X



「かき氷ってあれ嘘です。色々な味を名乗ってるんですけど、実は味ないんです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 19:47:55.07ID:qGscWnk20NIKU
かき氷は匂いが違うだけで味はしないんですよ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:09:30.30ID:1ppsjQQu0NIKU
>>62
夏季氷や
夏に食べるからかき氷やね
2022/05/29(日) 20:10:15.81ID:+mVeqXArMNIKU
これ麻酔が効く理由が実は解っていないみたいなデマと並ぶくらい有名なデマよな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:10:53.66ID:hsEYAMfJdNIKU
>>65
年に一回「かき氷行くかぁ~」ってなって7割越えたところで「もうかき氷当分食わんわ…」ってなるイベント起こるやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:11:01.12ID:MjYOMB/B0NIKU
匂い違ったら味も違うやん
2022/05/29(日) 20:11:01.72ID:y4OlXVcB0NIKU
かき氷屋やってたから分かる
着色料以外成分は同じ
2022/05/29(日) 20:11:08.10ID:fdbr9DVidNIKU
匂いと色で味を感じてるだけ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:11:22.46ID:hsEYAMfJdNIKU
>>67
飛行機が飛ぶ理由も分かってない
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:11:36.83ID:96fCdGPH0NIKU
>>62
欠きやで
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:11:40.99ID:tsdYJJvyMNIKU
>>62
🦪「呼んだか?」
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:11:43.70ID:M2gw4Kxy0NIKU
ブルーハワイ食べたこと無いやついて草
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:12:34.76ID:xHZYMhad0NIKU
青い食い物って変態性欲者が食うもんやろ
2022/05/29(日) 20:12:50.03ID:W2Q0TkH+0NIKU
香りが違うものを同じ味とは言わない
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:13:04.36ID:BwYHX3AmaNIKU
ひろき助かるわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:14:05.43ID:96fCdGPH0NIKU
これ見ても同じだと言うやつおるんかな
https://i.imgur.com/0fgP6Z9.jpg
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:16:37.10ID:X2VDCpfurNIKU
>>79
全部ブドウで草
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:17:24.00ID:BXTW1T9T0NIKU
味の違うかき氷しか食べないよね
祭りの屋台(笑)の話やろこれ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:18:01.77ID:1PWN9aZG0NIKU
>>79
三ツ矢サイダーのレモン味みたいなの飲んで美味いやんと思って成分表見たら普通の三ツ矢サイダーに香料入ってただけやったの思い出した
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:18:22.79ID:M2gw4Kxy0NIKU
>>79
レモンと宇治はレギュレーション違反や
2022/05/29(日) 20:19:44.03ID:y4OlXVcB0NIKU
>>79
いちごメロンブルーハワイは同じやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:20:02.82ID:63XFR6u20NIKU
鼻詰まりで食って味の違いが分かる奴なんていない
味は香り
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:20:37.36ID:gC/dk79KaNIKU
>>79
やっぱりかき氷って嘘やな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:20:45.32ID:63XFR6u20NIKU
>>81
屋台も味違うやろガイジ

分からんのか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:20:56.05ID:W0ANYj+J0NIKU
ワイの好きなミカン味も他と同じなんか…?
てかブルーハワイ食ったことないけどどんな味なん
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:21:13.37ID:1Oqz4DU/0NIKU
メイジヤのシロップ余るよな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:21:31.08ID:datBq4B5aNIKU
鼻の粘膜と両目を焼き切った後にかき氷食ったら全部同じ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:21:34.00ID:6SzIzeceMNIKU
>>79
抹茶は流石に違うって言っていいやろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:22:24.28ID:kcTOEV8npNIKU
>>88
ついでに舌も切り落としてあげろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:22:45.41ID:tEDaVTjG0NIKU
冷凍庫の氷舐めてろよ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:22:55.23ID:96fCdGPH0NIKU
>>84
違う
食品表示法で含有率が高い順に表示しなければならない
だから配合率が違う
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:24:02.45ID:2skU5kRn0NIKU
かき氷食ってるやつ全員馬鹿です
賢い人はアイスクリームを食べます
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:25:55.29ID:V0XoQGnHdNIKU
>>84
かき氷屋が論破されてて草
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:27:04.87ID:63XFR6u20NIKU
これガチで信じてる奴がいっぱいおるんよね

平成初期くらいまでは
グレナデンシロップの代用品で色付きシロップが有ったんよ
それを○○味だと言うてかけてた

でもそれもう売ってないから同じ味のかき氷なんてないんよ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:28:14.13ID:XqaRLs/20NIKU
「匂いが違うだけ。味は一緒」




じゃあ結構違くね?
2022/05/29(日) 20:28:45.48ID:kxVjoToZaNIKU
的屋のは同じって聞いたことはある
今はこだわって果汁入りとか使ってるんやないの知らんけど
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:29:34.01ID:63XFR6u20NIKU
ブルーハワイはソーダ味にしてるメーカーが多いんちゃうか

たまにリンゴの所も有ったと思う
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:30:00.04ID:ruWRe59pxNIKU
美味しいシロップ無いの?
どれも同じ味過ぎて
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:31:31.30ID:MEw+ViOOMNIKU
>>80
え?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:31:41.52ID:BKVfIVw20NIKU
実際いちごやメロンの味自体はしないんだから同じ味じゃなかろうと嘘は嘘やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況