X



遊戯王マスターデュエル、人類がbotに敗北して終わる

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 17:36:14.81ID:UWeRhO+bpNIKU
おわり。
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:40:25.87ID:k5NRfwJN0NIKU
リンクフェスやるなら融合フェスまたやって欲しいわ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:15.72ID:7S8xW/Fj0NIKU
アナザーネオスとかが強かった時代に戻りたい
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:15.88ID:TClgIg5+0NIKU
デスフェニ入り幻影の一枚初動とか嘯いてるよりマシやろ黄金櫃初動
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:23.12ID:gI41XXKWaNIKU
>>834
バランス調整上手くやってほしいわ
アニメみたいなデュエルさせろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:34.52ID:4/l5IefC0NIKU
>>793
ワイはドライトロンでダイヤ帯勝率8割ぐらいで駆け抜けたで
強いのにファンデッキ扱いやからアルデクで何でも無効にしていけ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:57.46ID:n/mxKDpiaNIKU
>>830
ターンが長くなる罠やメタビだって大抵それ使う側が無駄にトロトロするから結局回すの遅い奴が悪い
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:42:07.10ID:JvNg46kT0NIKU
>>839
VRみたいなデュエルしろ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:42:18.19ID:3QAm9lyQaNIKU
>>830
ドローフェイズがこんなに少ないカードゲーム異常すぎるわ
普通なら何ターンかの間に引けばいいかってカードも採用されるけど遊戯王はサーチできなきゃ使えないのと一緒やからな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:42:21.54ID:ws2/EKgP0NIKU
>>807
ワイは強いイメージ持ってるわ
アナコンダからデスフェニとか融合落としにいくよりドラバス行ったほうが返されない感覚ある
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:42:30.40ID:ndbTp0K+0NIKU
やった事ないから知らんけどアニメみたいなデュエルならラッシュデュエルで出来るんちゃうか?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:42:50.47ID:PzZtRdnU0NIKU
つかスピード感のあるデュエルがいいならリンクスやればええやんけ
いかんのか?
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:42:54.73ID:wja3A86O0NIKU
昔はレリーフは実質ハズレやと思っとったくらい好きやなかったんやけど今のレリーフマジでかっこよくなっとるよな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:42:55.03ID:vqYRMvEfpNIKU
ポケカの対戦動画YouTubeでおすすめされたから見てたけど遊戯王に染まってるとあっさりターン渡すし相手ターン何もせんしでやっぱり遊戯王がおかしいよ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:10.52ID:Y+mwcAVA0NIKU
>>795
>>800
他ペンデュラム系のファンデッキしか持ってないからしゃーない
デスフェニと相剣の罠がキツすぎる
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:17.00ID:W156crqn0NIKU
お互いの展開短くて7ターン8ターンくらいで決着になるといい勝負やったなってなるよな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:17.73ID:SFCDufix0NIKU
>>830
そりゃあインフレしすぎて手札誘発とか作らないと止まらないくらいのレベルじゃあこんなことになるよ
手札誘発がないカードゲームやろう
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:27.46ID:zCfN5jfNaNIKU
>>835
サンドラ自体がそもそも2枚初動のデッキやねん
黄金櫃1枚から同じ動きができるわけじゃない
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:37.29ID:dUfH7Sez0NIKU
>>808
原作の寄生虫パラサイドはこれやる以外でどういう使い道があるカードなのか
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:49.19ID:TNzNQY5e0NIKU
>>846
組みたいの組めなくない?あのゲーム
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:44:17.10ID:tvFcZBNBaNIKU
サンドラは誘惑2枚あるときめっちゃ苦戦するわ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:44:18.25ID:ZniInBMmrNIKU
いっぱいドローしたいならラッシュデュエルがあるで🤗
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:11.76ID:KzdIB55adNIKU
>>785
名前を意味のない羅列にする
初期アバ初期メイト使う

これが規約違反ってマジ?
