X



俺「セダンが欲しいんだけど」車好き「それならマークXかクラウンがええよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 22:20:33.96ID:FqyvI/0t0NIKU
ジジイ車やん
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:05:38.76ID:Yg8gZId50
>>391
新車にしても中古にしても保証継承と延長は絶対した方がええな
安上がりになるはずや
2022/05/30(月) 00:05:42.29ID:vKmBIQjt0
>>385
柴犬と言い張るメーカーがなあ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:05:42.86ID:d6pf7ghI0
天才ワイ
CLS(W218
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:05:46.40ID:MtXSVLEad
>>389
アメリカの25年ルールがあるから最悪輸出すればええしって考えなんやろな
今のが適正価格なんかは分からんけど
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:05:52.35ID:S7lCArZH0
>>392
バカみたい😇
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:05:52.75ID:tA9790xgp
f系3尻からの乗り換えでおすすめの国産セダン教えて
できればDセグで
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:06:10.86ID:N+lXZX2l0
>>406
ランボルギーニフェラーリすらSUV出す時代やからSUVの勢い増してるのは確かやで
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:06:32.41ID:0ZDs3C9Fp
>>398
旧型唯一のネックだったケツのカッコ悪さが新型でワイ好みのケツになっててずるいわ
でも新車なんか買えへんし10年堕ちBRZもキツい

>>403
新車は眼中にないで 14、5年まで作ってたら良かったんやけど
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:06:42.27ID:kJudJhdx0
>>408
街乗りなら余裕で切ると思う
2列でええならシャトルという選択肢もある
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:06:50.87ID:N+lXZX2l0
>>410
ワイはハンドルのピアノブラックのところきらい
全周本革でええのに
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:07:07.64ID:a4exdECC0
軽自動車乗ってる奴おるか?走りってそんなストレス感じもんか?
2022/05/30(月) 00:07:19.43ID:NLsqfc8B0
>>394
レザパじゃないから本体は400万行かんぐらいやな
ワイのときは4ヶ月ぐらいやった
今一部改良で工場停まっとるらしくてくそ延びとるらしいで
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:07:22.11ID:m8kAhLwl0
今はコスパ最強はロッキーやな
小さい燃費いいなかなか広いで手軽な値段
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:07:27.36ID:9dJOBmXr0
次はN-BOXにするで…
電動パーキング実装でN-BOX最強やん
あと7年くらいは今の車乗るだろうけど
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:07:32.66ID:FCNH3AjW0
>>417
そらマークXかクラウンよ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:07:40.95ID:MtXSVLEad
ワイNbox→ヴェゼル →ヴェゼル と乗り換えてきたんやけど次のシビックタイプRガソリン車で最後やから買ってもええか?
誰か背中押してくれ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:07:58.66ID:Yg8gZId50
>>417
パサート、ジャガーXEとか被らないからええんちゃう
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:08:02.99ID:0ZDs3C9Fp
>>420
本命はシャトルやけど廃盤なった癖に値崩れしないから別の探してたらストリームええやんってなったわ
高くても込み込み5、60くらいで探したい
2022/05/30(月) 00:08:12.64ID:DGxwTT9m0
>>340
まあスイフトスポーツでええとおもうよ BRZ買うんだったら・・
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:08:16.21ID:I2NEyTxFa
>>421
ワイはハンドルカバーをチクチク縫ったわ🤗
Amazonで2000円のクソ安いやつ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:08:20.91ID:Yg8gZId50
>>417
>>428
国産じゃなかったンゴ
2022/05/30(月) 00:08:22.30ID:vKmBIQjt0
6速MTサイドブレーキ付きで200万以下で買える普通車ないんか?
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:08:27.56ID:28f8tTWe0
アメリカの25年ルールで今ままで車好きのふりしてた守銭奴どもが正体表しまくってて草生える
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:08:38.08ID:FCNH3AjW0
>>424
うるさい・乗り心地悪い・安っぽいはパフォーマンス出せてると言えるんか?
2022/05/30(月) 00:08:38.37ID:bxh32zWD0
>>423
そんな延びてんのな
春に欲しいんやがそろそろいってみるかあんがと
2022/05/30(月) 00:08:44.77ID:NLsqfc8B0
>>411
加速は個人的には文句ないけど高速で飛ばすとエンジンが唸るからちょっとね…
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:08:46.64ID:MtXSVLEad
>>419
中古車派ならストリームはありやろなー
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:08:53.02ID:OJrvfro8d
>>407
急いで調べたけどローソンで自動車税支払い時dポイント付与今年やってないみたいやからまだ納税しなくてもよさそうや
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:08:54.46ID:Yg8gZId50
スイスポがいいのはちゃんと4人乗れるところやな ちゃんと乗用車してる
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:09:01.11ID:0ZDs3C9Fp
>>424
あれで1.0Lってパワー足りんのとちゃうの?
2022/05/30(月) 00:09:07.25ID:vKmBIQjt0
>>434
どういうことや?
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:09:07.85ID:m8kAhLwl0
>>435
ハイブリッドは静かやったで
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:09:27.24ID:a4exdECC0
自動車税とか7月くらいまで払わんでも別にええで
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:09:31.71ID:MKyK0+Zb0
>>433
カロスポがそれで200万を多少超えるくらいやな
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:09:35.73ID:N+lXZX2l0
>>431
すごい
ワイも樹脂パーツも白くなって来たからなんかやらんとなあ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:09:45.40ID:0ZDs3C9Fp
>>438
フィットシャトルが流石に内外装気に入らないからストリームドンピシャなんよ
ステーションワゴンが好きなんや なんで無くなっていくのか
2022/05/30(月) 00:10:07.71ID:jVayH64O0
>>98
外車に憧れてます感凄いんよマツダは
それなら外車乗れよという
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:10:09.55ID:Yg8gZId50
>>433
マツダ2なら
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:10:14.37ID:fHJBWCt10
マークXの後継作らずにmarkⅡ三兄弟をの系譜を終わらせたトヨタには失望したよ
儲けてんだから作ってくれよ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:10:14.49ID:FCNH3AjW0
>>443
ライズハイブリッド安くないやんけ!
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:10:16.00ID:I2NEyTxFa
>>441
今は基本的に1.2リッターNAとe-powerみたいなシリーズハイブリッドの二択やな
前期の1.0はターボやから思ったより悪くはなかった
2022/05/30(月) 00:10:24.24ID:p/5CGo7jd
xvってなんG的にどんなや?
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:10:47.58ID:m8kAhLwl0
>>451
普通車の中なら安いやろ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:10:48.89ID:tA9790xgp
>>426マークX最後の方に出たは特別仕様車が気になってるわ

>>428会社の先輩がパサート乗ってたけどいい車やなVWの上位モデルはアウディと遜色ないわ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:10:53.48ID:0ZDs3C9Fp
3年くらい前に知人から5万kmのZC32S買わんか?って言われた時借金してでも買っとけば良かったわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:11:51.46ID:N+lXZX2l0
ファミリーカー正直SUVでもええんやけど出来れば低くて運転多少は楽しい車がええから現実的なところだとシビックとかレヴォーグやろか
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:11:53.20ID:0ZDs3C9Fp
>>452
あーターボやったんか
せやったら1.2よりターボの方がええな
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:11:58.32ID:FCNH3AjW0
>>454
ヤリクロで全て解決すると思う
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:12:00.66ID:YsMuPV++0
>>447
ストリームもフィットシャトルも懐かしいわ
中学の頃に乗ってたけど後部座席が拷問すぎて旅行嫌いになったわ
家族おるならやめたって
ストリームはええぞ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:12:04.91ID:28f8tTWe0
>>442
アメップに90sCAR高く売れるからってふっかけすぎやろ
