X



俺「セダンが欲しいんだけど」車好き「それならマークXかクラウンがええよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 22:20:33.96ID:FqyvI/0t0NIKU
ジジイ車やん
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:19:48.48ID:N+lXZX2l0
>>498
モノによってはコッペパンみたいやけど走行性能と実用性兼ね備えてる感じはワイはすきやで
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:19:48.90ID:YsMuPV++0
>>502
3列シートやし最強のファミリーカーやったな
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:20:15.30ID:MKyK0+Zb0
>>504
今のSUPER GTとかほとんどHVやろ
結局作りからや
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:20:18.06ID:m8kAhLwl0
>>485
安さで勝ってる
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:20:23.77ID:niSAkHxJa
>>504
EVはまだ分からんけどLMP1とか見たらそういうHV作るとクソ早いと思う
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:20:30.40ID:hctYhzvk0
未だにバンパー付きのカルディナ乗ってるけど異端か?
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:20:40.48ID:MtXSVLEad
>>490
ストリームって2万キロでも50万くらいで買えるんやな
お買い得やわ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:20:57.21ID:FCNH3AjW0
>>512
その差額以上に品質低くないか
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:21:01.77ID:N+lXZX2l0
>>488
それはしゃーない
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:21:13.52ID:J498E64Ka
>>505
それもうZで良いじゃん
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:21:14.19ID:0ZDs3C9Fp
家族親戚からいい車貰うとかほんまにあるんか
そもそも父軽バン母パッソ兄ワゴンRやからろくなのないで 親が乗ってた車せいぜいジムニーとかスズキのシボレーのやつとかやし
親がピカピカのレヴォーグ乗ってる子供とか見ると羨ましい
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:21:33.27ID:enSLyayYa
>>508
この前軽自動車買いに行ったけど5000kで新車と十万くらいしか変わらんかったな新車も納期半年以上先やし
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:21:58.05ID:m8kAhLwl0
>>516
うーんそうかもしれん
でもヤリクロも内装結構しょぼない?
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:22:01.18ID:FCNH3AjW0
>>507
ジェイドとかいうホンダのイカれたステーションワゴン思想の結晶嫌いじゃないけど好きじゃない
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:22:06.13ID:z7CJR6OGM
古いセダンってプレミア付いてるよな
ようあんなん買うわ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:22:12.55ID:Yg8gZId50
>>504
一瞬の加速はガソリン車より早い 50~100㎞がもうちょい早くなればガソリン車は勝てない
MIRAIとかも水素タンクが軽くなれば8秒台行けるかもな
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:22:23.04ID:MtXSVLEad
>>498
すまんワイは別にステーションワゴンが好きなわけちゃうから魅力はわからん
そう思わせてたらごめんな
ワイはSUV派やから
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:22:29.46ID:0ZDs3C9Fp
>>515
人気ないからガチで安いし穴やで
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:22:56.36ID:cLZoZ7msa
>>508
新車の納期長くて下取り車入ってこないからな
オンボロスポーツカーを高額で売りつける連中はとっとと店畳んでほしい
2022/05/30(月) 00:23:10.09ID:2hnk7Sp10
>>494
東横イン泊まったときにアコードだとタワー式駐車場に入らないと聞いたので嫌です
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:23:59.48ID:z7CJR6OGM
オデッセイとかいう自殺した名車
3代目までは間違いなくトップクラスやった
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:24:22.04ID:qh7qqrTu0
>>506
そう言ってもらえると嬉しいわ
まあ親に貰っただけなんやけど愛着あるから出来るだけ長く乗りたいわ
なお燃費

てか車のことは全然詳しくないんだけどもしかしてワイの車のエンジンオイルがどうやっても汚いのそのD-4のせいなんか?
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:24:29.62ID:YsMuPV++0
>>509
なるほど
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:24:32.61ID:MtXSVLEad
>>508
ワイ2年落ちのヴェゼル 8000キロで買い叩かれたからほんまに中古車が値上がりしてるんか疑問やわ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:24:38.37ID:YsMuPV++0
>>525
ええんやで
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:24:44.95ID:Yg8gZId50
>>522
メルセデスのBクラスとかBMWの2シリーズとかのコンセプトっぽいよな
馬力もほぼ同じやし
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:24:53.22ID:N+lXZX2l0
>>529
まあ結局低いミニバン軒並み死んだし上手くやっても時間の問題だったと思うで
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:25:02.54ID:28f8tTWe0
>>522
ジェイド(2015-2020)
短命すぎて草
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:25:27.15ID:MtXSVLEad
>>526
ワイ新車派やから中古は眼中になかったけどそう言うの考えて足として使うのはアリやねんな
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:25:30.04ID:MKyK0+Zb0
マークXジオとかいう動かないフナムシはどうや
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:25:43.21ID:0ZDs3C9Fp
ワイはミニバンとかSUVとかみたいなノッポの車が外見的にも空気抵抗とかでも好きやない
最初ハッチバックで探してたけどワイが車中泊出来るほどの車はないからケツ長くしたステーションワゴンがドンピシャで見た目もシュッとしてて好きなんやわ 多数派やないのもすこ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:25:52.38ID:FCNH3AjW0
>>521
BセグでいうたらVWとかは良さそう感めちゃくちゃ高いけど値段はそれなりやしな
国産で比較したら相当ええやろ基本200万切ってる中であれやし
ダイハツ製普通車は軽より悪い
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:26:26.83ID:9dJOBmXr0
ホンダは一代限りで逝くクルマ結構作ってるわよね
クロスロードは生まれる時代を間違えたやろ
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:26:31.57ID:Yg8gZId50
現行アコード
全長 4,900 mm x 全幅 1,860 mm x 全高 1,450 mm 最小半径5.7m

長い幅広い小回り効かない 日本じゃ厳しすぎるやろな
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:26:45.56ID:N+lXZX2l0
>>522
最初から3列目取っ払ったの出してればまだ結果違ったかもしれんのに
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:27:01.21ID:a4exdECC0
>>532
なんぼで売ったん?
