X



少年ジャンプの新連載「アヤシモン」本当に打ち切りで終わるww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:16:26.15ID:SUP/9F0c0?2BP(1000)
ソースはアヤシモンの作者のコメント
https://i.imgur.com/AAEdHkB.jpg
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:02:16.99ID:row5IYvN0
>>424
歴史から消えたぞ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:02:21.90ID:CmPE7cRx0
>>289
面白いが、ウケかた心得てるベテランの作品って感じで熱量はそこまで感じない

アニメ化は楽しみに待ってるけど
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:02:32.79ID:sqJu21fn0
>>425
ファイアパンチの最初だけ読んでみ
クソワクワクするしこいつ天才やって思うわ
あんまり読み進めるとなんだこいつってなるから気をつけるんやで
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:02:36.18ID:fvJ1483o0
ロボ子みたいなメタだらけのコメディ受け付けないんやがもうそういう時代やないんやろな
マグちゃんとかの方が楽しく読めた
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:02:38.86ID:RgT9iKtma
>>425
暗い系好きなんやろタコピーとかもそうやし
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:02:42.81ID:id4xKIgE0
>>431
呪術チェンソーときたらアクタージュよな
うっ😿
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:02:46.71ID:99GoW0T/0
>>433
作者の構想ではループ後にやる予定なんやろな
現状やとその前に打ち切りやろうけど
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:03:00.31ID:dc68PElcd
>>357
最初から悟空並みにそれしかないのはちょっとな…
悟空だってそういうキャラになったのは後々からだし
2022/05/30(月) 01:03:10.15ID:4LbUWmpKr
>>440
ロボ子がウケているという風潮
2022/05/30(月) 01:03:15.10ID:FtcxHxuf0
今ならいけるんちゃうか
https://i.imgur.com/1XDABW9.jpg
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:03:15.91ID:sXzVWIZ+0
>>436
陽の者ってあんな漫画好きなんか?
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:03:17.04ID:ceCZcW8pd
>>425
周りの反響がノイズになって作品そのものを楽しめなくなってんの普通に人生損してるわ
過度に持ち上げる臭い信者とか関係なくフラットに読んだら普通には面白いで
2022/05/30(月) 01:03:36.42ID:4LbUWmpKr
>>447
陰に決まってるやん
急にシュバッできて笑えるだろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:03:36.61ID:8uXzR3vi0
ネットではブラクロ全く話題にならんが「魔法帝になる」ってゴールを1話で提示して基本そこに向けて走ってるのはええと思うわ
それすらできん漫画が多すぎるからな
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:03:38.00ID:WpQWRwH40
ドロンドロロンは女の子が可愛いから続いて欲しい
最初のヒロインも今のヒロインもシコれる
最初のヒロインが最近出てこんのが残念や
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:03:38.44ID:oIFIHDXud
>>445
アニメ化なんやからそれなりに
2022/05/30(月) 01:03:39.58ID:1hbbVO/r0
>>425
好き嫌いある作者やとは思うわ、絶賛しすぎなところはあると思う。俺は好きだが
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:03:43.94ID:u4QvHXNzM
>>425
教養無い奴には面白さ伝わらんからなあ
そこは欠点やとワイも思うで
2022/05/30(月) 01:03:44.43ID:WcPhdCoe0
>>331
これもう半分トラブルだろ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:03:48.12ID:mZe2X1ks0
>>425
そもそもよっぽど超絶な漫画でもなきゃ好きなやつ10人に3人いればええとこやからな

万人受けしない漫画で技巧が凄まじけりゃ、変な声が多くなるのはしゃーない
2022/05/30(月) 01:04:00.36ID:4LbUWmpKr
>>452
地元がジャパンも人気あったんか
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:00.56ID:lBOLP7o/0
>>431
レゼ編五条過去編無限城編が被ってて激アツやったからなこの時期
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:06.08ID:8UUduO3ya
