X

是枝裕和監督「日本の映画界はこのまま行くと手遅れになる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 11:40:39.40ID:idQToQRSd
是枝裕和監督「英語圏で撮ってみたい」日本映画界には痛烈発言「何年かこのままいくと手遅れ」

第75回カンヌ映画祭授賞式が28日(日本時間29日)フランスで行われ、コンペティション部門に出品された、

是枝裕和監督(59)初の韓国映画「ベイビー・ブローカー」(6月24日公開)に主演のソン・ガンホ(55)が、韓国人俳優として初の男優賞を受賞した。
是枝監督は授賞式後、日本メディアの囲み取材に応じ
「英語圏で撮ってみたい」と、さらなる挑戦への意欲を口にする一方、日本映画界は「何年かこのままいくと手遅れになる」と痛烈なメッセージを送った。

https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202205290000269_m.html
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:31:53.47ID:n5qcJMy2aNIKU
事務所システムが芸能界で幅を利かせてる時点で無理やぞ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:32:02.51ID:bvY1GYxc0NIKU
>>565
極端すぎやろ…
2022/05/29(日) 12:32:04.82ID:ISxduBp90NIKU
是枝は社会派風タレント映画監督だと思ってる
有名タレント使ってなんか社会派っぽい映画撮るけど別に何か訴えてる感じもない
2022/05/29(日) 12:32:08.11ID:IGFbiApO0NIKU
>>549
お前だよ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:32:10.55ID:0Oi8bFHd0NIKU
>>521
万引家族とパラサイトを比較してよくわかるのは
前者が本気で社会問題を描こうとしていること
後者が社会問題をうまくつまんで賞レース映画に仕立ててること

作品としては前者が明らかに優れているが
映画作りはポンジュノが抜群にうまい
ただパラサイトはちゃんと見ると言ってることはわりと浅い
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:32:10.84ID:vCi31PhiHNIKU
こいつの説教臭い映画よりもエンタメ見たいし
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:32:14.83ID:AeYNcjPhaNIKU
>>550
なんで唐突に左翼が出てくるんだろ
2022/05/29(日) 12:32:15.10ID:ntCPMy/00NIKU
>>566
本物あつかいされたいならみっともないマネするなよw
2022/05/29(日) 12:32:17.43ID:i1Zhru/p0NIKU
>>539
クリエイターの楽園(スタッフの子供用の幼稚園まであった)といわれたジブリはコーポレイトサイコパスの高畑に喰い潰された
最後までパヤヲが稼いで高畑が食いつぶすというキャバ嬢とDV男みたいな共依存関係が切れなかった
2022/05/29(日) 12:32:17.97ID:k4LVNQzXrNIKU
>>565
興行収入だけで語ったら世界の映画名作ランキングなんかマーベル独占やろ
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:32:19.07ID:7QFTv5b50NIKU
>>563
自分の好きな映画がウケへんから客に文句言うとるだけのアホやぞ
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:32:23.50ID:Vq3Za4dk0NIKU
>>526
楽しめる構造あるしツイッターみたいなので盛り上がる感じは分かるけど特撮としては微妙やったな
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:32:27.54ID:mWA7tt+n0NIKU
>>496
新解釈三国志
2022/05/29(日) 12:32:34.45ID:WDTSuxJ+aNIKU
>>538
きっつ
自分でホルホルするのはokとかきしょすぎでしょ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:32:35.73ID:lLMjX2hI0NIKU
日本のエンタメで圧倒的にまんさんに配慮して作られてるのが映画界
だからつまらない
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:32:35.77ID:CSgKrrua0NIKU
ハガレンとかなんであんなの実写映画二回もできるんや?
ヒットしてないのに
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:32:36.42ID:nRFdHG0v0NIKU
>>570
今のところまだ大丈夫だけど小栗旬が振り回される青年から振り回す権力者になった時にどうなるかが不安
客側が
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:32:43.50ID:0nXaQAl7pNIKU
実写畑ってセクハラパワハラ問題多すぎやろ
どないなっとんねん
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:32:43.93ID:VsYPk4lGdNIKU
>>565
正直そこはワイも過小評価やと思うわ
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:32:56.22ID:NMJyTPo0aNIKU
>>538
曲は知ってるけど歌ってるやつの顔も名前も知らんのが大半や
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:33:04.69ID:ONr4Y4dUMNIKU
リベラルなら新聞記者を面白いといえ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:33:06.46ID:uHB8i9BzdNIKU
>>560
漫画とかアニメに頼ってる時点でもうあかんわ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:33:07.81ID:n5qcJMy2aNIKU
>>534
演技指導ってほんま大事よな
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:33:08.30ID:WDTSuxJ+
ここ最近の邦画は割と悪くない
2022/05/29(日) 12:33:10.28ID:j4w68U+L0NIKU
韓国はおろか中国にすら遅れてるね
どうなってんのこの国…
2022/05/29(日) 12:33:10.28ID:ntCPMy/00NIKU
>>584
津川雅彦にいうてや
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:33:19.48ID:m5rhQIrjpNIKU
手遅れってかまだ始まってもいないやろ
アニメは別として
2022/05/29(日) 12:33:22.63ID:f+GnhiMjaNIKU
>>570
これみたいけどもう見送れてしまって残念な気持ちになっとる
サブスクなったら課金して一気見する
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:33:23.13ID:En2Z7M3TdNIKU
>>582
わかるわ
万引き家族は社会風刺の一つの答え
正解も不正解もない終わり方がすごいわ
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:33:25.36ID:0Oi8bFHd0NIKU
>>543
結局自分の考えを披露するのが怖いんだなぁ
そういう奴多いわ最近
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:33:29.62ID:8s0f5ml6dNIKU
>>588
そんな奴が偉そうにしとるのが凋落の一因なんやろな
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:33:34.05ID:AeYNcjPhaNIKU
>>603
お前に聞いてるんだけど
2022/05/29(日) 12:33:36.90ID:Er+2Ltx70NIKU
君の名はみたいなアニメも結局中国や韓国やタイだけで欧米じゃコケてるからな
日本アニメが世界で通用するなら
マーベルやディズニー並に世界でヒットする映画1本くらい作れよ
2022/05/29(日) 12:33:39.56ID:vG9CSm6SMNIKU
>>72
このガイジどこ行ったの?
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:33:42.53ID:fG6WztUhdNIKU
ここで叩いてるG民も邦画どころか海外の映画すらまともに全然見てないという事実
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:33:42.90ID:WAluQGR00NIKU
>>606
いや万引きはだめだろ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:33:47.65ID:ePK+n3D10NIKU
とりあえず秋葉原に映画館作ったら?
オタクに縁遠そうなドンキや秋葉に似合わんオシャレな風貌のatre未満の扱いやぞ映画館
一駅先にクソデカいシネコンがあるってわけでもないしさぁ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:33:48.27ID:lhX2RHZK0NIKU
多分作り方の問題やろ
今流行りの持続可能性ってやつや
金は集まらんし
撮影は根性主義
役者は搾取されてセクハラパワハラ