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:14.20ID:BZJPZYt/0NIKU
相剣にラヴァゴを通す事だけを目的としたイボ抜き後攻ドライトロン使っとるわ
ラヴァゴ通れば大体勝てる通らないと増G打たれて死ぬ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:18.73ID:trHtmvGyaNIKU
>>852
そういうことか
純粋な一枚初動ではないんやな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:33.33ID:zCfN5jfNaNIKU
黄金櫃が他の初動と被った時の弱さは異常やねん
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:55.12ID:JTl8dNYAaNIKU
宣告者使ってて変態扱いされるってマジ?
ドライトロン入れるとか邪道なんやが
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:46:12.17ID:zCfN5jfNaNIKU
>>857
読解力怪しいやろキミ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:46:13.00ID:LwRS4JazdNIKU
どのテーマデッキでも最終的に出てくるやつが同じのばっかりなのが一番アカンと思うわ
切り札は特定のテーマでのみ強いって方がすき
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:46:27.33ID:4/l5IefC0NIKU
>>848
相手ターンにこれだけ動けるカードゲームって遊戯王以外あるんかな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:46:43.63ID:wja3A86O0NIKU
>>854
あそこようやくペンデュラムや昔の汎用実装やしな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:01.85ID:zCfN5jfNaNIKU
>>859
そう
櫃と合わせて2枚初動って言えるのは玉だけだから初動と被っても弱い
誘発の的にすらならん
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:04.66ID:59k4t+naaNIKU
手札櫃1枚だけから超雷龍立つのに1枚初動じゃない…?
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:14.33ID:pVOXLbho0NIKU
今日やけにカグヤのヌメロンワンパン通るな
誘発チェックでルート選べるのやっぱずるいと思うわ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:21.38ID:N9TheOCX0NIKU
アクセスコードやアーゼウスの素材が緩すぎるのが悪い
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:33.18ID:5IYXNLWlMNIKU
シャドバってクソだったけどテンポだけは良かったよな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:33.55ID:ZniInBMmrNIKU
>>867
ルール変更が悪い
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:39.00ID:zCfN5jfNaNIKU
>>861
2枚初動の中に黄金櫃は邪魔者
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:59.01ID:gI41XXKWaNIKU
>>864
もうそういうの無理なんやろなあ
カード増えすぎや
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:19.45ID:7IkIKsid0NIKU
>>847
ワイがやっとったころやとホログラム>ノーマル>レリーフの順で値段高かったな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:21.35ID:th6FrAUU0NIKU
相剣vs相剣だと割と殴り合いの勝負になる気がするわ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:22.40ID:ZniInBMmrNIKU
やっぱシャドールが理想やな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:29.02ID:E43XN9czaNIKU
いや普通に黄金櫃は一枚初動だけど…
生成するのもったいないからってネガキャンしてるのアホちゃうか
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:43.49ID:tvFcZBNBaNIKU
>>864
戦犯はシンクロや
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:49:00.82ID:7XxfHMCy0NIKU
やっと先行引けたと思ったらヌメロンなの全く嬉しくないからやめろ😡
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:49:02.53ID:TClgIg5+0NIKU
>>865
ポケモンはむしろ相手ターンに動けなすぎる
mtgは結構相手ターンにカード構えるよ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:49:10.71ID:zCfN5jfNaNIKU
>>869
それでターン返して勝てるならええけどまず勝てんしほぼ全ての誘発刺さるし
黄金櫃自体が2枚初動のうちの一枚にはならんのやで
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:49:14.36ID:1mmoZ8D0aNIKU
>>847
やっぱウルパラよ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:49:29.52ID:JvNg46kT0NIKU
そのテーマのエースモンスターは強化きても中々更新されないからそこら辺の汎用使った方が遥かに強いのよね
