「すべからく」ってそのうち言葉の意味は移り変わる厨のせいで「すべて」の意味が追加されそうよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/30(月) 04:15:09.83ID:h/VnwKsna ええんか…
566それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:10:10.91ID:uz7ZrzUv0 辞は達すればそれでいいので誤用がどうこう言うやつは根本的に頭が悪い
567それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:10:22.83ID:XDNb2jR/0 聞き手と受け手が理解できればええから多数派に迎合していくべき
最近じゃ確信犯なんかは本来の意味で使うことにこだわってるほうがガイジ
最近じゃ確信犯なんかは本来の意味で使うことにこだわってるほうがガイジ
568それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:11:57.05ID:xJjjAxYC0 >>541
性癖
性癖
569それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:12:06.63ID:cry60rimM べきって人に押し付ける奴の育ち悪い感
570それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:12:08.01ID:fB+MDnqv0 >>567
マジ確信犯が最近出所したの時代だなって
マジ確信犯が最近出所したの時代だなって
571それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:12:26.70ID:jnoh1qah0 非関西人の作家が大阪弁の研究家に監修してもらって書いた大阪弁の小説が「こんな大阪弁ない!関西人じゃないやつが書くからこうなる!」って関西系の読者から酷評されたことがあり
大阪生まれ大阪育ちの作家が「本物の大阪弁だと、目で見ると違和感あるから、文章映えする、俺独自の大阪弁書いちゃお」と書いた小説が大阪の読者から「流石〇〇先生!本物の大阪人だけあって凄いリアル!」と褒められる
みたいなことをよく出版界のこぼれ話的な本で聴くし
「自分はその方言のネイティブだ」って思ってても
実際のところはテレビ的な似非関西弁や他の親戚から入ってくる別に地方の言葉や標準語的な言葉が混ざってて
ある方言に精通してる一般人ってのはかなり少ないんじゃないか
大阪生まれ大阪育ちの作家が「本物の大阪弁だと、目で見ると違和感あるから、文章映えする、俺独自の大阪弁書いちゃお」と書いた小説が大阪の読者から「流石〇〇先生!本物の大阪人だけあって凄いリアル!」と褒められる
みたいなことをよく出版界のこぼれ話的な本で聴くし
「自分はその方言のネイティブだ」って思ってても
実際のところはテレビ的な似非関西弁や他の親戚から入ってくる別に地方の言葉や標準語的な言葉が混ざってて
ある方言に精通してる一般人ってのはかなり少ないんじゃないか
572それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:12:27.02ID:x2o1XduP0 たまに指摘するガイジおるけどら抜き言葉はどうでもええわ
573それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:12:34.09ID:VH6IJVxwd >>12
昨日も谷繁が言ってた
昨日も谷繁が言ってた
574それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:12:57.11ID:XZcH5+Qj0 >>566
達することが無い場合があるから揉めとるんやないの
例えば役不足と言った場合に何が低められてるかについて
理解の食い違いが起こるときとか
そうでない場合についてはワイ個人は正直あまり関心がない
達することが無い場合があるから揉めとるんやないの
例えば役不足と言った場合に何が低められてるかについて
理解の食い違いが起こるときとか
そうでない場合についてはワイ個人は正直あまり関心がない
575それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:13:05.36ID:TDMwO+Az0 今はもう誰もがネットで情報にアクセスできる時代だからな
誤用しといて言葉の意味は移り変わるとか言ってんのはただの甘え
誤用しといて言葉の意味は移り変わるとか言ってんのはただの甘え
576それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:13:24.45ID:wq5GrUHvM >>560
ドラえもんの恐竜映画でポケモンみたいなノリで進化という言葉を使ってて恐竜ガチ勢がキレてたの思い出した
ドラえもんの恐竜映画でポケモンみたいなノリで進化という言葉を使ってて恐竜ガチ勢がキレてたの思い出した
577それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:13:41.43ID:VH6IJVxwd 足元をすくわれるは昨日も見たな
578それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:14:07.55ID:NcylguQqp579それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:14:15.09ID:4BvmRyOb0580それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:14:41.67ID:PCZ8+9kl0 >>17
バカ発見
バカ発見
581それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:15:00.17ID:VH6IJVxwd >>541
性癖はただの誤用なんかな
性癖はただの誤用なんかな
582それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:15:28.73ID:FW+qgHXYr >>555
俺嫁ってなに?
俺嫁ってなに?
583それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:15:29.48ID:jnoh1qah0 辞書引くの楽しいよな
楽しいよな?
楽しいよな?
584それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:17:03.95ID:wq5GrUHvM 役不足は色んな意味で使わない方がええな
字面からして欠陥言語すぎる
字面からして欠陥言語すぎる
585それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:17:08.78ID:fB+MDnqv0586それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:17:11.68ID:uz7ZrzUv0 >>574
文脈から察すればいいだけで言葉そのものの意味を追い過ぎる意味はない
問題なのは相手が何を言ってるかを察すればいい
それでも察せないなら相手の誤用をイチイチ咎めるのではなく聞き返せばいいだけ
文脈から察すればいいだけで言葉そのものの意味を追い過ぎる意味はない
問題なのは相手が何を言ってるかを察すればいい
それでも察せないなら相手の誤用をイチイチ咎めるのではなく聞き返せばいいだけ
587それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:18:46.84ID:yHnPxYI30 言葉は生き物やけど誰でも不特定多数に発信できる時代になって変化が加速しすぎてるやろ
逆方向の圧力かける人がいてもええと思うで
逆方向の圧力かける人がいてもええと思うで
588それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:19:57.87ID:yaSoSFOAa2022/05/30(月) 09:20:11.25ID:yHc+SWcNM
妻を嫁と呼ぶのは誤用なのか?
関西じゃ昔から言ってるからセーフみたいな話もあるが
関西じゃ昔から言ってるからセーフみたいな話もあるが
590それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:20:16.56ID:uz7ZrzUv0591それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:20:46.63ID:7sfyluQb0592それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:21:07.59ID:4BvmRyOb0593それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:21:12.19ID:XZcH5+Qj0594それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:21:41.08ID:n019vUwM0 テンションが「気分」の意味で使われるようになった経緯ってなんなんやろ
もはやアナウンサーですら使ってるやん
誤用を指摘されることすら少ないし謎文化すぎるわ
もはやアナウンサーですら使ってるやん
誤用を指摘されることすら少ないし謎文化すぎるわ
595それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:21:49.29ID:MaHBTok2d >>579
いや理解できるやろ
いや理解できるやろ
596それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:22:05.54ID:uz7ZrzUv0597それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:22:36.24ID:wq5GrUHvM 言葉の誤用に厳しい奴ってマナー講師感あるよな
598それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:23:10.81ID:p73g1SUra599それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:23:24.22ID:4BvmRyOb0 学習コスト的な意味を言うならやっぱ誤用は減らしたほうがいいんやけどな
言葉の意味が増えれば増えるほど言葉が難解になるんだし
一つの言葉の意味は少ない方が学ぶのにも読むのにも楽に決まってる
言葉の意味が増えれば増えるほど言葉が難解になるんだし
一つの言葉の意味は少ない方が学ぶのにも読むのにも楽に決まってる
600それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:23:46.09ID:8gyZ10Kvr >>594
テンションって気分以外に使い方あるか?
テンションって気分以外に使い方あるか?
601それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:23:50.74ID:7kBaaCnn0 >>594
イチローが使ったからセーフ
イチローが使ったからセーフ
602それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:23:52.84ID:rK5axAuid603それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:24:31.34ID:fB+MDnqv0604それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:24:31.37ID:XA+e5lxRa605それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:24:35.85ID:uz7ZrzUv02022/05/30(月) 09:24:38.55ID:YNX8Jhi+M
>>591
該当する言葉があってみんな使いにくいって思ったから言わなくなったんやろ
該当する言葉があってみんな使いにくいって思ったから言わなくなったんやろ
607それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:24:45.27ID:AZ0uS7Iv0 近しい関係
↑これも誤用というか漢字間違えるんじゃないの?
親(ちか)しいが正解では
↑これも誤用というか漢字間違えるんじゃないの?
親(ちか)しいが正解では
608それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:24:48.49ID:zIB72suG0 言葉は生き物なら生態系を保護する向きもあってええやろ
609それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:24:53.11ID:raWRmD/o0 >>596
それって聞き手だけじゃなくて話し手にも求められる事ですよね
それって聞き手だけじゃなくて話し手にも求められる事ですよね
610それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:25:09.98ID:7QusOayTr >>591
学ないとかマウントしてるやつもろくに法律の知識ないもんなあ
学ないとかマウントしてるやつもろくに法律の知識ないもんなあ
2022/05/30(月) 09:25:31.99ID:tkFle05k0
>>600
ワイ肉体労働マン、普通に物理的な意味で使う
ワイ肉体労働マン、普通に物理的な意味で使う
612それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:25:32.12ID:JGYnk1V9r >>587
収斂も速くなるから語彙は減ると思うわ
収斂も速くなるから語彙は減ると思うわ
613それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:25:39.90ID:rK5axAuid >>605
めっちゃイライラしてて草
めっちゃイライラしてて草
614それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:25:52.39ID:8gyZ10Kvr >>603
語源がそうだとしていまは普通に気分は気分やん
語源がそうだとしていまは普通に気分は気分やん
615それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:26:20.80ID:7sfyluQb0616それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:27:10.89ID:uz7ZrzUv0617それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:27:33.66ID:2AFhB3KFM テンションみたいな近年始まった外来語の誤用って
どこからきた誤用なんかメッチャ気になるわ
どこからきた誤用なんかメッチャ気になるわ
618それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:28:15.94ID:rSBx6d58a >>616
お前の「負け」やで
お前の「負け」やで
619それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:28:17.70ID:ZGvHeBYNr 気が置ける・気の置けない、ってそもそも言葉として欠陥やろ
「置くことができる」がなんで遠慮するの意味になんねん
可能の意味で否定っておかしいやん
「置くことができる」がなんで遠慮するの意味になんねん
可能の意味で否定っておかしいやん
2022/05/30(月) 09:28:24.78ID:tkFle05k0
ドメスティックの暴力感凄いよな
621それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:29:07.43ID:aLcrRzfI0 >>20
役不足もそのパターンやな
役不足もそのパターンやな
2022/05/30(月) 09:29:08.01ID:YNX8Jhi+M
>>617
和製英語だってそんなもんやろ
和製英語だってそんなもんやろ
623それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:52:10.29ID:s5RdPgJBa 馬鹿なんだからすべからくなんて使わなきゃエエのに
624それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:52:12.74ID:enRjr4OQd625それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:53:02.97ID:N1r87BT2M627それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:53:38.71ID:OBXP4En2d 今どきの戦争のやり方や
まずは国民を馬鹿にする
まずは国民を馬鹿にする
2022/05/30(月) 09:53:39.73ID:EKYxe4AjM
結果的に変わって、切り替わった後に使う分には良いんだけど
それまで間違ってる言葉をドヤ顔で使い続けるって恥ずかしくないんかなと思う
それまで間違ってる言葉をドヤ顔で使い続けるって恥ずかしくないんかなと思う
629それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:53:48.98ID:WcAE+9wwa630それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:54:42.85ID:FdK6OSQE0 昔と違って編集された文章でなくアホが書いた文章で溢れてるので正しい意味を理解するのが難しくなってる
631それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:55:14.27ID:FdK6OSQE0 あと、世間ズレもどっちかて思う
632それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:55:36.33ID:FtJlGar40 すべからくちんぽである。
633それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:55:42.76ID:Y23IgGN8a 誤用はすべからく是正されるべきだ
634それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:56:18.45ID:JVGvK1DLM いわゆる確信犯は法律用語で言えば「確定的故意(による故意犯)」や
故意というのは「もしかするとこれで死んじゃうかもしれないけど死んでも構わない」くらいも入るので
故意というのは「もしかするとこれで死んじゃうかもしれないけど死んでも構わない」くらいも入るので
635それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:56:24.68ID:ewLJ9Pl40 誤用ではないけど必要悪と手段の目的化が嫌い
あと愚者は経験に学ぶも嫌い
必要な時点で悪ではないし途中で目的が変わることはあるし愚者賢者ともに経験歴史のどちらからも学ぶし
あと愚者は経験に学ぶも嫌い
必要な時点で悪ではないし途中で目的が変わることはあるし愚者賢者ともに経験歴史のどちらからも学ぶし
636それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:56:43.71ID:N1r87BT2M637それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:57:00.17ID:qJ9ggV9F0 誤用はアホだけど話の流れぶった切って指摘する誤用警察はもっとアホやなって思うわ
638それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:58:22.58ID:484xdv2Kd おじちゃん達お仕事は?🥹
639それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:58:26.12ID:N1r87BT2M641それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:58:39.83ID:OBXP4En2d >>635
全然本質がわかってないやん
全然本質がわかってないやん
2022/05/30(月) 09:59:25.90ID:iIy0iUQrr
民主主義の欠陥よな
643それでも動く名無し
2022/05/30(月) 09:59:28.47ID:FdK6OSQE0 >>583
子供の頃読んでたよ
子供の頃読んでたよ
644それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:00:17.18ID:rK5axAuid >>635
必要な時点で悪ではないって誰が決めたん?
必要な時点で悪ではないって誰が決めたん?
645それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:00:26.64ID:96M00xfia 悉く須く漸く暫く
647それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:01:01.26ID:M8Syofs6M >>635
それはお前の考えがおかしいだけやろ
それはお前の考えがおかしいだけやろ
2022/05/30(月) 10:01:59.95ID:iIy0iUQrr
>>20
せやな使う前にちゃんと調べる癖付けたほうがええわ
せやな使う前にちゃんと調べる癖付けたほうがええわ
650それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:02:33.82ID:QeLDR/3Ya フェチ、フェティシズムもそうやな
エロい意味は全くない
エロい意味は全くない
651それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:03:18.30ID:c9UWT8a/0 言葉は変わるものとかいう無敵理論
それなら国語外してもっと有意義な科目作れよ
それなら国語外してもっと有意義な科目作れよ
653それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:04:13.36ID:FdK6OSQE0654それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:04:31.81ID:rK5axAuid655それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:04:33.42ID:bcDId7Jed >>621
役不足(誤用)とか確信犯(誤用)は使いたい意味でピンとくる用語が出てきづらいけどすべからくは完全に「すべて」をかっこつけて言いたいだけだからなあ
役不足(誤用)とか確信犯(誤用)は使いたい意味でピンとくる用語が出てきづらいけどすべからくは完全に「すべて」をかっこつけて言いたいだけだからなあ
656それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:04:58.72ID:Zm6VNeH40 この前エロゲやってたらいじましいの誤用してるの初めて見たわ
わざわざそっち使って間違えるかね普通
わざわざそっち使って間違えるかね普通
657それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:05:30.09ID:J53l+AH10 すべからくの誤用の70%は鴨川会長のせい
658それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:05:45.44ID:fB+MDnqv0659それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:06:49.88ID:bcDId7Jed すべからくを全てのかっこいいverで使いたい人はおしなべてを使ってくれ
660それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:07:12.29ID:dvBvDVnl0 敷居が高いとか確信犯とか本来の意味で使う場面なさすぎやろ
661それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:07:28.69ID:N1r87BT2M >>648
万人が同意する善悪の基準はないけど善悪の基準自体はあるやろ
それは必要不必要とは明確に異なる概念なんだから何も間違ってない
いや君が善悪の基準を必要不必要で定義したいならそれは自由やけど概念としては別や
万人が同意する善悪の基準はないけど善悪の基準自体はあるやろ
それは必要不必要とは明確に異なる概念なんだから何も間違ってない
いや君が善悪の基準を必要不必要で定義したいならそれは自由やけど概念としては別や
662それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:08:27.53ID:9tBdxWuX0 お前ら語弊力なさすぎやろ
663それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:08:36.92ID:UdynYMiBa ここまで「戦犯」の誤用の話無し
664それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:08:45.08ID:bcDId7Jed すべからくと同じレベルで許せないのはうる覚えだわ
こんなん普通に生きてたら耳にする単語やろ
使ってるやつ全員難聴なんか
こんなん普通に生きてたら耳にする単語やろ
使ってるやつ全員難聴なんか
665それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:08:52.45ID:rsukUia/d すべからくはミスり方がダサい
ワックスミスってきた陰キャぐらいダサい
ワックスミスってきた陰キャぐらいダサい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 維新議員「発信力のある立花孝志さんに頼った」記者「吉村知事は?」議員「立花さんの方が上」吉村知事万博で目立ってるのに [931948549]
- 地震 [773746614]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- 無職の三連休最終日🏡
- ゼレンスキー「平和のためなら辞任しましょう」。ウク信終わる [805596214]
- 【緊急】シナ人の日本乗っ取り計画、ガチでバレ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]