ロボ子がアニメ化できるんならモテキングも出来るはずなんやけど
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:06.61ID:kUTh//DI0
チェンソーマンはおもろい
読み切りはなんかTwitterで読者が大喜利してるイメージしかない
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:08.07ID:fvJ1483o0
アオノハコ見てるとあと1つくらいはガッツリ恋愛あってもいいのかもしれない
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:09.10ID:MY15XiiC0
>>439
ファイアパンチは一話の引きつけクソうまい分一話で思い描いた作品想像して読まれるとクソ漫画に感じるっていうトラップあるからな
あれよく出来た作品でオチも綺麗でワイは好きやぞ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:09.19ID:b3QFwLeX0
>>446
野球漫画って連載で読むとつまらなさすぎるから今の時代無理や
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:10.11ID:SUP/9F0c0
>>363
まじでチェンソーマン2やってほしいわ本誌で
読むものが無くなる
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:11.01ID:qP7yuCtY0
あかね噺は尾田くんが帯書いたで
尾田くんが元アシ以外に書いたのは約ネバ以来や
相当期待されてる

https://i.imgur.com/XKFcPIm.jpeg
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:24.44ID:2hgs28uwM
チェンソーマンのフィルム風読み切り読んでこいつ漫画やめればええのにって思ったのは内緒や
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:26.84ID:SUP/9F0c0
>>374
2つとも忘れられたな🤔
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:28.37ID:sXzVWIZ+0
>>439
漫画は最初から最後まで面白くないと意味無いやん😰
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:29.11ID:2rRkSGfz0
pppはソラチカとミーミンがいいキャラしてるわ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:35.15ID:H8ayp34Z0
ピピピは今はなきアクタージュの後釜枠に落ちついたな
文化系漫画であかね噺と潰し合いになりそうだけど
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:38.15ID:fvJ1483o0
>>450
夕方6時くらいにやってるアニメの原作としては理想の漫画だよなあれ
真島ヒロ的な
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:39.02ID:RgT9iKtma
>>436
お前自分が陰キャなの丸わかりで頭悪いな
どうみてもチェンソーとかタコピーとか陰キャ向けやろ
あんな暗いん好む奴らこそ同属意識の陰キャいねえんだよ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:56.83ID:5xNaH5/E0
【急募】やきう漫画で中弛みせずに仲間9人揃える方法
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:05:00.60ID:99GoW0T/0
チェンソーマンとあやかし手放して手に入れたのがアヤシモンとしゅごまるなの酷すぎへん?
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:05:04.04ID:6BVBNHI20
本誌レベルとかコメ欄でイキってたジャンプラ民は自分の見る眼がゴミってわかって良かったな
2022/05/30(月) 01:05:07.12ID:qwVx7ml2r
チェンソー人気はジャンプの漫画不作を象徴しとるようやわ
あの程度のものしか持ち上げるものが無い
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:05:07.64ID:SUP/9F0c0
>>387
この時はめっちゃ楽しみにしてたんやけどなあまさかドロンに負けるとはね
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:05:09.29ID:Q9acSKZ7M
>>472
何でいきなりブチギレてるんや?
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:05:12.86ID:GWGna1wTM
>>374
僕やばホンマにきしょくて嫌い
ラストで夢オチか寝取られたら神漫画になるんやがな
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:05:19.19ID:lBOLP7o/0
>>446
無理ンゴねぇ
野球漫画というかスポーツ漫画が一つは欲しいからアンケは入れてたけど
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:05:30.75ID:5xNaH5/E0
>>465
和風好きなんやな
2022/05/30(月) 01:05:32.75ID:WfxwsXRp0
メイドインアビスの話ここでしてええか?
