探検
俺「セダンが欲しいんだけど」車好き「それならマークXかクラウンがええよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:20:33.96ID:FqyvI/0t0NIKU ジジイ車やん
2それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:21:21.04ID:Wjed+h230NIKU 残念ながらセダン自体が既に…
3それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:21:21.31ID:bl8PrwQ0dNIKU じゃあ何がほしいのって話
4それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:21:39.41ID:Wjed+h230NIKU ってかセダンの定義ってなんなんやろ
後ろがモッコリ出てたらセダン?
後ろがモッコリ出てたらセダン?
5それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:21:56.32ID:H4zqL/OX0NIKU カムリならセーフ?
6それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:22:08.96ID:XCVbmHaPdNIKU 現行クラウンクーペみたいで嫌い
7それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:22:46.94ID:JebkxaZL0NIKU セダン=ジジイやぞ
ジジイの青春や
ジジイの青春や
8それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:24:28.40ID:KCzc8EaraNIKU セダン毛嫌いしてる奴ってスイフトスポーツとか好きそう
9それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:24:35.05ID:IPz1eJ6b0NIKU レジェンドとか誰が買ってるんだかわからんの乗ってみて
700万〜やけど
700万〜やけど
2022/05/29(日) 22:26:36.29ID:AU2CsvHd0NIKU
11それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:27:00.77ID:UwqbCIui0NIKU プリウスな。
2022/05/29(日) 22:27:43.13ID:B8qWSUKT0NIKU
オトンにマークX貰ったけど横幅分かりにくいし見晴らしも悪いしでほんと乗りづらいわ
2022/05/29(日) 22:28:49.55ID:cHUqcDlH0NIKU
パナメーラ欲しい
14それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:29:28.94ID:IPz1eJ6b0NIKU 安全性は高いし冷暖房効きやすいしええやん
15それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:29:31.93ID:lLMjX2hI0NIKU 普通ヒュンダイだよね
16それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:29:40.10ID:DrGdmAZFMNIKU ISか?
2022/05/29(日) 22:29:42.30ID:M71QYoYM0NIKU
駐車場隣の奴がいきなりメルセデスVクラスに買い替えて凄い邪魔やわ
狭い駐車場やのにワイの車との境界線に常にタイヤが密着しとる
こいつの車を他所にどかす方法なんかないか?
ワイとしてはグエンに●●させるとかでもぶっちゃけええんやが
管理会社は無能で「車庫証明発行されちゃってるから僕らとしては~…」とか言うて逃げようとしとる
狭い駐車場やのにワイの車との境界線に常にタイヤが密着しとる
こいつの車を他所にどかす方法なんかないか?
ワイとしてはグエンに●●させるとかでもぶっちゃけええんやが
管理会社は無能で「車庫証明発行されちゃってるから僕らとしては~…」とか言うて逃げようとしとる
18それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:30:11.49ID:WQhl5Evc0NIKU クラウンがSUVとかマジでセダンオワコンだな
てかカムリのほうが売れてんのか?
てかカムリのほうが売れてんのか?
19それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:30:12.54ID:FqyvI/0t0NIKU >>8
どんな思考回路してるんや
どんな思考回路してるんや
20それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:30:47.51ID:INVVk6CvaNIKU カムリがアカンのはマフラーがフェイクなところや
21それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:30:53.71ID:XCVbmHaPdNIKU >>12
横幅わかりにくいってどういうこと
横幅わかりにくいってどういうこと
22それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:31:03.54ID:eTrquhJP0NIKU23それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:31:36.87ID:/9cBNcUvaNIKU >>8
セダン嫌いとスイスポ乗りをどう結び付けたのか分からん
セダン嫌いとスイスポ乗りをどう結び付けたのか分からん
24それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:31:40.65ID:g3g9TakGdNIKU >>18
クラウンの半分しか売れてないで
クラウンの半分しか売れてないで
25それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:32:16.25ID:FCXwhAXndNIKU >>18
カムリは世界でトヨタの看板背負ってるけどクラウンは日本だけだからそりゃ販売台数は桁違いよ
カムリは世界でトヨタの看板背負ってるけどクラウンは日本だけだからそりゃ販売台数は桁違いよ
26それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:33:12.73ID:EydK0b9R0NIKU 現行セダンならカムリとかスカイラインとかになるんか?
28それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:34:15.53ID:/m6VD1u5aNIKU >>26
WRX
WRX
29それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:34:17.08ID:g3g9TakGdNIKU >>22
フロントミッドシップやん
フロントミッドシップやん
2022/05/29(日) 22:35:08.67ID:pGN+EWfa0NIKU
ワイ「スカイライン乗ってるで」
敵「GT-R?」
ワイ「V37……」
敵「GT-R?」
ワイ「V37……」
32それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:35:41.19ID:JH6c15FT0NIKU ワイはマスタングがほしい😡
33それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:36:16.38ID:FqyvI/0t0NIKU >>31
3.5LのHVくっそ速いんやろ?
3.5LのHVくっそ速いんやろ?
34それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:36:49.92ID:7/xPkpqp0NIKU ハイエースが乗り易すぎるから一度乗ると他は乗れんわ
座席低い車とは視界の良さが違いすぎる
座席低い車とは視界の良さが違いすぎる
35それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:37:56.27ID:FqyvI/0t0NIKU36それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:39:17.69ID:EydK0b9R0NIKU37それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:39:18.67ID:GwxaLDyW0NIKU ワイのシビックセダン200万で買うか?
38それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:39:30.75ID:TeoFiJvjdNIKU 70〜90系クレスタが一番良いだろう。
2022/05/29(日) 22:40:15.78ID:lvLkEWNl0NIKU
スカイライン欲しいンゴ
40それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:40:15.87ID:JElGOexH0NIKU >>8
わかる、あとスバルのボンネットに穴空いてる車好きそう
わかる、あとスバルのボンネットに穴空いてる車好きそう
41それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:40:31.95ID:EydK0b9R0NIKU セダン乗ってみたさあるけど実用性とか考えるとSUVかミニバンになるんよね
42それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:41:01.38ID:g3g9TakGdNIKU >>40
それセダンのWRXじゃん…
それセダンのWRXじゃん…
2022/05/29(日) 22:41:33.07ID:06eMlA6A0NIKU
アテンザのセダン乗ってるけどどんなイメージ?
2022/05/29(日) 22:41:50.15ID:G9spZKgT0NIKU
乗ってみるとセダンでも意外と事足りるんだよね
アウトドアが趣味とか家族が5人以上いるとかだと流石にきついかもしれんけど
アウトドアが趣味とか家族が5人以上いるとかだと流石にきついかもしれんけど
45それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:42:13.21ID:V73dgn0C0NIKU アウルスセナート乗っとけ
46それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:42:36.41ID:ierfod23aNIKU ワイの親はまだサニー乗ってるわ
47それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:42:37.27ID:KA3oJq5jaNIKU シビックとかあれほぼセダンやん
48それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:42:40.52ID:bQXwx7v30NIKU やっすいベンツの中古でも買っとけ
49それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:42:43.94ID:0QC+g6NSdNIKU >>43
変わり者
変わり者
50それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:42:58.92ID:YKW06dom0NIKU アウディあたりがええやろ
51それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:43:12.19ID:bQXwx7v30NIKU テスラで十分
52それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:43:17.86ID:2yW2KYTI0NIKU トヨタのセダンとかパトカ―やんか
2022/05/29(日) 22:44:06.92ID:paY8hicI0NIKU
アクセラのセダンってどんな?
55それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:44:22.11ID:e2EVVGKy0NIKU マークXってもう売ってないやろ
中古ってことか
中古ってことか
56それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:44:59.75ID:4BSQB5a10NIKU57それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:45:39.74ID:eTrquhJP0NIKU >>47
シビックセダンってなかったか
シビックセダンってなかったか
58それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:46:32.98ID:ODWAqD1N0NIKU 400Rは?
2022/05/29(日) 22:48:05.50ID:MLRxrkiB0NIKU
セダン好きなのにお手頃でかっこいいのが皆無
60それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:50:23.07ID:rNQnquEedNIKU セダンのメリットは高速でガチに飛ばせる事くらいやぞ正味な話
61それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:50:27.74ID:dh+V53ptaNIKU カローラとかマツダ3のセダンとか同じメーカーに上位互換あるのに買う意味
62それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:50:54.49ID:hDjDbo0n0NIKU グロリアとシーマよかったのに
64それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:51:52.99ID:BwOBHv9L0NIKU ワイジッジに貰ったゼロクラウン乗っとるわ
ぶっちゃけ社用車の軽乗った後とかやとクソ運転し辛い
ぶっちゃけ社用車の軽乗った後とかやとクソ運転し辛い
65それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:52:39.29ID:TQlry2lH0NIKU >>60
クーペでいいよね
クーペでいいよね
2022/05/29(日) 22:53:31.58ID:mwar8ODn0NIKU
ワイのツアラーVリッター7キロや
67それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:53:38.50ID:GR7hFmZQ0NIKU >>3
これ
これ
68それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:54:02.58ID:rNQnquEedNIKU >>65
国産で有るのか?外車のイメージだが
国産で有るのか?外車のイメージだが
69それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:54:06.83ID:ZOqK7OwFaNIKU ランサーエボリューションX買ったけど満足や
2022/05/29(日) 22:54:07.13ID:5N1K6ZKHaNIKU
運転下手やからセダンやと擦りそうで怖いンゴ
71それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:54:26.33ID:fksrMv3l0NIKU レクサスのセダン○Sとクーペ○Cの違いって後ろに座席あるかないかくらい?
72それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:54:52.94ID:FvObF8PW0NIKU A4セダンでも買ったらええわ 中古で安いし
73それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:54:54.70ID:TQlry2lH0NIKU74それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:55:54.16ID:FCXwhAXndNIKU >>61
駐車場の問題もあるし、カローラやマツダ3セダンは社用車需要もデカいから
駐車場の問題もあるし、カローラやマツダ3セダンは社用車需要もデカいから
75それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:56:09.47ID:rNQnquEedNIKU >>73
何かプジョーとかのは凄い目立つデザインだよな
何かプジョーとかのは凄い目立つデザインだよな
76それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:56:13.31ID:FvObF8PW0NIKU >>71
座席はある
座席はある
2022/05/29(日) 22:56:21.70ID:uZ5NBiFS0NIKU
アコード買ったらええやん
78それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:57:19.41ID:oDo1/oZc0NIKU セダン乗ると走りの振動とかなくて、やっぱ車の楽しさはセダンの形やなって思う
79それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:57:22.17ID:RwRsY+xU0NIKU それ以外でなんかあるか?外車は勧めるほど畜生やないし
80それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:57:31.75ID:AifSvn/H0NIKU セダンなら中古のベンツやね
コスパ最高やで
コスパ最高やで
81それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:57:36.26ID:M8Pw/L+qdNIKU >>70
パワーあるセダンはめちゃめちゃ乗りやすいぞ
パワーあるセダンはめちゃめちゃ乗りやすいぞ
82それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:57:37.56ID:WEtDLcsH0NIKU もう手放しちゃったけど20クラウンほんま良かったわ
高速の左車線流して覆面ごっこしてた
高速の左車線流して覆面ごっこしてた
83それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:58:00.73ID:oe+uH8Xc0NIKU 現行のカローラなかなかええな
84それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:58:10.54ID:PrIRZbtp0NIKU 国産メーカー「セダンはアメリカ人と中国人向けに作ってますし実際売れてます。」
しゃーないこれが正解や
しゃーないこれが正解や
85それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:58:21.59ID:uZ5NBiFS0NIKU ワイのアコード見てよ
https://i.imgur.com/dNIFMhp.jpg
https://i.imgur.com/dNIFMhp.jpg
86それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:58:26.74ID:3+v+7RaD0NIKU https://i.imgur.com/brbaMBm.jpg
どうにかして並行輸入するんやで
どうにかして並行輸入するんやで
87それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:59:13.10ID:lRbW69QN0NIKU 「リッター100馬力超えてます」「8400回転まで吹け上がります」「そこそこ軽いです」←こいつが天下取れなかった理由
88それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:59:22.08ID:hDjDbo0n0NIKU 昔の日産は余裕あるのにキビキビ走れてよかった
見た目も好きだったし
トヨタはフワフワする
今は全部形がね
見た目も好きだったし
トヨタはフワフワする
今は全部形がね
2022/05/29(日) 22:59:46.10ID:5N1K6ZKHaNIKU
>>81
親のクラウン乗ったとき広い道走るのとかはすげえ快適やったけど細い道通る時とか駐車する時のプレッシャー半端なかった
親のクラウン乗ったとき広い道走るのとかはすげえ快適やったけど細い道通る時とか駐車する時のプレッシャー半端なかった
90それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:59:56.59ID:3+v+7RaD0NIKU マツダ3のセダンでええやん
みんなハッチバックやし天の邪鬼にも安心や
みんなハッチバックやし天の邪鬼にも安心や
91それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:00:31.02ID:oDo1/oZc0NIKU クラウン乗りたいンゴねえ
2022/05/29(日) 23:00:59.92ID:ot0J0YiQ0NIKU
セダン好きやがカローラツーリング買ってもた
93それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:01:17.82ID:FvObF8PW0NIKU >>89
クラウンなんてどの時代も1800もないんだから軽自動車以外無理やん家
クラウンなんてどの時代も1800もないんだから軽自動車以外無理やん家
94それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:01:18.57ID:63BVh9Ht0NIKU 現行ハリアー乗ってるけどSUVなのにセダンみたいな乗り味と狭さだわ
96それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:02:52.74ID:3+v+7RaD0NIKU ファミリーカーSUVでも許される風潮になって来たしセダンハッチバックステーションワゴンにもスポットライト当たっても良さそうなのになんでSUV一強なんや
97それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:02:56.14ID:QE9kneDKrNIKU セダンいいけど今の日本じゃセダンの強みは求められていないと思うよ
2022/05/29(日) 23:03:03.43ID:KV3YqxQe0NIKU
これがあるやろ
https://i.imgur.com/8ZwjEK2.jpg
https://i.imgur.com/8ZwjEK2.jpg
2022/05/29(日) 23:04:20.50ID:oLlzk+p50NIKU
セダン乗ったことないから乗ってみたいわ
101それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:04:21.74ID:FvObF8PW0NIKU セダンとハッチバックで差がなさ過ぎるからなもう 走行性能に違いがほぼない
103それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:06:25.50ID:4BSQB5a10NIKU104それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:07:05.33ID:EExyMw8+0NIKU っぱLEXUSのRXよ
105それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:07:11.23ID:SCMaK91waNIKU >>96
普通にSUVよりもハッチバックの方が多いやろがい
普通にSUVよりもハッチバックの方が多いやろがい
106それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:07:56.93ID:PrIRZbtp0NIKU >>102
ミニバンなど高めが売れるこの国で目線が低めのSUVを日本向けとして売り出したマツダは狂ってるんだ...😉
ミニバンなど高めが売れるこの国で目線が低めのSUVを日本向けとして売り出したマツダは狂ってるんだ...😉
107それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:08:05.39ID:eTrquhJP0NIKU >>98
かっこいいけどメーカーロゴが減点だよなあとマツダ車見ると思ってしまう
かっこいいけどメーカーロゴが減点だよなあとマツダ車見ると思ってしまう
108それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:08:26.83ID:oUGME5jfaNIKU 高速域で安定とか疲れない云々は車体の形よりもシートとか振動やら足回りのほうがデカいわ
109それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:08:42.49ID:kS5InynXdNIKU 一回グラチェロに浮気したがやっぱりワイド&ロー&ロングじゃなきゃだめだ
110それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:08:47.79ID:63BVh9Ht0NIKU >>98
こいつ次期型開発してないかもしれないらしいな
こいつ次期型開発してないかもしれないらしいな
111それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:10:01.34ID:FvObF8PW0NIKU112それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:11:31.19ID:TQlry2lH0NIKU113それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:11:51.90ID:qh11hg2a0NIKU レクサス含めて国産セダンは何かオッサン臭さが抜けん気がする
114それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:12:29.22ID:3vKH75lxMNIKU カローラで完成されてんじゃん
115それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:12:44.46ID:VUnaSM3w0NIKU アクセラセダンのMTほしい
マニュアルのセダンとかもう絶滅危惧種よなあ
マニュアルのセダンとかもう絶滅危惧種よなあ
116それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:12:51.07ID:YydgSUpRaNIKU >>113
外車もセダンはジジイしか乗ってないのにな
外車もセダンはジジイしか乗ってないのにな
117それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:13:40.74ID:WXKnOP7m0NIKU R32~R34のスカイラインもセダンはわざとジジ臭くしてた
118それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:14:01.25ID:63BVh9Ht0NIKU119それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:14:14.25ID:YQNZvIRvMNIKU 覆面わからんからやめろ
120それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:14:24.12ID:FvObF8PW0NIKU >>116
