X



中日ドラゴンズ、ブルペン連投者なし、月曜日試合なしでの根尾登板に批判殺到

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:28:18.68ID:lAfA1AukrNIKU
根尾は21日の広島戦(マツダ)でも9点ビハインドの8回からマウンドに上がったが、この時は翌22日に試合が控えていた。だが、この時と今回は状況が違う。27日に大野雄が完投勝利を挙げており、この日の試合前の時点で連投している投手はいなかった。さらに30日も試合のない月曜日でリリーフ陣も休養できる。

報道陣から「無理に投げさす必要がなかったのでは?」という質問が飛ぶと、指揮官は「いやいや、山本(拓実)にしても今たくさん投げていますから、そのへんは1人でも投げさせたくないというのはもちろんありました」とした。根尾本人は「(出番がまたあれば)抑えられるように頑張ります」と今後に向けても意欲を明かした。
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:46:24.05ID:frwuAY/z0NIKU
オリに失礼の意味が分からん
気に食わないだけのことに謎の理由つけるのはアホのすることや
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:46:36.08ID:MG/mHsRmMNIKU
客寄せパンダなんだからチャンスあれば出さんと勿体ないやん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:47:02.34ID:MvsfKbGl0NIKU
>>22
もう一つのイベントの代打福留もなかったしな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:47:09.17ID:7iQYLqBL0NIKU
負け試合に中継ぎ陣投げさせて肩消耗させる必要ないやろ肩の疲労は投げるだけ蓄積するんやしなんなら根尾の方がいい球投げてたわ球場のファンも盛り上がってたならええやん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:47:22.28ID:MG/mHsRmMNIKU
>>23
日本は武士道の国だから大差でも勝負を捨てるのは情けないって思われるから
2022/05/29(日) 19:47:30.20ID:7x2Z8z0B0NIKU
根尾ピッチャー無理派ってどのへんが根拠なんやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:47:43.66ID:lAfA1AukrNIKU
イチローが投げた時も松井秀喜はやりたくないから代打出したやろ
打者は"失礼"って感じとるんが本音や
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:47:45.92ID:HdXKYD64dNIKU
立浪わりと柔軟やね
相手に失礼言うて敗戦処理で投げさせないタイプと思ってた
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:47:56.59ID:NYenQ9Oc0NIKU
>>14
なら根尾で正解やん
投手やっとるやつらにやらせる必要ない
2022/05/29(日) 19:48:11.38ID:LnYbn0XB0NIKU
失礼なのは野手を打てないオリやろ
2022/05/29(日) 19:48:17.59ID:IMKdo8PU0NIKU
>>29
本人が無理と思ってるところだな
2022/05/29(日) 19:48:20.22ID:kbSO/kXI0NIKU
興行やぞ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:48:22.55ID:s/PplMcB0NIKU
>>30
それじゃ捕手相手にホームラン打った筒香がアホみたいじゃん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:48:24.78ID:eZk/hnsy0NIKU
投手で遊ばんと一打席でも打席立たせたらええのに
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:48:27.12ID:ApwxOckSaNIKU
>>24
片手間投手で死球とか出すと失礼したなとは思うけどコントロール破綻してないしな
どこぞの故意死球野郎の方が余程失礼というか相手を冒涜してるな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:48:35.51ID:y7gi9i08MNIKU
>>29
スピード出てても全く空振り取れてないからじゃね?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:49:21.47ID:7iQYLqBL0NIKU
>>30
あれノムさんがキレただけで松井は打席立つもりだったらしいぞ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:49:59.06ID:E6so8MHx0NIKU
野手投げさせたら舐めプって風潮をいい加減無くせやって話よ
興行やから盛り上がればなんでもええねん根尾だけじゃなくても野手が早い球投げたら盛り上がるやろが
2022/05/29(日) 19:50:18.08ID:X9oo7z740NIKU
アフィカスもうええて
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:51:10.48ID:lAfA1AukrNIKU
>>36
メジャーの野手登板は連戦、ブルペンの人数、延長無限で仕方のない事
日本を同じにしたらダメよ

現に中日は月曜日休み、ブルペンも使える投手に余裕あった。って事が批判されてるんやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:51:12.77ID:YJg8QnMh0NIKU
なんでメジャーで野手が投げる時あるか知らない人多そうやねこのスレ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:51:46.27ID:zPjFXEXKaNIKU
中日ファン的にはどう思ってるんや?メジャーでも大谷の影響で敗戦処理限定で二刀流やったりするやつ増えたんやろ?ならええと思うけど
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:51:49.21ID:VDrYQGTQaNIKU
>>30
別に今日の試合みたい勝敗は確定で凡退してもまぁ勘弁したるわの体にはなるしな
中日側も意趣返しでそこからの攻撃もあっさりやったし
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:52:08.71ID:PgS4Zhy30NIKU
>>40
いや松井からの申し出やん
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:52:08.72ID:WsX50Miq0NIKU
オリも失礼がないように
守備固めたちを8裏の打席からいかせてたからセーフ
2022/05/29(日) 19:52:21.44ID:VmQiNopu0NIKU
月1くらいなら見たいけど便利屋で雑に使うなら見たない
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:52:50.31ID:UEw9KWVn0NIKU
根尾ちゃんと育てる気ないやろ
だから腹立つ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:53:16.82ID:s/PplMcB0NIKU
>>43
なんで?
日本だって投げたら当たり前に疲労溜まるやん
余裕あっても無駄に投げさせないほうがええやん
悔しいなら根尾打ったら?
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:53:17.66ID:YJg8QnMh0NIKU
批判殺到なんてどこでしてるんや?
妄想?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:53:25.56ID:TGm1ptEF0NIKU
これピッチャーの練習させてるんだろ?公式戦で
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:53:30.28ID:MvsfKbGl0NIKU
例えば村上や清宮に投手させて遊ばせてたらワイも文句言うけど
根尾やしなあ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:53:50.58ID:OQKDbR2l0NIKU
いや敗戦処理で役に立ってるんやからええやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:53:58.83ID:JoVYCqPG0NIKU
新聞の1面要因作るように言われてるやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:54:02.10ID:MvsfKbGl0NIKU
>>52
ヤフコメやTwitter見るとビビるぞ
なんGで批判派はほぼおらんけど
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:54:18.31ID:56UwoCFnrNIKU
野手としてゴミやから敗戦処理できるだけ立派な戦力
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:54:19.71ID:MvsfKbGl0NIKU
>>55
ほんこれ
野球よくみてれば重要性わかるはず
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:54:24.46ID:Ace6PhwSdNIKU
>>45
どっちも中途半端な器用貧乏になるぐらいなら一本化してほしい
個人的には投手で
2022/05/29(日) 19:54:30.99ID:rr0ontzA0NIKU
>>18
え?根尾って野手として一軍にいられる身?
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:54:31.91ID:ApwxOckSaNIKU
>>43
メジャーと比べるのはいかにも曖昧な批判やな
選手の疲労具合とかも一律やないやろ
抑えて無いのにしつこく使い続ける様ならワイも批判に回るわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:55:06.90ID:KWtM51BRMNIKU
負け試合で消費するのは無駄っていうけどさ
中日とかシーズン始まる前からBクラス確定なんだから全試合根尾に投げさせたほうが効率よくね?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:55:49.29ID:95mdhILy0NIKU
>>40
松井は打席に立つの勘弁してくれと思ってた
野村が察して嫌やろって聞き、高津を代打に出した
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:56:37.70ID:aD5SlLpa0NIKU
京セラに中日ファンそこそこ詰めかけてて草生えたわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:56:54.05ID:+n6dqigWaNIKU
活躍の場が増えてええやん
2022/05/29(日) 19:57:06.08ID:3bdvBR83aNIKU
はっきり認めればええやん
野手として一軍で通用するレベルじゃないけど客入りのために一軍に置いてるって
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:57:32.15ID:lAfA1AukrNIKU
根尾は投げる資格あるんやったら先発や僅差の試合で使えよwww
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:57:40.15ID:ljZT9SEaaNIKU
>>45
どういうつもりなのかはハッキリさせて欲しい
その上でしか判断出来ん
2022/05/29(日) 19:58:26.50ID:rr0ontzA0NIKU
>>68
マジそのために試すなら二軍やな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:59:12.70ID:ApwxOckSaNIKU
>>67
内外野の控えが出来てついでに敗戦処理もやれてるから一軍におるんやで
批判ありきで皮肉っぽく言っても拗ねたガキやな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:59:17.42ID:QZyowTxL0NIKU
根尾に対して失礼なんだよなあ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:59:37.87ID:VLacgXrI0NIKU
中継ぎ温存は良いことだと思うけどな
負け試合で野手が試合長引かせずに片付けられるなら他のチームもそうするやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:00:02.27ID:r/OC6P9C0NIKU
敗戦処理もできる外野の直倫が誕生しただけや
便利な競合ドラ1やぞ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:00:04.58ID:wSXeZqUlaNIKU
殺到って誰が批判してんの?
別にええやん
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:00:20.29ID:T43hvUMjaNIKU
普通にファンサやろ
負け試合でもニッコリや
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:00:21.72ID:QZyowTxL0NIKU
中日は敗戦処理で無駄にピッチャー使いすぎやったからな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:00:47.41ID:wSXeZqUlaNIKU
客寄せパンダなのはファンも全員わかってるやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:00:48.72ID:Ace6PhwSdNIKU
根尾登板時の動画ツイッターに上がってるけどめっちゃ中日ファンはしゃいでたしな
どうせ負けならそらみたいよ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:01:01.53ID:ApwxOckSaNIKU
>>68
現状では無理
お試し期間を経て投手の可能性を見出だされたらオフに練習して本格的に先発なり勝ち継投なり役割を考えるやろ
あくまでワイの予想やけどね
2022/05/29(日) 20:01:11.11ID:AM8AFhAMMNIKU
ストレートのMAX
根尾 150km
柿木 145km
横川 141km
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:01:23.06ID:rnyjV4800NIKU
敗戦処理で使うこと有りきでゲームの途中での代打なりの機会が奪われとるなら本末転倒やけどな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:01:40.12ID:lAfA1AukrNIKU
根尾と福留で野手の枠2つ捨ててるから根尾が敗戦処理投手やれても意味ないやん
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:01:53.68ID:jb7+S3300NIKU
たぶんこれが一番よい一軍定着方法やろ
本人が野手一本でいきます二軍で鍛えさせてくれ言うなら別やが
投げとるんやろ嬉々として
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:02:05.47ID:xV5B94qM0NIKU
野手なのに敗戦投手で投げさせるとか相手に失礼だろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:02:33.16ID:N6t+WBB90NIKU
批判殺到(ソースなし)
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:02:39.07ID:eXfGzUE40NIKU
これ見ても言えるか?
https://i.imgur.com/HsbOnmL.jpg
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:03:03.53ID:ApwxOckSaNIKU
>>82
ゲーム展開次第やろ
代打や守備固めの方が価値が高い展開ならブルペンなんか入らんやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:03:09.43ID:JF0hdgAk0NIKU
京田をいじめて干して若手は使いまくりで投手根尾
立浪は基本的に中日ファンの望むことしかやってないぞ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:03:24.73ID:OsZKX5MMaNIKU
150投げるやつが登板したら誰も文句ないやろ
2022/05/29(日) 20:03:54.10ID:y4OlXVcB0NIKU
130キロしか出ない増田とかならまだしも150投げれるなら相手に失礼も糞もないのでは
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:04:21.75ID:cweUHRYh0NIKU
根尾投げるのはいいけど二刀流じゃなくて敗戦処理投手にコンバートはかわいそう
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:04:23.50ID:BC5035p20
のもとけのコメント欄荒れ荒れで草
肯定コメント付けたらすごい勢いで👎が増えるわw
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:04:50.58ID:z1Ano8BcaNIKU
普段は守備固め、代打
大差で負けてる試合は登板

ええやん?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:05:17.28ID:HMrNhugn0NIKU
正直根尾を今からショートで育てるより即戦力取った方がええよな
投手なら通用するかもしれんし福加藤石森森松田橋本佐藤マルクよりマシだからはよコンバートした方がええわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:05:34.97ID:tWvPjg9a0NIKU
根尾は打撃よりは投手のほうが才能あるやろ
投手転向のチャンスを与えて何が悪い
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:06:32.64ID:IIF8/457MNIKU
でもマジで何も考えずに投手根尾使ってるんやなって今日で露呈した気がしたわ
大差で負けてたらムクムクしてくるんやろか
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:06:48.58ID:ApwxOckSaNIKU
>>93
何かそっちのファンの方が根尾を猫可愛がりしている様に見えるわ
ちょっと怖い
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:06:54.91ID:lAfA1AukrNIKU
これからも野手の皮を被った敗戦処理投手続けるんか?
もう明らかに野手としては無理だけど、あくまでも野手の根尾が二刀流してたまに投げますよって体にしとかないと盛り上がらないから?
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:07:17.87ID:R+BJ+I83aNIKU
>>57
なんGはちゃんと他球団の伸びないドラ1を把握しとるからな
今の根尾は平沢大河よりうんちだわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:07:53.95ID:pOXkuRZc0NIKU
根尾くん「なげたい」
立浪おじさん「おぉ~そうかそうか♪エエよ」ニコニコ
2022/05/29(日) 20:08:33.01ID:ul/inQwD0NIKU
無駄に中継ぎ使うより効率的だけど?
ちゃんと野球観てる?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:08:38.65ID:NWwAVKf3pNIKU
中日とかファンも球団もガイジしかおらんし
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:09:21.52ID:9+zcF2M70NIKU
敗戦処理ならいいだろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:09:30.79ID:QXO1PABi0NIKU
先発陣崩壊してるししゃーない
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:10:00.51ID:M2gw4Kxy0NIKU
根尾をどう育てるべきか、まだ誰も知らない
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:10:17.01ID:Ib0fyRc80NIKU
根尾が可愛そうだと思ってたけど本人は喜んどるんやろ?
救いようがないと思う
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:10:21.99ID:M1m7Uma1KNIKU
話題作りだろ
注目してもらいたい

緊急事態じゃないのに投げさせるのは明らかに話題狙い

ただざんねーん

や、け、うは
オワコン


だからな
名古屋はグランパスが取った
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:10:41.71ID:/nH0zk4OdNIKU
味噌やが根尾見られて満足だぞ
そんぐらい他に見所のないゴミ糞ゲームだったもん
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:10:41.84ID:ShGz4xQ90NIKU
もう控え野手が出来る中継ぎだと考えればええだけで、
なんで批判されるんだかガチで意味が分からん
2022/05/29(日) 20:10:45.27ID:jDQofgxh0NIKU
負け試合で下手に中継ぎ投げさせるよりかはいいんじゃね
根尾くんがどう思ってるかは知らねえけど
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:11:27.81ID:AXEtITVb0NIKU
割とマジで批判してるやつの考えがわからん
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:11:41.65ID:wVBXhOsJ0NIKU
>>45
どうするのかハッキリしろとしか
投手なら投手の身体作りがあるし野手なら馬鹿みたいなことさせてないで二軍で試合に出せ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:11:42.98ID:Bho5vapvdNIKU
投げること自体はいいけどね
ショート一本化宣言来たと思ったら外野やったり投手やったり一軍二軍を行ったり来たり
どこへむかうのか何も見えない
"ビジョン"がないんですよ、"ビジョン"が
この球団にビジョンはありますか?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:11:45.16ID:pOXkuRZc0NIKU
>>108
煽りカスさぁ…
グランパスの現状わかってる?
最低限調べてから煽ったほうがエエで
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:11:53.47ID:MzdLPmTWaNIKU
この敗戦処理根尾ってプロ野球だと試合に負けて勝負に勝つようなもんだよな
オリックスの勝ちは根尾登板で完全に消されてるしこれビジターでやられたらたまったもんじゃねえだろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:12:00.34ID:HeCtTroiaNIKU
査定に出場試合数も含まれてたら根尾としては有難い事じゃないの?
含まれてるかは知らんけど
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:12:13.34ID:yQ+VDwjx0NIKU
>>107
そら表立って嫌とは言えんやろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:12:14.70ID:hHmC5lfC0NIKU
もし投手として通用するならそれでもいいと思うんだけど野手で見てみたい人が多いんかな
2022/05/29(日) 20:12:20.12ID:PvStST/IdNIKU
それなりに打てるようになったらすごく便利な選手になるんやろうな260くらい打ってほしい
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:12:37.54ID:UnRFc3Gh0NIKU
根尾がどう思ってるかは知らんが中継ぎの無駄遣いなんてしないほうがええに決まってるやろ
批判してるガイジは最近野球見出したのか?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:12:50.42ID:zWLUpatw0NIKU
森とか佐藤優とか谷元よりマジでマシっぽいから困る
2022/05/29(日) 20:13:00.47ID:mx/Lh3hwaNIKU
ええやん何が不満なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況