いくらたまたまいいものできても業界として続かんやろ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:34:02.86ID:7QFTv5b50NIKU
>>606
万引きはアカンやろ
2022/05/29(日) 12:34:04.21ID:AYkFHlOwMNIKU
>>602
タイにも負けそう
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:34:10.59ID:dkkWdRRG0NIKU
>>575
アイの歌声めっちゃ面白いけど興行的にはあかんかったな
オリジナルの脚本作れる人間ぜんぜんおらんし見に行く客もぜんぜんおらん
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:34:15.52ID:nRFdHG0v0NIKU
>>607
冷笑系やな
消極的権威主義なんや
全力で乗っかっても無事なものをとにかく待ち続けてる
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:34:16.22ID:ePK+n3D10NIKU
>>576
上澄みすら作れないよりマシでは
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:34:17.27ID:WDTSuxJ+aNIKU
>>602
少なくともあの資本力で大した映画出せない中国とかそれこそ異常だろ
2022/05/29(日) 12:34:18.82ID:AP9fyrY80NIKU
日本ゴミ映画でも1,2億回収できるからな
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:34:23.01ID:eqZzX7gF0NIKU
よく言われるけど洋画も日本に入ってくる様なトップクラスばっかやなくて、それこそアオハル系恋愛映画みたいなウンチバーストも少なくないぞ
2022/05/29(日) 12:34:24.54ID:7nVrOnhUMNIKU
良さげな邦画暗くて重いのばっかなのなんなん?
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:34:28.73ID:WAluQGR00NIKU
>>612
え、昨日のハリー・ポッター盛り上がってたの知らんのか···
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:34:30.50ID:Ib+03hWX0NIKU
>>59
特撮!アニメ!アニメ!アニメ!草
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:34:31.78ID:x/FNn04A0NIKU
ファスト映画なんてものが流行ったんやし映画に時間使ってられんやつが増えたんやろか
2022/05/29(日) 12:34:33.53ID:Yh2bqo9C0NIKU
>>584
言うほど唐突でもないだろ
実際左翼は多いだろうし
逆に津川雅彦ってそこまで言って委員会とか出てる右翼だし😅
でもそんな津川雅彦にすら邦画より韓国映画の方がマシと言わせてしまうんだから世話ねぇわ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:34:33.86ID:qsh8RDXY0NIKU
>>482
マーベル…?
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:34:36.02ID:V4Tu+AVBrNIKU
>>597
BTSという名前は知られてるわ
それだけでも凄いんだよ
顔が~ってそんなの日本のアーティストでも知らん人の方が多いっての😅
2022/05/29(日) 12:34:39.70ID:i4hKB/1e0NIKU
>>425
ジョーカーはアメコミ感薄いからヒットしたんだよ
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:02.59ID:n5qcJMy2aNIKU
>>532
日本版ポスターってご存知?
因数分解のナンセンスには同意するが
2022/05/29(日) 12:35:03.19ID:ntCPMy/00NIKU
>>609
津川雅彦が映画業界を牛耳る左翼批判してたんだよ
あの人が右翼になったのってそういうとこじゃないの?
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:07.61ID:Dlk/lIJ3MNIKU
邦画ってずっと恋愛してるイメージ
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:09.47ID:ja6kIVi90NIKU
>>613
そこじゃねーよ
万引きさせた社会も万引きした奴らにも何か言うわけでもなくそのまま描いて作品の中で正解を言わないって手法
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:11.47ID:BrEinPZ40NIKU
>>587
興収もそうなんだけど評価でトップ10に上げてる映画批評も見たことない
だいたい黒澤おくりびと
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:12.28ID:fG6WztUhdNIKU
万引き家族の叩き棒にパラサイト使ってるやつはセンス無いから偉そうに映画語らないでほしい
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:12.39ID:WAluQGR00NIKU
暗い映画を観るのって豊かな階層の人達なんだよね···
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:18.83ID:1ZK4P+0k0NIKU
>>585
ネトウヨなのは勝手やが韓国ってだけで全否定すんのは病気レベルや
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:19.47ID:nRFdHG0v0NIKU
>>606
見てない俺からするといいからわからないんだけど一方的にダメって言ってる奴らもわからないんだよね
是政だからダメみたいな層が既に形成されてないか
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:22.17ID:CSgKrrua0NIKU
>>624
恋愛系なんかいくらでもあるしな
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:22.09ID:WDTSuxJ+aNIKU
>>610
マーベルとか精神年齢で幼稚園で止まってるやろ
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:25.99ID:ePK+n3D10NIKU
>>623
そら知ってるけど邦画は売上トップクラスがそのレベルやん
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:43.14ID:WAluQGR00NIKU
>>635
ドキュメンタリーの劣化やないかーい!!
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:45.12ID:5SSKjkii0NIKU
>>538