若くても金のあるやつは外車セダン行くから 高齢で金のある人が買ってるて訳ちゃうかな~
若くても金のあるやつは外車セダン行くから 高齢で金のある人が買ってるて訳ちゃうかな~
121それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:14:49.49ID:RafdLKFU0NIKU >>69
いい色買ったな
いい色買ったな
122それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:14:51.70ID:YQNZvIRvMNIKU 外車にしてな
123それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:14:52.21ID:TQlry2lH0NIKU >>117
R33のセダンはなんであんなテールだったんだ…
R33のセダンはなんであんなテールだったんだ…
124それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:15:14.27ID:RwRsY+xU0NIKU >>118
売れないとこのペットネームバッジ作るのもタダじゃないからしゃーない
売れないとこのペットネームバッジ作るのもタダじゃないからしゃーない
125それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:15:20.47ID:EydK0b9R0NIKU 外車も最近DQN多いよな
126それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:16:25.71ID:hDzzQd7eMNIKU 乗ってみると別に悪くはないんだけどあえて選ぶ必要ないというか
他が優先されてるだけよね
他が優先されてるだけよね
127それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:16:43.49ID:RafdLKFU0NIKU ・EJ20ターボ(WRX、レガシィ)
・4G63(ランエボ)
・RB26DETT(GT-R)
今これらが載ってる車持ってるやつは手放すなよ
・4G63(ランエボ)
・RB26DETT(GT-R)
今これらが載ってる車持ってるやつは手放すなよ
128それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:16:50.21ID:ZROCucct0NIKU 今日ハリアー契約するつもりで行ったけど納車が来年末とか言われたで
どうなっとんねん
どうなっとんねん
129それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:17:12.95ID:RwRsY+xU0NIKU130それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:17:32.06ID:63BVh9Ht0NIKU >>124
バッジケチってデミオなんか売上半分まで落としてしまってどうすんねんって話よ
バッジケチってデミオなんか売上半分まで落としてしまってどうすんねんって話よ
131それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:17:33.51ID:RafdLKFU0NIKU132それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:17:42.07ID:iSi515Fs0NIKU インサイト買ったけど横幅クラウンよりデカくて草生える
カッコええんやけどギリギリ日本で快適に走れる大きさかもしれん
カッコええんやけどギリギリ日本で快適に走れる大きさかもしれん
133それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:17:44.24ID:TQlry2lH0NIKU >>128
そら半導体とロックダウンと用水お漏らしよ
そら半導体とロックダウンと用水お漏らしよ
134それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:17:55.60ID:FnfW47KQMNIKU >>128
マイペニ上海閉鎖のせい
マイペニ上海閉鎖のせい
135それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:18:34.74ID:63BVh9Ht0NIKU >>128
ワイは発表即契約したけど4ヶ月半で来たから助かったわ
ワイは発表即契約したけど4ヶ月半で来たから助かったわ
136それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:18:46.31ID:YydgSUpRaNIKU137それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:19:15.29ID:db0KzB6L0NIKU >>87
昔はカローラでもそういうグレードあってんねんけどな
昔はカローラでもそういうグレードあってんねんけどな
138それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:19:27.99ID:RwRsY+xU0NIKU139それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:19:53.42ID:xr/T6H760NIKU2022/05/29(日) 23:20:59.63ID:4dCvjMwj0NIKU
WRXほしいンゴね
141それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:21:06.67ID:WXKnOP7m0NIKU ユーロRみたいなこういうのでいいんだよっていうスポーツセダンももう出ないやろなぁ
142それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:21:30.03ID:EydK0b9R0NIKU 居住性重視されてきて天井低い車敬遠されてきてるよね
軽のトールワゴンとかアホほど走ってるし
軽のトールワゴンとかアホほど走ってるし
143それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:21:30.24ID:FvObF8PW0NIKU >>136
まぁネットの中だけで生きていくならその認識のままでいいと思うよ
まぁネットの中だけで生きていくならその認識のままでいいと思うよ
144それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:21:30.63ID:RafdLKFU0NIKU >>141
トヨタスバルの86BRZを信じろ
トヨタスバルの86BRZを信じろ
145それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:21:34.29ID:pSVDADVP0NIKU サンバーに乗ってるけどどんなイメージ?
146それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:21:50.09ID:RwRsY+xU0NIKU >>139
セフィーロワゴンも入れて差し上げろ
セフィーロワゴンも入れて差し上げろ
147それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:22:18.28ID:63BVh9Ht0NIKU148それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:22:26.07ID:RafdLKFU0NIKU ステーションワゴンはほんまにええで
セダンの運転感覚に実用性が加わって最強や
なお今は売れん模様
セダンの運転感覚に実用性が加わって最強や
なお今は売れん模様
149それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:22:29.25ID:XRWgJ1Ht0NIKU 5ナンバーセダン復活しろ
150それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:22:50.10ID:db0KzB6L0NIKU 現行のシビックRって一応セダンの仲間なんか?
151それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:22:56.54ID:p51bvRat0NIKU マークXええでそんなに大きくないし運転しやすいわ
152それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:23:09.55ID:yxPWfe5L0NIKU SUBARU WRX S4
これが最高のセダンや
これが最高のセダンや
153それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:23:13.31ID:RafdLKFU0NIKU SUV(SUVとは言ってない)←これやめろ
なんや二輪駆動のみって
なんや二輪駆動のみって
154それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:23:18.40ID:RwRsY+xU0NIKU >>149
なんでプレアリ買わなかったんですか?
なんでプレアリ買わなかったんですか?
155それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:23:21.53ID:AkDBj8Qp0NIKU 自動車学校からコンフォートが消えた……
156それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:23:24.38ID:EydK0b9R0NIKU157それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:23:28.94ID:WXKnOP7m0NIKU >>147
なんかがヒットした直後から迷走しだすのはマツダのお家芸みたいなもんやな
なんかがヒットした直後から迷走しだすのはマツダのお家芸みたいなもんやな
159それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:23:42.28ID:TQlry2lH0NIKU >>145
amazonのデリバリープロバイダやってそう
amazonのデリバリープロバイダやってそう
160それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:23:50.70ID:Nrcb9PipdNIKU >>136
外車行くならCクラスや3シリにするんならGLAやX1にするわな
外車行くならCクラスや3シリにするんならGLAやX1にするわな
161それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:23:56.33ID:FaDuBTd0aNIKU 昔は3ナンバーになったら発狂する人居たのに今の車デカくなりすぎだな
あと専用かよって変なタイヤサイズも多い
あと専用かよって変なタイヤサイズも多い
162それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:23:56.68ID:EydK0b9R0NIKU >>152
ほしいけど高いんよ
ほしいけど高いんよ
163それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:24:02.70ID:v48MTDZ/0NIKU グレイス乗ってみたかったわ
予算オーバーだから見送ったけど
予算オーバーだから見送ったけど
164それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:24:04.38ID:NlaGSDKl0NIKU わいのパッパ カムリ乗ってるわ
スピード出すと安定してるけど
縦に長いから乗りにくいわ
ちなわいプリウス
スピード出すと安定してるけど
縦に長いから乗りにくいわ
ちなわいプリウス
165それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:24:29.79ID:db0KzB6L0NIKU166それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:24:36.37ID:XHNBVxpUdNIKU >>107
マジこれ
マジこれ
168それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:25:20.38ID:FvObF8PW0NIKU ワイのとこの営業車もセダン無くなったわ ハッチバックとSUVになってしまった
169それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:25:21.39ID:yxPWfe5L0NIKU >>162
しゃーないわ…
しゃーないわ…
170それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:26:07.72ID:waebaoMlaNIKU エンジンのみの駆動に拘るやつは欲しい車あったらローン組んででも買ったほうがええで
もう数年後には消えるから
もう数年後には消えるから
171それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:26:09.03ID:RwRsY+xU0NIKU >>165
車の顔に革命を起こしたアウディのシングルフレームグリル生み出した和田智謹製やぞ
車の顔に革命を起こしたアウディのシングルフレームグリル生み出した和田智謹製やぞ
172それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:26:10.70ID:TQlry2lH0NIKU >>168
営業車がSUV?
営業車がSUV?
173それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:26:23.53ID:db0KzB6L0NIKU174それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:26:28.84ID:qgGWI09w0NIKU セダンがいい理由ってなんやろ?
セダンが1番乗り心地いいとかあるんか?
セダンが1番乗り心地いいとかあるんか?
175それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:26:32.02ID:FvObF8PW0NIKU >>164
横幅も1840で 日本車だと相当でかいからな
横幅も1840で 日本車だと相当でかいからな
176それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:26:48.99ID:Nrcb9PipdNIKU >>153
FFの乗用車テイストなやつはクロスオーバーSUVとメーカーもちゃんと本格SUVとは別物として区分けしてるじゃん
FFの乗用車テイストなやつはクロスオーバーSUVとメーカーもちゃんと本格SUVとは別物として区分けしてるじゃん
2022/05/29(日) 23:26:49.93ID:uZ5NBiFS0NIKU
>>174
かっこええやろ
かっこええやろ
178それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:26:55.28ID:9L/RGiPadNIKU おっさん世代やとステーションワゴン根強い人気あるんやけどなあメーカーと嫁がその気あらへん
179それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:27:12.03ID:v48MTDZ/0NIKU180それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:27:19.52ID:yxPWfe5L0NIKU >>174
走りやすいのは間違いない
走りやすいのは間違いない
182それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:28:00.00ID:P7Qn9f8d0NIKU183それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:28:03.63ID:4BSQB5a10NIKU プリウスがクーペタイプになるらしいけどどうやろうな
高齢向け販売なのに自らその層捨てるとら考えにくいが
高齢向け販売なのに自らその層捨てるとら考えにくいが
184それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:28:10.50ID:FvObF8PW0NIKU >>172
営業兼任常務車にQ5が入った
営業兼任常務車にQ5が入った
185それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:28:17.00ID:jNnN5Ms+0NIKU 2月に中古のレクサス納車したやで
186それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:28:25.74ID:RwRsY+xU0NIKU187それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:28:31.82ID:tjU51Qdb0NIKU 最初に買った車が車高高かったから車高低い車に乗る気しないわ
乗りにくいし
乗りにくいし
188それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:28:34.10ID:yxPWfe5L0NIKU 日本人が貧しくなってしまったからこれからはファミリーカーしか売れんやろな
189それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:28:44.65ID:je1pKl580NIKU アウディA4欲しいんよ
190それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:28:49.97ID:TQlry2lH0NIKU191それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:29:09.20ID:yxPWfe5L0NIKU192それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:29:11.79ID:db0KzB6L0NIKU ステーションワゴンは免許取り立ての若い衆にちょうどええと思うんやけどな
若いうちから妙にデカい車乗りたがるのが多い気がする
若いうちから妙にデカい車乗りたがるのが多い気がする
193それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:29:15.40ID:waebaoMlaNIKU194それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:29:18.54ID:qh11hg2a0NIKU マツダは糞でかいラージプラットホームではCX5位までのサイズしか許容出来ない客層をどうするんかねえ
スモールプラットホームは今のところ狭くて中途半端なサイズの車しかないし
スモールプラットホームは今のところ狭くて中途半端なサイズの車しかないし
195それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:29:30.48ID:iSi515Fs0NIKU グレイス安くてカッコよくて良かったんやがなあ
出た頃に買ったけどマイナーチェンジするまでほとんど見かけんかった
マイナーチェンジ後はそこそこ見るようになったが
出た頃に買ったけどマイナーチェンジするまでほとんど見かけんかった
マイナーチェンジ後はそこそこ見るようになったが
196それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:29:31.08ID:qK+ZZ/9D0NIKU >>155
地元の車校はコンフォートからプリウスになってたわ
地元の車校はコンフォートからプリウスになってたわ
197それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:29:41.42ID:RwRsY+xU0NIKU198それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:29:55.06ID:63BVh9Ht0NIKU199それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:29:56.50ID:TQlry2lH0NIKU >>182
広告塔の高速教習車数台だけでは
広告塔の高速教習車数台だけでは
200それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:30:32.07ID:M5SnhKrW0NIKU 黒のアテンザはめっちゃカッコ良い
201それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:30:32.96ID:91fgGkIw0NIKU >>188
もうファミリーもおらんくなるやろ
もうファミリーもおらんくなるやろ
202それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:30:33.92ID:rKt8DV9zrNIKU 8代目のマークIIほしいンゴ
203それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:30:47.19ID:tjU51Qdb0NIKU 教習車は今マツダ多いで
ワイはシルフィやったが
ワイはシルフィやったが
204それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:30:57.58ID:yxPWfe5L0NIKU >>201
軽も軒並み高くなってるしこれからは何が流行るんや
軽も軒並み高くなってるしこれからは何が流行るんや
205それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:31:05.03ID:db0KzB6L0NIKU206それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:31:27.46ID:TQlry2lH0NIKU207それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:31:35.39ID:63BVh9Ht0NIKU >>204
そらもう電動キックボードよ
そらもう電動キックボードよ
208それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:31:48.22ID:FvObF8PW0NIKU >>204
ルーミーみたいな軽より安く広く 性能が低い車やな
ルーミーみたいな軽より安く広く 性能が低い車やな
209それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:31:58.17ID:v48MTDZ/0NIKU210それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:32:03.68ID:qK+ZZ/9D0NIKU ワイの時代の高速講習車はソアラやったわ
211それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:32:13.10ID:yxPWfe5L0NIKU >>207
うっかり轢くかもしれんから地方で流行らないで欲しいわ
うっかり轢くかもしれんから地方で流行らないで欲しいわ
212それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:32:14.73ID:RwRsY+xU0NIKU213それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:32:22.79ID:AnijK3Jt0NIKU いまのゆとりとキッズってバブル期のハイソカー乗ってるの多いな
作りがええ割にクソ安いからイキるのにぴったり
作りがええ割にクソ安いからイキるのにぴったり
214それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:32:57.21ID:WXKnOP7m0NIKU ATのセダンはまだどうにかなるだろうけどMTセダンは教習所から近いうちに消えそうなぐらい選択肢無い
215それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:33:10.32ID:v48MTDZ/0NIKU >>182
ワインとこはずっとインプレッサG4や😎
ワインとこはずっとインプレッサG4や😎
216それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:33:18.02ID:EOAIX64daNIKU 横幅1695mmが1735mmになったところで変わらんのだわ
3ナンバーだと途端に運転しづらいと思ってしまう人や未だに税高くなるとか思ってるジジイがおるんやろな
3ナンバーだと途端に運転しづらいと思ってしまう人や未だに税高くなるとか思ってるジジイがおるんやろな
217それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:33:25.47ID:db0KzB6L0NIKU218それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:33:28.93ID:yxPWfe5L0NIKU >>213
それ情強やん
それ情強やん
219それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:33:32.06ID:XRWgJ1Ht0NIKU 中古のシビックセダン狙っとるけど全然世に出回らん 150万くらいまで落ちねえかな
220それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:33:40.97ID:63BVh9Ht0NIKU ヴォクシーとステップワゴンも3ナンバー移行したしこのまま5ナンバー滅びて信者絶滅してほしいわ
221それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:33:52.19ID:TQlry2lH0NIKU >>184
まあ役員用なら…
まあ役員用なら…
222それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:33:58.02ID:FvObF8PW0NIKU223それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:33:58.49ID:RwRsY+xU0NIKU224それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:34:50.10ID:4BSQB5a10NIKU 今でもたまにr34と33が走ってるの見かけるけどあんなん家が走ってるようなもんなんだよな
225それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:34:53.72ID:yxPWfe5L0NIKU >>223
最近中古の値上がりも激しいわね
最近中古の値上がりも激しいわね
226それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:35:05.73ID:2CSilnvgMNIKU 荷物運搬するとか家族で出かけることが多いとか
特定の目的がないと基本はセダンになると思うんだけどそれが爺臭いってなると普通は何なの?
