DeNA「お前らはこれから横浜DeNAベイスターズ、略称は"横浜"じゃなく"DeNA"な?」
↑これひどくねえ?
マルハ「これからは地域密着や、横浜大洋ホエールズから企業名を外して横浜ベイスターズにするで」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:21:50.28ID:/4Sefv8Z0NIKU2それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:22:06.13ID:ryDPCbSs0NIKU 悲しいなあ
3それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:22:25.81ID:3Grx+XRb0NIKU オーナー「お金」
4それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:22:35.95ID:1icf35O8MNIKU しゃーない
5それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:22:57.12ID:lGYqgKO60NIKU 時代に逆行してしまったね
6それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:23:35.32ID:anUHCfnI0NIKU TBS「オーナー変わったけど球団名変えなくてええで」←こいつが評価されない理由
7それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:23:44.19ID:F+OEjpTW0NIKU DeNAになったおかげで客も増えたしAクラスになれたんだが
8それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:23:47.94ID:3Grx+XRb0NIKU >>6
なんでやろなあ
なんでやろなあ
9それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:24:12.39ID:OmpVJ09h0NIKU これ言うとガチギレするよなDeNA信者
10それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:24:54.57ID:lci3TRCk0NIKU 【大東京軍系】
1936
中日新聞傘下の国民新聞社(東京新聞の前身のひとう)が『大東京軍』を結成
1937
中日参加が2球団保持は経営的に苦しくオーナーが転々とした末、小林商店(現ライオン)をスポンサーとし『ライオン軍』へ改名
1940
太平洋戦争を間近に控え球団名を日本語とする決議が為される。当初は「ライオンは英語ではなく日本語」と抵抗し活動を続けるも結局は折れて『朝日軍』へ改名。小林商店がスポンサーから撤退
1946
戦争が終わりチーム名を『パシフィック』と改めて再度プロ野球参戦
1947
オーナーの保有する子会社太陽レーヨンとオーナーの名前「駒」から文字を取りチーム名を『太陽ロビンス』と改める
1948
プロ野球選手が太ってたらダメだろとの理由で『大陽ロビンス』とチーム名を改める
1949
松竹傘下となり『松竹ロビンス』へ
1953
大洋ホエールズと対等合併し『大洋松竹ロビンス』へ
1954
松竹が完全撤退し『大洋ホエールズ』へ
1936
中日新聞傘下の国民新聞社(東京新聞の前身のひとう)が『大東京軍』を結成
1937
中日参加が2球団保持は経営的に苦しくオーナーが転々とした末、小林商店(現ライオン)をスポンサーとし『ライオン軍』へ改名
1940
太平洋戦争を間近に控え球団名を日本語とする決議が為される。当初は「ライオンは英語ではなく日本語」と抵抗し活動を続けるも結局は折れて『朝日軍』へ改名。小林商店がスポンサーから撤退
1946
戦争が終わりチーム名を『パシフィック』と改めて再度プロ野球参戦
1947
オーナーの保有する子会社太陽レーヨンとオーナーの名前「駒」から文字を取りチーム名を『太陽ロビンス』と改める
1948
プロ野球選手が太ってたらダメだろとの理由で『大陽ロビンス』とチーム名を改める
1949
松竹傘下となり『松竹ロビンス』へ
1953
大洋ホエールズと対等合併し『大洋松竹ロビンス』へ
1954
松竹が完全撤退し『大洋ホエールズ』へ
11それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:25:20.27ID:lci3TRCk0NIKU 【大洋ホエールズ系(本流)】
1950
大洋漁業(後のマルハニチロ)により『大洋ホエールズ』結成
1953
松竹ロビンスと合併し『大洋松竹ロビンス』へ
1954
松竹が撤退し『大洋ホエールズ』に戻る
1978
横浜スタジアムへ移転し『横浜大洋ホエールズ』へ。主要株主だった国土計画がライオンズを買収し西武ライオンズのオーナーとなった為、野球協約抵触を避けるべく全株式をニッポン放送とTBSへ売却
1993
地域密着を目指し企業名を外し『横浜ベイスターズ』へ
2001
マルハが経営から撤退。ニッポン放送へ売却を目指すもニッポン放送はスワローズと同じフジサンケイグループだったことから野球協約に抵触する為、それを避けるべくTBSがオーナーに。チーム名の変更は無し
2011
TBSが撤退。DeNAへ売却される。18年ぶりに企業名が復活し『横浜DeNAベイスターズ』へ改名。現在に至る。
1950
大洋漁業(後のマルハニチロ)により『大洋ホエールズ』結成
1953
松竹ロビンスと合併し『大洋松竹ロビンス』へ
1954
松竹が撤退し『大洋ホエールズ』に戻る
1978
横浜スタジアムへ移転し『横浜大洋ホエールズ』へ。主要株主だった国土計画がライオンズを買収し西武ライオンズのオーナーとなった為、野球協約抵触を避けるべく全株式をニッポン放送とTBSへ売却
1993
地域密着を目指し企業名を外し『横浜ベイスターズ』へ
2001
マルハが経営から撤退。ニッポン放送へ売却を目指すもニッポン放送はスワローズと同じフジサンケイグループだったことから野球協約に抵触する為、それを避けるべくTBSがオーナーに。チーム名の変更は無し
2011
TBSが撤退。DeNAへ売却される。18年ぶりに企業名が復活し『横浜DeNAベイスターズ』へ改名。現在に至る。
12それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:25:40.22ID:/4Sefv8Z0NIKU 地元愛は無いのですか
13それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:25:42.72ID:5XAKsFAk0NIKU TBSとどっかで共同保有する予定だったけどドタキャンされたんやろ?
14それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:25:50.80ID:NCxovXur0NIKU >>6
自分のチームが試合あるのに別球場の巨人戦中継する糞
自分のチームが試合あるのに別球場の巨人戦中継する糞
15それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:26:29.07ID:ryDPCbSs0NIKU >>13
ニッポン放送の予定やったけどヤクルトと二重保有になるからいかんでしょってなっま
ニッポン放送の予定やったけどヤクルトと二重保有になるからいかんでしょってなっま
16それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:26:48.17ID:ke734WWzaNIKU 神奈川DeNAにしなかったのって失敗だよな
17それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:26:52.28ID:DoXPnu3vMNIKU >>6
評価されないどころか親の仇レベルやろ
評価されないどころか親の仇レベルやろ
18それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:27:00.41ID:lGYqgKO60NIKU >>11
こいついつも野球協約に抵触してんな
こいついつも野球協約に抵触してんな
19それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:27:24.87ID:lGYqgKO60NIKU >>16
川崎にもうチームあらへんしな
川崎にもうチームあらへんしな
2022/05/29(日) 22:27:56.88ID:JQGxi/I7rNIKU
言うてもう横浜に根付いたって事ちゃう
2022/05/29(日) 22:28:02.96ID:cHUqcDlH0NIKU
ハマスタてけっこう老舗で老朽化してんだよな
そろそろ建て替えやろ
そろそろ建て替えやろ
22それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:28:04.93ID:anUHCfnI0NIKU マジてこれ触れたらアカン空気ある
23それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:29:06.41ID:hHmC5lfC0NIKU LIXIL「…。」
24それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:29:14.66ID:d/dUWki70NIKU ホエールズって子供に好かれそうなええ名前よな
25それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:29:27.10ID:a34JnKj10NIKU27それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:30:02.03ID:Sv8l3FLpaNIKU 「横浜ベイスターズ」という屋号にベッタリ暗黒イメージ塗りつけて逃げた奴らが悪いんだわ
https://i.imgur.com/2V1wMN4.png
https://i.imgur.com/2V1wMN4.png
28それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:30:17.49ID:gPYgECEp0NIKU 当時モバゲースターズになりそうやったからDeNAならまだマシって風潮やったな
29それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:30:38.39ID:3Grx+XRb0NIKU 中日新聞や西武グループの血も引いてるのは知らんかったわ
30それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:30:40.74ID:A2Kj+Qoi0NIKU モバゲーベイスターズよりだいぶマシだろ
31それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:31:08.64ID:IPz1eJ6b0NIKU チーム名モバゲーが良かった
32それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:31:26.57ID:dCs9zvw3MNIKU >>26
消滅してりゃよかったのにな
消滅してりゃよかったのにな
2022/05/29(日) 22:31:28.22ID:zVKqxA980NIKU
TBSの間ずっと弱かったのってなんでや?
補強とか全然しなかったん?
補強とか全然しなかったん?
34それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:32:09.06ID:EgFpaQ680NIKU >>6
やる気ある職員たちがなぜか🍆5億を受けて失望して辞めてしまったからなあ
やる気ある職員たちがなぜか🍆5億を受けて失望して辞めてしまったからなあ
35それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:32:26.42ID:VvovFllu0NIKU 横浜ファンが自分たちのこと「DeNA」「De」っていうの嫌いやわ
横浜の地名を冠してる球界的にも稀を見る地元推進チームだったのに
そのアイデンティティをあっさり捨てるとか見損なうわ
横浜の地名を冠してる球界的にも稀を見る地元推進チームだったのに
そのアイデンティティをあっさり捨てるとか見損なうわ
36それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:32:29.45ID:0jFRZn6gMNIKU37それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:32:38.50ID:5XAKsFAk0NIKU38それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:32:39.53ID:DoXPnu3vMNIKU >>26
孤児が引き取ってくれたけどそのあと散々な目に合わした親に感謝するかと言われたら微妙やからしゃーない
孤児が引き取ってくれたけどそのあと散々な目に合わした親に感謝するかと言われたら微妙やからしゃーない
39それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:33:13.07ID:pdQ+wmyxdNIKU モバゲーベイスボールズとかの方が良かったよな
40それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:33:27.72ID:bNkF8QGW0NIKU DeNA初年度の紺を基調としたユニのほうがカッコよかった
青色ベースに戻したの失敗やと思う
青色ベースに戻したの失敗やと思う
41それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:33:30.58ID:YBdxnAIz0NIKU ナベツネ大嫌いやがモガベーやめろ言ったのだけは評価したい
42それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:33:35.95ID:JRdoAO5A0NIKU DeNAベイスタ〜ズ♪は若鷹のソフトバンッホオ〜クス〜♪より合ってるしええやん
43それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:33:56.82ID:O+Rinvz20NIKU 成功したほうが正義や
44それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:34:23.25ID:0jFRZn6gMNIKU >>38
本気で嫌がらせで高卒ドラフトされたとか思ってるんやろなこういう層って
本気で嫌がらせで高卒ドラフトされたとか思ってるんやろなこういう層って
45それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:36:43.53ID:OmpVJ09h0NIKU >>34
その職員に情熱が無かったんやろ
その職員に情熱が無かったんやろ
46それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:37:08.03ID:JBshJA/L0NIKU LIONがプロ野球チーム持ってたんやなあ
47それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:37:57.00ID:/4Sefv8Z0NIKU >>27
どうして2019で切ってるん?
どうして2019で切ってるん?
48それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:39:06.92ID:POxazbebCNIKU やDe糞
49それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:40:01.44ID:DoXPnu3vMNIKU50それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:40:49.52ID:0jFRZn6gMNIKU >>49
明確に否定されてること知らんて認識してしまう時点で染まってる
明確に否定されてること知らんて認識してしまう時点で染まってる
51それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:41:30.77ID:COKMjz/laNIKU52それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:41:54.62ID:y7WToEyj0NIKU >>43
マルハ時代は日本一1回でDeNAは0回やから成功してるのはマルハやな
マルハ時代は日本一1回でDeNAは0回やから成功してるのはマルハやな
53それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:42:37.77ID:lGYqgKO60NIKU >>52
一理ある
一理ある
54それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:42:45.68ID:8eT9YhHe0NIKU Denaもだいぶおかしいと思うわ
ただのアプリ会社によくプロ野球球団もたせたと思うわ
ただのアプリ会社によくプロ野球球団もたせたと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★2 [お断り★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★3 [蚤の市★]
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり★2 [冬月記者★]
- 松屋の朝食“焼きのり枚数”4枚から3枚へ…広報部は「変更したことは事実です」「券売機への貼り紙で告知は行っていた」と回答 [少考さん★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★3 [シャチ★]
- 米問屋「コメの在庫は例年の1.5倍あるが買い漁り、売り渋りじゃない。ただのストックです」農林水産省「はい」 [881878332]
- 日本人、公務員の異常性に完全に気づく [402859164]
- 手取りの中央値277万円に減少、終わりだよこの国 [691850561]
- 【悲報】赤いきつねのアニメCM、「ポルノみたい」「セクハラCM」とフェミさんブチギレ炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★3 [839150984]
- 【悲報】トランプ政権「ウクライナの停戦交渉にヨーロッパ諸国は参加させない。米ロの2カ国で決める」おやびん…🥺 [519511584]
- 障害者雇用+障害年金+実家暮らしでなんとか生きてる俺に一言お願いします [364595985]