これがかっこいいなら何見てもかっこいいわ
お前の目がおかしいだけだったな
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:48.25ID:1KfzTwbdpNIKU
>>602
ストーリーは別として韓国中国のSF系映画ガチってて凄いわ
邦画で宇宙モンとか一生ムリやろ
2022/05/29(日) 12:35:49.79ID:hHwB1GmUMNIKU
賞狙い映画見て自分は高尚な人間ぶりたいやつ多すぎ
一般人は映画オタクのマウントにどんどん引いていってるよ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:58.04ID:ZROCucctaNIKU
>>605
U-NEXTなら追っかけられるみたいやで
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:36:05.46ID:ESnkt1e6MNIKU
>>577
SNS見てたらいくらでも闇なんて見れるしな
素人がQアノンやISISにDM遅れる時代やぞ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:36:09.27ID:7QFTv5b50NIKU
>>623
VHSレンタルが普及し始めた頃はどっから仕入れたかもわからんようなホラー映画がたっぷり並んでたらしいやん
羨ましいわ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:36:14.44ID:VAXK5yba0NIKU
>>623
そういうウンチバースト系入れたら案外国内で流行ったりするやろか
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:36:16.68ID:0Oi8bFHd0NIKU
>>606
ラストシーンが「考えろ」と観客に現実を突き付けてるからな
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:36:25.54ID:AeYNcjPhaNIKU
>>633
そんなことあったんだ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:36:25.93ID:CSgKrrua0NIKU
たけしは以前
「おいらの映画つまらない、あわないって人はハリウッド映画でも見てくれればいいよw」
って言ってたな
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:36:26.65ID:SuDLuQeW0NIKU
おそくね
2022/05/29(日) 12:36:34.03ID:j4w68U+L0NIKU
オイラが認めてるジャップ映画は男はつらいよだけ
ああいったほのぼの日常系の映画で生きていくしかない
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:36:34.14ID:WDTSuxJ+aNIKU
これ良かったわ
https://i.imgur.com/CUp69L9.jpg
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:36:35.04ID:s30sjhCo0NIKU
>>644
たしかに
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:36:37.85ID:PhgLxXVsdNIKU
映画オタクのマウントは“ガチ”やからね
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:36:37.94ID:NMJyTPo0aNIKU
>>651
するわけねえだろ😂
2022/05/29(日) 12:36:40.88ID:ISxduBp90NIKU
邦画クソクソ言われる割に近年も海外の有名な賞取ってたりするやん
何がアカンの
2022/05/29(日) 12:36:42.39ID:i+pvB5FA0NIKU
で、どうしたら良いの?
日本人が観たいのは適当な漫画アニメ原作使って
適当なイケメンと流行りの俳優女優使って
コスプレして
安っぽい金のかからない映画だよ?