新キャラの女クソえっちやったな
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:05:35.19ID:0xjTpw+n0
そろそろガッツリスポーツ漫画始まらんかな
高校生家族が1番スポーツしとる
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:05:36.74ID:mZe2X1ks0
>>462
良く出来た漫画かっつうと、あの頃はまだ作者のやりたいことに構成力が追いついてないやろ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:05:37.07ID:8UUduO3ya
ひっそりとレッドフードの人の読切が
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:05:37.22ID:eZyH+TEYM
>>476
暗黒エースみたいなもんやしな
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:05:42.36ID:oIFIHDXud
>>457
あれは短編アニメやから毛色がちゃう
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:05:45.05ID:IMlkOYkAM
ロボ子はジャンプよいしょしすぎでキショイねん
内輪ネタやるなら幕張くらいボロクソに言ったほうがええと思うわ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:05:45.92ID:t4nKAGdw0
これからジャンプには漫画界の巨匠冨樫義博が復帰するからな
震えて眠れ
2022/05/30(月) 01:05:54.68ID:2I57h/HB0
>>465
敗北者尾田くんに推薦されなくてもこれは希望の星やろ
2022/05/30(月) 01:06:04.91ID:WfxwsXRp0
>>473
ノゴローを見習え
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:06:05.24ID:kgeFSW+qa
>>465
表紙で顔芸すんのやめーや
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:06:08.49ID:3OnBoDp10
ジャンプ編集部「どれだけコミック売れててもアンケート悪ければ打ち切ります」

↑これどうなんや?
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:06:20.99ID:G06BzyVw0
本誌あまりにもボロボロすぎるしテニプリ戻したら?
最近のテニプリめちゃくちゃ少年マンガしてるし多少見栄えよくなるやろ
2022/05/30(月) 01:06:24.55ID:TQ6+H+7KK
そういえば今週の読み切りは呪術のパチンコの絵の担当のやろ?
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:06:31.37ID:oIFIHDXud
>>450
ワンパターンだけどなんだかんだ一番少年漫画してるよな
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:06:32.27ID:RgT9iKtma
>>478
チェンソーを陽キャ向けと勘違いしてるし
自分が陰キャやのに陰キャを否定してる所に
2022/05/30(月) 01:06:35.66ID:4LbUWmpKr
>>493
まあその結果ゴミの山なんだよね
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:06:36.56ID:7C2HUFnOr
>>417
内容はないけど今の連載陣に比べたら圧倒的にマシやしな
他に酷いのがありすぎる
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:06:50.86ID:CmPE7cRx0
>>420
カルト臭がしても面白くなければならないのが漫画よ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:06:53.37ID:yZcHJGAh0
>>493
火ノ丸相撲が証明した
ジャンプは単行本売上など気にしない
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:06:54.40ID:bS3+RjH9d
>>489
マフィアのバトル始まると思うとマジで震えるわ・・・
しかも10週しかないことを考えると最悪マフィアでまた数年待たなあかんし・・・
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:07:05.67ID:5sTQQgc2a
アヤシモンは主人公に何の魅力もなかった
名前も覚えとらん
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:07:06.43ID:9CH2Z0P0a
>>446
これの一話ジャンプ+で読まれた数ひどかったし今連載してもきびしそう
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:07:09.49ID:GIEoYVyU0
>>462
一話ばっかり持て囃されてるけどトガタが出てからの方が好きやわ
2022/05/30(月) 01:07:16.76ID:lHI46UtLd
>>465
つーかワンピの元アシってろくな奴おらんやろ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:07:29.94ID:5xNaH5/E0
>>502
最悪で数年とか期待しすぎやろ
2022/05/30(月) 01:07:30.66ID:WfxwsXRp0
>>502
10週しか持たない前提なの草
2022/05/30(月) 01:07:33.09ID:1cp1Az4A0
タツキ作品好きやけどチェンソー売れたせいで狂信者やらアンチやら信者風対立煽りやらが湧いて目障りやからジャンプラとかで細々とやっといて欲しかった
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:07:35.07ID:SUP/9F0c0
>>432
一応次の新連載はバトル漫画や
次はルリドラゴンってやつやけどまだわからん
読み切り見る限りは日常系な気もする
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:07:40.83ID:LptIvy8Y0
