X



【悲報】藤原恭大さん、無事育成失敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 07:08:30.00ID:CqxsycPx0
.180 0本 1打点 6盗塁 2失策 OPS.423
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:55:29.91ID:I70evG8ip
ミーハーの根尾
戦力化の藤原
酔狂の柿みたいなイメージやったのに
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:56:10.30ID:6YfH3pZ90
早くヤクルトにトレードしてやれ
マジで人生台無しになるぞ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:56:10.77ID:BFeFsL7ra
>>636
高校生じゃねーんだから自分で試行錯誤して先輩から盗むぐらい貪欲じゃないとダメだわ
一年目とはいえプロなんだから甘えさせるべきではない
それができずに潰れていくのは才能がないだけ真に才能のあるやつだけがプロでやってけるのは当然の話
文句があるなら指名されたときに入団拒否すればいい
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:56:22.31ID:OCN2f3hm0
平沢
安田
藤原

この並び見せて
0643それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/05/29(日) 09:57:17.99ID:AnijK3Jt0
センターが出来るってだけでずっと上に置いてスタベンやからな
若手を優遇しないと言って.150の助っ人優遇やから井口のバカっぷりにはマジで呆れかえるわ
ロッテは野手育成が全くできないゴミ球団やし、佐々木朗希も常に苦労する運命やな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:57:29.27ID:xV5B94qM0
>>534
プロになった奴全員使い物にならないから大阪桐蔭は今後禁止な
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:58:18.00ID:qqi593f00
>>594
やっぱりホームランなんて狙わずに速い足を活かさないとね()
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:58:22.03ID:dofGdKPra
>>642
これぐらい自分の中に"芯"がないとロッテでは生き残れないな
ほいほい他人の言うこと間に受けるガキはダメだわ
平沢安田藤原は素材が悪い
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:59:14.33ID:IMKdo8PU0
最近の大阪桐蔭は甲子園優勝する為の育成をしてるのであって
そこから先は見据えて無いからな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:00:57.50ID:S2sBXiv6a
松川もSBの渡邉みたいに打ちまくってほしいなぁ
下で打撃鍛えてから上げるでいいと思うんだが
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:01:04.40ID:qhPU+TzLd
毎年最高の中学生をかき集めながらこの15年ぐらいで森友しか当たってないって逆に凄いよな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:01:39.55ID:hXvD+JYmd
吉田正尚は柳田と自主トレして、スイングの鋭さや打球速度では敵わんから今よりコンパクトにするって言って首位打者取ったから
柳田の打撃になるのを諦めるって意味なら柳田塾は有効
柳田の打撃を間近で見たのにまだ柳田の真似をする安田は無能
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:02:30.08ID:xV5B94qM0
根尾 ショートクビで投手に転向か
藤原 打率1割代、2軍落ち濃厚
横川 今日初先発
柿木 行方不明

柿木ってどうなってるん?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:02:43.51ID:NEISfmqTa
>>655
アンチ乙
安田は140キロ前後の直球相手なら柳田になれるから
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:02:55.95ID:ZdDR09mw0
2011年 〇藤岡貴裕(3球団)
2012年 ×藤浪晋太郎(4球団)→〇松永昂大(2球団)
2013年 〇石川歩(2球団)
2014年 〇中村奨吾(単独指名)
2015年 〇平沢大河(2球団)
2016年 ×田中正義(5球団) →〇佐々木千隼(5球団)
2017年 ×清宮幸太郎(7球団)→〇安田尚憲(3球団)
2018年 〇藤原恭大(3球団)
2019年 〇佐々木朗希(4球団)
2020年 ×早川隆久(4球団)→ 〇鈴木昭汰(2球団)
2021年 〇松川虎生(単独指名)

ロッテのくじ運すげええええええ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:03:03.61ID:JA+5JVLda
大阪桐蔭は15歳の最強メンバー集めてるから
別にプロのための養成機関じゃないし
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:03:06.39ID:RAhvKpkdd
>>213
柿沼とかが使われてるから大丈夫やろ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:03:44.24ID:DbLNx+Ml0
大阪桐蔭は昔の智弁和歌山みたくなってきたな。高校限定だと強いけどそこから先は……
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:04:02.27ID:F1gMy87F0
>>659
狂ってるわ
20年当たらん球団もあるんやで
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:04:12.53ID:3+1y4payp
根尾よりマシ定期
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:04:29.26ID:idVWJSCS0
こいつ打撃も微妙だよな
センスがなさすぎる
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:05:06.41ID:YTlpiTK+0
安田は下で1年間やって合格点出して次の年上がってきたやろ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:05:27.17ID:2JCZWta+p
中日よりマシ定期
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:06:06.49ID:HzM2PAhsa
平沢安田藤原は四球待ちするからちょっと出塁するけど率残してちゃんと捉えて打てるわけじゃないみたいになってるのなんでだよ
ほかも全員タイプ違うのにほとんどが量産型平沢になるのは
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:06:16.94ID:hOCY0fEF0
>>664
智弁和歌山は別に全国から最高の選手集めてた訳じゃないやろ
二流を育てて甲子園で勝ってた訳で一緒にしたらあかん
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:06:23.44ID:s6xhHZ5Y0
ロッテファン「清宮は失敗!藤平破壊!wwww」
ロッテファン「藤原?平沢?文句言うな飛び降り陰毛死ね」

こいつらどう言う脳みそしとるん?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:06:41.43ID:G7LDCLy1d
根尾の方が成長してて草
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:07:14.71ID:ZSQrY0Z7d
これだけ打線がグロいとFAしたら誰でもスタメンチャンスじゃん
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:07:41.47ID:6uiwBGckM
>>672
山田哲人、村上、中村と不動のレギュラーがいて若手の長岡、濱田、内山も育ってるからな
高卒野手の育成はヤクルトがズバ抜けてるわ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:07:53.09ID:4kJA+0f/p
藤浪⇄安田、藤原
このトーレドやったら受けたるで
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:08:22.40ID:JCJG8oSOd
根尾藤原横川柿木山田全員プロで通用しないwww
まだ吉田の方が希望見えてるの草
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:08:54.67ID:EgAXj/qz0
>>678
周りのそういうふわっとした期待に押されてFAした福田秀平さんが可哀想やろが
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:09:51.19ID:Fgq4uYZmd
>>672
ハム
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:10:00.36ID:XTIAjhBh0
ドラフトで目的の選手取ることできれば天下取れるのは根本の西武ダイエーを見れば一目瞭然なのに現在進行形でくじ引き無双してるロッテが勝率1位に全くなれないのお笑いだよな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:10:30.28ID:Rdb8DTF90
近本(26)
.313(569-178) 10本 50打点 24盗塁 ops.795
B9、GG、最多安打


辰己(24)
.225(374-84) 10本 32打点 6盗塁 ops.671
GG

藤原はこの年齢になったとき
この成績超えられるかね
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:10:33.87ID:pz9iuAk20
でもイースタンの浦和軍クソ強いのにな不思議や
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:10:40.19ID:AQjJJdAj0
大阪桐蔭はメンバー全員が上手いから飛び抜けたことしなくても勝ってしまう
そら俺がチームを勝たせるという想いを持ったホンモノは出てこないよ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:11:09.61ID:Fgq4uYZmd
>>680
藤浪のほうが大活躍しそう
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:11:36.92ID:WuBAY6iZa
>>659
藤岡とか居たなあ
一瞬だけ巨人菅野超えてたのに何故か半年ぐらいでボコボコ打たれるようになったな
怪我でもしたんか
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:12:01.59ID:EgAXj/qz0
>>688
でも強豪校の方が指導がちゃんとしてるおかげで守備の基礎のとことかきっちり身に付いてるし一長一短なのよね
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:12:02.54ID:vm7Dve92a
>>686
低い壁定期w
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:12:02.92ID:T+LL5TjgM
>>510
小坂はノックド下手やねん
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:12:19.96ID:Y2WqFbcA0
>>610
Neo世代最強って
投手は戸郷
野手は小園
になるんか?
この二人は年齢考えたらようやっとるな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:12:27.13ID:sKtpHhUtr
>>682
吉田はフォークかスプリット磨けば救援での成績伸びてくやろうしまだ全然生き残れるやろね
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:13:26.45ID:Fgq4uYZmd
>>691
菅野がふつうに入団してたらその一瞬もなかったな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:13:36.08ID:+NR2iACca
>>609
確かに益田やらかしてるけどリリーフで10年投げまくってるわけだからそら劣化もするわ
悪いのはそんな選手をクローザーで使わなあかんチーム事情ちゃうの
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:13:40.36ID:Bn78FuKoa
>>697
こいつはこいつで大学職場といじめられてそう
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:13:41.90ID:6lICFRi6r
案の定松川の育成ミスってて草
もう高卒とるなよこの球団
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:13:49.29ID:Fgq4uYZmd
>>695
野手は野村佑希やろ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:14:17.72ID:hXvD+JYmd
>>675
それ高嶋が勝手に自分を上げる為に言ってるだけで実際に入ってるのは関西選抜や日本代表だらけやんけ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:14:35.67ID:OMPI1Cdwa
19卒大阪桐蔭最後の希望が
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:14:50.82ID:a4YwfJ1f0
>>697
半分夢叶ってるやん
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:15:26.90ID:T5R8y+cCp
>>686
こういう開幕時の年齢で設定するやつ嫌い
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:16:15.36ID:AQjJJdAj0
>>692
故に伸び代が全くないからプロで微妙なんだろう
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:16:16.23ID:EOAIX64da
>>699
うるさい馬鹿
ロッテ嫌いなら見るなよアンチ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:16:19.00ID:+NR2iACca
松川は二軍で捕手として鍛えたいけど二軍バッテリーコーチがあかんから下げるのも悩ましい
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:16:40.01ID:EOAIX64da
>>702
素材が悪いだけ定期
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:17:14.31ID:oGlTYdg70
>>710
清水将海が良いコーチだという風潮
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:17:33.05ID:fEVWBryGp
ロッテファンポジりまくっとったのにな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:17:44.66ID:tzbFBNCvd
>>713
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:18:14.47ID:Fgq4uYZmd
>>708
涌井やマエケンは基礎がキッチリしてたけど伸びたやん
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:18:24.82ID:+NR2iACca
>>714
比較対象が金澤だからしゃーない
ほんまどうすればええんかな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:18:26.69ID:NvJW17Yx0
>>669
この称号煽るために押し付けてんのかって思うような呪いの言葉やな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:18:27.15ID:SFCDufix0
正直こんなに酷い指名ならなんG民でもできるよね
https://i.imgur.com/NKRNLEb.jpg
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:18:37.22ID:O0dmCE0P0
1軍レベルじゃないのに1軍で固定する球団
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:18:44.18ID:S+RP6xH50
そういえば二木って消えたん?おる?
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:19:07.09ID:UBqr+CSdr
ワイの贔屓はどうやったっけと思ったら高卒野手の主力誰一人おらんかったわ
やっぱ大卒だけでええな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:19:11.83ID:raortHvOd
渡邊陸も藤原と同世代やけど高校の時は有名やったん?
めちゃくちゃ良い打者やん
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:20:00.79ID:Y2WqFbcA0
>>703
日ハム野村もこの世代か
ならそっちやね
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:20:14.37ID:7C7EDwj50
>>721
高卒ショートに指名が集まるのはまだわかる、高卒外野に群がってるのはマジでスカウトが素人と変わらん
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:20:14.66ID:RRSk2xnVa
>>718
そりゃ西武広島とか育成ガチの球団やん
そんなの当たり前
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:20:17.76ID:Fgq4uYZmd
>>726
便器って成りすます気ないよな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:20:20.26ID:n8CfMi8Y0
楽天への嫌がらせで指名しただけやし
ぶっちゃけ大成せんでもええやろ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:21:15.31ID:BcwdTSZc0
>>180
亀仙人の甲羅かよ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 10:21:16.11ID:VWXmGXbh0
海堂高校からスター選手は出ないからしゃーない

偽物の集団や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況