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:27:19.33ID:JcIU7QSKd
>>528
都会人は小さい車にしなさい😞
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:27:24.89ID:FslfYR770
アコードは北米市場全振りだからな
でかすぎるわ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:27:43.28ID:FCNH3AjW0
>>530
初期の直噴エンジンやからすごいすすたまるんよ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:27:47.82ID:N+lXZX2l0
>>541
ていうかトヨタ以外そんな感じちゃうか
日産もプリメーラにエルグランドスカイライン枚挙にいとまがないで
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:27:54.68ID:JRNMvTZ/0
現行クラウンのなにがアカンのや?
ロゴも王冠も刷新されてかっこよすぎやろ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:28:07.54ID:MtXSVLEad
>>544
240万
買った時は380万やで😤
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:28:13.29ID:FK9b+0htp
>>541
昔HR-V乗ってたけど名前だけ延々続いとるの草
2022/05/30(月) 00:28:19.88ID:8iKvPYh30
まともなステーションワゴンってないよな
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:28:20.11ID:0ZDs3C9Fp
レヴォーグとかアテンザワゴンでええやろって言われるし思うけどワイのステーションワゴンの理想はこれやな
買えるようになった頃にはタマ無いやろけど
https://i.imgur.com/WxWNpXS.jpg
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:28:20.48ID:9Nhe52eV0
最近セダン買ったワイにタイムリーなスレやな
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:28:29.07ID:2qLpcxhOd
ラシーン復活したら売れそう
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:28:29.43ID:qh7qqrTu0
>>547
そうなんやな
対策は何も出来んのか?
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:28:32.21ID:z7CJR6OGM
>>549
クラウン信仰自体がおっさん特有のモンやからな
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:28:34.25ID:/ShRi5jid
フーガ乗ってたけど幅1800でもうだるいし最後は苔生えてたわ🌳
2022/05/30(月) 00:29:04.01ID:x8/MFiz50
一番無難なのはカムリやろ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:29:07.44ID:FslfYR770
>>553
ルノーデザインええよな
買わんけど
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:29:16.61ID:09p3xmOf0
30前プリウスやけど燃費24くらいで静かだし荷物入るから文句ないから売れた理由わかるわ
2022/05/30(月) 00:29:19.82ID:2hnk7Sp10
>>541
現行インサイトも名前だけで実態は完全に新しい車種やったしな
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:29:24.93ID:FCNH3AjW0
>>532
業オクやとまだ安いらしいし買う方はいつもの基準のままやねん
販売業者だけが得してる状態
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:29:29.55ID:/ShRi5jid
>>549
よう乗る機会あったけどMC前の縦並びの同じ画面移してるナビもわけわからんし後と糞邪魔ナビもわけわからん
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:29:38.20ID:JcIU7QSKd
ワイV37スカイライン乗り、カムリかアコードに乗換を検討中🤔
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:29:43.74ID:N+lXZX2l0
>>549
若返り図ったから元々の購買層だったおっさんからウケが悪い+若い奴に多少刺さるデザインにはなったけどそもそもクラウン買える購買力が無いのダブルパンチやろな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:30:20.99ID:N+lXZX2l0
>>552
現行だとレヴォーグは中々やろ
カロツーもあるし
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:30:26.72ID:z7CJR6OGM
>>566
クラウン買うならアルファード買うわになるからなぁ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:30:26.97ID:ZQLZ9iiV0
>>553
外観だけならアルテオンSBがさいつよやと思うわ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:30:35.96ID:kZE73rqG0
中古車屋もこっちに流れてこないって嘆いてるレベルやし付き合いのないお客さんじゃほとんど値幅ないやろな
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:30:44.78ID:TYc1mhd3p
>>560
エンブレムも結構好きやし外車で乗りたい唯一のメーカーやわ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:30:46.71ID:FCNH3AjW0
>>541
パッケージングがぶっ飛んでる車作るのは昔からのお家芸やしな
たまーにえげつないほどヒットする代わりに犠牲も多い
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:31:03.82ID:QKHd6+b/d
レクサスRXって値段程の価値あるん?🤔
ハリアーとどっちにするか迷ってるんやが🙄
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:31:21.86ID:28f8tTWe0
>>541
エレメント クロスロード HR-V
ここらの出すタイミング見誤った感
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:31:25.59ID:a4exdECC0
>>550
リセール率10%近く買い叩かれてるやん