特定の目的がないと基本はセダンになると思うんだけどそれが爺臭いってなると普通は何なの?
227それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:35:08.69ID:iSi515Fs0NIKU 中国や韓国はセダン天国なイメージ
いずれ日本みたいにSUVが天下取るんやろかあっちでも
いずれ日本みたいにSUVが天下取るんやろかあっちでも
228それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:36:00.76ID:EydK0b9R0NIKU >>227
日本で売れんかったセダンが中国でバカ売れしてるらしいな
日本で売れんかったセダンが中国でバカ売れしてるらしいな
229それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:36:01.08ID:VUnaSM3w0NIKU こんなセダンもあるで
https://i.imgur.com/kkuGAD5.jpg
https://i.imgur.com/kkuGAD5.jpg
230それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:36:10.10ID:db0KzB6L0NIKU231それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:36:16.28ID:5O51GOaKrNIKU セダンとスポ車はオタクとなんJ民の大好物
かつ昔のおっさんの感性のダサい車も好きだとなお良し
かつ昔のおっさんの感性のダサい車も好きだとなお良し
232それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:36:20.30ID:63BVh9Ht0NIKU233それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:36:39.31ID:4BSQB5a10NIKU 流行は繰り返すいうしいつかまたセダンが復権するやろ
234それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:36:56.52ID:lmX8Am1f0NIKU >>26
マツダ3と6
マツダ3と6
235それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:37:00.53ID:lBKDfODnHNIKU >>229
これかっこいいな
これかっこいいな
237それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:37:10.40ID:FvObF8PW0NIKU >>228
シルフィが50万台以上売れるカオスな国(人気No1)
シルフィが50万台以上売れるカオスな国(人気No1)
238それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:37:16.91ID:oaf6hGIu0NIKU >>217
運転慣れとらんのに最初からそういうのに飛び付いとるから変な運転するやつ多くなりすぎや
運転慣れとらんのに最初からそういうのに飛び付いとるから変な運転するやつ多くなりすぎや
239それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:37:17.91ID:YGtuYMSsaNIKU240それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:37:22.99ID:yxPWfe5L0NIKU241それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:37:25.76ID:AnijK3Jt0NIKU よく近所の洗車場に夜中集まって写真取ってるバカ集団おるわ
何が嬉しいんだかな
何が嬉しいんだかな
242それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:37:39.81ID:BDrGwLJIpNIKU BRZ契約したワイ、遠目の見物
243それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:37:58.10ID:XXS3h/d1pNIKU ミニバン、軽自動車、SUV、コンパクトカー以外は逆張り
プリウスは除いて
プリウスは除いて
244それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:38:11.31ID:RwRsY+xU0NIKU >>237
今のシルフィ(セントラ)だいぶまともやけどな
今のシルフィ(セントラ)だいぶまともやけどな
245それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:38:20.70ID:yxPWfe5L0NIKU EVでセダン復権せいや
246それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:38:54.02ID:db0KzB6L0NIKU >>238
免許取り立てでアルファードだの乗ってるやつはちょっとな
免許取り立てでアルファードだの乗ってるやつはちょっとな
247それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:39:00.19ID:4BSQB5a10NIKU248それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:39:16.84ID:tjU51Qdb0NIKU セダン復権とか絶対とは言わないけど限りなく低いやろ
249それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:39:19.17ID:YGtuYMSsaNIKU250それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:40:12.22ID:GwxaLDyW0NIKU 最近SUV走りすぎててダサく見えてきたわCH-R初期の頃とかはまあって感じやったけど
251それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:40:14.67ID:db0KzB6L0NIKU252それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:40:29.31ID:lmX8Am1f0NIKU >>85
すぐ特定されそう
すぐ特定されそう
253それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:40:47.48ID:3+v+7RaD0NIKU 次買い替える時家族増えそうやからファミリー使い出来るやつにせなアカンけどミニバンは嫌なんだ😭
ステーションワゴン復権あくしろよ😡😡
ステーションワゴン復権あくしろよ😡😡
254それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:41:15.23ID:KSWGMAqL0NIKU みんなカローラ買うならスポーツがツーリングで嫌になりますよ
セダンかっこいいやろ現行カローラ😡
セダンかっこいいやろ現行カローラ😡
255それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:41:31.68ID:yxPWfe5L0NIKU >>253
アルファードしかないんやで
アルファードしかないんやで
256それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:41:39.35ID:M5SnhKrW0NIKU >>85
ドンキっぽい駐車場
ドンキっぽい駐車場
257それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:41:39.29ID:tjU51Qdb0NIKU SUVがブームなのはミニバン嫌な旦那が妥協で買う場合もあるらしい
258それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:41:46.85ID:FvObF8PW0NIKU ワイだって金が許すならA5SBかアルテオン買うわ
A3であと5年我慢するけど
A3であと5年我慢するけど
259それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:41:51.85ID:AnijK3Jt0NIKU260それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:41:52.69ID:XY2IHcjFdNIKU ワイハリアー高みの見物
261それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:42:07.87ID:tnelGHzn0NIKU >>98
エンブレムて大事なんやね
エンブレムて大事なんやね
262それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:42:28.26ID:db0KzB6L0NIKU >>253
ストリームとかウイッシュのサイズで後席スライドドアの車あったら最高なんやがな
ストリームとかウイッシュのサイズで後席スライドドアの車あったら最高なんやがな
263それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:42:30.80ID:RwRsY+xU0NIKU264それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:42:44.90ID:zIpqHRd+aNIKU 新型シビックR欲しくて金貯めてるけどまーた生産予定に達したからとか言ってオーダー出来なくなったらブチギレそう
265それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:42:45.15ID:tnelGHzn0NIKU SUVて面白いんか?すぐ飽きそう
266それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:43:23.90ID:3+v+7RaD0NIKU SUV人気だいぶ続いてきたしそろそろ逆張りで低い車流行り始めるかと思ったらクーペSUVとか出始めて草
もうハッチバックでええやんけ
もうハッチバックでええやんけ
267それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:43:27.49ID:EydK0b9R0NIKU 免許取って2年目くらいからアルファード乗ったりしてるけどワイも変な癖ついとんかね
268それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:43:39.55ID:WXKnOP7m0NIKU269それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:43:52.02ID:RagLqXrVdNIKU ライズ街に増えすぎ問題
270それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:43:58.43ID:4BSQB5a10NIKU272それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:44:23.68ID:RwRsY+xU0NIKU >>266
巨大クーペSUVとかいう矛盾の塊は何がしたいのかちょっとわからんわ
巨大クーペSUVとかいう矛盾の塊は何がしたいのかちょっとわからんわ
274それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:44:32.31ID:M5SnhKrW0NIKU 今時セダンなんてオッサンしか乗らねぇだろ
275それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:44:45.83ID:4BSQB5a10NIKU >>265
オフロード車とかならおもろそう
オフロード車とかならおもろそう
276それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:44:51.89ID:3+v+7RaD0NIKU ワイ異常者、自分の車運転したり手洗い洗車してる時が至福の時
277それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:44:53.85ID:ZrkIoFaG0NIKU ミニ走りすぎちゃう?
278それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:45:01.32ID:yxPWfe5L0NIKU >>269
ライズのおもちゃ感すごいわ
ライズのおもちゃ感すごいわ
279それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:45:08.78ID:CVRC6Nd+aNIKU スバルってボンネットに穴開いてるけど今もインタークーラー上に置いてんの?
280それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:45:14.11ID:iSi515Fs0NIKU SUVにエアロ付けて擦らないかビビりながら運転してる友人が微笑ましい
282それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:45:24.79ID:63BVh9Ht0NIKU283それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:45:49.14ID:tnelGHzn0NIKU >>277
近年プリウス並に見るな
近年プリウス並に見るな
284それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:45:49.30ID:RwRsY+xU0NIKU >>279
水平対向使い続けるうちはインタークーラー下げられないからあのままやで
水平対向使い続けるうちはインタークーラー下げられないからあのままやで
285それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:45:53.62ID:db0KzB6L0NIKU デリカを買うのは一家の大黒柱の最後の抵抗でええのか?
286それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:45:56.00ID:3+v+7RaD0NIKU >>279
穴空いてるモデルはそうやで
穴空いてるモデルはそうやで
288それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:46:34.07ID:1fKhyJf80NIKU いまSAIだけど次の候補がない…
289それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:46:46.72ID:nUkfJ6PzaNIKU イッチみたいな若いつもりのおっさんきつい
290それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:46:51.67ID:g08+Y/mE0NIKU 現行の国産セダンでマニュアル選べるののはカローラとマツダ6のディーゼルターボだけか
291それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:46:51.74ID:WXKnOP7m0NIKU クーペSUVってなんや…
いすゞのμみたいなやつが売れてるならセダン復権も夢じゃないぞ
いすゞのμみたいなやつが売れてるならセダン復権も夢じゃないぞ
292それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:46:55.94ID:FvObF8PW0NIKU MINIの中古安いからな 人気あっても台数多くて飽和気味やし
ちょいと外車に手を出すかって層にはドンピシャ
ちょいと外車に手を出すかって層にはドンピシャ
293それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:46:59.95ID:KSWGMAqL0NIKU 今日ケルヒャーでクルマ洗ったわ😡
高圧洗浄だからボディ傷付くの怖くてちょっと離して噴射したけどその結果ちゃんと汚れ落ちてなくて草
やっぱスポンジよ
高圧洗浄だからボディ傷付くの怖くてちょっと離して噴射したけどその結果ちゃんと汚れ落ちてなくて草
やっぱスポンジよ
294それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:47:09.32ID:3+v+7RaD0NIKU https://i.imgur.com/bJEX7ld.jpg
北米カローラすこ
北米カローラすこ
295それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:47:09.48ID:GYnzVouL0 ワイはBRZのAT買ったで
ちな6ヶ月乗ってる
ちな6ヶ月乗ってる
296それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:47:22.46ID:CNiAehiX0NIKU マツダ3セダン新車で買ったで😁
297それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:47:45.92ID:RwRsY+xU0NIKU >>285
いくら代わりがないからっても15年以上前デビューの車に500万出すパッパは嫌や
いくら代わりがないからっても15年以上前デビューの車に500万出すパッパは嫌や
298それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:47:56.04ID:yxPWfe5L0NIKU 皿
299それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:47:58.22ID:tnelGHzn0NIKU >>294
プリウスみたいやな
プリウスみたいやな
300それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:48:20.49ID:3+v+7RaD0NIKU301それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:48:20.97ID:2KyX1pqGaNIKU302それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:48:45.62ID:7x2Z8z0B0NIKU 白いマークX買って左車線を制限速度で走る遊びやりたいわ
303それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:48:46.13ID:63BVh9Ht0NIKU >>285
それならCX-8やプラドにした方がなんぼもマシや
それならCX-8やプラドにした方がなんぼもマシや
304それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:48:46.97ID:4BSQB5a10NIKU CHRとかいう速そうな見た目からくそみたいな加速する車かっこいいと思う
305それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:48:49.94ID:ye0x+Bt80 >>300
筋肉質と言い張るデブみたいな見た目やな
筋肉質と言い張るデブみたいな見た目やな
306それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:48:52.32ID:dKFKWvtAdNIKU ゼロクラウン乗りワイむせび泣く…
307それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:48:56.15ID:GcP7KzRf0NIKU 子持ちだけどスカイライン欲しい…
ミニバン?いやです
ミニバン?いやです
308それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:49:06.01ID:WXKnOP7m0NIKU >>300
これもうスカイラインクロスオーバーやろ
これもうスカイラインクロスオーバーやろ
309それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:49:15.80ID:eO7NC79JaNIKU ヴェゼル納期1年とかヤバすぎでしょ
310それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:49:21.67ID:4BSQB5a10NIKU >>301
これで走行15万キロオーバーとかやろ
これで走行15万キロオーバーとかやろ
311それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:49:22.03ID:yxPWfe5L0NIKU >>300
マジでダサい…
マジでダサい…
313それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:50:07.89ID:PJ90B5p4aNIKU >>300
人間に例えるとオカマみたいな車
人間に例えるとオカマみたいな車
315それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:50:28.38ID:tnelGHzn0NIKU >>300
車高が高いセダンやん
車高が高いセダンやん
316それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:50:36.51ID:91fgGkIw0NIKU >>300
ジャッキアップしたカローラやん
ジャッキアップしたカローラやん
317それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:50:36.80ID:RwRsY+xU0NIKU >>301
豆腐屋の車が高騰度合いならマシな方になる時代が来るとは思わなかった
豆腐屋の車が高騰度合いならマシな方になる時代が来るとは思わなかった
318それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:51:02.04ID:M5SnhKrW0NIKU >>294
糞ダサカローラエンブレム付けろや
糞ダサカローラエンブレム付けろや
319それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:51:05.81ID:KRLgWe47aNIKU 見た目は知らんけど単純にセダンって使い勝手悪いやん
デカ物や長物載らんし
デカ物や長物載らんし
2022/05/29(日) 23:51:05.84ID:oLlzk+p50NIKU
>>305
草
草
321それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:51:15.07ID:FvObF8PW0NIKU GLEクーペはダサいけどウルスやアストンマーチンDBXはちゃんとクーペしてるぞ
322それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:51:37.98ID:4A13OAku0NIKU 事情周りは知らんけど
セダンてわりかし不人気になったお陰で
今なら買いやすいっちゃ買いやすいんちゃうんか?
