X

なんG民「プリキュア最高傑作はフレッシュ」「フレッシュプリキュアは過小評価され過ぎ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 23:45:50.04ID:AeYNcjPh0
見てみたけどクソつまらんぞこれ
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:02:00.35ID:QzrxsiZWa
今のプリキュアてティーダのチンポ好きそう

https://i.imgur.com/q7Frx1I.jpg
https://i.imgur.com/dSfc1Oe.jpg
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:03:48.68ID:W6pZOAZ/0
フレッシュOPは5gogoフルスロットルとAlright!ハートキャッチプリキュアに挟まれてるのも不運や
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:04:06.45ID:kw0b+vX10
ハピチャ死ねガイジってGにも居るの?
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:04:47.91ID:dTK0Dszu0
宮本佳那子の歌声好きなのにプリキュアおじさんにいらない扱いされててかなC
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:05:01.78ID:CK32JP7X0
宮本佳那子最初は歌下手やったけどそこそこ良くなったな
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:05:15.53ID:k6R1NpYS0
>>713
他作品と絡んでないやつばっかやんけ!
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:06:23.59ID:jfSewS7z0
子供向けアニメにマジになってどうしたん
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:06:39.08ID:Y1TyQYPx0
>>708
言うて投票期間ってスタプリでユニが仲間になるくらい進んでからやから
幼女的には半年前の作品より今やってるプリキュアの方が普通は好きやと思うで
ハグプリがシナリオの出来の割に順位高いのはプリキュアオールスターズ補正があると思う
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:06:59.00ID:Me+O7Lut0
ハピチャはシンプルにキャラデザが好みじゃなくて見られなかった
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:07:01.64ID:V8I96qwn0
トロプリ、な?
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:07:04.11ID:8KTbdTtIM
>>708
当時現行のスタプリと一個前のプリアラはトップ10に入ってないし普通にハグプリは人気あるっしょ
2022/05/30(月) 02:07:14.22ID:hFaMJ95E0
>>715
確かフレッシュプリキュアからアニメ中のBGMも改革が起きたんよな