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:31:35.16ID:FslfYR770
セダンやないけどチンクエチェント最近めっちゃ走ってるよな
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:31:41.81ID:Yg8gZId50
>>553
メガーヌスポーツツアラー160馬力あってこの見た目で350万で買えるって結構すごいんだけどな
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:31:46.80ID:TYc1mhd3p
>>569
初めて知ったけどスポーツカーっぽいな
ゴルフヴァリアントだけやなくてこんなんもだしてるんやな
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:31:49.51ID:MtXSVLEad
>>563
手放して2ヶ月で込み込み270万で売れてたっぽいわ
去年の夏まではオークション相場では250〜260万くらいやったらしいけど新型出て一気に下がったみたいや
新型より旧型の方が走り楽しいのに残念
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:31:52.36ID:zLlg1+VQ0
カローラアクシオ乗ってるわ
ジジイっぽいけど安くセダン乗れてるから満足や
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:32:04.78ID:YsMuPV++0
>>573
RXってリセールええんやろ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:32:11.50ID:cgmaaTYj0
低価格ラインナップやとヤリスの顔とデザインが好きだけど
実物みるといくらなんでも狭かった
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:32:23.57ID:FCNH3AjW0
>>556
一回あたりの走行距離を10kmくらい走るとか
たまに高回転まで回してすす飛ばすくらいしかないな
2022/05/30(月) 00:32:35.99ID:PXLAeKZwd
>>573
盗まれやすいか盗まれにくいかの違いやな
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:32:48.93ID:N+lXZX2l0
アウディRS6アバントとか財力あったら乗ってみたいわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:32:53.85ID:MtXSVLEad
>>575
ディーラー下取りは225とかやったから諦めて中古屋に回したわ
2022/05/30(月) 00:33:22.31ID:x8/MFiz50
円高だった時はアバロンを輸入するのはオリジナリティが欲しい人には結構お薦めだったけど今は少し割高かな
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:33:24.62ID:TYc1mhd3p
>>577
前のGTやと200馬力やったから欲しいのはこっちやね
内装もグレード高いし割高感ないわな
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:33:30.65ID:N+lXZX2l0
>>576
ミニとチンクはめちゃくちゃ走っとるよな
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:33:38.18ID:9Nhe52eV0
>>561
プリウスっておじいちゃんが乗ってるイメージ
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:33:44.55ID:pRj/E4bt0
セダンの黒を綺麗に乗ってる奴多すぎやわ、ほんま車好きなんやろなってわかる
2022/05/30(月) 00:33:49.83ID:TR7Q3dPb0
>>573
車格が違うやん
ハリアーなら比較対象はNXや
それにRXは新しくなるので装備も変わるし
2022/05/30(月) 00:33:52.12ID:tlR5TKjS0
ワイマークX乗り 
よく考えず見た目だけで決めた模様
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:34:43.47ID:9Nhe52eV0
車なんて自己満や
他人に気にせず好きに乗ったらええ
2022/05/30(月) 00:34:50.60ID:2hnk7Sp10
お尻大きめのセダンが好き
2022/05/30(月) 00:34:57.43ID:DBLMqMYh0
爺が乗るほど良いんやろ
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:34:57.69ID:FCNH3AjW0
>>593
ええやんハズレではないぞ
少なくともスカイラインよりはずっと長持ちすると思う
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:35:17.70ID:YsMuPV++0
>>589
ミニええよな
でも近いうちに電気専門になるとかいうてるのよくない
もう2年早く生まれたかったわ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:35:24.00ID:NNx6VNQQa
ステーションワゴンはボルボのV60が1番美しいと思う
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:35:44.00ID:CpPaHoB60
北米の顔取り入れてからのカムリはええやん
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:36:00.31ID:28f8tTWe0
プジョーやけど508SWは外観はええと思う
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:36:02.81ID:N+lXZX2l0
ランエボワゴンとかいう珍車すき
2022/05/30(月) 00:36:23.45ID:x8/MFiz50
アバロンは割とオーソドックスなセダンなのに赤色が似合うから貴重なセダンではある
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:36:30.58ID:WkGRcWTR0
>>559
カムリってタクシーやん
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:36:47.42ID:qwEEuxgb0
ワイRX8乗り次何買おうか迷う
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:36:49.93ID:N+lXZX2l0
https://i.imgur.com/UcvAxQW.jpg
インドのやべーセダン
2022/05/30(月) 00:36:51.84ID:x8/MFiz50
>>604
いつの時代の話?
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:36:58.16ID:FCNH3AjW0
最近のボルボとプジョーはマジでかっこええと思う
あとアルテオン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況