探検
【悲報】日本さん、未だにyoutubeで10億回以上再生されたMVが一つも存在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/29(日) 01:57:09.47ID:q2Sw75Aj0 ちょっと雑魚すぎん?
2それでも動く名無し
2022/05/29(日) 01:59:12.13ID:q2Sw75Aj0 日本の音楽市場はアメリカに次ぐ世界第2位の規模で
アーティストが海外進出しなくても内需で回せると聞くが所詮はガラパゴスや
アーティストが海外進出しなくても内需で回せると聞くが所詮はガラパゴスや
3それでも動く名無し
2022/05/29(日) 01:59:57.54ID:8IbV6dy8r 90年代にYouTubeがあったら無数に出て来ただろうにね
4それでも動く名無し
2022/05/29(日) 02:00:41.75ID:q2Sw75Aj0 >>3
ロビンソンで1億回そこそこやし大して変わらんやろ
ロビンソンで1億回そこそこやし大して変わらんやろ
5それでも動く名無し
2022/05/29(日) 02:01:38.13ID:R+TTyCVHa 世界で聴かれないから無理でしょ
可能性あるとしたらスキヤキとかPPAP
可能性あるとしたらスキヤキとかPPAP
6それでも動く名無し
2022/05/29(日) 02:02:13.43ID:3A/nqBv50 音楽はもう完全にガラパゴス懐古路線入ってるし無理やろな
まぁ宇多田の時から通用してないけど
まぁ宇多田の時から通用してないけど
7それでも動く名無し
2022/05/29(日) 02:02:36.67ID:UmE9GeUL0 現在でもGUNS>NIRVANAなのがよく分かる
8それでも動く名無し
2022/05/29(日) 02:02:56.13ID:q2Sw75Aj0 >>5
米津のLemonが今7億回だけど再生してるのほぼ日本人やしな
米津のLemonが今7億回だけど再生してるのほぼ日本人やしな
9それでも動く名無し
2022/05/29(日) 02:04:40.90ID:q2Sw75Aj010それでも動く名無し
2022/05/29(日) 02:05:24.29ID:gCzbZF4ad BTSとブルピンは何曲もあるだろ反日が
11それでも動く名無し
2022/05/29(日) 02:05:45.14ID:XQlKJu580 日本に限らんけど音楽ってもう80~90年代の焼き回しばっかやん
12それでも動く名無し
2022/05/29(日) 02:05:52.84ID:q2Sw75Aj0 >>10
?
?
14それでも動く名無し
2022/05/29(日) 02:07:40.07ID:q2Sw75Aj0 >>13
仮にロビンソンが90年代から再生数を稼いで10億回に到達したとしよう
仮にロビンソンが90年代から再生数を稼いで10億回に到達したとしよう
2022/05/29(日) 02:08:17.13ID:VTTwbePn0
レモンが最高?
16それでも動く名無し
2022/05/29(日) 02:09:30.44ID:q2Sw75Aj0 >>15
日本のMVではlemonが最高やね
日本のMVではlemonが最高やね
17それでも動く名無し
2022/05/29(日) 02:09:56.84ID:Zsnx6MgL0 日本語じゃ無理なんやろ
18それでも動く名無し
2022/05/29(日) 02:10:36.44ID:q2Sw75Aj0 >>13
そうなるとガンズのNovember rainやQueenのbohemian rhapsodyが200億~300億は稼いでしまう計算になるんや
そうなるとガンズのNovember rainやQueenのbohemian rhapsodyが200億~300億は稼いでしまう計算になるんや
19それでも動く名無し
2022/05/29(日) 02:11:05.73ID:tTopMTfud でも海外の奴らもどんだけ頑張っても結局Baby sharkに勝てないじゃん
キッズ向けが最強ってわけ
キッズ向けが最強ってわけ
20それでも動く名無し
2022/05/29(日) 02:13:31.79ID:UmE9GeUL0 >>18
スイチャは分かるがNovember rainなんであんな再生されてんだろうな
スイチャは分かるがNovember rainなんであんな再生されてんだろうな
21それでも動く名無し
2022/05/29(日) 02:17:03.36ID:PAq2yyAV0 日本では映像とセットで音楽を見るって習慣がなかったでしょ
例外を言えば、宇多田ヒカルのautomaticのMVなんかは印象的だけど
一方海外ではMTVがあっ、て80年代くらいからの名曲はそのMVも知られてたから
youtubeにあるMVも伸びたんだろうけど
例外を言えば、宇多田ヒカルのautomaticのMVなんかは印象的だけど
一方海外ではMTVがあっ、て80年代くらいからの名曲はそのMVも知られてたから
youtubeにあるMVも伸びたんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか [お断り★]
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★5 [シャチ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 「斎藤知事辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」 [少考さん★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1712
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap114
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1713
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap510ぐらい
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- 2025 MotoGP 第7戦 イギリスGP Lap5
- 暇空茜さん「俺は日本財団を守ってるわけじゃないのよ!ちゃんとした証拠持ってきてって言ってるだけ!!」 [833348454]
- 【悲報】日本人がまったく居ない観光地の魅力「ニセコ」「白馬」「野沢温泉」 [616817505]
- 東大薬学部教授「大阪万博のユスリカ駆除は無理。命の輝きでいいじゃん」 [245325974]
- トランプ「日本には砕氷船の技術を渡してもらう、それが関税について考えてやる条件だ」👈えっ、そんなんで良いのか?😲 [949681385]
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- 日本の村長、気ずく…相続税が高くて土地を売らないと税金が払えないが売ったらもう村に住めない… [819729701]