X



セパ12球団 盗塁阻止率ランキグンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:13:30.52ID:bBuf2lYQr
セリーグ
1 梅野 隆太郎 (神) .385
2 内山 壮真 (ヤ) .333
2 戸柱 恭孝 (デ) .333
4 嶺井 博希 (デ) .250
5 大城 卓三 (巨) .238
6 木下 拓哉 (中) .136
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:36:27.03ID:2I57h/HB0
里崎
「キャッチャーはどんな球が来ようとも体勢を変えれないわけですが、ピッチャーは投げ方、タイミング変えようと思えば変えられるでしょ?
クイック出来ないピッチャーと組んだら、僕のせいでされるので心外ですよ」
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:38:03.91ID:c8ri4zJRr
>>19
内山は正直もっと打てると思ってるがこれでも上の方なんだな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:39:37.71ID:eoudZBJjr
銀次 通算盗塁阻止率 1.000
2022/05/30(月) 02:39:39.49ID:VWQQKTXcd
キャノン1位じゃないんだ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:40:15.27ID:RVoXrMlD0
西武の盗塁阻止は源田補正かかってるのは間違いない
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:41:24.86ID:fZf7nJja0
>>37
内山今月
.344 OPS.948やで
これから出場増やして対策されたり厳しく勝負されるようになってからが大変なんだが
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:44:55.78ID:0w+e1bEY0
>>40
贔屓目もあるかもやが源田のタッチくっそ上手いよな
ショートバウンドやハーフバウンドに近い送球もキャッチしやすいとこで捕るというよりはタッチしやすいところで捕ってるような感じ
ノーバウンド送球も捕ったところから変に動かさず最短距離でタッチしに行くし
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:46:14.45ID:CkShBC37d
銀さん!?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:46:23.77ID:ppWfHgKkM
広島さんも出してやれよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:46:42.52ID:Wk4QuBIG0
>>35
試合見とるか?
普通に鋭い送球で刺してるわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:53:57.36ID:WxXyfCB90
炭谷は西川に刺され方教えてもらってんだろ
すげえ刺されてる
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 02:54:13.78ID:Rax6SMjla
チーム全体で1割切ってる広島からすれば松川でも神やん
2022/05/30(月) 02:56:41.79ID:89U6IpSx0
炭谷って去年とか横手で適当に投げてたっぽかったのにな
今年はわりと鋭い蒼穹してる
2022/05/30(月) 03:02:34.90ID:c4YKQQg30
楽天て生え抜きでええキャッチャーおらんかった?そいつより炭谷なんか?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 03:04:33.77ID:FvXQHDr/0
最近なんか盗塁自体減ってない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況