SUVだのの新車って今納車に3~4年待ちで
中古やと1.5倍から2倍相当価格なんやろ?
セダンなら1年待ちの通常価格ぐらいで済みそうとか勝手に思っとるんやけど
セダンてわりかし不人気になったお陰で
今なら買いやすいっちゃ買いやすいんちゃうんか?
SUVだのの新車って今納車に3~4年待ちで
中古やと1.5倍から2倍相当価格なんやろ?
セダンなら1年待ちの通常価格ぐらいで済みそうとか勝手に思っとるんやけど
323それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:51:42.97ID:tjU51Qdb0NIKU 新型ランクルが中古市場で出た時は1600万やぞ
324それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:51:52.90ID:tnelGHzn0NIKU325それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:51:59.36ID:1gAiya+ZdNIKU >>57
日本では発売中止されて今はタイプRとハッチバックだけや
日本では発売中止されて今はタイプRとハッチバックだけや
326それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:52:02.08ID:RwRsY+xU0NIKU >>321
結局頭カットしちゃうのに車高上げる必要性がわからん
結局頭カットしちゃうのに車高上げる必要性がわからん
327それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:52:11.42ID:3+v+7RaD0NIKU https://i.imgur.com/oAbE97v.jpg
キモオタやからセダンはこの型のレガシィが一番すこ
キモオタやからセダンはこの型のレガシィが一番すこ
328それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:52:13.13ID:KSWGMAqL0NIKU ローダウンしたCX-3見た時は草生えたわ
もうアクセラ買えよ
もうアクセラ買えよ
329それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:52:36.15ID:FvObF8PW0NIKU >>326
理由はもちろん売れるから
理由はもちろん売れるから
330それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:52:38.81ID:iSi515Fs0NIKU 今日ライトグリーンのアリオン見たけどオシャレやった
331それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:53:07.43ID:WXKnOP7m0NIKU >>327
ボクサーサウンドがあったのもこの代までやね
ボクサーサウンドがあったのもこの代までやね
332それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:53:27.96ID:yxPWfe5L0NIKU >>327
ええな🤤
ええな🤤
333それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:53:34.75ID:FcxnQK5FaNIKU334それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:54:04.58ID:1gAiya+ZdNIKU335それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:54:04.67ID:tnelGHzn0NIKU >>333
渋いな
渋いな
336それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:54:05.14ID:4BSQB5a10NIKU >>333
かっちょええな
かっちょええな
337それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:54:14.54ID:RwRsY+xU0NIKU338それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:54:16.74ID:jkylAf9IaNIKU スバルのドコドコ音って今も出そうと思えば出せるんやろ?
339それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:54:31.32ID:3+v+7RaD0NIKU340それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:55:14.94ID:db0KzB6L0NIKU トヨタ「若者が気軽に乗れるスポーツカーの入り口に86出すで」
はい300万
アホか
はい300万
アホか
341それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:55:19.59ID:BDrGwLJIpNIKU >>333
86BRZでええやん
86BRZでええやん
342それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:55:32.45ID:RagLqXrVdNIKU343それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:55:39.01ID:GzAWbloo0NIKU いすゞの普通乗用車って今でも部品出るん?
ビックホーン?とかいうかっこいいのあったけど
ビックホーン?とかいうかっこいいのあったけど
344それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:55:52.07ID:g08+Y/mE0NIKU ランクルみたいな特殊な車ならともかく
今はヴェゼルやカローラクロスの様な大衆向けのSUVでも納期1年とかなんやろ?
待てないわー
今はヴェゼルやカローラクロスの様な大衆向けのSUVでも納期1年とかなんやろ?
待てないわー
345それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:56:00.63ID:RwRsY+xU0NIKU >>340
あんな専用設計の塊300万で出せるのがいかに驚異的か
あんな専用設計の塊300万で出せるのがいかに驚異的か
346それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:56:21.71ID:TPCokSShaNIKU >>340
若者はおっさんが乗り潰したやつ安く買えよってトヨタは思ってそう
若者はおっさんが乗り潰したやつ安く買えよってトヨタは思ってそう
347それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:56:24.92ID:KSWGMAqL0NIKU ドアが長いクルマは駐車場で降りられなくなるから嫌い😡
開閉幅?めっちゃ取んねん
開閉幅?めっちゃ取んねん
348それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:56:31.32ID:4BSQB5a10NIKU349それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:56:59.17ID:7/i05XxX0 >>340
今は新車購入者の4割が残価ローンやし実質200万弱やで
今は新車購入者の4割が残価ローンやし実質200万弱やで
350それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:57:04.65ID:RagLqXrVdNIKU 今日相葉くんがSUVは車高低くするタイプ?とか訳わからんこと言ってて草生えたわ
351それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:57:07.74ID:3+v+7RaD0NIKU352それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:57:15.51ID:1gAiya+ZdNIKU >>340
300万は良心的やろコンパクトSUVでも300万は超えてくるで
300万は良心的やろコンパクトSUVでも300万は超えてくるで
354それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:57:43.92ID:DG0IWd/L0NIKU アルファロメオのジュリアかっこよすぎるから欲しいけどイタ車やばそう
国産セダンのカムリもめちゃくちゃかっこいいからそれでもいいけど
国産セダンのカムリもめちゃくちゃかっこいいからそれでもいいけど
2022/05/29(日) 23:57:48.74ID:QHGpAb2K0NIKU
ワイはカムリ買った
ぐうかっこいい
ぐうかっこいい
356それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:57:50.87ID:GwxaLDyW0NIKU 今FITが売れなすぎてヤバイらしいなディーラー嘆いてたわトヨタはその点ヴィッツからヤリスに上手いこと移行した
357それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:57:55.74ID:hnrvIpGYaNIKU 先代86もMFゴースト効果で高騰…するわけないわな
358それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:57:56.29ID:xZHnB8NhaNIKU 中古の輸入車て維持費かかるんか?
10年落ちのF30とかヤバい?
10年落ちのF30とかヤバい?
359それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:58:02.08ID:3+v+7RaD0NIKU360それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:58:21.44ID:RwRsY+xU0NIKU グローバル商品やから値段上がるの当たり前なんよな
給料増やしてくれない会社ぶっ叩いたほうがええで
給料増やしてくれない会社ぶっ叩いたほうがええで
361それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:58:27.44ID:FvObF8PW0NIKU362それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:58:58.75ID:YZHt86u+pNIKU >>352
荷物も人も乗せられへん 同じ価格で実用性がダンチやろ
荷物も人も乗せられへん 同じ価格で実用性がダンチやろ
363それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:59:03.81ID:3+v+7RaD0NIKU >>357
比較的安価で手に入るFRどんどん減ってるから勝手に高騰していくと思うで
比較的安価で手に入るFRどんどん減ってるから勝手に高騰していくと思うで
364それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:59:07.97ID:yxPWfe5L0NIKU しかし中国ではセダンバカ売れか
前までは何がブームだったんだろ
前までは何がブームだったんだろ
365それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:59:13.49ID:db0KzB6L0NIKU >>352
せめて200万でもう一回り小さいの出すべきやったと思うんやけどな
せめて200万でもう一回り小さいの出すべきやったと思うんやけどな
366それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:59:17.91ID:1gAiya+ZdNIKU367それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:59:29.10ID:00No54DeaNIKU おぉん!旧車高杉ぃ!
368それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:59:34.74ID:RafdLKFU0NIKU 国「電気自動車はエコ!ガソリン車は糞!!」
車業界「でもガソリン税と自動車税と重量税でバカみたいに儲けてますよね?一般財源化なんてするなら減税したらどうですか?受益者負担の原則はどこへ?一回整理してみては?」
国「…」
国「電気自動車すごいぞ!クソリン車と違っていくら走っても二酸化炭素排出0!ヤバすぎて草2030年以降はクソリン車の新車販売すんなよ」
車業界「その電気自動車動かす電気は化石燃料燃やして作ってるんですよね?そもそもこの普及率の時点で計画停電とか検討されるレベルの供給力ですけど」
国「…」
車業界「寒冷地で電気自動車がマトモに動く検証されてるんでしょうか?農業用の軽トラ等も全部電気にするなら当然補助ちゃんとするんですよね?」
国「自動車業界ゴチャゴチャうるさくて草」
車業界「でもガソリン税と自動車税と重量税でバカみたいに儲けてますよね?一般財源化なんてするなら減税したらどうですか?受益者負担の原則はどこへ?一回整理してみては?」
国「…」
国「電気自動車すごいぞ!クソリン車と違っていくら走っても二酸化炭素排出0!ヤバすぎて草2030年以降はクソリン車の新車販売すんなよ」
車業界「その電気自動車動かす電気は化石燃料燃やして作ってるんですよね?そもそもこの普及率の時点で計画停電とか検討されるレベルの供給力ですけど」
国「…」
車業界「寒冷地で電気自動車がマトモに動く検証されてるんでしょうか?農業用の軽トラ等も全部電気にするなら当然補助ちゃんとするんですよね?」
国「自動車業界ゴチャゴチャうるさくて草」
369それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:59:42.59ID:RwRsY+xU0NIKU >>365
SFRは死にました
SFRは死にました
370それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:59:57.04ID:XRWgJ1Ht0NIKU CHRのフルエアロとか見たら何のためにこの車買ったんだよとは思うわ
372それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:00:26.72ID:N+lXZX2l0 >>360
日本だけかと思いきや某イギリス人も最近の車高すぎって嘆いてたから世界的な風潮みたいやで
日本だけかと思いきや某イギリス人も最近の車高すぎって嘆いてたから世界的な風潮みたいやで
373それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:00:37.07ID:MtXSVLEad >>362
乗車人数とか荷物のこと考える奴はそもそもスポーツカーを選択せんやろ
乗車人数とか荷物のこと考える奴はそもそもスポーツカーを選択せんやろ
374それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:00:37.73ID:0ZDs3C9Fp 4、50万で買えるし中で寝れるしストリーム狙ってるんやけど乗ってた民おらんか
アルミホイールとパドルシフト欲しいからRSZがいい
アルミホイールとパドルシフト欲しいからRSZがいい
376それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:00:44.41ID:3WiVGl4s0377それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:00:54.48ID:G33JPecE0 200万で8年落ちのBRZ買ったんやけど
悪く無い買い物やと言ってくれ
悪く無い買い物やと言ってくれ
379それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:01:05.03ID:N+lXZX2l0 >>365
S-FRは商売にならないと判断されたんだよなあ・・・
S-FRは商売にならないと判断されたんだよなあ・・・
380それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:01:08.99ID:MKyK0+Zb0 >>358
車検通すのに毎度50万とかそれ以上かかる可能性を考えろ
車検通すのに毎度50万とかそれ以上かかる可能性を考えろ
381それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:01:14.51ID:hQHlVilua リトラクタブルヘッドライト出して❤
382それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:01:35.51ID:FCNH3AjW0 >>372
マ?あかんやん
マ?あかんやん
384それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:01:41.37ID:2hnk7Sp10 マークXめっちゃカッコいいと思うんやが今復活したらクソデカグリルにクソデカXが重なりそう
385それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:01:46.22ID:OJrvfro8d FITはゲッ歯類系の顔になってきらいになった
386それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:01:52.08ID:MtXSVLEad >>365
200万でもう一回り小さいのやったらコペンでよくない?ってなる人多そうやから今のままでええと思うわ
200万でもう一回り小さいのやったらコペンでよくない?ってなる人多そうやから今のままでええと思うわ
387それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:02:01.41ID:N+lXZX2l02022/05/30(月) 00:02:03.97ID:NLsqfc8B0
389それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:02:17.54ID:9dJOBmXr0 鉄屑寸前の車がアホみたいな値段つけられてるのすごいわよね
300万とかで買っても1年持たずに逝くかもしれないレベルのボロい車だったりするわけやろ
300万とかで買っても1年持たずに逝くかもしれないレベルのボロい車だったりするわけやろ
390それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:02:29.05ID:MtXSVLEad >>377
走行距離どれくらいやったん?
走行距離どれくらいやったん?
391それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:02:35.20ID:eY6y74yF0 >>371
所有者のブログ見てもゴム溶けるとか書いてあったし日本の気候に合ってないんやろな…
所有者のブログ見てもゴム溶けるとか書いてあったし日本の気候に合ってないんやろな…
392それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:02:55.71ID:hNmcbyXTa 親父の車も中々やな
https://i.imgur.com/Z2loyb5.png
https://i.imgur.com/Z2loyb5.png
393それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:03:01.56ID:RPLgr0220 ホンダも昔みたいにエンブレム控えめにせーや
395それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:03:23.46ID:F1isubmdM 660ccの2シーターオープン欲しい
396それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:03:25.51ID:0ZDs3C9Fp 外見のBRZ、コスパのスイスポ、実用性と現実性のストリームか...
397それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:03:29.98ID:kJudJhdx0 >>374
税金割増になるのと今の基準じゃ燃費悪いの我慢できるなら…
税金割増になるのと今の基準じゃ燃費悪いの我慢できるなら…
398それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:03:54.54ID:G33JPecE0 >>396
BRZいいゾ〜
BRZいいゾ〜
399それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:04:06.00ID:3WiVGl4s0 >>392
歴ありでこれやからなあ
歴ありでこれやからなあ
400それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:04:11.73ID:gtYT49fia ランエボ欲しいンゴ
401それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:04:14.73ID:FCNH3AjW0402それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:04:20.55ID:OJrvfro8d 自動車税って正規の期限いつまでやったか?
403それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:04:20.73ID:MtXSVLEad >>396
ストリームは新車で買えんのがなー
ストリームは新車で買えんのがなー
404それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:04:42.49ID:N+lXZX2l0 オートマ安全装備モリモリでも250万で買えるしみんなスイスポ買おう🤗
2型は知らん
2型は知らん
2022/05/30(月) 00:05:00.72ID:vKmBIQjt0
2030年までにガソリン車買いたいわ
406それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:05:05.06ID:m8kAhLwl0 海外じゃいまだにセダンが人気なんやろ?
407それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:05:06.24ID:FCNH3AjW0 >>402
明日
明日
408それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:05:12.91ID:0ZDs3C9Fp410それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:05:30.53ID:I2NEyTxFa411それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:05:32.26ID:eY6y74yF0 >>355
加速とかどうなんや?
加速とかどうなんや?
412それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:05:38.76ID:Yg8gZId502022/05/30(月) 00:05:42.29ID:vKmBIQjt0
>>385
柴犬と言い張るメーカーがなあ
柴犬と言い張るメーカーがなあ
414それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:05:42.86ID:d6pf7ghI0 天才ワイ
CLS(W218
CLS(W218
415それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:05:46.40ID:MtXSVLEad416それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:05:52.35ID:S7lCArZH0 >>392
バカみたい😇
バカみたい😇
417それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:05:52.75ID:tA9790xgp f系3尻からの乗り換えでおすすめの国産セダン教えて
できればDセグで
できればDセグで
418それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:06:10.86ID:N+lXZX2l0 >>406
ランボルギーニフェラーリすらSUV出す時代やからSUVの勢い増してるのは確かやで
ランボルギーニフェラーリすらSUV出す時代やからSUVの勢い増してるのは確かやで
419それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:06:32.41ID:0ZDs3C9Fp420それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:06:42.27ID:kJudJhdx0421それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:06:50.87ID:N+lXZX2l0422それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:07:07.64ID:a4exdECC0 軽自動車乗ってる奴おるか?走りってそんなストレス感じもんか?
2022/05/30(月) 00:07:19.43ID:NLsqfc8B0
424それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:07:22.11ID:m8kAhLwl0 今はコスパ最強はロッキーやな
小さい燃費いいなかなか広いで手軽な値段
小さい燃費いいなかなか広いで手軽な値段
425それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:07:27.36ID:9dJOBmXr0 次はN-BOXにするで…
電動パーキング実装でN-BOX最強やん
あと7年くらいは今の車乗るだろうけど
電動パーキング実装でN-BOX最強やん
あと7年くらいは今の車乗るだろうけど
426それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:07:32.66ID:FCNH3AjW0 >>417
そらマークXかクラウンよ
そらマークXかクラウンよ
427それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:07:40.95ID:MtXSVLEad ワイNbox→ヴェゼル →ヴェゼル と乗り換えてきたんやけど次のシビックタイプRガソリン車で最後やから買ってもええか?
誰か背中押してくれ
誰か背中押してくれ
428それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:07:58.66ID:Yg8gZId50 >>417
パサート、ジャガーXEとか被らないからええんちゃう
パサート、ジャガーXEとか被らないからええんちゃう
429それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:08:02.99ID:0ZDs3C9Fp431それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:08:16.21ID:I2NEyTxFa2022/05/30(月) 00:08:22.30ID:vKmBIQjt0
6速MTサイドブレーキ付きで200万以下で買える普通車ないんか?
434それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:08:27.56ID:28f8tTWe0 アメリカの25年ルールで今ままで車好きのふりしてた守銭奴どもが正体表しまくってて草生える
435それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:08:38.08ID:FCNH3AjW0 >>424
うるさい・乗り心地悪い・安っぽいはパフォーマンス出せてると言えるんか?
うるさい・乗り心地悪い・安っぽいはパフォーマンス出せてると言えるんか?
2022/05/30(月) 00:08:44.77ID:NLsqfc8B0
>>411
加速は個人的には文句ないけど高速で飛ばすとエンジンが唸るからちょっとね…
加速は個人的には文句ないけど高速で飛ばすとエンジンが唸るからちょっとね…
438それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:08:46.64ID:MtXSVLEad >>419
中古車派ならストリームはありやろなー
中古車派ならストリームはありやろなー
439それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:08:53.02ID:OJrvfro8d >>407
急いで調べたけどローソンで自動車税支払い時dポイント付与今年やってないみたいやからまだ納税しなくてもよさそうや
急いで調べたけどローソンで自動車税支払い時dポイント付与今年やってないみたいやからまだ納税しなくてもよさそうや
440それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:08:54.46ID:Yg8gZId50 スイスポがいいのはちゃんと4人乗れるところやな ちゃんと乗用車してる
441それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:09:01.11ID:0ZDs3C9Fp >>424
あれで1.0Lってパワー足りんのとちゃうの?
あれで1.0Lってパワー足りんのとちゃうの?
2022/05/30(月) 00:09:07.25ID:vKmBIQjt0
>>434
どういうことや?
どういうことや?
443それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:09:07.85ID:m8kAhLwl0 >>435
ハイブリッドは静かやったで
ハイブリッドは静かやったで
444それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:09:27.24ID:a4exdECC0 自動車税とか7月くらいまで払わんでも別にええで
445それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:09:31.71ID:MKyK0+Zb0 >>433
カロスポがそれで200万を多少超えるくらいやな
カロスポがそれで200万を多少超えるくらいやな
446それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:09:35.73ID:N+lXZX2l0447それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:09:45.40ID:0ZDs3C9Fp449それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:10:09.55ID:Yg8gZId50 >>433
マツダ2なら
マツダ2なら
450それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:10:14.37ID:fHJBWCt10 マークXの後継作らずにmarkⅡ三兄弟をの系譜を終わらせたトヨタには失望したよ
儲けてんだから作ってくれよ
儲けてんだから作ってくれよ
451それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:10:14.49ID:FCNH3AjW0 >>443
ライズハイブリッド安くないやんけ!
ライズハイブリッド安くないやんけ!
452それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:10:16.00ID:I2NEyTxFa453それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:10:24.24ID:p/5CGo7jd xvってなんG的にどんなや?
454それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:10:47.58ID:m8kAhLwl0 >>451
普通車の中なら安いやろ
普通車の中なら安いやろ
455それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:10:48.89ID:tA9790xgp456それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:10:53.48ID:0ZDs3C9Fp 3年くらい前に知人から5万kmのZC32S買わんか?って言われた時借金してでも買っとけば良かったわ
457それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:11:51.46ID:N+lXZX2l0 ファミリーカー正直SUVでもええんやけど出来れば低くて運転多少は楽しい車がええから現実的なところだとシビックとかレヴォーグやろか
458それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:11:53.20ID:0ZDs3C9Fp459それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:11:58.32ID:FCNH3AjW0 >>454
ヤリクロで全て解決すると思う
ヤリクロで全て解決すると思う
460それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:12:00.66ID:YsMuPV++0461それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:12:04.91ID:28f8tTWe0 >>442
アメップに90sCAR高く売れるからってふっかけすぎやろ
アメップに90sCAR高く売れるからってふっかけすぎやろ
2022/05/30(月) 00:12:10.58ID:NLsqfc8B0
しかし職場の駐車場狭すぎるわ
軽自動車が当たり前みたいなつくり勘弁してくれ
軽自動車が当たり前みたいなつくり勘弁してくれ
463それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:12:30.37ID:eY6y74yF0 >>437
静かなイメージあったから意外や
静かなイメージあったから意外や
464それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:12:48.34ID:MtXSVLEad2022/05/30(月) 00:13:16.06ID:NLsqfc8B0
2022/05/30(月) 00:13:34.23ID:vKmBIQjt0
467それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:13:40.74ID:YsMuPV++0 >>464
あんな長いやつの魅力わかんない(小並感)
あんな長いやつの魅力わかんない(小並感)
468それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:13:48.19ID:/ShRi5jid Twitterの日産セダン復活希望界隈頭おかしすぎてすき
469それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:13:52.89ID:MtXSVLEad >>427
誰も背中押してくれんやん🥺
誰も背中押してくれんやん🥺
470それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:13:53.07ID:MKyK0+Zb0471それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:13:57.63ID:oGpydE3rM 子供居たらまじで両側スライドじゃないと怖くてたまらんわ
子持ちG民はチャイルドロックとか対策してるんか
まあワイは離婚したから関係ないんだけど
子持ちG民はチャイルドロックとか対策してるんか
まあワイは離婚したから関係ないんだけど
472それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:14:02.67ID:pDFsmbpva スバルサウンドはドコドコしてないとおっさんは気がすまないらしい
473それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:14:08.82ID:0ZDs3C9Fp >>460
ワイが自転車積んだり昼寝したり荷物突っ込むための道具や
家族おらんし出来る予定もないから乗り心地とかはどうでもええ
ラゲッジが平らになって長さ180cm以上あってそこそこカッコいい車がええんや
ワイが自転車積んだり昼寝したり荷物突っ込むための道具や
家族おらんし出来る予定もないから乗り心地とかはどうでもええ
ラゲッジが平らになって長さ180cm以上あってそこそこカッコいい車がええんや
474それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:14:14.85ID:N+lXZX2l0 もう少し早く生まれてたらR33とかインテグラとか乗り回したかったンゴね
475それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:14:18.04ID:m8kAhLwl0 >>459
ヤリクロ後ろ狭いわ
ヤリクロ後ろ狭いわ
476それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:14:31.30ID:FCNH3AjW0 >>468
ベストカーかな
ベストカーかな
477それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:14:45.72ID:Q/ATZ7f2a なんで日産てアルティマとマキシマ日本で出さないの?
あれかっこええやん
あれかっこええやん
478それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:14:54.45ID:qyiFd9qN0 アウディTT買おうかしてたけど結局カローラクロスなりそうや、金が貯まらん
479それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:14:56.68ID:MtXSVLEad >>467
何に魅力感じるかは人それぞれやからワイはどんな車でも車が好きな人いっぱいおる方がええんや
何に魅力感じるかは人それぞれやからワイはどんな車でも車が好きな人いっぱいおる方がええんや
480それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:14:58.80ID:N+lXZX2l0 >>466
スイスポならマニュアルは180万代からいけるぞ
スイスポならマニュアルは180万代からいけるぞ
2022/05/30(月) 00:15:11.19ID:vKmBIQjt0
482それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:15:39.29ID:a4exdECC0 東京の奴羨ましいわEV補助金で80万近く減額されるんやろ
483それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:15:44.63ID:9dJOBmXr0 フェリーで北海道行ってドライブしたいわね…
484それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:15:52.84ID:enSLyayYa 近所の婆さんが免許返納するからとブルーバードくれたけどトランク開けるのに運転席からボタン押したりと中々面倒や
485それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:16:03.19ID:FCNH3AjW0 >>475
毎日後ろ使うご家族とかどうしてもライズしか置けない車庫でない限り一つも勝ってるとこないと思うけどな
毎日後ろ使うご家族とかどうしてもライズしか置けない車庫でない限り一つも勝ってるとこないと思うけどな
486それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:16:10.90ID:N+lXZX2l0 >>476
https://bestcarweb.jp/feature/column/424402
またそもそも生産終了に文句を言う人に私は問います。アナタはここ数年、新車を買いましたか? ましてやマニアックな少量生産カー、フーガやスカイライン、あるいはクラウンなどを買いましたか?買う人が「俺が欲しいのに店にないのはけしからん!」と主張するならわかりますが、買いもしない趣味人が不平不 満だけを言うのは身勝手。正直クレーマーに近いとさえ思います。
ベストカーにすら正論吐かれてるんだよなあ
https://bestcarweb.jp/feature/column/424402
またそもそも生産終了に文句を言う人に私は問います。アナタはここ数年、新車を買いましたか? ましてやマニアックな少量生産カー、フーガやスカイライン、あるいはクラウンなどを買いましたか?買う人が「俺が欲しいのに店にないのはけしからん!」と主張するならわかりますが、買いもしない趣味人が不平不 満だけを言うのは身勝手。正直クレーマーに近いとさえ思います。
ベストカーにすら正論吐かれてるんだよなあ
487それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:16:15.50ID:/ShRi5jid 実際アメカスのが金払いいいし湿気もないから90sスポーツなんてバンバン輸出していけ😁
2022/05/30(月) 00:16:24.74ID:vKmBIQjt0
489それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:16:41.93ID:eHgl3C6Qa >>8
今は結構ヤリスに流れてるぞ
今は結構ヤリスに流れてるぞ
490それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:16:55.02ID:0ZDs3C9Fp >>464
早めに探さなあかんな
早めに探さなあかんな
2022/05/30(月) 00:16:57.69ID:NLsqfc8B0
>>486
おじさんたちに正論は届かないぞ
おじさんたちに正論は届かないぞ
492それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:17:06.16ID:2qLpcxhOd ワイジ、ストリームとオデッセイの違いがわからない
493それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:17:11.21ID:PXLAeKZwd A5のスポーツバックかアルテオンのシューティングブレークどっちがええ?
494それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:17:21.56ID:JcIU7QSKd アコード買え😡
495それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:17:39.40ID:FCNH3AjW0 >>486
シルビア復活を呪詛のように唱えてる連中に言われたくないわ
シルビア復活を呪詛のように唱えてる連中に言われたくないわ
496それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:17:57.44ID:MKyK0+Zb0 >>492
ワイジ、アウトランダーとエクリプスクロスの差がわからない
ワイジ、アウトランダーとエクリプスクロスの差がわからない
497それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:18:05.04ID:qh7qqrTu0 ワイのブレビスカッコいいよ
もうお爺ちゃんだし傷だらけだけど
もうお爺ちゃんだし傷だらけだけど
498それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:18:07.96ID:YsMuPV++0 >>479
それはそうなんやけど魅力が言葉にできないんや
スポーツカーはシュッとしててカッコいいしSUVはカクカクしててワイルドやしコンパクトはちっこくてカワイイ
ステーションワゴンの魅力ってなんや?おせーて
それはそうなんやけど魅力が言葉にできないんや
スポーツカーはシュッとしててカッコいいしSUVはカクカクしててワイルドやしコンパクトはちっこくてカワイイ
ステーションワゴンの魅力ってなんや?おせーて
499それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:18:11.11ID:Hn0MfwFf0 小さい車しか買えない小さい人々が住む小さな国、それが日本です
500それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:18:16.03ID:N+lXZX2l0 今のシビックアコードみたいやからアコードワゴンみたいなの出してくれんかな
ワイは買うぞ
ワイは買うぞ
501それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:18:45.46ID:/ShRi5jid cdアコセダン安いうちにほしかった(買う気はない)
502それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:18:49.20ID:0ZDs3C9Fp503それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:18:53.10ID:YsMuPV++0 >>499
道も駐車場も狭いんや
道も駐車場も狭いんや
2022/05/30(月) 00:19:09.27ID:vKmBIQjt0
実際HVやEVってサーキット走行どうなんや?
505それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:19:29.05ID:9dJOBmXr0 今シルビア復活したら全幅1860mmの全長4600mmのFFとかになってチー牛発狂しそう
506それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:19:45.66ID:FCNH3AjW0507それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:19:47.72ID:28f8tTWe0 >>492
エアウェーブ&ジェイド「全然ちゃうやろ」
エアウェーブ&ジェイド「全然ちゃうやろ」
508それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:19:48.08ID:a4exdECC0 今まじで中古車高くね販売業者が強気なの本当苛つくぞ
509それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:19:48.48ID:N+lXZX2l0 >>498
モノによってはコッペパンみたいやけど走行性能と実用性兼ね備えてる感じはワイはすきやで
モノによってはコッペパンみたいやけど走行性能と実用性兼ね備えてる感じはワイはすきやで
510それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:19:48.90ID:YsMuPV++0 >>502
3列シートやし最強のファミリーカーやったな
3列シートやし最強のファミリーカーやったな
511それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:20:15.30ID:MKyK0+Zb0512それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:20:18.06ID:m8kAhLwl0 >>485
安さで勝ってる
安さで勝ってる
513それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:20:23.77ID:niSAkHxJa >>504
EVはまだ分からんけどLMP1とか見たらそういうHV作るとクソ早いと思う
EVはまだ分からんけどLMP1とか見たらそういうHV作るとクソ早いと思う
514それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:20:30.40ID:hctYhzvk0 未だにバンパー付きのカルディナ乗ってるけど異端か?
515それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:20:40.48ID:MtXSVLEad516それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:20:57.21ID:FCNH3AjW0 >>512
その差額以上に品質低くないか
その差額以上に品質低くないか
517それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:21:01.77ID:N+lXZX2l0 >>488
それはしゃーない
それはしゃーない
518それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:21:13.52ID:J498E64Ka >>505
それもうZで良いじゃん
それもうZで良いじゃん
519それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:21:14.19ID:0ZDs3C9Fp 家族親戚からいい車貰うとかほんまにあるんか
そもそも父軽バン母パッソ兄ワゴンRやからろくなのないで 親が乗ってた車せいぜいジムニーとかスズキのシボレーのやつとかやし
親がピカピカのレヴォーグ乗ってる子供とか見ると羨ましい
そもそも父軽バン母パッソ兄ワゴンRやからろくなのないで 親が乗ってた車せいぜいジムニーとかスズキのシボレーのやつとかやし
親がピカピカのレヴォーグ乗ってる子供とか見ると羨ましい
520それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:21:33.27ID:enSLyayYa >>508
この前軽自動車買いに行ったけど5000kで新車と十万くらいしか変わらんかったな新車も納期半年以上先やし
この前軽自動車買いに行ったけど5000kで新車と十万くらいしか変わらんかったな新車も納期半年以上先やし
521それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:21:58.05ID:m8kAhLwl0522それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:22:01.18ID:FCNH3AjW0 >>507
ジェイドとかいうホンダのイカれたステーションワゴン思想の結晶嫌いじゃないけど好きじゃない
ジェイドとかいうホンダのイカれたステーションワゴン思想の結晶嫌いじゃないけど好きじゃない
523それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:22:06.13ID:z7CJR6OGM 古いセダンってプレミア付いてるよな
ようあんなん買うわ
ようあんなん買うわ
524それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:22:12.55ID:Yg8gZId50525それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:22:23.04ID:MtXSVLEad526それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:22:29.46ID:0ZDs3C9Fp >>515
人気ないからガチで安いし穴やで
人気ないからガチで安いし穴やで
527それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:22:56.36ID:cLZoZ7msa529それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:23:59.48ID:z7CJR6OGM オデッセイとかいう自殺した名車
3代目までは間違いなくトップクラスやった
3代目までは間違いなくトップクラスやった
530それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:24:22.04ID:qh7qqrTu0 >>506
そう言ってもらえると嬉しいわ
まあ親に貰っただけなんやけど愛着あるから出来るだけ長く乗りたいわ
なお燃費
てか車のことは全然詳しくないんだけどもしかしてワイの車のエンジンオイルがどうやっても汚いのそのD-4のせいなんか?
そう言ってもらえると嬉しいわ
まあ親に貰っただけなんやけど愛着あるから出来るだけ長く乗りたいわ
なお燃費
てか車のことは全然詳しくないんだけどもしかしてワイの車のエンジンオイルがどうやっても汚いのそのD-4のせいなんか?
531それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:24:29.62ID:YsMuPV++0 >>509
なるほど
なるほど
532それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:24:32.61ID:MtXSVLEad >>508
ワイ2年落ちのヴェゼル 8000キロで買い叩かれたからほんまに中古車が値上がりしてるんか疑問やわ
ワイ2年落ちのヴェゼル 8000キロで買い叩かれたからほんまに中古車が値上がりしてるんか疑問やわ
533それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:24:38.37ID:YsMuPV++0 >>525
ええんやで
ええんやで
534それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:24:44.95ID:Yg8gZId50535それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:24:53.22ID:N+lXZX2l0 >>529
まあ結局低いミニバン軒並み死んだし上手くやっても時間の問題だったと思うで
まあ結局低いミニバン軒並み死んだし上手くやっても時間の問題だったと思うで
536それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:25:02.54ID:28f8tTWe0537それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:25:27.15ID:MtXSVLEad >>526
ワイ新車派やから中古は眼中になかったけどそう言うの考えて足として使うのはアリやねんな
ワイ新車派やから中古は眼中になかったけどそう言うの考えて足として使うのはアリやねんな
538それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:25:30.04ID:MKyK0+Zb0 マークXジオとかいう動かないフナムシはどうや
539それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:25:43.21ID:0ZDs3C9Fp ワイはミニバンとかSUVとかみたいなノッポの車が外見的にも空気抵抗とかでも好きやない
最初ハッチバックで探してたけどワイが車中泊出来るほどの車はないからケツ長くしたステーションワゴンがドンピシャで見た目もシュッとしてて好きなんやわ 多数派やないのもすこ
最初ハッチバックで探してたけどワイが車中泊出来るほどの車はないからケツ長くしたステーションワゴンがドンピシャで見た目もシュッとしてて好きなんやわ 多数派やないのもすこ
540それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:25:52.38ID:FCNH3AjW0541それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:26:26.83ID:9dJOBmXr0 ホンダは一代限りで逝くクルマ結構作ってるわよね
クロスロードは生まれる時代を間違えたやろ
クロスロードは生まれる時代を間違えたやろ
542それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:26:31.57ID:Yg8gZId50 現行アコード
全長 4,900 mm x 全幅 1,860 mm x 全高 1,450 mm 最小半径5.7m
長い幅広い小回り効かない 日本じゃ厳しすぎるやろな
全長 4,900 mm x 全幅 1,860 mm x 全高 1,450 mm 最小半径5.7m
長い幅広い小回り効かない 日本じゃ厳しすぎるやろな
543それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:26:45.56ID:N+lXZX2l0 >>522
最初から3列目取っ払ったの出してればまだ結果違ったかもしれんのに
最初から3列目取っ払ったの出してればまだ結果違ったかもしれんのに
544それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:27:01.21ID:a4exdECC0 >>532
なんぼで売ったん?
なんぼで売ったん?
545それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:27:19.33ID:JcIU7QSKd >>528
都会人は小さい車にしなさい😞
都会人は小さい車にしなさい😞
546それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:27:24.89ID:FslfYR770 アコードは北米市場全振りだからな
でかすぎるわ
でかすぎるわ
547それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:27:43.28ID:FCNH3AjW0 >>530
初期の直噴エンジンやからすごいすすたまるんよ
初期の直噴エンジンやからすごいすすたまるんよ
548それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:27:47.82ID:N+lXZX2l0549それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:27:54.68ID:JRNMvTZ/0 現行クラウンのなにがアカンのや?
ロゴも王冠も刷新されてかっこよすぎやろ
ロゴも王冠も刷新されてかっこよすぎやろ
550それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:28:07.54ID:MtXSVLEad551それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:28:13.29ID:FK9b+0htp >>541
昔HR-V乗ってたけど名前だけ延々続いとるの草
昔HR-V乗ってたけど名前だけ延々続いとるの草
552それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:28:19.88ID:8iKvPYh30 まともなステーションワゴンってないよな
553それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:28:20.11ID:0ZDs3C9Fp レヴォーグとかアテンザワゴンでええやろって言われるし思うけどワイのステーションワゴンの理想はこれやな
買えるようになった頃にはタマ無いやろけど
https://i.imgur.com/WxWNpXS.jpg
買えるようになった頃にはタマ無いやろけど
https://i.imgur.com/WxWNpXS.jpg
554それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:28:20.48ID:9Nhe52eV0 最近セダン買ったワイにタイムリーなスレやな
555それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:28:29.07ID:2qLpcxhOd ラシーン復活したら売れそう
556それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:28:29.43ID:qh7qqrTu0557それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:28:32.21ID:z7CJR6OGM >>549
クラウン信仰自体がおっさん特有のモンやからな
クラウン信仰自体がおっさん特有のモンやからな
558それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:28:34.25ID:/ShRi5jid フーガ乗ってたけど幅1800でもうだるいし最後は苔生えてたわ🌳
559それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:29:04.01ID:x8/MFiz50 一番無難なのはカムリやろ
560それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:29:07.44ID:FslfYR770561それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:29:16.61ID:09p3xmOf0 30前プリウスやけど燃費24くらいで静かだし荷物入るから文句ないから売れた理由わかるわ
563それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:29:24.93ID:FCNH3AjW0564それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:29:29.55ID:/ShRi5jid >>549
よう乗る機会あったけどMC前の縦並びの同じ画面移してるナビもわけわからんし後と糞邪魔ナビもわけわからん
よう乗る機会あったけどMC前の縦並びの同じ画面移してるナビもわけわからんし後と糞邪魔ナビもわけわからん
565それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:29:38.20ID:JcIU7QSKd ワイV37スカイライン乗り、カムリかアコードに乗換を検討中🤔
566それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:29:43.74ID:N+lXZX2l0 >>549
若返り図ったから元々の購買層だったおっさんからウケが悪い+若い奴に多少刺さるデザインにはなったけどそもそもクラウン買える購買力が無いのダブルパンチやろな
若返り図ったから元々の購買層だったおっさんからウケが悪い+若い奴に多少刺さるデザインにはなったけどそもそもクラウン買える購買力が無いのダブルパンチやろな
567それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:30:20.99ID:N+lXZX2l0568それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:30:26.72ID:z7CJR6OGM >>566
クラウン買うならアルファード買うわになるからなぁ
クラウン買うならアルファード買うわになるからなぁ
569それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:30:26.97ID:ZQLZ9iiV0 >>553
外観だけならアルテオンSBがさいつよやと思うわ
外観だけならアルテオンSBがさいつよやと思うわ
570それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:30:35.96ID:kZE73rqG0 中古車屋もこっちに流れてこないって嘆いてるレベルやし付き合いのないお客さんじゃほとんど値幅ないやろな
571それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:30:44.78ID:TYc1mhd3p >>560
エンブレムも結構好きやし外車で乗りたい唯一のメーカーやわ
エンブレムも結構好きやし外車で乗りたい唯一のメーカーやわ
572それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:30:46.71ID:FCNH3AjW0573それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:31:03.82ID:QKHd6+b/d レクサスRXって値段程の価値あるん?🤔
ハリアーとどっちにするか迷ってるんやが🙄
ハリアーとどっちにするか迷ってるんやが🙄
574それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:31:21.86ID:28f8tTWe0575それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:31:25.59ID:a4exdECC0 >>550
リセール率10%近く買い叩かれてるやん
リセール率10%近く買い叩かれてるやん
576それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:31:35.16ID:FslfYR770 セダンやないけどチンクエチェント最近めっちゃ走ってるよな
577それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:31:41.81ID:Yg8gZId50 >>553
メガーヌスポーツツアラー160馬力あってこの見た目で350万で買えるって結構すごいんだけどな
メガーヌスポーツツアラー160馬力あってこの見た目で350万で買えるって結構すごいんだけどな
578それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:31:46.80ID:TYc1mhd3p579それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:31:49.51ID:MtXSVLEad >>563
手放して2ヶ月で込み込み270万で売れてたっぽいわ
去年の夏まではオークション相場では250〜260万くらいやったらしいけど新型出て一気に下がったみたいや
新型より旧型の方が走り楽しいのに残念
手放して2ヶ月で込み込み270万で売れてたっぽいわ
去年の夏まではオークション相場では250〜260万くらいやったらしいけど新型出て一気に下がったみたいや
新型より旧型の方が走り楽しいのに残念
580それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:31:52.36ID:zLlg1+VQ0 カローラアクシオ乗ってるわ
ジジイっぽいけど安くセダン乗れてるから満足や
ジジイっぽいけど安くセダン乗れてるから満足や
581それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:32:04.78ID:YsMuPV++0 >>573
RXってリセールええんやろ
RXってリセールええんやろ
582それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:32:11.50ID:cgmaaTYj0 低価格ラインナップやとヤリスの顔とデザインが好きだけど
実物みるといくらなんでも狭かった
実物みるといくらなんでも狭かった
583それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:32:23.57ID:FCNH3AjW0585それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:32:48.93ID:N+lXZX2l0 アウディRS6アバントとか財力あったら乗ってみたいわ
586それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:32:53.85ID:MtXSVLEad >>575
ディーラー下取りは225とかやったから諦めて中古屋に回したわ
ディーラー下取りは225とかやったから諦めて中古屋に回したわ
587それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:33:22.31ID:x8/MFiz50 円高だった時はアバロンを輸入するのはオリジナリティが欲しい人には結構お薦めだったけど今は少し割高かな
588それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:33:24.62ID:TYc1mhd3p589それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:33:30.65ID:N+lXZX2l0 >>576
ミニとチンクはめちゃくちゃ走っとるよな
ミニとチンクはめちゃくちゃ走っとるよな
590それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:33:38.18ID:9Nhe52eV0 >>561
プリウスっておじいちゃんが乗ってるイメージ
プリウスっておじいちゃんが乗ってるイメージ
591それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:33:44.55ID:pRj/E4bt0 セダンの黒を綺麗に乗ってる奴多すぎやわ、ほんま車好きなんやろなってわかる
2022/05/30(月) 00:33:52.12ID:tlR5TKjS0
ワイマークX乗り
よく考えず見た目だけで決めた模様
よく考えず見た目だけで決めた模様
594それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:34:43.47ID:9Nhe52eV0 車なんて自己満や
他人に気にせず好きに乗ったらええ
他人に気にせず好きに乗ったらええ
595それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:34:50.60ID:2hnk7Sp10 お尻大きめのセダンが好き
596それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:34:57.43ID:DBLMqMYh0 爺が乗るほど良いんやろ
597それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:34:57.69ID:FCNH3AjW0598それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:35:17.70ID:YsMuPV++0599それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:35:24.00ID:NNx6VNQQa ステーションワゴンはボルボのV60が1番美しいと思う
600それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:35:44.00ID:CpPaHoB60 北米の顔取り入れてからのカムリはええやん
601それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:36:00.31ID:28f8tTWe0 プジョーやけど508SWは外観はええと思う
602それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:36:02.81ID:N+lXZX2l0 ランエボワゴンとかいう珍車すき
603それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:36:23.45ID:x8/MFiz50 アバロンは割とオーソドックスなセダンなのに赤色が似合うから貴重なセダンではある
604それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:36:30.58ID:WkGRcWTR0 >>559
カムリってタクシーやん
カムリってタクシーやん
605それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:36:47.42ID:qwEEuxgb0 ワイRX8乗り次何買おうか迷う
606それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:36:49.93ID:N+lXZX2l0 https://i.imgur.com/UcvAxQW.jpg
インドのやべーセダン
インドのやべーセダン
608それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:36:58.16ID:FCNH3AjW0 最近のボルボとプジョーはマジでかっこええと思う
あとアルテオン
あとアルテオン
609それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:37:15.28ID:0d+kelY70 マークXの特別仕様車欲しいな
マニュアルで排気量上げたやつ
マニュアルで排気量上げたやつ
610それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:37:25.26ID:9Nhe52eV0 >>604
カムリ最近多いよ
カムリ最近多いよ
611それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:37:43.77ID:yZZIRR1x02022/05/30(月) 00:37:44.92ID:vKmBIQjt0
2022/05/30(月) 00:37:45.43ID:tlR5TKjS0
614それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:38:26.82ID:CpPaHoB60 >>606
トヨタがヴィッツの顔のセダン出してたみたいなもんか
トヨタがヴィッツの顔のセダン出してたみたいなもんか
615それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:38:48.86ID:KuTAd4bX0 どいつもこいつもデカければ良いと思ってるよな
616それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:38:53.43ID:PXLAeKZwd ワイ雪国民やけどリアワイパー無い車アカンよな?
617それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:38:57.02ID:qh7qqrTu0618それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:38:57.35ID:lcH4EOqod 韓国のヒュンダイは?
619それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:39:45.73ID:FCNH3AjW0620それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:39:54.06ID:E7C/pAHdp 買えなくなる前に乗ってみたい
https://i.imgur.com/0Eazb95.jpg
https://i.imgur.com/0Eazb95.jpg
621それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:39:56.45ID:iH3CCKzX0 普通4シリーズ買うよね
622それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:40:33.41ID:2hnk7Sp10 >>616
グレイスとインサイトに乗ったけど走行前にちゃんと雪降ろせば走行中はそんなに積もらんから余裕やぞ
グレイスとインサイトに乗ったけど走行前にちゃんと雪降ろせば走行中はそんなに積もらんから余裕やぞ
623それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:40:40.15ID:MtXSVLEad >>618
ヒュンダイからヒョンデに変えた時期にステマみたいなんがすごかったイメージ
ヒュンダイからヒョンデに変えた時期にステマみたいなんがすごかったイメージ
624それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:40:53.41ID:N+lXZX2l0 >>618
海外だと知らんけど日本の場合外車ってステータスが欲しいなら御三家とか行くしそれ以外の車なら似たようなの国産車で安く手に入るしで本格参入したとしても中途半端な立ち位置よな
海外だと知らんけど日本の場合外車ってステータスが欲しいなら御三家とか行くしそれ以外の車なら似たようなの国産車で安く手に入るしで本格参入したとしても中途半端な立ち位置よな
627それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:42:03.96ID:7+p6Of1h0 セダン乗りたいけど運転自信ないから5ナンバーがええわ
中古のグレイスで良さげなやつ出てくるの待つしかない
中古のグレイスで良さげなやつ出てくるの待つしかない
628それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:42:18.29ID:YsMuPV++0629それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:42:18.57ID:FCNH3AjW0630それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:42:21.34ID:28f8tTWe0631それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:42:26.71ID:N+lXZX2l0 >>625
ハッチバックだと走った時に跳ね上げたやつが後ろに付着するからリアワイパーあった方がええで
ハッチバックだと走った時に跳ね上げたやつが後ろに付着するからリアワイパーあった方がええで
632それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:43:14.54ID:AmR77SUl0633それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:43:15.68ID:EBGkfFen0 車好きってファミリーカーは何買うの?旧型オデッセイとか?
634それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:43:23.40ID:JRNMvTZ/0 トヨタでは16代目新型クラウンのフルモデルチェンジに向けた準備が進行中となっている。
既に販売店では、従来型220系クラウンのオーダー受付は終了している。
残念
既に販売店では、従来型220系クラウンのオーダー受付は終了している。
残念
635それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:43:36.88ID:tI8eV/xe0 >>182
コヤマはワイが免許とった12年前からBMWだぞ
コヤマはワイが免許とった12年前からBMWだぞ
636それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:43:47.24ID:LJYGxna+0 全然車興味無いワイがMAZDA3見てめちゃめちゃかっけぇ!ってなったんやが如何せん名前がダサすぎんか
前までのアクセラ?とかの名はなんで捨てちゃったんや
前までのアクセラ?とかの名はなんで捨てちゃったんや
637それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:44:24.39ID:kZE73rqG0 つうか近々ガソリン車生産やめるんだよな・・・?
638それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:44:26.47ID:N+lXZX2l0 >>636
BMWとかアウディの真似やで
BMWとかアウディの真似やで
639それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:44:30.72ID:28f8tTWe0 >>633
ゴルフカントリー
ゴルフカントリー
640それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:44:49.37ID:YsMuPV++0 >>636
海外市場やと英数字の方がウケがいいってなんj時代に聞いた
海外市場やと英数字の方がウケがいいってなんj時代に聞いた
641それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:45:05.28ID:YsMuPV++0 >>633
🐼
🐼
642それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:45:06.16ID:JRNMvTZ/0 【軽EV サクラ】2022年5月20日発表、発売日6月予想、電気自動車SAKURA価格約233万円から、補助金適用約178万円〜
売れるんかこれ
売れるんかこれ
643それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:45:14.83ID:olEFUIW8M アスリートいいぜ
644それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:45:22.03ID:Mh5NURJja KIAのスティンガーとかいう偽BMWすこ
645それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:45:25.23ID:yZZIRR1x0 ノートオーラ買ったけど燃費そんなに良くないしアクアかヤリスにすればよかったわ
647それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:46:06.27ID:YsMuPV++0 >>642
ホンダeよりは売れる
ホンダeよりは売れる
648それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:46:31.89ID:S5l/hQr+0649それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:47:04.73ID:a4exdECC0 >>642
東京都の補助金で140万になるらしいぞ
東京都の補助金で140万になるらしいぞ
650それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:47:12.46ID:FCNH3AjW0651それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:47:40.08ID:28f8tTWe0 >>636
車に英語で売春婦とか間抜けとか変なネーミングしてしまうリスクを回避できるぞ
車に英語で売春婦とか間抜けとか変なネーミングしてしまうリスクを回避できるぞ
652それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:48:13.44ID:N+lXZX2l0 >>651
ネイキッド(直球)すこ
ネイキッド(直球)すこ
2022/05/30(月) 00:48:16.85ID:OHYddj400
最近速くない車が速く走るやつ見るのはまってるわ
ハイエースのラリー仕様面白かったで
ハイエースのラリー仕様面白かったで
654それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:48:18.20ID:VJ9xw2JYa 200系後期クラウンアスリートに乗っている
あと10年ぐらい乗るつもり
あと10年ぐらい乗るつもり
655それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:48:38.97ID:ldpwIraZ0 >>628
エスクードハイブリッド買ってやって🙏
エスクードハイブリッド買ってやって🙏
656それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:48:49.51ID:N+lXZX2l0 ISISとかいう風評被害
658それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:48:56.64ID:MtXSVLEad659それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:49:41.97ID:Aq2Ngxgpd セダンをファッションで例えるならジーパンってとこか?
王道は王道やけどジジイ感あるよな
王道は王道やけどジジイ感あるよな
660それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:49:42.61ID:N+lXZX2l0661それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:50:15.86ID:FCNH3AjW0662それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:50:31.67ID:MtXSVLEad >>657
残クレで買ってる奴多いらしいし中古相場値崩れ凄いことになりそうやけどな
残クレで買ってる奴多いらしいし中古相場値崩れ凄いことになりそうやけどな
664それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:51:23.93ID:YsMuPV++0 >>655
うーんヴェゼル買います!
うーんヴェゼル買います!
665それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:52:10.89ID:2KSW6Cl5a 初代ミラジーノ買ってええか?
故障ばっかとかやないよな?
故障ばっかとかやないよな?
666それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:52:17.54ID:28f8tTWe0 >>656
後部座席から機銃掃射できないから不評な模様
後部座席から機銃掃射できないから不評な模様
667それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:52:32.84ID:FCNH3AjW0668それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:52:44.54ID:0d+kelY70 >>660
シビックはファミリーカーとして嫁にギリギリ交渉できるラインなんやろか
シビックはファミリーカーとして嫁にギリギリ交渉できるラインなんやろか
669それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:53:22.40ID:ldpwIraZ0 >>664
s-crossのFMCもあるらしいから待てや😡
s-crossのFMCもあるらしいから待てや😡
670それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:53:35.11ID:N+lXZX2l0 >>668
同クラスの中だと荷室も後席も広い方だし多少はね?
同クラスの中だと荷室も後席も広い方だし多少はね?
671それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:53:35.93ID:VJ9xw2JYa672それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:54:07.94ID:FCNH3AjW0673それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:54:30.53ID:VJ9xw2JYa674それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:54:36.69ID:MtXSVLEad675それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:54:52.12ID:2KSW6Cl5a >>672
サンガツ意外とまだまだ余裕なんやなあ買うわ
サンガツ意外とまだまだ余裕なんやなあ買うわ
676それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:55:24.72ID:MtXSVLEad >>663
15年って他の車欲しなったりせんのか?
15年って他の車欲しなったりせんのか?
677それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:55:52.52ID:NYWju6Ad0 おっちゃんやん
678それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:56:10.81ID:0d+kelY70 クラウンは足回り柔らかい方がええんやろな
スポーツ的なのが欲しければISの方に行くわな
スポーツ的なのが欲しければISの方に行くわな
679それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:56:35.98ID:FCNH3AjW0680それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:57:14.64ID:1XNpcEqe0 っぱ漢は黙って廃車寸前の中古の軽よ
682それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:58:25.00ID:JRNMvTZ/0 クラウン トヨタ 19,589
安くて500万の車が去年こんだけ売れるんやで?
今夏FMCするのに
安くて500万の車が去年こんだけ売れるんやで?
今夏FMCするのに
683それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:58:29.43ID:HE5nhuqnp 安く中古で買えてそこそこ走って荷物も乗ってっていうと何になるんかな
684それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:59:00.26ID:m8kAhLwl0 中華は電気自動車凄いとか言うけど海外には売らんの?
685それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:59:15.49ID:MtXSVLEad686それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:59:18.25ID:FCNH3AjW0687それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:59:49.51ID:28f8tTWe0 いつかはクラウンの世代って50代以上やろか
688それでも動く名無し
2022/05/30(月) 00:59:55.50ID:VJ9xw2JYa689それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:00:28.61ID:AmR77SUl0 WRXはリアが短くてキモい
https://i.imgur.com/PomBp2J.jpg
ボディ部分を樹脂フェンダーの後端まで伸ばすだけでだいぶ改善されるのに
http://i.imgur.com/3vVk4DB.jpg
↓
http://i.imgur.com/FJtehNQ.jpg
https://i.imgur.com/PomBp2J.jpg
ボディ部分を樹脂フェンダーの後端まで伸ばすだけでだいぶ改善されるのに
http://i.imgur.com/3vVk4DB.jpg
↓
http://i.imgur.com/FJtehNQ.jpg
690それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:00:34.53ID:MtXSVLEad2022/05/30(月) 01:01:37.27ID:OHYddj400
692それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:01:53.43ID:VJ9xw2JYa693それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:01:58.93ID:EE+W4KWZ0694それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:02:34.67ID:m8kAhLwl0695それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:02:35.16ID:ldpwIraZ0 >>682
よう知らんけどお巡り向けのも販売台数に含まれるんやろか
よう知らんけどお巡り向けのも販売台数に含まれるんやろか
696それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:03:46.45ID:dRvXKbqR0 ミニバンとセダン
走り心地変わる?
走り心地変わる?
697それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:04:14.86ID:ehkvDBkL0 ワイ最近マーチニスモ買ったんやけどどんなイメージ?
698それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:04:29.06ID:FCNH3AjW0699それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:04:35.01ID:XCjcL6LG0 ぼんやりとクラウンセダン乗ってみたいと思ってるんやけど、LPG車買うとやっぱ燃料入れに行くの大変かね?
700それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:06:05.22ID:MtXSVLEad701それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:06:26.95ID:VJ9xw2JYa702それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:06:36.80ID:FCNH3AjW0703それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:06:42.80ID:YsMuPV++0 >>699
地域によってはスタンドなくて動けんくなるやろ
地域によってはスタンドなくて動けんくなるやろ
704それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:07:26.71ID:MtXSVLEad705それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:09:09.19ID:VJ9xw2JYa ワイとしては日産にはセドリックを残して欲しかった
セドリックっていう名前が良い
昭和の頃に430セドリックセダン280Eブロアム乗っていたけど、ええ車やった
セドリックっていう名前が良い
昭和の頃に430セドリックセダン280Eブロアム乗っていたけど、ええ車やった
706それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:09:09.50ID:XCjcL6LG0707それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:10:14.10ID:YsMuPV++0 JPNタクシーのガソリン仕様が欲しい
ラグジュアリーで大人4人が快適に乗れるコンパクト車あったら中高年あたりに売れるやろ
ラグジュアリーで大人4人が快適に乗れるコンパクト車あったら中高年あたりに売れるやろ
708それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:10:17.40ID:m8kAhLwl0 >>705
おっちゃんやん
おっちゃんやん
710それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:11:43.12ID:MtXSVLEad711それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:12:34.51ID:YsMuPV++0 >>710
シエンタ安っぽいねん高級感欲しい
シエンタ安っぽいねん高級感欲しい
712それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:12:39.23ID:1QdHAqUZ0 ワイの156、暑くなってきて若干怪しくなってきたわ
713それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:12:45.90ID:FCNH3AjW02022/05/30(月) 01:12:55.23ID:/83h7IDd0
マツダ3のセダンに乗るやつ謎すぎるわ
明らかにハッチバックのがええやろ
明らかにハッチバックのがええやろ
715それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:13:25.18ID:tSfqYL2uM716それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:14:32.54ID:X7tFvowt0 かっこ良くて安い車教えて😃
30万くらいの
30万くらいの
717それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:14:34.77ID:ZXK+jpkV0 SUBARU WRX STI欲しい…
718それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:14:40.14ID:FCNH3AjW02022/05/30(月) 01:14:46.78ID:OHYddj400
720それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:14:49.70ID:YsMuPV++0 レクサスがヤリクロがベースのLBX作るみたいやけどアホやろUX買うやろ
シエンタベースにしようや
シエンタベースにしようや
721それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:14:55.72ID:eE9nKxhEr なんでやね
722それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:15:01.06ID:VJ9xw2JYa 今思えば210系クラウンは、車に興味のない人に勧める車としては良かったわ
723それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:16:06.49ID:FCNH3AjW0 >>712
アルファは暑いとエンジン調子悪いし寒いと車体と電装調子悪いし困ったもんやでほんま
アルファは暑いとエンジン調子悪いし寒いと車体と電装調子悪いし困ったもんやでほんま
2022/05/30(月) 01:16:08.91ID:TpSPkUJw0
セダンやとミライ欲しい
なお近くに水素ステーションが無い模様
なお近くに水素ステーションが無い模様
725それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:16:37.93ID:0RKK35uY0 アテンザ良いぞ
726それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:16:46.89ID:TRYPugc70 2Lターボスカイライン買ったけどハイブリッドにすれば良かったと後悔しとるわ ハイオクで燃費悪いし
2022/05/30(月) 01:16:54.98ID:iOJdTA140
>>27
発達障害持ってそう
発達障害持ってそう
728それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:16:58.64ID:9Nhe52eV0 マツダって学生か社会人なりたての人が買うイメージ
729それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:17:12.04ID:1QdHAqUZ0730それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:17:19.05ID:B8U1XNnb0 >>305
草
草
731それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:17:29.23ID:YsMuPV++0732それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:17:37.85ID:/Raj58A0a ノートオーラのnismoモデルええなあ…
それともヤリスの方がええんかなあ…
コペンにも乗りたいんだよなあ…
それともヤリスの方がええんかなあ…
コペンにも乗りたいんだよなあ…
733それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:18:24.10ID:wGomBO8G0 レヴォーグ2.4試乗していい感じだったから見積もり取ったら550万で草生えた
734それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:18:48.23ID:1QdHAqUZ0 遠乗りすると調子良くなるけど出先で壊れるのが怖くて躊躇してしまうわ
735それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:18:58.60ID:HGiTc0g60 ワイはSUVダサくて嫌いやがどんどんSUVばかりになってきて嫌や
ロールスロイスとかロータスとかまでSUV出してるの意味わからんわ
ロールスロイスとかロータスとかまでSUV出してるの意味わからんわ
736それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:19:35.73ID:FCNH3AjW0 >>729
今のはしらんけど古いヨーロッパ車はエアコンのコンプレッサーがエンジン直結やからな
エアコン使ってる時に回すと一瞬で壊れるで
調子いい時は全てのネガが吹き飛ぶほど楽しいんやけど財布がついてこなかったわ
今のはしらんけど古いヨーロッパ車はエアコンのコンプレッサーがエンジン直結やからな
エアコン使ってる時に回すと一瞬で壊れるで
調子いい時は全てのネガが吹き飛ぶほど楽しいんやけど財布がついてこなかったわ
737それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:20:58.78ID:1QdHAqUZ0738それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:23:46.00ID:CGl7ZM/90 >>128
来年末とか実質販売中止中じゃねえか
来年末とか実質販売中止中じゃねえか
739それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:24:13.18ID:FCNH3AjW0740それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:24:37.88ID:iIGNUr1Sd ニスモ仕様って赤テープ貼った公式カーチューン仕様でしょ?
741それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:24:40.92ID:pW1UJPW60742それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:25:21.34ID:8JUyE+O50 走りにこだわるなら中古リーフでええやろ
どうせ街乗りだしな
どうせ街乗りだしな
743それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:26:29.59ID:1QdHAqUZ0 >>739
致命的な故障しなけりゃ多少壊れても平気になったわ
この前高速走ってる時に突然リザーブタンクが割れてクーラントダダ漏れになったけど
オーバーヒートまで行く前にレッカーできたからむしろラッキーくらいに思ったわ
致命的な故障しなけりゃ多少壊れても平気になったわ
この前高速走ってる時に突然リザーブタンクが割れてクーラントダダ漏れになったけど
オーバーヒートまで行く前にレッカーできたからむしろラッキーくらいに思ったわ
744それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:26:38.17ID:EE+W4KWZ0745それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:27:09.83ID:FCNH3AjW0 >>740
eパワーニスモSになるとハイパーダッシュモーターになって結構速いらしいぞ
eパワーニスモSになるとハイパーダッシュモーターになって結構速いらしいぞ
746それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:28:24.83ID:TNX+Zf/O0 今の車ってなんでも早くね?
実家のレクサスしか乗ったことないけど高速とかワイよりぶっ飛ばしてる奴しかおらんわ
実家のレクサスしか乗ったことないけど高速とかワイよりぶっ飛ばしてる奴しかおらんわ
747それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:28:38.24ID:a4exdECC0 ちなみに商社や日本企業は中国初め世界に半導体買い付け負けてるからまだまだ納期とか先になるで
748それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:29:23.20ID:VJ9xw2JYa ワイみたいに自動車税8万円台を払ったことのあるヤツおる?
749それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:29:52.92ID:JcIU7QSKd >>726
3.5でもリッター12ぐらいやぞ
3.5でもリッター12ぐらいやぞ
750それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:30:32.93ID:iIGNUr1Sd751それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:30:55.84ID:1QdHAqUZ0 安月給やし軽にしようかと思ったが
中古で新しめの軽ターボ車探したら結構高くてビビったンゴ
この値段出すなら維持費高くても普通車でええか…ってなったわ
中古で新しめの軽ターボ車探したら結構高くてビビったンゴ
この値段出すなら維持費高くても普通車でええか…ってなったわ
752それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:31:40.87ID:FBeVhQWG0 パトカーが一番かっこいい
753それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:31:48.76ID:MtXSVLEad754それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:32:27.59ID:VwqzHl32M コペンって通勤で乗っても変じゃないかな?
755それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:32:39.38ID:TNX+Zf/O0 >>752
クラウンやしな
クラウンやしな
756それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:33:17.07ID:a4exdECC0 ここでは全く話が出ないけどジムニー中古価格とか新車価格上回って馬鹿らしいよな何なら今納期半年で買えるのに中古車アホちゃうん
757それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:33:49.96ID:TNX+Zf/O0 >>756
そういうのはカスタムしてる奴やろ
そういうのはカスタムしてる奴やろ
758それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:34:14.39ID:1QdHAqUZ0759それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:35:10.27ID:ZXK+jpkV0 ワイのパッパ未だにいすゞが普通乗用車から撤退したの嘆いてるわ
760それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:36:14.05ID:AmR77SUl0761それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:37:01.74ID:a4exdECC0 >>757
してへんよナビも外して230で売ってるし
してへんよナビも外して230で売ってるし
762それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:37:42.15ID:VJ9xw2JYa764それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:39:36.96ID:V/gTptsA0 ソアラ乗っているけど
765それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:42:28.77ID:MtXSVLEad766それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:45:03.04ID:8iKvPYh30 外車見た目ほんまかっこいいけど故障のリスク怖くて手出せないわ
767それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:46:20.49ID:VJ9xw2JYa768それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:46:32.95ID:1QdHAqUZ0 >>765
それだけ需要があるってことなんやろなあ
N-ONEでも良かったんやが結局またセダンにしたンゴ
ジムニーは高すぎやろ
現行はともかく先代やJA系でもかなり距離行っててもワイの156より高いわ
それだけ需要があるってことなんやろなあ
N-ONEでも良かったんやが結局またセダンにしたンゴ
ジムニーは高すぎやろ
現行はともかく先代やJA系でもかなり距離行っててもワイの156より高いわ
769それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:47:23.05ID:XKMx3Dctr アウディA8乗ってみたい
770それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:47:58.77ID:a4exdECC0 日本一売れてるって事はやっぱり良い所がたくさんなんだろうな普通車と価格変わらないからいっつも普通車なるわNBOX
771それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:48:10.68ID:WiQKps8w0 ワイ新しい車注文したの3月末やけど未だに来てへん
772それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:48:20.00ID:rDEsM/nN0 あえて黒塗りのクラウンでええやろ
煽られんくなるで
煽られんくなるで
773それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:49:34.46ID:3ZQEVIbO0 >>770
訳わからんのよ
訳わからんのよ
774それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:49:58.50ID:VJ9xw2JYa 昔乗っていた初代パジェロにまた乗りたいな
無骨な内外装、うるさいV6エンジンと特殊な車に乗っている感が良かった
無骨な内外装、うるさいV6エンジンと特殊な車に乗っている感が良かった
775それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:51:23.73ID:VJ9xw2JYa2022/05/30(月) 01:51:40.55ID:9C0h94V90
>>774
三菱と日本が元気やった時代やな
三菱と日本が元気やった時代やな
777それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:51:48.32ID:8iKvPYh30 クラウンいいけど天井に頭ぶつかる
778それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:51:53.85ID:GQT7aWMDM アクシオは?
780それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:54:04.95ID:MtXSVLEad781それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:54:36.45ID:VJ9xw2JYa2022/05/30(月) 01:54:55.92ID:1hbbVO/r0
ゴルフはセダン?
2022/05/30(月) 01:55:20.72ID:+bAiI9vZ0
ワイティーダ乗り、オーラが欲しいが高すぎて手が出ないもよう
784それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:56:32.29ID:BEEsrt2m0 セダン自体がジジイ車定期
785それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:56:47.98ID:VJ9xw2JYa786それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:57:53.24ID:MtXSVLEad787それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:57:56.63ID:ydXTkeMm0 ワイカムリ乗りや
2022/05/30(月) 01:58:24.99ID:Dh+Qd3iF0
シビックでええやんコスパ最高や
789それでも動く名無し
2022/05/30(月) 01:58:48.25ID:WiQKps8w0 ワイが5年乗った距離少ない先代ジムニーで買取95万とかやったな
790それでも動く名無し
2022/05/30(月) 02:00:10.52ID:JtZRGGur0 ワイはまだトヨタのS-FRを諦めてないで
791それでも動く名無し
2022/05/30(月) 02:02:11.67ID:VJ9xw2JYa >>786
ミライースやアルトなんかは営業車っぽいのがね、あの無骨さも良いけど車内で居心地いいのはラパンやね
ミライースやアルトなんかは営業車っぽいのがね、あの無骨さも良いけど車内で居心地いいのはラパンやね
792それでも動く名無し
2022/05/30(月) 02:05:13.01ID:SOfs9iHQ0 セダンのメリットは煽られないことやな
793それでも動く名無し
2022/05/30(月) 02:07:53.76ID:uBc7TOgm0 ジジイがこんな車乗るかよ
https://i.imgur.com/lWwrwAg.jpg
https://i.imgur.com/lWwrwAg.jpg
794それでも動く名無し
2022/05/30(月) 02:08:12.28ID:Rojp8jczp ホンダアコード
795それでも動く名無し
2022/05/30(月) 02:09:27.57ID:aQ9THGa+0 わい、WRXの売却を検討中の模様
796それでも動く名無し
2022/05/30(月) 02:11:51.89ID:RyXFKyY+0 今のSUV流行は下手くそが運転しやすくて持ち上げてるのもあるからな
797それでも動く名無し
2022/05/30(月) 02:13:40.84ID:j5SPDyni0 ワイはギャランフォルティス乗りたいと思ってた
もう新作作らなくて草
もう新作作らなくて草
798それでも動く名無し
2022/05/30(月) 02:17:01.73ID:HK7iJfS40 結局車って何に乗ったらええんや
799それでも動く名無し
2022/05/30(月) 02:20:15.51ID:FCNH3AjW0800それでも動く名無し
2022/05/30(月) 02:20:18.58ID:4Fl/TR+M0 永遠のテーマや
BRZの固さでクラウンの柔らかさでボルボの直進安定性でジムニーのハンドルの遊びのある車に乗るんや
BRZの固さでクラウンの柔らかさでボルボの直進安定性でジムニーのハンドルの遊びのある車に乗るんや
801それでも動く名無し
2022/05/30(月) 02:22:14.34ID:rPjmZSvza プロボックスを自家用車に買おうとしたら
妻に止められたわ
社用車でしょこれ!って怒られた
妻に止められたわ
社用車でしょこれ!って怒られた
802それでも動く名無し
2022/05/30(月) 02:23:16.43ID:8hVGV3vT0 >>798
好きなの乗ったらええよ
好きなの乗ったらええよ
803それでも動く名無し
2022/05/30(月) 02:23:16.51ID:j5SPDyni0804それでも動く名無し
2022/05/30(月) 02:26:51.89ID:Scffy4Ia0 スイスポ欲しいんやがどうなん?
ATスイスポは買うのアホかな?
ATスイスポは買うのアホかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 [少考さん★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり ★2 [お断り★]
- 【移民】「子供たちは就職難…」「土葬する場所もない」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」★2 [煮卵★]
- 【万博跡地】「大阪ベイエリアを世界的エンタメ拠点に」万博跡地開発の新計画案発表 [七波羅探題★]
- 退職代行モームリ、最も“使われた企業”とは? トップ40社の業種・回数を公表 [おっさん友の会★]
- 万博ボランティアが足りない!奈良の催事450人募集に応募15人 [178716317]
- 嫌儲民、ガチで消えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 🏡💥👊😅👊💥🏡
- パチンコメーカー京楽「過去最大級の版権を取得しました」
- ひろゆき「高級料理食ってるやつマジで頭悪いw腹減った時に食べる牛丼のほうが美味い」 [434776867]
- 軽自動車(死亡率3倍)がバスに追突されてぺしゃんこになる瞬間がエグい。なおこの動画では生きてます [838847604]