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:49:48.22ID:SFCDufix0NIKU
>>864
マドルチェみたいにエースがちゃんと自分のテーマのカードになるように調整するのも中々難しい
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:50:02.59ID:W156crqn0NIKU
アルゴノート早く使ってみたいわ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:50:08.48ID:7UN/hEm4pNIKU
一枚初動とりあえず展開できればOK派と最大展開できないと認めない派がおるからしゃーない
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:50:08.90ID:cgq2Vhi60NIKU
>>844
アナコンダは2枚で済むのと突破されても2ドローできんのがでかいんだよな
ユニキャリは突破されたときのディスアドがでかすぎる
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:50:24.23ID:gI41XXKWaNIKU
>>885
やっぱちゃんとブルーアイズで殴ってくる青眼デッキは遊戯王の鑑やね
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:50:28.55ID:N9TheOCX0NIKU
アンケートにも書いたけどDCGの強み全く生かしてないよな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:50:48.89ID:59k4t+naaNIKU
一枚初動うんぬんは置いといても単純に召喚権に頼らんサーチor展開札として手数が増えるのに採用しない理由が無い
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:51:28.30ID:UU7eMn170NIKU
閃刀機使ってると手札のブレ多すぎて使うの嫌になって来るわ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:51:42.68ID:1mmoZ8D0aNIKU
>>875
禁止や制限ぶちこむ前提で壊しに来るから余計ムリやな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:52:03.44ID:ZniInBMmrNIKU
誘発チェッカーになるならええやん
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:52:18.19ID:5IYXNLWlMNIKU
>>892
アンチ乙
抹殺に演出つけてくれたぞ
かっこええやろ?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:52:41.69ID:SFCDufix0NIKU
>>891
2016の世界大会優勝が最後の輝きやったね
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:52:52.05ID:dJT2wnWypNIKU
ポケカは新弾出しまくるくせに結局エネ加速かサーチ強いだけやから飽きる 女プレイヤー多いからそれ狙いならアリ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:52:58.61ID:pVOXLbho0NIKU
妥協の構築で勝てない勝てない喚いてたら世話ないわ
入れて損はないURは全て作れ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:53:13.08ID:vqYRMvEfpNIKU
>>898
決勝戦相手事故ってあっさり終わったのがね…
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:53:49.14ID:RN+I/DPlaNIKU
相手ターンに何かできるのが遊戯王の魅力で長く続いてるんやろ
相手ターンにぼーっと見てるだけのやりたいならシャドバやハースでもやってろや
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:53:56.84ID:v1WHeNT00NIKU
>>892
デュエプレみたいにやたらと演出つけてアプリ重くするのも考えものやけどな
でもシャドバはもっと演出あるのに軽いらしいからDeNAがあかんのか?🙄
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:54:01.34ID:5Ed2tTGsaNIKU
>>900
その精神大事よな
その精神のせいでワイの叢雲ダイーザとんでもなく高くなった
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:54:28.61ID:Xt2tF6fa0NIKU
ランクマのデッキに冥王結界波3積みってありか? 一滴は諸事情で入れられんのやが
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:54:59.59ID:M3ePlJZc0NIKU
>>12
むしろダイヤ5から4で激増した感触があるぞ……
たぶんプレイしてる時間帯にもよるんだろうけど(一般的に不健康な時間帯とか)
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:55:11.15ID:m/HgM75wMNIKU
その点黄金卿ってすげーよな
ハンドでチラ見せとかじゃなくてちゃんと金ピカおじさん中心のデッキだもん
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:55:11.13ID:qtdBix7v0NIKU
>>906
自分から後攻取るデッキならええんやないか
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:55:35.14ID:qtdBix7v0NIKU
と思ったけどそもそも後攻デッキならワンキルした方がええしやっぱ無いわ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:55:38.69ID:v1WHeNT00NIKU
