X



【疑問】マクロスΔが失敗した理由、誰にも説明できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:43:37.39ID:c1PG5v2/0NIKU
ただの声豚向け底辺アイドルビジネスと化したのはどうしてなんや…
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:40:36.15ID:kA19fEmpaNIKU
テレビアニメは急遽2クールにしてくれって頼まれてああなったらしいから
最初の予定通りの長さでテレビと映画の中間くらいのテンポでやれてたらまた違ったかもな
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:40:39.83ID:YILA4nbb0NIKU
>>600
7
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:40:41.85ID:yvixrXHuMNIKU
>>559
そう考えるとあの深夜アニメがにわかに熱を帯びてきた時代に現れてライオンと星間飛行などという大バズり曲を生み出したFって凄いな…
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:40:42.35ID:3WhPtEzY0NIKU
>>586
ハヤテとくもくもの会話シーンロクにないけど貴重なワンシーンでめっちゃ仲いいの不思議やったわ
2022/05/29(日) 20:40:44.50ID:iHvDgKXy0NIKU
>>595
いいよ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:40:51.79ID:YvmLY1lrrNIKU
やっぱ相手は宇宙人よな
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:40:57.44ID:oj6mF0jTMNIKU
ワルキューレって人気なんじゃ無いの?

ワキガの口パクおばさんと違ってさ笑
2022/05/29(日) 20:40:59.16ID:+Mu228d50NIKU
>>566
設定的にはマルチパーパスコンテナユニットのせいでスーパーパックの旨味少ないからしゃーないんけど見た目はやっぱスーパーパックガッツリあった方がええよな
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:03.17ID:JWxV9QM/0NIKU
Δは無駄にキャラ多すぎるわ敵側の話なんていらん
最後の映画は良かったけど完全にΔは終わらせたかったんやな
Fは逆にまだやりそうなのに
2022/05/29(日) 20:41:03.45ID:gFGV5LAi0NIKU
>>576
チケット当たってたけど行くかどうか迷って
結局ライブビューイング鑑賞にしたわ
仕事忙しにコロナどうしようか迷った上で
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:06.56ID:yrk014Y10NIKU
>>566
映画まで通して一番盛り上がった機体が青いデュランダルやったもんな
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:09.48ID:YoRzJ/tv0NIKU
Gレコもそうやけど映画が面白いと言っても見たのが既にふるいにかけられた連中だけだからだいぶバイアスも掛かってるんだよな
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:12.02ID:rLsLB1UjaNIKU
巨人族に宇宙人?に虫

あと人外の敵なんぼ作れるんやろか
2022/05/29(日) 20:41:19.07ID:ZnctAWC30NIKU
>>581
次はミレーヌやな
こう見ると幼めのヒロイン結構おるな
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:27.11ID:MMtQA2U60NIKU
>>584
YouTubeでもガンチャンとの企画力の差が悲しくなってくるわ
絶対liveの出来自体はほんまにええのに
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:28.48ID:ULZbY/gg0NIKU
>>575
J民なんて平均年齢アラフォーやろ?
