X



俺「セダンが欲しいんだけど」車好き「それならマークXかクラウンがええよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 22:20:33.96ID:FqyvI/0t0NIKU
ジジイ車やん
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:33:58.49ID:RwRsY+xU0NIKU
>>213
高いんだよなあ
10年程前までゴミ扱いされてた30年前の車に100~300万払ってるの半端ねえわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:34:50.10ID:4BSQB5a10NIKU
今でもたまにr34と33が走ってるの見かけるけどあんなん家が走ってるようなもんなんだよな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:34:53.72ID:yxPWfe5L0NIKU
>>223
最近中古の値上がりも激しいわね
2022/05/29(日) 23:35:05.73ID:2CSilnvgMNIKU
荷物運搬するとか家族で出かけることが多いとか
特定の目的がないと基本はセダンになると思うんだけどそれが爺臭いってなると普通は何なの?
2022/05/29(日) 23:35:08.69ID:iSi515Fs0NIKU
中国や韓国はセダン天国なイメージ
いずれ日本みたいにSUVが天下取るんやろかあっちでも
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:36:00.76ID:EydK0b9R0NIKU
>>227
日本で売れんかったセダンが中国でバカ売れしてるらしいな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:36:01.08ID:VUnaSM3w0NIKU
こんなセダンもあるで
https://i.imgur.com/kkuGAD5.jpg
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:36:10.10ID:db0KzB6L0NIKU
>>227
クラウンSUVってあっちで発表したんちゃうの
市場も人気も大きいんやろ
2022/05/29(日) 23:36:16.28ID:5O51GOaKrNIKU
セダンとスポ車はオタクとなんJ民の大好物
かつ昔のおっさんの感性のダサい車も好きだとなお良し
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:36:20.30ID:63BVh9Ht0NIKU
>>226
普通はもうハッチバックかSUVなんだわ
基本の形がセダンっていうのがもうおっさんの発想
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:36:39.31ID:4BSQB5a10NIKU
流行は繰り返すいうしいつかまたセダンが復権するやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:36:56.52ID:lmX8Am1f0NIKU
>>26
マツダ3と6
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:37:00.53ID:lBKDfODnHNIKU
>>229
これかっこいいな
2022/05/29(日) 23:37:02.87ID:tjU51Qdb0NIKU
>>226
基本ハッチバックでセダンは車好きな奴が乗るもんって認識なんやが
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:37:10.40ID:FvObF8PW0NIKU
>>228
シルフィが50万台以上売れるカオスな国(人気No1)
2022/05/29(日) 23:37:16.91ID:oaf6hGIu0NIKU
>>217
運転慣れとらんのに最初からそういうのに飛び付いとるから変な運転するやつ多くなりすぎや
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:37:17.91ID:YGtuYMSsaNIKU
>>224
アパートに青空駐車なんかしてたら直ぐ盗られるんやろなぁ
シャッター付きのガレージ持ってる人間以外買ったらアカンわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:37:22.99ID:yxPWfe5L0NIKU
>>226
今はとりあえずSUVなんやろな
ワイの親もとりあえずSUVになったわ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:37:25.76ID:AnijK3Jt0NIKU
よく近所の洗車場に夜中集まって写真取ってるバカ集団おるわ
何が嬉しいんだかな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:37:39.81ID:BDrGwLJIpNIKU
BRZ契約したワイ、遠目の見物
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:37:58.10ID:XXS3h/d1pNIKU
ミニバン、軽自動車、SUV、コンパクトカー以外は逆張り
プリウスは除いて
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:38:11.31ID:RwRsY+xU0NIKU
>>237
今のシルフィ(セントラ)だいぶまともやけどな
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:38:20.70ID:yxPWfe5L0NIKU
EVでセダン復権せいや
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:38:54.02ID:db0KzB6L0NIKU
>>238
免許取り立てでアルファードだの乗ってるやつはちょっとな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:39:00.19ID:4BSQB5a10NIKU
>>241
ワイもたまに深夜いくけど怖くてびくびくしながら洗車してるわ
いつか絡まれそう
2022/05/29(日) 23:39:16.84ID:tjU51Qdb0NIKU
セダン復権とか絶対とは言わないけど限りなく低いやろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:39:19.17ID:YGtuYMSsaNIKU
>>209
EVとかe-powerはバックでヒュンヒュン言ってるな
騒音なんてタイヤノイズがほとんど締めてるのに更に規制とはとっとと内燃機関潰したいだけなのかと邪推してしまう
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:40:12.22ID:GwxaLDyW0NIKU
最近SUV走りすぎててダサく見えてきたわCH-R初期の頃とかはまあって感じやったけど
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:40:14.67ID:db0KzB6L0NIKU
>>239
近所のバス営業所に青空でR33いつも止まっとるけど
よう無事に乗れとるなと感心する
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:40:29.31ID:lmX8Am1f0NIKU
>>85
すぐ特定されそう
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:40:47.48ID:3+v+7RaD0NIKU
次買い替える時家族増えそうやからファミリー使い出来るやつにせなアカンけどミニバンは嫌なんだ😭
ステーションワゴン復権あくしろよ😡😡
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:41:15.23ID:KSWGMAqL0NIKU
みんなカローラ買うならスポーツがツーリングで嫌になりますよ
セダンかっこいいやろ現行カローラ😡
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:41:31.68ID:yxPWfe5L0NIKU
>>253
アルファードしかないんやで
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:41:39.35ID:M5SnhKrW0NIKU
>>85
ドンキっぽい駐車場
2022/05/29(日) 23:41:39.29ID:tjU51Qdb0NIKU
SUVがブームなのはミニバン嫌な旦那が妥協で買う場合もあるらしい
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:41:46.85ID:FvObF8PW0NIKU
ワイだって金が許すならA5SBかアルテオン買うわ
A3であと5年我慢するけど
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:41:51.85ID:AnijK3Jt0NIKU
>>247
夜洗うの止めたほうがええで
洗い残し吹き残しが出やすいし寒暖差で夜露つくし
2022/05/29(日) 23:41:52.69ID:XY2IHcjFdNIKU
ワイハリアー高みの見物
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:42:07.87ID:tnelGHzn0NIKU
>>98
エンブレムて大事なんやね
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:42:28.26ID:db0KzB6L0NIKU
>>253
ストリームとかウイッシュのサイズで後席スライドドアの車あったら最高なんやがな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:42:30.80ID:RwRsY+xU0NIKU
>>251
うちのアパートにもGTRちゃうけど34のターボ車置いてあるけど無事やで
まあワイも古い車乗ってるから他人事ちゃうんけど
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:42:44.90ID:zIpqHRd+aNIKU
新型シビックR欲しくて金貯めてるけどまーた生産予定に達したからとか言ってオーダー出来なくなったらブチギレそう
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:42:45.15ID:tnelGHzn0NIKU
SUVて面白いんか?すぐ飽きそう
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:43:23.90ID:3+v+7RaD0NIKU
SUV人気だいぶ続いてきたしそろそろ逆張りで低い車流行り始めるかと思ったらクーペSUVとか出始めて草
もうハッチバックでええやんけ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:43:27.49ID:EydK0b9R0NIKU
免許取って2年目くらいからアルファード乗ったりしてるけどワイも変な癖ついとんかね
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:43:39.55ID:WXKnOP7m0NIKU
>>262
サイズだけならフリードでいいじゃん
乗ったことあるけど使い勝手と日本の道路事情には最適な車だと思う
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:43:52.02ID:RagLqXrVdNIKU
ライズ街に増えすぎ問題
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:43:58.43ID:4BSQB5a10NIKU
>>259
人多い中でやるの苦手なんや
洗車てめんどくさいよな
もうスタンドの人間に丸投げしちゃおうかな
2022/05/29(日) 23:44:13.99ID:W5/vp2qzMNIKU
>>110
そら全く売れてないだろしな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:44:23.68ID:RwRsY+xU0NIKU
>>266
巨大クーペSUVとかいう矛盾の塊は何がしたいのかちょっとわからんわ
2022/05/29(日) 23:44:27.17ID:oaf6hGIu0NIKU
>>264
今度は国内生産やから多分大丈夫やろ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:44:32.31ID:M5SnhKrW0NIKU
今時セダンなんてオッサンしか乗らねぇだろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:44:45.83ID:4BSQB5a10NIKU
>>265
オフロード車とかならおもろそう
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:44:51.89ID:3+v+7RaD0NIKU
ワイ異常者、自分の車運転したり手洗い洗車してる時が至福の時
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:44:53.85ID:ZrkIoFaG0NIKU
ミニ走りすぎちゃう?
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:45:01.32ID:yxPWfe5L0NIKU
>>269
ライズのおもちゃ感すごいわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:45:08.78ID:CVRC6Nd+aNIKU
スバルってボンネットに穴開いてるけど今もインタークーラー上に置いてんの?
2022/05/29(日) 23:45:14.11ID:iSi515Fs0NIKU
SUVにエアロ付けて擦らないかビビりながら運転してる友人が微笑ましい
2022/05/29(日) 23:45:22.04ID:ot0J0YiQ0NIKU
>>254
セダンにする理由が見つからなくて…
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:45:24.79ID:63BVh9Ht0NIKU
>>266
クーペSUV扱いされとるハリアー乗ってるけど天井狭いぞ
ワゴンRの方がよっぽど広い
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:45:49.14ID:tnelGHzn0NIKU
>>277
近年プリウス並に見るな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:45:49.30ID:RwRsY+xU0NIKU
>>279
水平対向使い続けるうちはインタークーラー下げられないからあのままやで
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:45:53.62ID:db0KzB6L0NIKU
デリカを買うのは一家の大黒柱の最後の抵抗でええのか?
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:45:56.00ID:3+v+7RaD0NIKU
>>279
穴空いてるモデルはそうやで
2022/05/29(日) 23:46:10.11ID:oaf6hGIu0NIKU
>>279
水平対向やしな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:46:34.07ID:1fKhyJf80NIKU
いまSAIだけど次の候補がない…
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:46:46.72ID:nUkfJ6PzaNIKU
イッチみたいな若いつもりのおっさんきつい
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:46:51.67ID:g08+Y/mE0NIKU
現行の国産セダンでマニュアル選べるののはカローラとマツダ6のディーゼルターボだけか
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:46:51.74ID:WXKnOP7m0NIKU
クーペSUVってなんや…
いすゞのμみたいなやつが売れてるならセダン復権も夢じゃないぞ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:46:55.94ID:FvObF8PW0NIKU
MINIの中古安いからな 人気あっても台数多くて飽和気味やし
ちょいと外車に手を出すかって層にはドンピシャ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:46:59.95ID:KSWGMAqL0NIKU
今日ケルヒャーでクルマ洗ったわ😡
高圧洗浄だからボディ傷付くの怖くてちょっと離して噴射したけどその結果ちゃんと汚れ落ちてなくて草
やっぱスポンジよ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:47:09.32ID:3+v+7RaD0NIKU
https://i.imgur.com/bJEX7ld.jpg
北米カローラすこ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:47:09.48ID:GYnzVouL0
ワイはBRZのAT買ったで
ちな6ヶ月乗ってる
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:47:22.46ID:CNiAehiX0NIKU
マツダ3セダン新車で買ったで😁
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:47:45.92ID:RwRsY+xU0NIKU
>>285
いくら代わりがないからっても15年以上前デビューの車に500万出すパッパは嫌や
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:47:56.04ID:yxPWfe5L0NIKU
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:47:58.22ID:tnelGHzn0NIKU
>>294
プリウスみたいやな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:48:20.49ID:3+v+7RaD0NIKU
>>291
https://i.imgur.com/AV8MHYm.jpg
こういうやつやで
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:48:20.97ID:2KyX1pqGaNIKU
https://i.imgur.com/XgOd6uA.jpg
2022/05/29(日) 23:48:45.62ID:7x2Z8z0B0NIKU
白いマークX買って左車線を制限速度で走る遊びやりたいわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:48:46.13ID:63BVh9Ht0NIKU
>>285
それならCX-8やプラドにした方がなんぼもマシや
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:48:46.97ID:4BSQB5a10NIKU
CHRとかいう速そうな見た目からくそみたいな加速する車かっこいいと思う
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:48:49.94ID:ye0x+Bt80
>>300
筋肉質と言い張るデブみたいな見た目やな
2022/05/29(日) 23:48:52.32ID:dKFKWvtAdNIKU
ゼロクラウン乗りワイむせび泣く…
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:48:56.15ID:GcP7KzRf0NIKU
子持ちだけどスカイライン欲しい…
ミニバン?いやです
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:49:06.01ID:WXKnOP7m0NIKU
>>300
これもうスカイラインクロスオーバーやろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:49:15.80ID:eO7NC79JaNIKU
ヴェゼル納期1年とかヤバすぎでしょ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:49:21.67ID:4BSQB5a10NIKU
>>301
これで走行15万キロオーバーとかやろ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:49:22.03ID:yxPWfe5L0NIKU
>>300
マジでダサい…
2022/05/29(日) 23:49:59.55ID:MVEBC3xR0NIKU
>>301
バカじゃねえのこんなスクラップ寸前車こんな値段で買うとか 
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:50:07.89ID:PJ90B5p4aNIKU
>>300
人間に例えるとオカマみたいな車
2022/05/29(日) 23:50:21.75ID:dKFKWvtAdNIKU
>>300
スコット・ノートンみたい
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:50:28.38ID:tnelGHzn0NIKU
>>300
車高が高いセダンやん
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:50:36.51ID:91fgGkIw0NIKU
>>300
ジャッキアップしたカローラやん
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:50:36.80ID:RwRsY+xU0NIKU
>>301
豆腐屋の車が高騰度合いならマシな方になる時代が来るとは思わなかった
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:51:02.04ID:M5SnhKrW0NIKU
>>294
糞ダサカローラエンブレム付けろや
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:51:05.81ID:KRLgWe47aNIKU
見た目は知らんけど単純にセダンって使い勝手悪いやん
デカ物や長物載らんし
2022/05/29(日) 23:51:05.84ID:oLlzk+p50NIKU
>>305
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:51:15.07ID:FvObF8PW0NIKU
GLEクーペはダサいけどウルスやアストンマーチンDBXはちゃんとクーペしてるぞ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:51:37.98ID:4A13OAku0NIKU
事情周りは知らんけど
セダンてわりかし不人気になったお陰で
今なら買いやすいっちゃ買いやすいんちゃうんか?
SUVだのの新車って今納車に3~4年待ちで
中古やと1.5倍から2倍相当価格なんやろ?
セダンなら1年待ちの通常価格ぐらいで済みそうとか勝手に思っとるんやけど
2022/05/29(日) 23:51:42.97ID:tjU51Qdb0NIKU
新型ランクルが中古市場で出た時は1600万やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況