X



草野球でショートになったんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:02:38.93ID:CwGqhafo0NIKU
2塁ランナー邪魔すぎない?
2022/05/29(日) 23:13:25.01ID:iI+c6oEcaNIKU
フットワーク使ってる?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:14:06.26ID:Mu+rNwWbpNIKU
>>18
ファールチップ怖すぎンゴ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:16:19.96ID:XKTuEHdj0NIKU
前セカンドでスレ立ててた?
草野球で経験者が二遊はエアプか大会優勝を狙うガチメンかどっちか
2022/05/29(日) 23:17:57.62ID:lvLkEWNl0NIKU
>>18
ライズボールの時にバット出されると捕れないンゴ…
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:18:54.54ID:/5rxuVjV0NIKU
走路はイレギュラーしやすいから足で土ならすんやで
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:21:46.06ID:OUAoqXW+0NIKU
ランナー詰まって2塁でアウトとれるときの安心感よ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:23:14.27ID:M9ATxbGU0NIKU
シフトで移動するといい
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:23:20.65ID:CwGqhafo0NIKU
>>17
軟式やとサードの方が飛んでくるのは間違いないわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:23:24.94ID:USsCoVFb0NIKU
ソフトボールでは二塁ランナー邪魔に感じたことあるけど野球ではない
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:23:38.29ID:wyLpNEUt0NIKU
ワイ、レフト!w
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:24:20.48ID:CwGqhafo0NIKU
>>21
別にその辺のチームでも複数人経験者がおるチームはあるやろ
草野球のレベルどんだけ広いと思ってんねん
2022/05/29(日) 23:26:04.56ID:Ci8WcAOEaNIKU
プロならありえんけど草野球ならそれでよくトンネルする
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:26:08.05ID:CwGqhafo0NIKU
>>18
ピッチングもバッター邪魔やわ
投げにくい
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:28:06.76ID:1VVCBfWH0NIKU
セカンドのゲッツーの入り方ムズいンゴ🙃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況