若い奴なら参考にするサイトが違うわ
2022/05/29(日) 20:41:31.36ID:apQS9a990NIKU
>>602
毎日ログインだけはしとるけどサービス終了のおしらせ来てたで
2022/05/29(日) 20:41:33.69ID:u/kpG6lg0NIKU
アイドル、ロック、バーチャルアイドル、歌姫、アイドルグループ
次はなんだろうな
2022/05/29(日) 20:41:40.88ID:Yh2bqo9C0NIKU
>>572
ロボ受難時代なのは確かやけど
かと言ってそのエヴァも一応100億は超えた訳やからな
時代が違えばもっと売れたかって言えばなぁ…🤔
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:41.31ID:l/gRSppPMNIKU
>>575
当時としてはまともな3Dだったし久しぶりのマクロスシリーズなのとガンダム00やギアスでロボ人気真っ最中の時代やったからアフィ
まあ今思うと中だるみひどいし最初からみたいと思わん
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:45.37ID:JvNg46kT0NIKU
声優ユニットワルキューレは成功したけどアニメの失敗の原因は七割くらいはコイツらやろ
単なる賑やかし要員の賑やかし描写に尺を割きすぎた結果、
メインのストーリーやメインキャラの描写も背景もスッカスカになっとるからな
カナメッサーだけはきっちり描いとるから各所で語られる
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:58.70ID:RUDmId98MNIKU
今のところ眉毛のテレビアニメの最新作はマクロスではなくパンドーラという事実
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:42:02.41ID:QayxKL5F0NIKU
鈴木みのり発掘したのは評価する
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:42:03.45ID:hHmC5lfC0NIKU
>>619
ずっと気になってはいたけどやってなかったわ
あんまり人気なかったんやな
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:42:09.14ID:uAHXOr/tdNIKU
>>616
その前に無名ちゃんやぞ
2022/05/29(日) 20:42:18.42ID:RtfCTi420NIKU
ストーリーがつまらない
主人公に魅力がない
戦闘シーンに見所がない
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:42:42.84ID:23JdXdo10NIKU
>>575
当時のロボアニメブームに乗っただけやな
今見返すと駄作や
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:42:45.28ID:W5kpP6wT0NIKU
ぽかぽかイオンってなんなん
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:42:46.56ID:pXBfCI370NIKU
キースとロイド無駄死にさせたのも痛かったな
ボーグ一人では流石に荷が重い
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:42:52.31ID:ULZbY/gg0NIKU
>>596
敵がつまらんという理由でスパロボ界ではくっそ嫌われてるの辛い
初代は神谷追い出すために永久追放されとるしΔは未だに出してもらえない
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:02.83ID:fIGrMzViHNIKU
>>572
鬼滅呪術はただのバブルやしな
後に何も残さないジャンクフードやん
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:03.75ID:J3YtcOeHpNIKU
Fは普通にシェリルエンドでええやろ
シェリルはアルトに捨てられたら普通に死にそうだけどランカは他の男探すやろ
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:05.97ID:8f7PyN17pNIKU
キャラ半分でええわ無駄に多い
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:18.61ID:Kw7EjXdQ0NIKU
ライオンよりいい歌あるん?
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:19.45ID:rLsLB1UjaNIKU
7見てると別に女キャラいらねーなってなる

今男がカッコいいと思う男キャラ描いてくれるアニメがほぼないんよな
ジョジョぐらいしかない
6部以降アレやけど
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:22.57ID:BJKEkMX70NIKU
>>620
演歌やろ
主人公は徳川喜一郎
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:25.46ID:r7RvOZFKMNIKU
>>624
そういやパンドーラとかいう誰も見てない謎のアニメやってたな
2022/05/29(日) 20:43:28.64ID:JJrTlIzt0NIKU
>>624
これのせいで精神病んでそう
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:46.90ID:ocVrpqB00NIKU
アルティメットフロンティアシリーズ新作出ないかなぁ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:53.74ID:zff7M4Ju0NIKU
歌マクロスが1番盛り上がったので
結局バサラが実装された時になるんかな
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:54.04ID:UjZza/2b0NIKU
>>572
悲観したがりは病気だからやめな
呪術廻戦て映画興行収入歴代15位やぞ
これより上は鬼滅ジブリ君縄にタイタニックやハリポタとか踊る大捜査線とか世界的国民的大ヒット作品だけやで
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:44:18.18ID:mAjYqVgT0NIKU
ロボアニメというばククルスドアンの島がもうすぐ公開やけど
ヒットするんかなアレ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:44:19.50ID:a9M2SquK0NIKU
>>616
負けヒロイン感あるヒロインたまらねえんじゃ
ミレーヌもパッと見のビジュアルだけなら可愛いけどなんかワイの好みじゃなさそう
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:44:20.20ID:ZSfN4+p40NIKU
