のミス5連発も無くなって
勝ててた…かどうかは分からんか十亀が投げなくなるから
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:31:36.84ID:UI7pOlPjd
>>281
清水逝って崩壊するかと思ったら耐えとるな
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:31:45.08ID:egRKTph5d
人気実力のセ 

寄生のパ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:32:37.08ID:4YTAXHcE0
野茂
イチロー
ダルビッシュ
大谷

パリーグだらけだな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:34:14.53ID:Hx6s+eL90
糸原健斗
2022/05/29(日) 03:34:21.37ID:o1yFP8IRa
交流戦最弱といえば横浜一択の時代から変わったなぁ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:34:36.79ID:jZT2Vngha
山本雑魚すぎて拍子抜けしたわw
共用で煽ってた檻カス今日もよろしくやで〜
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:34:45.42ID:yI2J/+CSa
セ・リーグが攻略して勝利を上げたパ・リーグのエースたち

佐々木朗希
田中将大
山本由伸
髙橋光成
山岡
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:35:22.54ID:S1HOxkoF0
ソフトバンクには左ピッチャー先発させとけば勝てるで
勝手に投手レベルの打率の右打者並べて打線分断してくれるからな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:35:51.37ID:wgKxACSod
なんでパリーグは東京にないんやろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:36:13.06ID:UI7pOlPjd
>>292
ハムが逃げ出したからな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:36:15.15ID:zlH/0bv/0
朗希の完全試合はオリックスがおかしいと思うわ
前日コロナ検査に時間取られてワクチンのせいで体調不良状態だったんやろ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:36:40.57ID:OJaBaIv1r
セで安パイのオスナをパが強打者にしてるから苦しくなるよな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:36:52.94ID:JwYAXIty0
一言で言えば歴史の違いや
1リーグ制時代からある巨人阪神中日の3チームが
移転せずにずっとそこにあるのがデカいな
名前もそのままやし

パ・リーグは地元移転したり名前変わったりでややこしい
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:37:39.93ID:oGdRCnbF0
ヤクルトは未だにエース小川なのに結構強いのが笑えるよな
小川って旧時代の象徴じゃねえか
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:38:54.72ID:T+WWwTXGM
パリーグ去年からずっと弱いわ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:39:03.41ID:HYygDG6I0
>>242
そこは青木じゃなくてサンタナでええやん
まあ青木も去年なら交流戦で躍動してたが
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:39:05.40ID:MvsfKbGl0
>>297
もっと古い時代の石川やぞ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:39:35.60ID:cdt1fIRyM
>>295
オスナ長岡というOPSワースト&ワースト2が交流戦OPS1超えてるの酷すぎる
2022/05/29(日) 03:39:42.70ID:7fDDfj4tM
パ・リーグは明らかに打低やろ
鈴木博もパ・リーグなら通用するわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:40:04.47ID:fMwHRmVFd
>>296
パリーグなんてほとんどが関西やったのに色々散らばったよな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:41:34.77ID:PmuPNGLkM
人気に関してはぶっちゃけ巨人阪神がいるリーグといないリーグって感じだから仕方ない
伝説のポケモンが2匹とも片方のソフトにいる感じ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:42:18.58ID:MvsfKbGl0
>>301
その2人が打った結果ワースト1位は青木で2位は糸原に変化したぞ
2022/05/29(日) 03:42:59.74ID:sDSo+uZDa
パ・リーグの打者みたら低レベルリーグなのはすぐ分かる
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:44:46.06ID:DLjyvG/w0
開始10分でスレ一覧こうなってるの好きだったのに