>>906
1枚初動で制圧返せてでも後攻ワンキルはできないみたいなデッキならええんちゃう
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:55:40.98ID:ApKoCk+Q0NIKU
青or黒+混沌領域orのけもの(or誘惑)
が基本のサンドラの2枚初動やけど
この中に黄金櫃は入らないしこれに加えて黄金櫃を引いても誘発の的にはならないから手札でダボつく
しかもそのターン以後にも有効に使える場面はほとんど無い
黄金櫃+玉が同じことできる初動になるけどそれだけのためには入れられない
ただのTDでもこのレベルなのにルーラー軸ならもっと弱いのはわかるはず
黄金櫃を重く見るのはサンドラでも罠型とかになると思う
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:56:17.18ID:HxHliNTK0NIKU
今泡影とヴェーラー増えてるから獣にこいつら撃たれた時の保険としてサンドラに黄金櫃は必要だと思うけどな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:56:39.59ID:iPhLqfHx0NIKU
うららとか自分のカードに絶対発動することないカードに個別でチェーンoff出来るようにして欲しいわ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:56:46.62ID:9+VIB46U0NIKU
botばっか当たるやつは追い出し部屋入れられてるぞ
悪質プレイヤーや
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:56:58.56ID:TClgIg5+0NIKU
そろそろデュエルで決着つけろや
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:57:08.31ID:A4KJ7qW7MNIKU
>>903
あぶなーい
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:57:16.10ID:ZniInBMmrNIKU
>>906
相性いいデッキならありや
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:57:19.93ID:jeJ/l1sE0NIKU
いきなりサンドラガイジ沸いて草
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:57:23.70ID:b282yKIHdNIKU
>>916
サレンダーばっかりしてるのはダメなんですか・・・?
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:57:30.68ID:Rj6sr3+v0NIKU
聞きたいんだが、VFDって何属性選んでも同じだと思ってるんだが、なんか違うんか?
結局その属性になるんやろ?
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:57:39.02ID:F+AiE7JD0NIKU
>>913
のけもの入れとらんのやから櫃のバリュー高まっとるんやないの?逆に
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:58:07.23ID:ApKoCk+Q0NIKU
>>890
いや基本展開がちゃんとあって上振れはさらに上振れるで
基本は超雷バロネスブラロで上振れればデスフェニとか雷神とかウーサが加わる
ゴミ扱いしてるのは超雷デスフェニ未満の盤面
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:58:16.48ID:NZ6eQbMKMNIKU
sanda-doragonガイジけ?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:58:36.67ID:tvFcZBNBaNIKU
>>922
フィールド以外で発動するモンスター効果には無力や
せやならちゃんと属性選ばなあかんで
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:58:37.62ID:NsjZIgsj0NIKU
>>922
手札とか墓地だと属性変わらんからね
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:58:46.88ID:N9TheOCX0NIKU
明らかにSDくんっぽいのがいて面白い
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:58:56.17ID:x9+kEOnyaNIKU
相変わらず何言ってんのか分かんねえなこのガイジ
最大展開できない勝負全て捨ててんのかな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:58:56.46ID:ApKoCk+Q0NIKU
>>924
結局ルーラー軸でも青除外から動くのは変わらんで
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:58:59.13ID:v1WHeNT00NIKU
サンドラ知らんのやけど普通のサンドラは櫃一枚だけからどこまで展開できるんや?
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:59:20.03ID:v1q8v2hOdNIKU
青と黒が無きゃ全然動けないのに黄金櫃抜く意味がわからない
なんでアクセス手段減らしとんねん
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:59:20.85ID:VA4tgB5WpNIKU
>>922
効果よく読むとわかるけど手札墓地の属性は変わらんのや
よくある光宣言はエルドリッチ対策
なので神宣言は大バカ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:59:49.58ID:x+vu0EO70NIKU
>>922
外すと前期やとナーサでパクられるし今期やとヴィシュダでバウンスされてく
酷い場合やと電脳に上からVFD朱雀されて逆に自分がVFDで詰まされるで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況