メッサー君が死ぬ所までは面白いけどそれ以降は微妙や
2022/05/29(日) 20:44:22.75ID:+Mu228d50NIKU
ウィンダミア関連の設定は多分細かく掘ればプロトカルチャーとバジュラと反統合同盟の残党が絡んでるやろから結構面白いんやろけどアニメ内で一切詳細でないからただ匂わせただけで特に何もない謎の敵になってしまってる
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:44:32.82ID:uAHXOr/tdNIKU
>>636
破滅の純情ええで
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:44:39.54ID:YILA4nbb0NIKU
歌マクって5年持っただけで大往生やろ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:44:41.00ID:Uaejk3Fu0NIKU
>>576
日曜行ったで
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:44:43.47ID:9Kuv1vVT0NIKU
>>637
ガムリンとかいうハゲすら熱いシーン見せられて好きになるしな
2022/05/29(日) 20:44:49.10ID:g4AxmZKv0NIKU
アニメも映画も全く知らんが次ライブやるときはいくわ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:44:51.90ID:a9M2SquK0NIKU
>>644
無理やで
おっさんが集った所で大した売上にならんからな
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:01.41ID:uAHXOr/tdNIKU
>>620
歌劇やね
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:03.29ID:oGUxSXLd0NIKU
テレビ版しかみてないけどやりとりがなんかしょうもない
戦う割に必死さがあんま見えんかった
2022/05/29(日) 20:45:11.21ID:Yh2bqo9C0NIKU
>>633
それ言い出したらマクロスも…
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:15.20ID:8NMaH2EwMNIKU
マクロス7はクソオブクソだけど最後までみればまあ苦行に耐えた上での達成感というか最後はまあ納得というか許せるところはあるけど
初代のテレビ版をいま最初からみてなにか得るものあるんかな
2022/05/29(日) 20:45:15.62ID:+Mu228d50NIKU
>>576
片日行ったで
なんならFも7も行ったで
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:21.23ID:r7RvOZFKMNIKU
マジで緑とピンクはいらなかったよな
主人公周りの掘り下げがほとんどなくて黒人と隊長とかいたのレベルになってたし
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:24.05ID:Uaejk3Fu0NIKU
>>639
割と面白かったのになあ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:33.58ID:vqA5tMAe0NIKU
カナメさんメッサーくんじゃなくて隊長のおっさんが好きとか言う設定
2022/05/29(日) 20:45:40.55ID:g+exQF990NIKU
機能してないよけいなキャラ多すぎ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:48.95ID:zff7M4Ju0NIKU
>>649
ぶっちゃけリリースからコケてたからな
良く持った方やとは思う
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:50.74ID:jTihe+M2aNIKU
闇キューレもっと活かせば良かったのに勿体なさすぎる
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:46:08.03ID:UjZza/2b0NIKU
>>615
やろうと思えば別人類はいくらでも作れるぞ
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:46:08.73ID:j/IAspOE0NIKU
>>593
フレイヤ意外は徹底的にヒロイン要素排除したからな
あと本当に死んじゃって流石にかわいそう
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:46:09.96ID:12v7ThP+aNIKU
7は世代じゃないワイが見返しても面白かった
ただ話数に辟易してる奴が多いだけのイメージ
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:46:11.70ID:ocVrpqB00NIKU
>>644
アレってオリジンもう作れんからこれで許してって作られたんかね
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:46:20.28ID:yaGvhpC20NIKU
シドニアファフナーマクロスとかいうロボアニメ2番手組が名作連発した奇跡の2021年
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:46:22.57ID:woGiUff00NIKU
後ろの三人がいらんかった
コーラスで歌声の厚みが出るから必要やねん!とかキレられたけどそんなん誰でもええやん
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:46:30.14ID:u5SecfHs0NIKU
>>576
行きたかったけどコロナ怖いしやめたわ
デカミクは買った
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:46:36.02ID:yvixrXHuMNIKU
>>663
マクロスシリーズの曲のサブスク解禁されたら本格的にいらん子になったな
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:46:40.42ID:yrk014Y10NIKU
>>661
映画版でほとんどなくなってて草やった
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:46:40.77ID:5lAa8qIq0
AKB要素のせいで誰も観てなかったけどAKB0048の方が面白いから
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:46:41.28ID:ULZbY/gg0NIKU
歌マクロス全くやってなかったがYouTubeで曲名だけ見るともう展開無理で円満修了感無い?
出してる曲は全部使っちゃって作品間コラボまでやってとなったら
後はマクロス2やマクロス30から発掘するくらいしか無いように外野からは見えるが
2022/05/29(日) 20:46:52.15ID:+Mu228d50NIKU
7は設定△ストーリー△~✕曲◎熱気バサラ☆☆☆で成り立ってるからバサラさえ好きになれれば面白いんよ
2022/05/29(日) 20:46:53.50ID:g+exQF990NIKU
アイドル3人組でよかったやろ
敵の5人組男もいらんわ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:04.87ID:MMtQA2U60NIKU
歌マクロスで闇キューレ出なかった時点で察したわ
よく持ったとは思うけど
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:07.23ID:fX/hQsKT0NIKU
>>162
なお話
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:08.55ID:woGiUff00NIKU
緑の話し方とか歌い方が死ぬほど嫌いやわ
美雲のボーカルにおんぶにだっこのコンテンツやね
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:10.33ID:12v7ThP+aNIKU
日本三大RPG
ドラクエFFテイルズ
日本三大ロボットアニメ
ガンダムエヴァマクロス
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:25.35ID:r7RvOZFKMNIKU
アクエリオンは初代とEVOLはそこそこ語られたりするけどロゴスは一切語られない不思議
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:40.01ID:0OM/yngG0NIKU
そもそもFかてストーリーゴミやからな
失敗の原因は菅野よう子の不在やろ
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:40.57ID:lMILSZuYrNIKU
歌はいい
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:43.81ID:u9dTwlUB0NIKU
Δは映画だけ観て割りと楽しめたけど、キャラは記号的すぎてあんまり好きにならなかったわ

>>620
シンガーソングライターと顔公開しない歌手とか見てみたい
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:44.38ID:OR1GjKRu0NIKU
>>674
あれ実質マクロスよな
AKBが良くも悪くも目立つ時期でアニヲタ見向きもしなかったが
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:44.81ID:BZ81Jlkk0NIKU
ワルキューレは結構人気やろ
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:47.08ID:v+732S2Z0NIKU
ワルキューレとシェリランのアルバム聴いてる?
ワイあれ好きや
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:07.78ID:JWxV9QM/0NIKU
歌マクロスってキャラも歌も増やせんから最初から無理だったやろ
よう続いた方や
2022/05/29(日) 20:48:10.93ID:+Mu228d50NIKU
>>682
3話くらいで切ったけどMay'nの歌ってるオープニングは良かった
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:11.56ID:o7VroKoN0NIKU
ロボ好きはワルキューレいらんし
ワルキューレ好きにとってアニメは曲出すための装置やし
2022/05/29(日) 20:48:13.54ID:RtfCTi420NIKU
ロボオタが1番反応する戦闘シーンがほぼほぼ空戦でバトロイドどころかガウォーク形態すらほぼ出番なし
つまり1番の見所である変形シーンがほぼない
しかも肝心の空戦シーンもそこまで練られたリアルな戦闘シーンでもなくふわっとした「風」とかいう謎の表現でごり押される始末

結果ロボオタからも見向きもされなくなった
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:25.24ID:Uaejk3Fu0NIKU
>>686
なおその煽りをモロに食ったEVOLは
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:34.53ID:uAHXOr/tdNIKU
歌マクロスとほぼ同時に出たリステのほうが長生きするとは思わなかったわ
2022/05/29(日) 20:48:37.70ID:Gt/tYepU0NIKU
>>527
マジェプリおもろかったから続編なんとかせえ 外伝漫画のアニメ化でもええぞ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:50.38ID:0OM/yngG0NIKU
割とガチで無印3クール目のがまだネタになるだけマシなレベル
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:52.61ID:8NMaH2EwMNIKU
川森いまなにやってるんやと思ったらそれがマクロスΔにサクガンとかいうわけわからんアニメか・・・
2022/05/29(日) 20:49:04.70ID:cRQc0Jx30NIKU
テレビは微妙だったけどF目当てに映画見たけど結構良かったわ
ライブは無論良かった
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:49:06.45ID:ocVrpqB00NIKU
>>693
スパロボでもフォローに困ったアポロ犬で草生えますよ
2022/05/29(日) 20:49:09.39ID:FR/8r6NQ0NIKU
白騎士vsメッサーはおもろい
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:49:22.44ID:YILA4nbb0NIKU
>>697
万博やぞ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:49:25.04ID:8v0fjtTt0NIKU
てかマクロスってもう完全に終わるよな
新シリーズやるとか言って何年も音沙汰なし
40周年で最後の花火打ち上げ
歌マクロス終了
河森は万博の仕事にガッツリ
サテライトとの資本提携解消
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。