【うんち】うんち【うんち】
【地獄】阪神ファン集合
【負け】De【倉本】
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:45:46.51ID:DsRztNrZM
正直ハムは強かったけどなぁ
サヨナラホームランとか半分運やし
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:46:04.93ID:POUH7wSq0
>>7
ええな!
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:46:32.59ID:DsRztNrZM
>>305
こないだも長岡がワースト脱出したって言われてたから見に行ったらオスナがワーストになってたしどうあがいてもヤクルトがワーストなの草
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:46:55.88ID:Hg/L2hLna
>>168
やめてクレメンス😭
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:50:08.13ID:lTQ9Ev81M
パリーグってなんで全部地方なの?
西武ロッテは首都圏やけどさ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:50:22.54ID:ybaqWj6e0
>>12
真面目な話新規参入に対して肯定派否定派に分かれてリーグ分裂したけど
昔から読売がガチってる巨人中心にセリーグは栄えたが
パでそのポジションになるはずだった毎日はさっさとケツまくってやめてしまったので露出が極端に落ちた
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:50:38.86ID:8vNutrfBd
>>302
点入ってないけど通用はしてないだろ今日のもw
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:50:52.85ID:8tsQUYSw0
まさか山本が負けるとはな
中日ファンも負ける気持ちで見てたやろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:50:56.24ID:DlvWu1cRM
もしハムが東京にい続けてたら大谷とかダルとかものすごい人気になってたんやろな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:51:24.97ID:S+RP6xH50
山本由伸なんてクソ悔しがってたからな
中日のこと舐め腐っとるんやろ?
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:52:02.60ID:G/uFY+Z9M
セリーグ球団は巨人との試合が放送されるから一定の露出は保証されるんよな
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:52:03.70ID:2Jfoz7kS0
パリーグの捕手のレベルが低すぎる
捕球にしてもスローイングにしても
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:52:09.73ID:ybaqWj6e0
>>312
昔は東京にいたチームもブルーオーシャン探して出ていった
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:52:38.15ID:IHVxl0Urr
>>308
これよくよく考えたら今まで負け越しばっかだった神宮ヤクルトだしそうでもなくね てか結局勝ち越してるし
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:52:57.26ID:mGkhLPQua
>>297
大体爆発するか好投するかの二択やからちなヤクからは信頼されてへんで
2022/05/29(日) 03:55:03.36ID:lLTTaNV0a
ソフトバンクは横浜の時だけ呪われてる感じするわ
ポテンヒットばっかりだし
あと、左投手の時に監督がガイジ発揮する
2022/05/29(日) 03:55:37.41ID:JRaUbDQl0
>>312
ハムは東京からホークスは大阪から逃げ出したってだけやろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:55:56.99ID:5cux7zGlM
>>323
平日の横浜は普通に強いぞ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:57:20.21ID:HrTDnqYla
贔屓以外の同リーグチームは負けろの精神だけど
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:57:23.43ID:wRWSsKHV0
巨人がソフトバンクに3タテ喰らうやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:58:42.82ID:BbbOvEKa0
なろう小川GM「狭い神宮ホームなら相手を捻じ伏せられる様な速いストレートを持った投手と
パワーのある打者を集めれば優勝出来るのではないか・・・?」
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 03:59:53.04ID:yAu5/TFea
こないだのソフバンとハメの試合見てた時打率1割台が何人かいたんやけどあれでよう2位になれてるな
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:02:16.94ID:hhPKR4Zu0
昨日のハム巨、札ドでもライトスタンドに巨人ユニ着てたおっさんおばはんおったわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:02:21.90ID:HYygDG6I0
>>321
神宮で勝ち越したの阪神ハム相手だけなんだよな
ビジターは負け越し0で勝率8割
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:04:27.66ID:agX6814d0
>>269
交流戦入ってからパの選手打ちまくってるからむしろ証明した形やろ
それ以上にパの加藤球専が打たれまくって負けまくっとるけど
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:04:49.56ID:ZRi+caVFa
ソフトバンクを抜けば~

