太閤立志伝の舞台をファイアーエムブレムにしたら売れそうじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:21:15.80ID:c8a7E6lI0NIKU とりあえず風化雪月で作ってみよーや
2それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:21:55.59ID:3Grx+XRb0NIKU 聖戦で政治1シグルドプレイしたい
3それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:22:12.39ID:c8a7E6lI0NIKU エガちゃんの配下になって謀反起こしたいわ
4それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:22:39.46ID:c8a7E6lI0NIKU 風化雪月にコエテク関わっとるし頼むわ
5それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:23:16.37ID:c8a7E6lI0NIKU 立志伝でクソと言われてる戦パートはFEにすれば神ゲーやろ
2022/05/29(日) 17:23:26.92ID:SPq0j/4H0NIKU
まじでほしい
7それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:23:35.29ID:c8a7E6lI0NIKU >>2
脳筋やろなあ
脳筋やろなあ
8それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:24:33.28ID:c8a7E6lI0NIKU 風化雪月なら4つも勢力あるし浪人で過ごして情勢見守るのも楽しいやら
9それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:25:27.15ID:jRHuIflZ0NIKU ジルオールやんけ!
10それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:25:39.76ID:dFEWQIt00NIKU 現在の主力、萌え豚のファイアーエムブレム民はついてこないし大して売れなさそう
11それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:25:56.43ID:fvwH+rPo0NIKU アドベンチャーと歴史体験合体させて申し訳程度に生活シミュ乗っければ満足するんだよな
FE舞台なら結婚イベント充実させれば豚が群がるで
FE舞台なら結婚イベント充実させれば豚が群がるで
12それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:26:13.40ID:I5robfHP0NIKU セリスが政治高いのも違和感あるけどな
13それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:26:17.68ID:c8a7E6lI0NIKU14それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:26:54.72ID:X1Ct38//aNIKU >>2
その辺の蛮族と指揮能力同じやから剣豪プレイ専用キャラやぞ
その辺の蛮族と指揮能力同じやから剣豪プレイ専用キャラやぞ
15それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:26:58.71ID:myZs35D1aNIKU16それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:27:10.01ID:c8a7E6lI0NIKU2022/05/29(日) 17:27:18.66ID:sALQyRCo0NIKU
コエテクは無双システムでも色んな作品出してるしワンチャンあるかもな
18それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:27:36.44ID:9qv/IBVv0NIKU ゼルドナーシルト
19それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:27:53.49ID:c8a7E6lI0NIKU >>17
戦国立志伝を無駄にしないためにもFE立志伝頼むわ
戦国立志伝を無駄にしないためにもFE立志伝頼むわ
20それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:28:24.21ID:myZs35D1aNIKU キャラ少なすぎて無理やろ
21それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:29:01.07ID:I5robfHP0NIKU 知力高そうなキャラはアウグストとかサイアスが思いつくけど政治高いキャラって誰やろな
マルスは政治より魅力高い劉備タイプだろうしロイ、セシリアあたり?
マルスは政治より魅力高い劉備タイプだろうしロイ、セシリアあたり?
22それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:29:01.91ID:X1Ct38//aNIKU アーダンとかいう不細工騎士に会う度辻斬りされるんやが
毎回追撃リングつけて返り討ちにしとるわ
毎回追撃リングつけて返り討ちにしとるわ
23それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:29:19.61ID:c8a7E6lI0NIKU 烈火を舞台にしてもええぞ
エリウッドでヘクトルに宣戦布告したるわ
エリウッドでヘクトルに宣戦布告したるわ
24それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:29:21.61ID:9qv/IBVv0NIKU 信長の野望を西洋に置き換えるだけで売れる
25それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:30:16.43ID:myZs35D1aNIKU2022/05/29(日) 17:30:16.60ID:MPk2+Klr0NIKU
とりあえず武力60で魅力99のマルス
27それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:30:22.23ID:c8a7E6lI0NIKU28それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:30:50.39ID:c8a7E6lI0NIKU ジェイガン強くなりそう
29それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:30:55.88ID:QZyowTxL0NIKU30それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:32:02.53ID:I5robfHP0NIKU >>29
アカンかったらめちゃくちゃ売れてないやろ
アカンかったらめちゃくちゃ売れてないやろ
31それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:32:04.63ID:c8a7E6lI0NIKU >>29
草
草
32それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:32:55.83ID:QzmPt7It0NIKU 初手でヴェルダン入りしてジャムカ辻斬りしてキラーボウ奪うんやね
https://i.imgur.com/g7J4XO3.jpg
https://i.imgur.com/g7J4XO3.jpg
33それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:33:06.25ID:c8a7E6lI0NIKU コエテク的に立志伝システムを確立出来れば他の作品でも使いまわせるから頑張って作ろうや
クソみたいなリマスターで2万も売れたんやぞ
クソみたいなリマスターで2万も売れたんやぞ
34それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:34:05.77ID:c8a7E6lI0NIKU 海賊と山賊もおるし盗賊までおるぞ
海賊になってマルスの城に金たかりにいくぞ
海賊になってマルスの城に金たかりにいくぞ
2022/05/29(日) 17:34:32.41ID:skHKCZXl0NIKU
めっちゃ売れてるらしいな太閤立志伝
36それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:35:37.96ID:c8a7E6lI0NIKU37それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:36:01.23ID:TXNZReKaMNIKU シグルド(734~760)
政務8 武力98 智謀1 統率85
魅力99 野望91 義理1
軍学2
シアルフィ公バイロンの嫡男。
ダーナ騒乱に乗じて独断でヴェルダン王国を併合。更にはアグストリアまで侵攻するとエルトシャンと共謀しシャガール王を暗殺。
グランベル本国に追討されシレジアへ逃れるが、そこで再度蜂起。最後はグランベル王国への侵攻を謀るも敗れ処刑された。
政務8 武力98 智謀1 統率85
魅力99 野望91 義理1
軍学2
シアルフィ公バイロンの嫡男。
ダーナ騒乱に乗じて独断でヴェルダン王国を併合。更にはアグストリアまで侵攻するとエルトシャンと共謀しシャガール王を暗殺。
グランベル本国に追討されシレジアへ逃れるが、そこで再度蜂起。最後はグランベル王国への侵攻を謀るも敗れ処刑された。
38それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:36:37.42ID:HgzB44N50NIKU >>21
滅茶苦茶痩せてて陽も当たらない土地で騎兵竜兵多数保持できるガロンとかいう名君
滅茶苦茶痩せてて陽も当たらない土地で騎兵竜兵多数保持できるガロンとかいう名君
2022/05/29(日) 17:37:31.77ID:sIRrnPff0NIKU
ファイアーエムブレム三国志
40それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:37:44.65ID:I5robfHP0NIKU >>38
トラキアもめちゃくちゃ土地痩せてるのに主力は竜騎士だしあの世界の飛竜よくわからんよな
トラキアもめちゃくちゃ土地痩せてるのに主力は竜騎士だしあの世界の飛竜よくわからんよな
41それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:37:52.01ID:y7WToEyj0NIKU >>37
呂布かな
呂布かな
42それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:37:52.38ID:QbqUi5ng0NIKU 売れてるなら似たようなゲームでそうかなと思ったけど
結構リソース多そうだし大手以外きついかな
結構リソース多そうだし大手以外きついかな
43それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:38:02.80ID:c8a7E6lI0NIKU >>37
豪傑やんけ
豪傑やんけ
2022/05/29(日) 17:38:52.55ID:8rnWYH0A0NIKU
アクアとかいう武力100智謀0の軍師
45それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:39:00.96ID:c8a7E6lI0NIKU 闘技場100連勝で特殊ED
46それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:39:11.81ID:I5robfHP0NIKU 総合力一番高いのロイだろうな
曹操みたいなステータスしてそう
曹操みたいなステータスしてそう
47それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:39:32.15ID:c8a7E6lI0NIKU そもそもFEってまともな軍師いたっけ?
48それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:40:59.17ID:tP4p3Gb30NIKU 大量のキャラクターと広大なフィールドでの様々な生き方があってこその作品やから無理やろ
ワーネバとかルナドンとかファンタジー人生ゲーみたいなん一時期流行ったな
ワーネバとかルナドンとかファンタジー人生ゲーみたいなん一時期流行ったな
49それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:41:10.27ID:I5robfHP0NIKU >>47
亜父みたいなアウグストと軍神サイアス、あとはロイが有能すぎて目立たないエルヴィンとか
亜父みたいなアウグストと軍神サイアス、あとはロイが有能すぎて目立たないエルヴィンとか
50それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:41:18.52ID:fvwH+rPo0NIKU51それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:42:30.77ID:yptJyaKa0NIKU おもろいって言われてるけど絵があれだからやる気おきん
52それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:42:33.61ID:tP4p3Gb30NIKU53それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:42:38.86ID:HgzB44N50NIKU >>42
同人なら東方のクローンゲーでてるから個人でもいけるんちゃう?完成度は知らんけど
同人なら東方のクローンゲーでてるから個人でもいけるんちゃう?完成度は知らんけど
2022/05/29(日) 17:42:50.37ID:sIRrnPff0NIKU
そうね・・・魏と蜀に攻撃を仕掛けてみてはどうかしら?
55それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:43:37.07ID:BkX/1JwzaNIKU 面白そう
56それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:43:57.18ID:uqJeUr4Q0NIKU57それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:44:00.23ID:c8a7E6lI0NIKU >>51
ねこ武将モードでやれ
ねこ武将モードでやれ
58それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:44:05.16ID:QFNsCdce0NIKU 聖戦トラナナでやりたい
たんぽぽ団とかてもできるし
たんぽぽ団とかてもできるし
59それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:44:27.41ID:/GeYK7gp0NIKU やろうかと思ったらSwitchもPCもなかった
60それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:45:56.20ID:kp0zydt/0NIKU61それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:46:11.85ID:c8a7E6lI0NIKU レアから城貰ったら即謀叛起こしたいわ
2022/05/29(日) 17:46:21.93ID:KcJgdOpa0NIKU
ぶっちゃけfeやると他のシミュレーションきついよなシステム的に
63それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:46:40.52ID:99f/sjwmdNIKU FEの名前冠すれば間違いないな
キャラゲーにして復活したんやし
キャラゲーにして復活したんやし
64それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:47:38.64ID:90bK21loMNIKU とりあえずイグナーツ追放な
65それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:47:45.27ID:c8a7E6lI0NIKU >>50
その世界を追体験出来て立志も出来そうなそれなりに知名度ある世界観ってなかなかないよな
その世界を追体験出来て立志も出来そうなそれなりに知名度ある世界観ってなかなかないよな
66それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:48:39.39ID:c8a7E6lI0NIKU 評定サボってエガちゃんに怒られたいんやが
67それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:50:33.35ID:3rbeY2AxpNIKU68それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:52:16.54ID:urEM5L460NIKU 太閤立志伝のシステムってどの題材でも面白そうよな
71それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:54:38.73ID:ljZT9SEaaNIKU 主人公秀吉のままなら
72それでも動く名無し
2022/05/29(日) 17:55:51.07ID:c8a7E6lI0NIKU >>70
新ギレンの野望は磨けば立志伝に近いものになりそうだった
新ギレンの野望は磨けば立志伝に近いものになりそうだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★2 [蚤の市★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【国際】ゼレンスキー氏、ウクライナ抜きの停戦合意「受け入れられない」…米露の頭越しの交渉に警戒感 [夜のけいちゃん★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- 【朗報】協賛企業向けの万博チケット、届く [963243619]
- 【悲報】カリスマ男優しみけん、不動産を購入したら決済前日に入居者がほぼ全員退去😨 [446369929]
- チャンネル桜って当たり前のことを当たり前に言ってやってるだけなのに、それが国民の1パーセント以下って凄いよな(´・ω・`) [134367759]
- なんG民がバレンタインチョコを貰えない理由
- 「日本の水道水は安全だと信じていた」、30歳代男性が悔しさを訴え [419054184]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]