2022/05/30(月) 00:12:10.58ID:NLsqfc8B0
しかし職場の駐車場狭すぎるわ
軽自動車が当たり前みたいなつくり勘弁してくれ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:12:30.37ID:eY6y74yF0
>>437
静かなイメージあったから意外や
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:12:48.34ID:MtXSVLEad
>>447
ステーションワゴンはSUVブームに持って行かれた感あるよな
14年5月終売やから弾残ってるうちにええの見つけれたらええなー
2022/05/30(月) 00:13:16.06ID:NLsqfc8B0
>>463
基本はめっちゃ静かやで
下道やと文句いうやつおらんのちゃうかな
2022/05/30(月) 00:13:34.23ID:vKmBIQjt0
>>445
カローラがあったか
余裕があればGR系買いたいんやけどねえ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:13:40.74ID:YsMuPV++0
>>464
あんな長いやつの魅力わかんない(小並感)
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:13:48.19ID:/ShRi5jid
Twitterの日産セダン復活希望界隈頭おかしすぎてすき
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:13:52.89ID:MtXSVLEad
>>427
誰も背中押してくれんやん🥺
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:13:53.07ID:MKyK0+Zb0
>>457
近所にシビックRをファミリーカーにしとる家あるけど
段差でバインバイン跳ねてるのを見てちょっとなあって思うわ
ランエボ7GT-Aの家もあったわ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:13:57.63ID:oGpydE3rM
子供居たらまじで両側スライドじゃないと怖くてたまらんわ
子持ちG民はチャイルドロックとか対策してるんか
まあワイは離婚したから関係ないんだけど
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:14:02.67ID:pDFsmbpva
スバルサウンドはドコドコしてないとおっさんは気がすまないらしい
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:14:08.82ID:0ZDs3C9Fp
>>460
ワイが自転車積んだり昼寝したり荷物突っ込むための道具や
家族おらんし出来る予定もないから乗り心地とかはどうでもええ
ラゲッジが平らになって長さ180cm以上あってそこそこカッコいい車がええんや
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:14:14.85ID:N+lXZX2l0
もう少し早く生まれてたらR33とかインテグラとか乗り回したかったンゴね
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:14:18.04ID:m8kAhLwl0
>>459
ヤリクロ後ろ狭いわ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:14:31.30ID:FCNH3AjW0
>>468
ベストカーかな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:14:45.72ID:Q/ATZ7f2a
なんで日産てアルティマとマキシマ日本で出さないの?
あれかっこええやん
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:14:54.45ID:qyiFd9qN0
アウディTT買おうかしてたけど結局カローラクロスなりそうや、金が貯まらん
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:14:56.68ID:MtXSVLEad
>>467
何に魅力感じるかは人それぞれやからワイはどんな車でも車が好きな人いっぱいおる方がええんや
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:14:58.80ID:N+lXZX2l0
>>466
スイスポならマニュアルは180万代からいけるぞ
2022/05/30(月) 00:15:11.19ID:vKmBIQjt0
>>461
そういうことか
そう考えると日本て輸入関係ゆるゆるよね
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:15:39.29ID:a4exdECC0
東京の奴羨ましいわEV補助金で80万近く減額されるんやろ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:15:44.63ID:9dJOBmXr0
フェリーで北海道行ってドライブしたいわね…
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:15:52.84ID:enSLyayYa
近所の婆さんが免許返納するからとブルーバードくれたけどトランク開けるのに運転席からボタン押したりと中々面倒や
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:16:03.19ID:FCNH3AjW0
>>475
毎日後ろ使うご家族とかどうしてもライズしか置けない車庫でない限り一つも勝ってるとこないと思うけどな
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:16:10.90ID:N+lXZX2l0
>>476
https://bestcarweb.jp/feature/column/424402
またそもそも生産終了に文句を言う人に私は問います。アナタはここ数年、新車を買いましたか? ましてやマニアックな少量生産カー、フーガやスカイライン、あるいはクラウンなどを買いましたか?買う人が「俺が欲しいのに店にないのはけしからん!」と主張するならわかりますが、買いもしない趣味人が不平不 満だけを言うのは身勝手。正直クレーマーに近いとさえ思います。

ベストカーにすら正論吐かれてるんだよなあ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:16:15.50ID:/ShRi5jid
実際アメカスのが金払いいいし湿気もないから90sスポーツなんてバンバン輸出していけ😁
2022/05/30(月) 00:16:24.74ID:vKmBIQjt0
>>480
スイスポも考えたんやけどデザインが気に入らないんや
あと乗ってる人の傾向がね
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:16:41.93ID:eHgl3C6Qa
>>8
今は結構ヤリスに流れてるぞ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:16:55.02ID:0ZDs3C9Fp
>>464
早めに探さなあかんな
2022/05/30(月) 00:16:57.69ID:NLsqfc8B0
>>486
おじさんたちに正論は届かないぞ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:17:06.16ID:2qLpcxhOd
ワイジ、ストリームとオデッセイの違いがわからない
2022/05/30(月) 00:17:11.21ID:PXLAeKZwd
A5のスポーツバックかアルテオンのシューティングブレークどっちがええ?
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:17:21.56ID:JcIU7QSKd
アコード買え😡
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:17:39.40ID:FCNH3AjW0
>>486
シルビア復活を呪詛のように唱えてる連中に言われたくないわ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:17:57.44ID:MKyK0+Zb0
>>492
ワイジ、アウトランダーとエクリプスクロスの差がわからない
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:18:05.04ID:qh7qqrTu0
ワイのブレビスカッコいいよ
もうお爺ちゃんだし傷だらけだけど
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:18:07.96ID:YsMuPV++0
>>479
それはそうなんやけど魅力が言葉にできないんや
スポーツカーはシュッとしててカッコいいしSUVはカクカクしててワイルドやしコンパクトはちっこくてカワイイ
ステーションワゴンの魅力ってなんや?おせーて
2022/05/30(月) 00:18:11.11ID:Hn0MfwFf0
小さい車しか買えない小さい人々が住む小さな国、それが日本です
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:18:16.03ID:N+lXZX2l0
今のシビックアコードみたいやからアコードワゴンみたいなの出してくれんかな
ワイは買うぞ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:18:45.46ID:/ShRi5jid
cdアコセダン安いうちにほしかった(買う気はない)
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:18:49.20ID:0ZDs3C9Fp
>>492
金持ってるDQNが乗ってたのがオデッセイ 金ないDQNがストリームやろ(適当)
5ナンバーやしストリーム当時でもコスパええと思うわ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:18:53.10ID:YsMuPV++0
>>499
道も駐車場も狭いんや
2022/05/30(月) 00:19:09.27ID:vKmBIQjt0
実際HVやEVってサーキット走行どうなんや?
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:19:29.05ID:9dJOBmXr0
今シルビア復活したら全幅1860mmの全長4600mmのFFとかになってチー牛発狂しそう
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:19:45.66ID:FCNH3AjW0
>>497
とてもええ車やな
プログレと共にトヨタの20世紀セダンの集大成や
D-4だけがアレやけど
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:19:47.72ID:28f8tTWe0
>>492
エアウェーブ&ジェイド「全然ちゃうやろ」
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:19:48.08ID:a4exdECC0
今まじで中古車高くね販売業者が強気なの本当苛つくぞ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:19:48.48ID:N+lXZX2l0
>>498
モノによってはコッペパンみたいやけど走行性能と実用性兼ね備えてる感じはワイはすきやで
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:19:48.90ID:YsMuPV++0
>>502
3列シートやし最強のファミリーカーやったな
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:20:15.30ID:MKyK0+Zb0
>>504
今のSUPER GTとかほとんどHVやろ
結局作りからや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況