これなんか意味あんの?
この1000はまりがないとしたら設定6!理論やろ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:06:30.20ID:WIAbveSG0
ロッテ打線やばすぎて草
なんであれで最下位じゃないねん
2022/05/29(日) 04:08:02.60ID:/Bs1KMd+0
でっていう
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:09:04.81ID:XJ15zkCid
>>48
今さらそんなこと願って何になるん?
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:11:18.13ID:r0zLhpHZ0
西武はAクラスって感じやけど正直オリックスやロッテはBクラス感が強すぎる打線の弱さ
今の日ハムのが強いだろう
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:11:23.87ID:wRWSsKHV0
>>332
セリーグの打者がパリーグの本拠地でホームラン打ちまくってる定期
飛ばないボールw
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:13:08.61ID:aCTf8QxF0
山本由伸から点取れたの奇跡やろ
差し込まれまくって中日の打者のバット5本ぐらい折られてたぞ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:15:05.04ID:agX6814d0
>>338
そらセは飛ぶ球なんやから打たれるよ
今年のパの投手なんか加藤球で抑えてただけやし
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:15:18.83ID:riz5Eq1G0
山本由伸レベルのピッチャーなんてセリーグにはゴロゴロいてるんだよなぁ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:16:09.85ID:DLjyvG/w0
オリックスは次カードがパワーアップイベントだからそれからよ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:16:20.10ID:wRWSsKHV0
>>340
パリーグの本拠地でセリーグのボール使うの?
てかそもそもリーグで使うボール違うってのが意味不明
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:17:14.15ID:agX6814d0
>>341
バンドとはいえ8回2失点におさえられてここまでイキれるのはすごいと思う
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:20:25.26ID:w/BWq9ns0
チームになってないとこが多すぎない?パリーグって
日ハムロッテオリは論外やし楽天はごった煮ソフトバンクは知らん生え抜きばっかり
魅力の欠片もないわ
2022/05/29(日) 04:21:43.70ID:rpDcyvija
>>345
いや今パで一番強いの日ハムやろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:27:27.37ID:wyReoMReM
>>331
やばすぎて草
ビジターヤクルトと当たるの罰ゲームやん
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:27:42.35ID:UXkPQA9G0
あ~パリーグに移籍してヒョロガリボコりてえ~
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:28:37.07ID:6ScN+3ICM
>>345
あとホームランバッターでもないやつらが三振しすぎやと思う
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:28:53.66ID:qGoxsD99a
>>310
青木はこのままいくと規定から落ちそう
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:30:16.77ID:XHNBVxpU0
>>344
バンド?
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:30:43.74ID:UcG4L6KR0
楽天ホームでヤクルトにボカスカ打たれる
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:32:29.31ID:BbDSsLs50
>>346
強いけどチームになってるかと言われたらあまりにも無秩序すぎるやろ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:35:11.17ID:NvJW17Yx0
>>47
やっぱパリーグ強いな
2022/05/29(日) 04:35:29.66ID:rpDcyvija
>>353
ちなヤクやが松本以外雑魚やろと思ってたら
どいつもこいつもめっちゃ粘ってきてセのどの打線より強かったぞ
やっぱり何だかんだパは強いのかと思ったら楽天は弱すぎて拍子抜けだったが
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:39:26.00ID:hl5zm06a0
普通に青柳>>>佐々木山本田中
てのがな
もう青柳が球界のエースやろ
2022/05/29(日) 04:39:54.26ID:Wg+csZ0N0
>>86
ソイツは単打フォルムになって復調してるぞ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:40:45.57ID:hl5zm06a0
ヤクルトと当たると自信無くすだけやからどこもどうでもいい投手だけ投げさすべきやね
早川、瀧中、北山とかですらボロボロにされてもうてかわいそうに
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:43:30.01ID:YFUsaEW4M
横浜も中日も阪神もパにいたら普通にAクラスなんやろな
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:45:12.76ID:hl5zm06a0
>>341
柳、大野、鈴木博、青柳、西勇、西純、伊藤将、板野、大貫あたりは上かもしれんね
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:45:37.49ID:U1bYfiy0r
>>358
早川を負けさせて木澤に勝ちを付ける嫌がらせ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:45:52.92ID:Nl3TgJ2YM
楽天はヤクルトと同じでホーム勝率うんこでビジターで勝ちまくってるらしい
ビジターヤクルトと当たったのが不運やったね
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:46:48.50ID:ybaqWj6e0
>>86
実は5月入ってからの打率が.341だったりする
角度つかないからホームラン全然出ないけど
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:47:16.41ID:tbz32HV30
中日はそこまで交流戦苦手じゃないからね
セリーグ相手にデータで対策されると力発揮できなくなるが大味なパリーグ相手だと調子にのれる選手が多い
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:47:20.21ID:dfxggrLc0
日本三大都市球団
巨人
ヤク
阪神
中日

カープ教信仰球団
広島

首都ベッドタウン球団
横浜




そらセリーグの人気圧勝だわな
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:47:51.64ID:0JNlCffq0
去年の日シリ見ても明らかに山本なんかより板野の方が上やったしな
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:47:57.71ID:hl5zm06a0
もうこれなら日シリなくてええんちゃう
セ=J1
パ=J2
またいなもんやん
セ(1部)、パ(2部)の昇降格でも作る方がいいぐらいやで
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 04:48:57.88ID:8M3pBiNDM
>>366
ちなヤクやがそれは言いすぎやで
高橋に8回に山田村上サンタナから三振とる力はないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況