5gogoまでのBGMと違ってバンドサウンドを多用したり フレッシュ見たあとにそれより前の作品見ると正直「古臭い」って感じてしまうわ

個人的にはフレッシュは今日に至るまでプリキュアが続けられてる分岐点だと思ったわ

もしずっと5gogoのキャラデザと雰囲気でやってたらこんな続いてなかったと思うわ
2022/05/30(月) 02:07:39.42ID:J49/I1hS0
>>716
ゆいのチンポ気持ちよすぎだわ
2022/05/30(月) 02:07:40.77ID:jrWgIZxl0
映画版のフレッシュOPが一番好きなんだが
https://youtu.be/6Iv_5DvXO_0
2022/05/30(月) 02:08:06.86ID:J49/I1hS0
>>719
2年に一度はエンディング歌ってほしい
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:08:31.43ID:cEJ9rVhh0
おまえら仕事は?
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:08:32.74ID:CK32JP7X0
メモワールミルフィーユとかいう最高の楽曲
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:08:38.11ID:1Yn7rgUQa
まほプリとかいう1~3話くらいとお好きな中盤2,3話と最終2話だけ見れば良いライトな作品
2022/05/30(月) 02:09:08.98ID:hFaMJ95E0
一般 DANZENふたりはプリキュア
意識高い系 シュビドゥビスイーツタイム
玄人 HEART GOES ON
2022/05/30(月) 02:09:36.20ID:J49/I1hS0
今年も10本立てでデリシャスマイルして
2022/05/30(月) 02:10:17.84ID:J49/I1hS0
>>734
ワイはshiningstar
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:10:23.16ID:o/l6Rz0fp
宮本佳那子普通に好きだけどヒープリのエンディングでMachicoから宮本佳那子に変わった時はちょっとガッカリした
2022/05/30(月) 02:10:37.20ID:hFaMJ95E0
シュビドゥビスイーツタイムとかいうEDM要素入れたR・O・N全開のサウンドよ
衝撃走ったわあの曲
2022/05/30(月) 02:10:53.10ID:046NVn4+p
>>720
下手やった時の方が思い切り良くて好きやわ
2022/05/30(月) 02:10:53.31ID:4ZkkqwMb0
エンディングはフレプリとドキプリだけ出来が頭ひとつ抜けとるわ
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:10:55.59ID:dfbTsXBn0
ワイ 勇気が生まれる場所
2022/05/30(月) 02:11:08.33ID:J49/I1hS0
>>737
ミラクルっとが良すぎたわ
カメラワークも最高や
2022/05/30(月) 02:11:09.73ID:31Gxmm7D0
ワイは王道を往く、キボウレインボウですね
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:11:46.47ID:BC5z1kNSp
エンディング曲だと後期のハグプリが一番好きや
上から赤ん坊を落とす鬼畜映像を撮影させたスタッフを許すな
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:11:51.64ID:vMarJWha0
>>734
シュビドゥビスイーツタイムでコールとか入れたいわ
というかホイップジェラートカスタードマカロンショコラにパルフェ!って叫びてえわ
20周年ライブあるんやろか
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:11:54.52ID:CK32JP7X0
エンディングcgはシュビドゥビスイーツタイムが好き
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:12:06.42ID:W6pZOAZ/0
プリキュアおじさんって基本的に前期EDが好きだよな
2022/05/30(月) 02:12:15.85ID:hFaMJ95E0
好みなので悪いことは言いたくないが
まほプリの後期EDは…アカンかったわ
ヒャダイン作曲だったけど…やっつけ仕事に感じたわ
「プリキュアっぽい曲を想像して作ってみました」感が強くてあの曲だけは聴いてて苦手だったわ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:12:34.34ID:V8I96qwn0
>>737
Machicoってプリキュアでプリキュア以外の目立つ実績ある初の歌手ちゃうか?
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:12:58.66ID:455sxiSC0
せつなが初めてラブの母親をお母さんって呼ぶ回はプリキュア屈指の最高の名シーン
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:13:19.13ID:V8I96qwn0
>>747
トロプリの前期ed大好き
2022/05/30(月) 02:13:26.16ID:J49/I1hS0
エンディングやったらプリキュア・メモリははずせんわ
2022/05/30(月) 02:13:30.50ID:31Gxmm7D0
>>747
基本的には前期やけどスイプリゴープリだけは圧倒的に後期やわ
ドキプリはどっちも好き
2022/05/30(月) 02:13:42.93ID:hFaMJ95E0
スタプリの前期も後期もEDの歌声大好きだわ

教えてトゥインクルのセリフ部分も可愛いし ハァ~って言うところも可愛すぎるわ
2022/05/30(月) 02:14:11.22ID:J49/I1hS0
>>754
80年代感すき
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:14:20.52ID:vMarJWha0
夢は未来への道の歌詞ぐうすこ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:14:31.22ID:Me+O7Lut0
>>743
あれ大好き
曲もアニメーションも良い
ミューズ加入前のハミィが頑張ってるバージョンもかわいくて好き
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:14:36.31ID:V8I96qwn0
スタートゥインクルはどっちも好き
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:14:45.37ID:dfbTsXBn0
Machicoは2017年くらいのオリ曲の動画※欄で「現役のアニソン歌手で一番上手い」ってコメントに「だったらもっと使われてると思いますけど?w」みたいな返信付いてたのが懐かしい
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:14:45.96ID:CU47pwURp
>>748
本編の内容にかすりもしないからな
歴史を変えてはいけません〜とかピンクのプールとかどこの話なんやあれ
2022/05/30(月) 02:14:47.20ID:4ZkkqwMb0
ヒープリは正直歌に恵まれたとは思えんかったけどWe are aliveだけで逆転ホームランや
2022/05/30(月) 02:14:51.25ID:046NVn4+p
>>727
でも佐藤直紀の劇伴のがインパクトあるんや
2022/05/30(月) 02:14:58.31ID:hFaMJ95E0
>>745
野太い声で叫びたいンゴねぇ コロナで声出し出来るようになってほしいわ
ライブあるんかなぁ
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:15:05.53ID:UdmLnyCo0
ハピネスチャージの不人気さがお前らの見る目のなさを物語ってるわ
2022/05/30(月) 02:15:26.55ID:Gn1hbU3ma
彡(癶)(癶)ごきげんよう…ごきげんよう…
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:15:28.36ID:Y1TyQYPx0
EDCGだけならハピチャが今でも通用すると思うわ
雑魚散らし技のCGは違和感あるのにEDは凄い
次のゴプリも後期CGと映画は特別感あって進化してたのにオールスターメモリーズ以降なんか普通になったな
2022/05/30(月) 02:15:40.98ID:hFaMJ95E0
>>750
😭😭👍
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:15:52.63ID:gABS9x0op
>>764
子供にも人気無かったのだが…
2022/05/30(月) 02:16:05.52ID:J49/I1hS0
劇伴はキュアメタル時代がやっぱええわ
特にスイート
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:17:13.88ID:anzaIaEe0
唇があかんのか?
https://i.imgur.com/bgYPkB4.jpg
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:17:47.65ID:Y1TyQYPx0
>>768
アナ雪直撃は誰も逆らえないからしゃーないわ
あれから約10年経ってもディズニープリンセス界を一人で支えてるぞ
2022/05/30(月) 02:17:54.07ID:hFaMJ95E0
どんな女児アニも一時的にプリキュアを超えるコンテンツに成り上がっても
結局は落ちて終わっていく…