コレで良いんだから金かけるのも無駄では?
それより宣伝費に使った方が効果的だというのは映画でもアニメでも証明されてるからね
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:36:46.17ID:nRFdHG0v0NIKU
>>644
ドキュメンタリーって事実でも真実でもないぞ
なんかドキュメンタリーのことを脚色のない事実の切って出しみたいに思ってるやついるよな
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:36:48.69ID:WAluQGR00NIKU
貧しい人達や社会的弱者は明るい映画を好み豊かな人や社会的地位の高い人達は暗くて教養になりそうな映画を好むんだよね
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:36:51.02ID:ePK+n3D10NIKU
>>646
中国人のSFにかける情熱すごいよな
SFだと規制に引っかかりにくいんか?
2022/05/29(日) 12:36:51.37ID:O+howiHIdNIKU
ガチで予算かけてヤクザ映画作ればヒットしそうやけど今のご時世無理なんかな
龍が如くとかで海外の知名度も増えてるやろ
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:36:52.21ID:VsYPk4lGdNIKU
>>582
前者やりたいならドキュメンタリーやってろって考えはアカンか?
作り物の映画で社会問題を描こうとするなら直喩的な描き方は浅いし、監督として興行的な要求を満たすためにエンタメは追求する必要があると思う
2022/05/29(日) 12:37:06.41ID:mm4I2JcPFNIKU
>>647
これよな。映画界を盛り上げたいのなら本当はメジャー大作のクオリティこそ上げなきゃいかんのに、ミニシアターでいいや状態になってるからどんどん邦画のクオリティ自体が下がっていく
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:37:07.82ID:WDTSuxJ+aNIKU
>>646
小松左京知らないの?
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:37:09.57ID:uHB8i9BzdNIKU
>>652
うわめんどくさ
そんなん見たないわ
2022/05/29(日) 12:37:10.48ID:IZtb1kIS0NIKU
わざわざ映画館まで行って暗くて重い愛憎劇とか見たくないねん
コマンドーみたいなのやったら見たいと思うわ
2022/05/29(日) 12:37:12.04ID:9+NqwqSbFNIKU
>>628
津川は映画で東條英機の役をやったときに
さんざんサヨクから嫌がらせ受けたんで
もうアレルギーみたいなもん
2022/05/29(日) 12:37:15.05ID:4UWbcCvh0NIKU
>>610
要するに欧米の価値観でモノ作って売れないと1流には成れないってことやん アカデミー自体白人の映画評論だしな 結局白人至上主義ってわけ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:37:20.47ID:XB9UTwdEaNIKU
アメコミ映画は金の掛かった仮面ライダーだからあんまり好かんわ
2022/05/29(日) 12:37:24.38ID:+bcTYMVu0NIKU
>>575
これはそうかもしれん
完全オリジナルは映像音楽演出はいいけどストーリーが…みたいなの多いわ
細田作品や最近やとバブルもそうやし
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:37:24.99ID:7QFTv5b50NIKU
やっぱ仁義なき戦いって神だわ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 12:37:25.50ID:CSgKrrua0NIKU
>>666
アウトレイジは頑張ったほうやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況