X



新潟県知事選、終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/29(日) 20:12:57.60ID:inqZcL3JrNIKU
ゼロ打ちのもよう
2022/05/29(日) 20:13:26.65ID:inqZcL3JrNIKU
だめやろ
2022/05/29(日) 20:15:27.74ID:Ahqnez7b0NIKU
新潟G民おらんのか
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:16:56.02ID:UoT1RIFV0NIKU
米山が勝ったんか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:17:40.41ID:ZazNd3sC0NIKU
へー知事選してたんだ
県民だけど知らんかった
2022/05/29(日) 20:17:42.33ID:Ahqnez7b0NIKU
>>4
いつの話してんねん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:18:01.49ID:2nmXe1OVpNIKU
新潟県民やが知事選の存在を今知ったわ
2022/05/29(日) 20:18:08.40ID:F+OdGCqWrNIKU
>>4
米山は売春で辞職して自民系の花角が現職や
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:18:15.49ID:fD728tAt0NIKU
結果わかり過ぎてて語る程の事もないやろ
2022/05/29(日) 20:18:23.25ID:WS7QNzIN0NIKU
新潟終了
2022/05/29(日) 20:18:42.94ID:Ahqnez7b0NIKU
>>5
>>7
えぇ…
だいぶ前からアイドル使ってテレビCMしてたやろ
2022/05/29(日) 20:19:50.49ID:i0KbIaWXaNIKU
始まったことあるんか?
2022/05/29(日) 20:20:34.93ID:7E8Kd1SX0NIKU
投票率が3割とからしいぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:20:59.94ID:vYpgcAKK0NIKU
自民嫌だとしても新人じゃね…
しかも共産やられいわやろ
2022/05/29(日) 20:21:17.20ID:Ahqnez7b0NIKU
>>12
泉田の初当選時は盛り上がったぞ
なお
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:21:17.91ID:ZazNd3sC0NIKU
どうせハゲかババアやろ
大体知事の仕事ってなんや
椅子に座ってるだけやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:21:42.65ID:DfMSAYuKaNIKU
現職が自民公明国民から推薦されてて連合新潟も現職支持してんだもん
負ける要素がないわな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:21:43.32ID:7FO25rJi0NIKU
国会議員は誰でもいいけど知事はちゃんと選んだ方がいいよねぇ
2022/05/29(日) 20:22:36.67ID:Ahqnez7b0NIKU
>>16
再開発事業が進むか、原発再稼働するか、
とか色々権限あるんや
2022/05/29(日) 20:23:52.71ID:YnJjMA57dNIKU
+とかにもスレないやん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:25:02.92ID:cacZT275pNIKU
新大卒のおばはんいけそうなん?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:25:16.27ID:goWpAbTC0NIKU
<薄れる関心>

原発の再稼働は国政レベルでの関心の高さに比べ、地元ではその是非をめぐる議論は盛り上がりに欠く。新型コロナウイルス禍で地元経済が疲弊して関心が生活の立て直しに向かっている影響も大きい。

地元の有力紙、新潟日報が21日に実施した調査によると、今回の県知事選で有権者が最も重視するのは景気・雇用対策(38%)で、原発への対応は8%の5位にとどまった。前回知事選の2018年の時はそれぞれ17.4%、21.7%と原発への対応が最多だった。


新潟県民は原発に興味ないのにそれしか言わない候補が勝てるわけない
2022/05/29(日) 20:26:18.65ID:c1MBNz3v0NIKU
そもそも勝つ気ないやろ野党に

政治経験なし
72歳のババア
聞いたことない会社の副社長

これでどうやって勝つねん
2022/05/29(日) 20:26:19.63ID:u8uefQv4rNIKU
対抗馬 無所属・新(72)

どうしろと?
2022/05/29(日) 20:26:37.85ID:Ahqnez7b0NIKU
>>22
巻原発反対運動の時の熱意はどこへ…
悲しいなあ
2022/05/29(日) 20:29:32.76ID:OeE8YhdT0NIKU
反原発の時点で地元の組織票がまず付かないから勝ち目ないで
流石にヤバいと思ったのか立憲が自主投票にしたのにそれでもババアの応援演説しちゃった森裕子は選挙やばいやろな
2022/05/29(日) 20:30:43.10ID:Ahqnez7b0NIKU
>>26
森ゆうこは今度ばかりは厳しいと思うわ
国会での発言でもやらかしてたし
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:31:13.48ID:RPbZCZ2q0NIKU
県財界重鎮が反旗を翻し
新潟に強い立民も事実上対抗馬を支援
あの選挙に定評のある小泉純一郎も新潟入りして対抗を応援
反原発・憲法改正反対・LGBT・ウィシュマ・反アベで一つになって
自民に一泡吹かせるチャンス到来
現職磐石じゃないから面白いって聞いてたのに
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:32:32.77ID:DB/FbEl/aNIKU
結果見えすぎててつまらんやろ
石川ほどの面白さもない
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:32:46.21ID:09n6UzWj0NIKU
ババア今頃PCR無料検査とか言ってんだもんそら勝てんよ
2022/05/29(日) 20:32:57.98ID:6ZlQ7JSB0NIKU
>>8
えつ!?米山が売ったの!?(衝撃)
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:33:45.59ID:Y8gaUFWR0NIKU
>>26
自治労は反原発だから味方してくれるんちゃう
連合はともかく
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:37:17.92ID:5Q77qRjm0NIKU
現職の64歳(自公国推薦)
vs
新人の72歳(共れ社推薦)

こんなん選択肢がないのと同じやろ
2022/05/29(日) 20:37:42.79ID:3H+bvvtN0NIKU
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220529/k10013648821000.html
33-4レベルの圧勝やんけ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 20:39:08.12ID:yU7G9iK6MNIKU
野党なんて男女平等とか改憲阻止とかそんなんばっかやん
支持されませんわ
2022/05/29(日) 20:39:57.79ID:PrIRZbtpMNIKU
正直新潟県の知事なんて煩い会長のいる老害だらけの衰退企業の社長みたいなもんやからな
必要なのは知性やないから投票にも意味はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況