そう考えるとずーっと安定し続けてるプリキュアは化け物すぎるな
2022/05/30(月) 02:18:11.58ID:hFaMJ95E0
>>770
アゴやろ!
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:18:25.34ID:CK32JP7X0
machicoで1番いい曲はプリアラ岬さんのIGNITIONな
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:18:27.76ID:PeZKnn0i0
>>770
ひっでえなこれ
やる気の無さが伝わってくる
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:18:33.99ID:8KTbdTtIM
>>772
最近売上落ちまくってるけど言うほど安定してるか?
2022/05/30(月) 02:18:45.37ID:hFaMJ95E0
>>770
大谷翔平みたいなアゴしてるやん…唇以前の問題やろ
2022/05/30(月) 02:18:46.87ID:J49/I1hS0
>>766
ハピチャの手書きっぽいCGホント好き
あの路線突き詰めてほしかった
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:19:39.23ID:CLv1BUHv0
>>764
ハピの「愛を抱いて」はプリキュアシリーズ屈指の名曲や
知らん奴は今すぐ聴いてほしい
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:19:55.38ID:CU47pwURp
プリキュアの売上落ち込んではいるけどここで別の作品に切り替えるのも博打やし続けはするやろ
ただしばらくの間戦隊みたいに迷走すると思う
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:20:10.91ID:PeZKnn0i0
>>776
単に不況なんちゃうん?
他に伸びてる女児コンテンツが無いなら
2022/05/30(月) 02:20:13.85ID:hFaMJ95E0
確かアイカツが大人気だった頃
ドキドキプリキュアが色々アイカツに似てるって言われてなかったっけ?

レジーナがいちごちゃんとか
2022/05/30(月) 02:20:25.00ID:046NVn4+p
>>774
ワイはトロプリ映画の雪合戦やつや
岬さんは脚本のトンチキの煽りを喰ってあんまええ印象がない
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:20:48.82ID:Me+O7Lut0
>>744
ワイも真似して毎週歌って踊ってたくらいには大好きや
前期のもわりと好きやった
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:21:07.01ID:CU47pwURp
Rose in roseとかいうかっこいい曲
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:21:22.75ID:nIqfphDw0
>>780
少子化もあるし売り上げドカンと回復は難しいんやろな
2022/05/30(月) 02:21:26.96ID:hFaMJ95E0
アイカツの売上なんてマジで目も当てられない悲惨な状況やで…

全盛期の1/15くらいになっとるで…
2022/05/30(月) 02:22:14.99ID:4ZkkqwMb0
お前らは嫌いやろうけどハトキャは前期よりゴスペルの方が好きやで
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:23:01.12ID:vMarJWha0
>>782
高橋晃キャラデザやし
高橋晃がアイカツの作画監督のときのアイカツとはやっぱ近いものがあるわね
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:23:25.36ID:PeZKnn0i0
>>782
主人公だいすきの青い幼馴染とかかな?
言われてみればあるけど当時は聞いた覚えないな
2022/05/30(月) 02:24:09.45ID:046NVn4+p
全盛期のアイカツは凄かったわね
2年目入った頃かな
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:24:21.75ID:Y1TyQYPx0
>>781
脅かされたのは鬼滅くらいだから全体的に不振やろな
ガールズ戦士がバカ売れしてるなんて話は無いしミュークルは敵にもならんし
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:24:24.94ID:Me+O7Lut0
高橋晃ってアイカツの鼻が特徴的な回のときの人か
2022/05/30(月) 02:24:27.29ID:i3zrVqAB0
スタプリ過大評価民向けの他のプリキュアか冒険ものなんかある?
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:25:08.61ID:gABS9x0op
>>789
アイカツの方も初期は作画が全然安定してなかったしな
良くも悪くも回によって違うキャラに見えたし
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:25:10.72ID:vMarJWha0
アイカツ全盛期はマジで街中で「アイカツ!アイカツ!」言うて小走りしとった幼女先輩おったからな
アーケードも列がすごかったわ
2022/05/30(月) 02:26:11.63ID:hFaMJ95E0
プリキュアもちょっと前までゲーセンの筐体があったんだよなぁ
結果的に撤退しても問題は無かったが
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:26:20.24ID:vMarJWha0
>>795
一年目とかソフトでも作画修正なかったんやっけ
二年目からそもそものクオリティも上がって来たし修正もするようになったような
2022/05/30(月) 02:27:22.01ID:31Gxmm7D0
少子化はもうどうにもならんしプリキュアもおもちゃに頼らない新しい商業展開開拓するべきやろな
ゲームとかスマホアプリとか
2022/05/30(月) 02:27:37.12ID:hFaMJ95E0
アイカツ全盛期は日テレの朝のニュースで取り上げられるくらいバズってたからなぁ

でもすごかったのは1年位だったね
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:27:44.10ID:I3qbab8d0
フレッシュからプリキュアの2年目計画無くなったからな
色々変わったんだろ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:27:45.23ID:Me+O7Lut0
アイカツはプリパラに完全に殺されたよな
ワイはアイカツの優しい世界に癒されてたけどプリパラくらいギャグあってキャッチーな方がまあウケるわな
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:27:49.19ID:lhwnz4r30
六花はレズ描写よりイーラとの絡みのほうがいいキャラでてるんよな
分かるやろ?
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:27:58.10ID:pwj/Zo5Z0
>>713
これどういう集まりなん?えりかいないけど
2022/05/30(月) 02:28:05.23ID:J49/I1hS0
>>799
ぱずるんはどうなりましたか‥?
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:28:22.46ID:PeZKnn0i0
>>792
ミュークルも廃れるの早かったな
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:28:38.48ID:vMarJWha0
アイカツと妖怪ウォッチを同時にバズらせた加藤陽一はもっと評価されていい
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:29:09.11ID:CK32JP7X0
>>799
つながるぱずるんがあったじゃないか
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:29:26.47ID:Y1TyQYPx0
>>806
ドンキでステッキ500円で買えて良かったわ
子供は全く喜んでなかったが
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:29:43.69ID:vMarJWha0
プリパラって売り上げは出てないんやっけ?
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:30:11.08ID:PeZKnn0i0
>>802
まあ元々プリティーリズムに喧嘩売ったのはアイカツやしお互い様やね
2022/05/30(月) 02:31:17.80ID:OwwfkCaUa
プイキュア自体がもう…
2022/05/30(月) 02:31:24.82ID:31Gxmm7D0
きゅあぱずはメキシコになってしまったのがアカンかったのであってかわいいイラストと新規ボイスを売りにしようってアイデア自体は悪くないと思うんやけどな
あとプリキュアで無双ものとかモンハン的なアクションゲームやりたい
2022/05/30(月) 02:31:38.54ID:J49/I1hS0
キュアフィナーレになってもブンブンドルドルやって
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:31:38.74ID:PeZKnn0i0
>>809
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況