ジャンプの漫画に陰だの陽だの気にしてるやつアホやろ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:07:43.45ID:/CFyvCfXp
今度の新連載作者達は画力はとりあえずあるのは今までの読み切りとかから分かるからそれなりに安心やわ
アヤシモンしゅごまるドロンとか画力に難ある奴は読む気にもならんし
https://i.imgur.com/Fk7mT89.jpg
https://i.imgur.com/Bqn8JwT.jpg

https://i.imgur.com/ogZZTLn.jpg
https://i.imgur.com/YHoxRJQ.jpg
2022/05/30(月) 01:07:45.59ID:1hbbVO/r0
なんJに毒されたのかもしれんが今週の呪術も勃起してるヒソカにしか見えなかったわ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:07:48.26ID:mZe2X1ks0
>>493
それが駄目なら他の雑誌が抜くやろ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:07:54.35ID:SuhR3Mq3d
>>493
ブリーチ「単行本売れてれば何とか書かせてくれるぞ」
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:07:55.88ID:2hgs28uwM
野球漫画が流行らんと言うかジャンプ読む層が次の展開求めすぎなのはある
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:08:04.12ID:yiYl5Esp0
ロボコアニメ化とかジャンプ終わりすぎやろ
どんだけ人材不足なんや
チェンソーマンの続編はジャンプラに取られてるし
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:08:06.28ID:t4nKAGdw0
>>488
その点ジャンプよいしょ中にポゼ学が連載されたりしてギャグになってたバクマンは良かったな
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:08:11.85ID:9CH2Z0P0a
スポーツ漫画といえば今年W杯あるからまた打ち切りサッカー漫画に新しい作品加わりそうやな
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:08:24.28ID:ezikEr110
>>411
ワンピ抜けたのってサスケ奪還編の頃のナルトと末期の鬼滅ぐらいやからな
それ以外はどの時期もワンピが1位や
https://i.imgur.com/nUZm9tH.jpg
https://i.imgur.com/SbdojxE.jpg
2022/05/30(月) 01:08:27.99ID:bNab67cA0
地味にグロいな
全盛期なら半分以上打ち切りやろ
2022/05/30(月) 01:08:29.67ID:WfxwsXRp0
ろぼこはおもしろいやろ、カリカリして読むもんやない
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:08:30.50ID:SUP/9F0c0
>>450
子供向けやなとは思うけど王道漫画で一番ジャンプしてるよなブラクロって
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:08:32.28ID:3MODbtFx0
>>493
そもそもそんな事はあり得ないからな
コミックスが売れるほど支持される作品って必然的にアンケート取れるし
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:08:33.13ID:kUTh//DI0
ニコってほんとにただ裏切ってたんか
大した活躍してないメンバーが裏切った所でなんとも思えんわしかも二回目だし
2022/05/30(月) 01:08:37.97ID:4LbUWmpKr
>>511
ジャンプのブランド力ステマ力ってやつ?
マガジンとかなら満場一致で陰キャ扱いだろうに
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:08:43.63ID:2rRkSGfz0
>>513
まああれはヒソカやろ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:08:46.29ID:oIFIHDXud
>>506
ほんまよね安月給で自分で当てろってスタイルなのに酷いわ
高い給料で飼い殺してる岸本先生のが優しい
2022/05/30(月) 01:08:48.85ID:lHI46UtLd
サカモト一番面白いやろ
晶も可愛いけどサカモト推しの女オタクもメチャクチャ良いキャラしとるわ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:08:54.93ID:sXzVWIZ+0
>>472
チェンソーマンワイには合わんけどそこまで攻撃的にならんでもええやろ……😰
タツキに親でも殺されたんか?
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:08:58.00ID:MY15XiiC0
スポーツ漫画やとハイキューは神やったな
春高辺りはスラムダンクと遜色ないと思う
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:09:02.87ID:Tc/cEOry0
ワイは冨樫を信じるで
継承編描き終えてて暗黒大陸突入するまで書き溜めてたと
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:09:09.81ID:go51h1zi0
アンデラ、マッシュルほんとキツい
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:09:17.32ID:CmPE7cRx0
>>479
最近流行りのラブラブ夫婦モノの一角やぞ
トレンドにはしっかり乗っとる
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:09:17.59ID:G06BzyVw0
>>521
いうほど半分で済むか?
ワンピ以外全部やろ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:09:21.05ID:SuhR3Mq3d
>>524
ブリーチ「は?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています