X



セops 1位牧(De)2位村上(ヤ)3位佐藤輝(神)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:42:44.79ID:WrBESx1m0
順位 選手名 チーム名 OPS
1 牧DeNA 1.075
2 村上ヤクルト .966
3 佐藤輝阪神 .858
4 ソトDeNA .850
5 丸巨人 .844
6 山田ヤクルト .838
7 マクブルーム広島 .830
8 佐野DeNA .827
9 塩見ヤクルト .811
10 ポランコ巨人 .807

牧24歳
村上22歳
佐藤輝23歳
みんな若すぎてすご
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:43:52.84ID:thK7y7fv0
こう見るとかなり打低やな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:45:03.75ID:WrBESx1m0
>>2
飛ばないよね
箱庭でギリギリホームラン多い気がするわ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:45:06.34ID:UEw9KWVn0
5球団全部いるな!
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:48:11.60ID:caSS6UypM
甲子園ホームでこれなら佐藤が一番凄いかもしれんな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:48:54.27ID:WrBESx1m0
>>4

11
阿部
中日 .802

球場広いとこでopsのみ比べるのはやっぱおかしい
バンド甲子園は一緒にランキングするのはおかしいと思う
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:50:27.31ID:WrBESx1m0
>>5
1人だけ打球速度おかしいし
実際に見てる解説者が全員言うんだから間違いない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:51:14.67ID:NlaGSDKla
最近ソト冷えてると思ってたら普通に上位なのか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:51:31.86ID:C36nxpQYd
腐っても丸やな
一方二冠王が行方不明
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:52:17.49ID:S81YaFeS0
HR数の割にソトは高いし佐藤は低いな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:52:24.47ID:WrBESx1m0
>>8
浜スタであのパワーはやばいわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:52:33.68ID:ELyX5UDv0
西川じゃなくてマクブルームがここに割って入ってくんのか
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:52:38.63ID:WrBESx1m0
>>9
丸はやっぱすごいよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:53:44.99ID:WrBESx1m0
11
阿部
中日 .802
12
吉川
巨人 .7813
13
岡本和
巨人 .7812
14
坂倉
広島 .762
15
木下
中日 .759
16
西川
広島 .757
17
大山
阪神 .715
18
ビシエド
中日 .705
19
菊池涼
広島 .679
20
中野
阪神 .647
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:53:56.02ID:J8KJQ4//0
松本 .908
今宮 .840
島内 .825
西川 .816
浅村 .7744
オグレディ .7738
辰己 .761
中村晃 .7384
野村 .7377
グラシアル .725

20代前半野村だけや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:54:03.65ID:WrBESx1m0
21
近本
阪神 .644
22
長岡
ヤクルト .635
23
岡林
中日 .615
24
小園
広島 .610
25
オスナ
ヤクルト .587
26
糸原
阪神 .572
27
青木
ヤクルト .569
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:54:05.40ID:KjQb3g/90
なんかしょぼくね?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:54:05.61ID:GgYyiNiD0
セカンドのベストナインどうなるんやろな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:55:10.26ID:WrBESx1m0
>>10
球場あるし
単純にopsの数字だけで比べるのは野手かわいそうかと
どっちもすごいよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:55:24.77ID:P4Px/9Mw0
ソトそんな打ってるイメージなかったわ、ホームラン一ヶ月出てないやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:55:31.04ID:WrBESx1m0
>>12
優良助っ人だったな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:55:50.07ID:QzGfNjCl0
佐藤は甲子園でOPS.700以下が足引っ張ってる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:57:06.83ID:WrBESx1m0
>>17
打低だね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:57:22.85ID:DISNWZ2jd
軒並み打低やな
牧に三冠取ってほしい
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:58:01.35ID:JYjxoU3c0
投手のレベルが上がってるのか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:58:03.93ID:WrBESx1m0
>>22
楽天戦の浜風えぐかったね
欠損球場でしょ右中間118mって笑うわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:58:47.10ID:RQrnjujKa
佐藤も.900台に乗せて欲しいな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 08:59:15.75ID:6H3qhQix0
三位で.8半ばってけっこう低いんやね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:00:01.08ID:6H3qhQix0
セ・パの平均OPSってわかる?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:00:14.99ID:WrBESx1m0
>>15
セは若いのが出てきた
やっぱドラフトだね
ダルマー菊池とくじあててきたり大谷とれたりで
パすごかったよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:01:24.53ID:LQ0aHzRbM
全体的に打低やな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:02:15.78ID:YkGO1zVI0
長距離バッターはやっぱドラフト上位で取らんと大成せんわな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:03:51.12ID:FZ1EyXwZ0
NPBの偉い方々はスモールベースボールが面白いと本気で思ってるからな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:04:44.07ID:KiTp3zUP0
最近アヘ単と化したソトがイメージより高い
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:05:51.31ID:bDOji71d0
>>26
ボールやろなあ
平均飛距離が落ちてるらしいで
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:05:58.49ID:M1pIbIO5M
牧も佐藤もどっちも当たりとは思わんかった
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:06:40.01ID:YkGO1zVI0
はよオールスターなり代表戦で牧村上佐藤の並び見たいわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:06:56.23ID:co8L8Utr0
牧と村上が抜けてるな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:07:38.12ID:3lbgCebd0
>>31
パリーグやばすぎて草
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:07:50.44ID:vqvLGEV0p
>>27
そのおかげでゴミ投手だらけの阪神でも抑えられてんだから感謝しろよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:07:57.47ID:WrBESx1m0
>>40
佐藤のサードは捨てがたいよ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:07:58.68ID:FpdeRqeid
箱庭牧は除外しろよ
ハマスタの恩恵受けすぎ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:08:16.58ID:RixHTe14a
今年のホームラン競争はセは岡本村上牧佐藤としてパは誰を出すんや?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:09:07.02ID:WrBESx1m0
>>45
ホームランpf低すぎるけど
ヒットpfと得点pf高いよ??
最優秀防御率と本塁打王はほぼ取れない球場だよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:09:13.79ID:SChTGa/DM
村上が1番年下なのか
そんな感じしないな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:09:44.54ID:C8YMp6utp
>>45
ホームラン少ない=防御率が上がると思ってるアホおって草
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:09:45.76ID:kVorsCtfr
>>49
山川が3回出る
文句ある?😄
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:10:07.67ID:WrBESx1m0
>>47
今年の飛ばないボールでもギリはいるから牧すごいでいいじゃないか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:10:18.16ID:FpdeRqeid
>>52
いや恩恵あるだろ
君馬鹿やなあ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:10:35.16ID:+8vUGGsIM
アベレージヒッターと化したソト
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:10:40.19ID:WrBESx1m0
>>53
それは反則w
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:10:47.61ID:3lbgCebd0
>>45
投手のゴロ率が12球団全体1位やから
イメージ程恩恵は受けてないで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:10:59.10ID:WrBESx1m0
>>55
50でも読んでくれ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:11:51.07ID:A9u9/JXMd
>>45
頭悪そう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:11:59.02ID:YkGO1zVI0
箱庭いうけど牧も村上もバンテリンでポコポコ打つやん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:12:03.46ID:WrBESx1m0
>>56
いやらしすぎるわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:12:41.83ID:FpdeRqeid
>>59
つまり甲子園本拠地で首位打者が全然出てこない阪神はカスって事やな
都合ええなあ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:13:16.67ID:dJzKsd2c0
中日にはアリエルがいるから
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:15:32.63ID:thK7y7fv0
ホントに球が変わってるとしたら柳田はカッスみたいな曲線を辿りそう
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:15:51.85ID:WrBESx1m0
>>64
そーいうこと
実力よ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:16:36.28ID:Wcdw+74tM
ソトがそんな打ってるイメージなかったわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:17:51.22ID:ndM5h2Lfp
外人どこも当ててるイメージあったのにあんま上位にいないな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:17:57.29ID:UpaUWWzF0
>>64
言い負かされて論点変えてて草
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:18:22.22ID:qEQp0slm0
お、岡本さんw
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:19:00.90ID:y9+AZ3EZd
サンタナもボール関係なしで打ちまくってたな
逝ったけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:19:04.51ID:0OKTOAyRd
サトテル
甲子園 .202 3本 8打点 OPS.572
ビジタ .330 8本 18打点 OPS1.080

甲子園を取り壊せ😡
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:19:10.43ID:jLGzCYG70
野手WAR 5.28時点

セリーグ
2.7 西川龍馬
2.6 村上宗隆
2.6 塩見泰隆
2.5 牧秀悟
2.2 山田哲人
2.0 中野拓夢
1.9 吉川尚輝
1.8 近本光司
1.6 坂本勇人
1.5 坂倉将吾
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:19:27.37ID:NJfvCV81p
何で他球団の選手とでops変えてるの?
長打率の出し方知ってる?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:20:25.61ID:WrBESx1m0
>>70
前後打てる打者置かないとね
ワンバンか高めかでバットに当たるとこに全く投げてもらってないけどロースコア多いからワンチャン長打狙いに行くしかない感じで振ってるよね
相手歩かして当然みたいな投球されてる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:21:22.39ID:i/xDnJL50
>>32
大谷は密約だから
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:22:43.50ID:1zj8FD3G0
オールスターはどうなるんやろ
7 佐野
6 坂本
9 佐藤
5 村上
4 牧
3 ソト
dh 山田?
8 丸
2 木下
かな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:22:45.93ID:WrBESx1m0
>>72
そうか?
変えてるか?
論点変わってないやろ?

甲子園は本塁打王pfくっそ低いけど
得点と安打pf高いから
首位打者取れないのも実力で
最多安打取ったのも実力でしょ近本マートン
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:23:19.79ID:WrBESx1m0
>>75
左打者は本塁打無理ってOB解説者ほぼ言ってるし
壊した方がいいよね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:23:37.42ID:lOODefmm0
最下位の球団なんてプレッシャー皆無なんだから個人成績残せて当然やん
って珍さんが近本新人王争いの時言ってたよね
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:24:17.99ID:WrBESx1m0
>>79
たしかにNPBから指名されたらメジャーって言ってたもんね
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:24:41.80ID:MhAUABa9d
>>83
アンチ乙
阪神ファンとかいう敵がプレッシャーかけてくるから
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:46:53.43ID:+lt+d+kyp
>>75
欠陥すぎる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:48:55.28ID:mziTWoG/a
>>80
山田と牧ポジション逆やろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:49:26.57ID:0jtyDJC70
ポランコはおるのにウォーカーはおらんのか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:50:08.50ID:kMZ/DaAd0
>>87
ふつう若いのが守るんちゃう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:50:25.99ID:WrBESx1m0
>>88
久しぶりに両方当たり野手ね
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:51:06.20ID:gW214UYV0
>>50
ただただホームランが出にくいだけのゴミ球場やん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:51:56.40ID:oFKrCxim0
>>83
最下位でも客入る球団と首位でも客入らない球団があるからな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:53:40.99ID:JcUHnsc50
バンドははよテラスつけろや
野手は契約更改で指標持ち出さないと買い叩かれそう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:55:20.01ID:CwtscFeaa
岡本ってWBCでも日本代表落ちそうだな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:55:50.21ID:LVmef0CI0
一時期才能のある選手はパリーグばかりと言う時代があったけど、あれはなんやったん?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:56:19.60ID:AB6X1eScd
パで一番若手育ってるのって日ハムだよな
あそこのマン振り打線面白いわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:56:40.21ID:/7YIdVEj0
牧が横浜にいる理由誰も分からない
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:57:28.64ID:Q6eWGakI0
OPSって指標やっぱ神やね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:57:38.97ID:7nhkqRBA0
指標評価の本場のMLBのほうが左右差含めパークファクターきつそうなのに、有効な修正評価手段出てこないの?すまんあんま詳しくないんやけど
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 09:58:39.29ID:cfGmoT4rd
牧後は盗塁さえ出来るようになれば弱点が無くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています