探検
映画館「チケット1800円だけじゃ赤字なんです。ポップコーンと上映前のCMでなんとか黒字にしてます…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:52:55.59ID:eTrquhJP0NIKU これアカンやろ
2それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:53:16.63ID:VeInuw5k0NIKU 4DXとかいらんのよ
3それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:53:30.38ID:L91EsdNA0NIKU ワイ会社の福利厚生で750円でみれるわ
4それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:53:47.87ID:9zBGNQTh0NIKU イオンシネマやと1000円やからたまに行ってるで
もちろんポップコーンも買ってるし感謝しろ
もちろんポップコーンも買ってるし感謝しろ
5それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:53:52.95ID:fW7I0wge0NIKU これマジ?
じゃあもっとおいしいものも売ってくれ
ポップコーンなんか食わんのよ
じゃあもっとおいしいものも売ってくれ
ポップコーンなんか食わんのよ
2022/05/29(日) 22:53:56.25ID:MWOWII30MNIKU
ワイイオン株主、1000円チケットにポップコーン付きでイオンで買ったビールを持ち込んどるもよう
7それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:54:03.00ID:zCpSCeOF0NIKU 1800円だけだと赤字なんか
8それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:54:16.49ID:YSr45XujrNIKU >>3
アスペルガー
アスペルガー
9それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:54:22.56ID:AQm9CA4r0NIKU >>3
いいなあワイんとこ1,000円や
いいなあワイんとこ1,000円や
2022/05/29(日) 22:54:24.22ID:jxck1jW40NIKU
IMAXで2600取られたのはいい思ゐ出
2022/05/29(日) 22:54:47.62ID:BgOvlWGK0NIKU
ククルスドアン観たいけどアマプラ堕ちまで待つわ
12それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:54:57.90ID:0JWTHwwo0NIKU すまん、auマンデイで1100円で見るわ
13それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:55:07.10ID:MUCA/dvL0NIKU 日本的電影很貴
14それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:55:10.34ID:9zBGNQTh0NIKU >>6
イオンシネマって酒持ち込んでもええんか
イオンシネマって酒持ち込んでもええんか
15それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:55:17.24ID:06440zis0NIKU IMAXレーザーGT買ったけど画面デカくないのは詐欺じゃない?
16それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:55:26.92ID:bhCOhmMc0NIKU 今だとマスク付けたり外したりするのが面倒くさい
17それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:55:54.51ID:uM8YgR4HMNIKU 真っ暗で大音響で3~4桁インチの大画面で見られるなら1800円は良心的価格
2022/05/29(日) 22:56:12.87ID:MWOWII30MNIKU
19それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:56:22.55ID:3zmwF5Cx0NIKU 1800円でもボッタクリレベルなのに
20それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:56:25.64ID:eYkQxahN0NIKU ワイポテトとホットドッグ買ってるから許せ
見に行かねぇぞもう
見に行かねぇぞもう
21それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:56:35.26ID:9zBGNQTh0NIKU >>18
いや君ビール持ち込んでる言うてるやん
いや君ビール持ち込んでる言うてるやん
22それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:56:43.04ID:Wg94asH80NIKU >>3
うちの県は市役所勤務のやつがそれらしいわ
うちの県は市役所勤務のやつがそれらしいわ
23それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:56:52.50ID:EZZJ9VY/0NIKU でもポップコーン好みじゃないし
24それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:57:08.00ID:QdFEkAV+0NIKU なんでアメリカの映画館はあんな安いんや?
25それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:57:12.29ID:e0dyEk920NIKU 今でも小学校の前で割引券配ってんの?
26それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:57:16.62ID:CPtgGg8pMNIKU 小樽観光行った時なんとなくイオンシネマの映画館行ったんやけどガラガラすぎて草生えたわ
映画館スペースにワイ含め10人もおらんかったぞ
映画館スペースにワイ含め10人もおらんかったぞ
27それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:57:21.08ID:Ss4y9oYp0NIKU 広告企業にどんだけ中抜きされてんやろな
2022/05/29(日) 22:57:21.45ID:MWOWII30MNIKU
>>21
やからこっそり持ち込むに決まっとるやろ
やからこっそり持ち込むに決まっとるやろ
29それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:57:56.69ID:jF516Lam0NIKU ワイの最寄りの映画館
火曜メンズデー¥1200
水曜レディスデー¥1200
木曜会員デー¥1400(入会費¥500)
値段設定してる奴ガイジか?
火曜メンズデー¥1200
水曜レディスデー¥1200
木曜会員デー¥1400(入会費¥500)
値段設定してる奴ガイジか?
30それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:57:56.84ID:Wg94asH80NIKU31それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:57:59.09ID:5uoRyeiwHNIKU >>24
そうでもない
実は、海外では映画料金は映画館や地域によって料金が変わる場合が多いのです。
たとえば、アメリカでは平均的な映画の鑑賞料金は1000円程度ですが、物価や平均賃金が高いシカゴでは1500円程度になります。
アジアでは500円~800円の国が多いようです。
中国では地域や映画館の設備などで大きく差があり、中には日本よりも高い鑑賞料のシネコンも。平均すると中国の鑑賞料金は1100~1500円程度のようです。
物価の高い北欧は映画料金も高く、日本とほとんど変わらない1700円が平均となっています。
そうでもない
実は、海外では映画料金は映画館や地域によって料金が変わる場合が多いのです。
たとえば、アメリカでは平均的な映画の鑑賞料金は1000円程度ですが、物価や平均賃金が高いシカゴでは1500円程度になります。
アジアでは500円~800円の国が多いようです。
中国では地域や映画館の設備などで大きく差があり、中には日本よりも高い鑑賞料のシネコンも。平均すると中国の鑑賞料金は1100~1500円程度のようです。
物価の高い北欧は映画料金も高く、日本とほとんど変わらない1700円が平均となっています。
32それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:58:03.16ID:gKmzl3/KMNIKU >>28
君は何をやっとるんや
君は何をやっとるんや
33それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:58:27.24ID:d7WSvKHh0NIKU 毎月1日しか行かないわ
いかんのか?
いかんのか?
34それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:58:28.23ID:Wg94asH80NIKU >>29
auマンデーで月曜は安くなるわ
auマンデーで月曜は安くなるわ
35それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:58:35.69ID:Yt76D9/M0NIKU 今チケット1900円じゃなかったか
36それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:59:06.28ID:in2hA5B40NIKU 高い金払って後ろに席蹴ってくるチンパンジーがおると損した気持ちになる
38それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:59:18.34ID:mgXkO/J30NIKU 映画館って何にそんなにコストかかるん?
39それでも動く名無し
2022/05/29(日) 22:59:34.93ID:+V67SKr3MNIKU アニメの来場特典売れば黒字やん
40それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:00:07.19ID:BC5035p20 昨日映画スレ珍しく伸びてたよな
41それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:00:09.15ID:JGmR7rRzaNIKU42それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:00:20.49ID:VcU+MOcq0NIKU なお東宝は映画館でウハウハに儲かってる模様
他の映画館だけ負け組やで
他の映画館だけ負け組やで
2022/05/29(日) 23:00:24.60ID:0CrKfTwUxNIKU
1800円じゃもうはいれんやろ
2000円するやん
2000円するやん
44それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:00:35.04ID:VsMnby2K0NIKU ワニ見たいな作品上映しとるからやろ
賢い映画館は全スクリーン鬼滅の刃や
賢い映画館は全スクリーン鬼滅の刃や
45それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:00:38.64ID:setRDzLX0NIKU 最後に映画館で見たのはSWep8やわ
46それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:00:41.06ID:9q0sAlCb0NIKU いうてサービスデーとか合わせて平均1300円くらいやけどな
2022/05/29(日) 23:01:17.99ID:8do/r6lY0NIKU
大画面でヘッドホンつけなくてもあの音響なら払う価値あると思うけど問題は他人との距離が近いことやわ
結局家でゆっくり酒飲めるって利点に負けてる
結局家でゆっくり酒飲めるって利点に負けてる
48それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:01:24.47ID:w9hAFxZZdNIKU49それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:01:27.61ID:O/89fg970NIKU ポップコーンじゃなくてバゲツポテト売って欲しいよな
50それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:01:56.73ID:kpdXBbqHHNIKU 普通のポップコーンは許すがキャラメルのポップコーンは許さん
近くに居るだけで甘ったるい臭いがきつすぎるねん
近くに居るだけで甘ったるい臭いがきつすぎるねん
51それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:02:01.10ID:MvmL3zZa0NIKU AmazonPrime でええわ
2022/05/29(日) 23:02:03.44ID:Lm8Bc8+s0NIKU
ワイはガイジ手帳で1000円や
53それでも動く名無し
2022/05/29(日) 23:02:39.20ID:Z4+T0t8H0NIKU なんでポップコーンなんやろ
音がトナリノヒトの迷惑にならないか心配になるんやが
音がトナリノヒトの迷惑にならないか心配になるんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【吉本】令和ロマンくるまがオンラインカジノの利用認める「違法ではないという認識をしてしまい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【新大阪】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き 維新議員の投稿が波紋 [七波羅探題★]
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 ★3 [muffin★]
- 電車内で女子高校生と中年男性が口論 40分遅れ、2本が部分運休に(富山) [蚤の市★]
- 【芸能】「僕は体育の授業が大嫌い。体育教師も大嫌いです」 ヒャダインさんのエッセー、体育専門誌に掲載 [シャチ★]
- 立憲・野田代表「ネットで増税派と言われるが、減税もやった」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち頭脳奪還ゼロゲッサー耐久🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち逆凸遊び大全🧪 ★4
- 財務省、日本国籍者0名だった [972432215]
- アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第2期制作決定 [663766621]
- 早く働けゴミ無職下痢便食いの歯抜け氷河期ジジイハゲ散らかしたドブ川住みの浮浪者🏡
- ニュース速報板に統一教会関連スレを立てるとニュー速民やネトウヨの大半が統一教会信者だとよく解るぞ [718678614]