「すべからく」ってそのうち言葉の意味は移り変わる厨のせいで「すべて」の意味が追加されそうよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/30(月) 04:15:09.83ID:h/VnwKsna ええんか…
662それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:08:27.53ID:9tBdxWuX0 お前ら語弊力なさすぎやろ
663それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:08:36.92ID:UdynYMiBa ここまで「戦犯」の誤用の話無し
664それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:08:45.08ID:bcDId7Jed すべからくと同じレベルで許せないのはうる覚えだわ
こんなん普通に生きてたら耳にする単語やろ
使ってるやつ全員難聴なんか
こんなん普通に生きてたら耳にする単語やろ
使ってるやつ全員難聴なんか
665それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:08:52.45ID:rsukUia/d すべからくはミスり方がダサい
ワックスミスってきた陰キャぐらいダサい
ワックスミスってきた陰キャぐらいダサい
666それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:09:35.29ID:h9ikAK7L0 いや誤用の正当化は全部ださいだろ
ら抜きを言葉の進化という奴いるが
らを入れたり入れなかったり
ひどい場合はれを足してれれるとか言ってる奴いるだろ
単に日本語がまともに話せないだけ
ら抜きを言葉の進化という奴いるが
らを入れたり入れなかったり
ひどい場合はれを足してれれるとか言ってる奴いるだろ
単に日本語がまともに話せないだけ
667それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:09:56.47ID:b6z9m1kRr668それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:09:59.76ID:FtJlGar40 論文書くわけじゃないなら当事者間で伝わってるならええやろ
プラグマティズムでいい
プラグマティズムでいい
669それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:10:02.95ID:uEL0ebKR0 >>660
専門校に通っておきながら就活失敗して卒論もカスだったけど追い出されるように卒業したワイには母校の敷居が高いわ
専門校に通っておきながら就活失敗して卒論もカスだったけど追い出されるように卒業したワイには母校の敷居が高いわ
670それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:11:17.14ID:tO5NMZ6wM 経験の意味で「経験値」って言ってるやつを野球解説者とかで時々見かける
「経験値があるキャッチャー」みたいな
なぜ値にするのか
「経験値があるキャッチャー」みたいな
なぜ値にするのか
671それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:11:35.25ID:8SF7yNNh0 >>651
言語学の基本方針がそうなだけで間違って使って気にすんなわかるやろ相手に強要するもんちゃうわ
言語学の基本方針がそうなだけで間違って使って気にすんなわかるやろ相手に強要するもんちゃうわ
672それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:11:35.79ID:bcDId7Jed 誤用じゃないけど可愛い+推量が可愛そうになるのはどうにかならんのか
可愛かろうって言い足してるけど
可愛かろうって言い足してるけど
673それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:12:09.03ID:89a+N8gB02022/05/30(月) 10:13:27.28ID:iIy0iUQrr
>>656
同じくロゲだがさくら、もゆ。はずっと憎からずを誤用してたのが気になってもやもやしたわ
同じくロゲだがさくら、もゆ。はずっと憎からずを誤用してたのが気になってもやもやしたわ
675それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:14:10.01ID:Tbr9dOckM >>583
調べるのもただ読むのも子供の頃から好きだった
調べるのもただ読むのも子供の頃から好きだった
676それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:15:13.18ID:VGaXIsPcM 可能性がある+確率が高い=可能性が高い
こういうの他にあるかな
こういうの他にあるかな
677それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:15:14.86ID:FtJlGar40 >>673
社会ってかなり曖昧な言葉だよな
社会ってかなり曖昧な言葉だよな
678それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:15:26.50ID:b6z9m1kRr >>663
試合などで敗戦の原因となった人、の意で使われてる時点で本来の意味を離れてるのに「A級」ってついたとたんに「○級は罪の重さではなく種類のことで〜」って言い出すやつはセンスないと思うわ
試合などで敗戦の原因となった人、の意で使われてる時点で本来の意味を離れてるのに「A級」ってついたとたんに「○級は罪の重さではなく種類のことで〜」って言い出すやつはセンスないと思うわ
679それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:15:51.85ID:f5UZJp36r 「期待値」はだいたい単に「期待」でいいとこに使ってる
「彼の活躍は期待値を超えてきましたねぇ」とか義務教育受けてないんかと思う
「彼の活躍は期待値を超えてきましたねぇ」とか義務教育受けてないんかと思う
680それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:15:53.27ID:IMotC4ccH 日本語の誤用は大体言わんとしてる意味が分かるからええけど
romのことをメモリって言ったりsocのことをcpuって言ったりするのがマジで許せない
romのことをメモリって言ったりsocのことをcpuって言ったりするのがマジで許せない
681それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:15:57.03ID:FtJlGar40 >>670
ゲームか何かの影響でしょ
ゲームか何かの影響でしょ
682それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:18:23.73ID:dvBvDVnl0 難易度とか経験値はゲームの影響なんだろうがゲーム売ってる側が誤用してるわけでもないっていうね
683それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:18:34.74ID:8SF7yNNh0 >>677
大体の場合会社のことだわな
大体の場合会社のことだわな
685それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:19:13.18ID:pEisX7TLM >>663
罪深いのは
「戦犯」=「負けた原因を作った味方」
ってのは連合国が東京裁判で決めた「(A級)戦犯」を日本人が自分達側で原因として決めたかのように「負けた戦争の原因」てとらえないと出てこない発想ってとこや
罪深いのは
「戦犯」=「負けた原因を作った味方」
ってのは連合国が東京裁判で決めた「(A級)戦犯」を日本人が自分達側で原因として決めたかのように「負けた戦争の原因」てとらえないと出てこない発想ってとこや
2022/05/30(月) 10:19:13.90ID:iIy0iUQrr
蓋然性と必然性の違いが調べても分からんから蓋然性って滅多に使えないわ
2022/05/30(月) 10:20:13.56ID:iIy0iUQrr
>>663
普通に戦争犯罪とちゃうんか?今はやらかしたやつみたいに使われとるが
普通に戦争犯罪とちゃうんか?今はやらかしたやつみたいに使われとるが
688それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:20:49.31ID:GWIZFDT70 役不足の誤用は意味分からん
文字通り読んだら正しい意味にしかならんやろ…
文字通り読んだら正しい意味にしかならんやろ…
689それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:21:19.24ID:FtJlGar402022/05/30(月) 10:22:08.72ID:iIy0iUQrr
>>688
役(に対して自分では)不足なんやろうけどそうはならんやろ
役(に対して自分では)不足なんやろうけどそうはならんやろ
691それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:25:37.97ID:uEL0ebKR0 >>690
688が言ってるのは普通に読めば水不足睡眠不足とかと同じ考え方やから誤用する理由がわからんて事やろ
688が言ってるのは普通に読めば水不足睡眠不足とかと同じ考え方やから誤用する理由がわからんて事やろ
692それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:25:41.46ID:ewLJ9Pl40 これまた誤用とは違うけど「日本語はラップに向いてない」「感謝ばっかり」「本場のギャング見習えよ」
このノリも嫌い
もう宇多丸が解説してるからワイは説明しないけど
このノリも嫌い
もう宇多丸が解説してるからワイは説明しないけど
693それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:26:05.33ID:9tBdxWuX0 穿った見方してるとすべからく注意したくなるけど俺じゃ役不足だし失笑されるだろうから敷居が高くて二の舞を踏むんだよな
695それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:26:30.31ID:y+4qZyaj0 >>686
起こる可能性が0より大きく100%未満なら蓋然性、100%なら必然性や
起こる可能性が0より大きく100%未満なら蓋然性、100%なら必然性や
696それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:27:27.39ID:HFvyEbNh0 今の時代はゲーム漫画アニメの影響はすごいんだねぇ
697それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:29:59.76ID:pEisX7TLM 必要性と善悪という対立しうる価値体系の齟齬について「必要な時点で悪ではない」とかいう奴はアホ確定やから
そういうやつがラップを擁護するとああなるほどってなるだけだぞ
そういうやつがラップを擁護するとああなるほどってなるだけだぞ
698それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:30:31.11ID:Tbr9dOckM699それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:30:31.80ID:FtJlGar402022/05/30(月) 10:30:49.21ID:iIy0iUQrr
701それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:31:05.41ID:qKZBCowF0 俺が気になるのは~した時あるって言い方
~したことあるって言うのが普通じゃないのか?
~したことあるって言うのが普通じゃないのか?
702それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:32:04.81ID:ocaAS8aK0703それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:33:10.10ID:p4jPCV+m0 >>606
いや単に無知なだけやと思う
いや単に無知なだけやと思う
704それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:33:10.21ID:BMW/gHuKp 性善説と性悪説の違いもよくわかってない
結局どっちも悪にならないようにがんばろうねって意味で同じなんやっけ
結局どっちも悪にならないようにがんばろうねって意味で同じなんやっけ
705それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:33:27.84ID:YCKSpKM10 なんかマナー講師みたいやな
706それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:33:48.48ID:ewLJ9Pl40707それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:34:11.59ID:m8Qq5uwk0 >>660
確信犯はテイルズでしか聞いたことない
確信犯はテイルズでしか聞いたことない
708それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:34:51.62ID:jmZnN0S1d 何でもかんでも長く漢字で書けばいいってもんじゃないよな
若手が社内メールで何卒、宜しく御願いいたしますって送ってて何か笑ったわ
若手が社内メールで何卒、宜しく御願いいたしますって送ってて何か笑ったわ
710それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:36:00.14ID:GWIZFDT70 実存定期
711それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:36:21.43ID:3UUUTf1/M712それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:36:44.42ID:m8Qq5uwk0 わざわざすべからくを使ってミスるのはきついよな
確信犯だとか戦犯はもうネットや若者言葉として別の意味が確立してる言葉だから同列に語るべきじゃない
確信犯だとか戦犯はもうネットや若者言葉として別の意味が確立してる言葉だから同列に語るべきじゃない
713それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:37:00.12ID:pEisX7TLM714それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:37:25.90ID:kJRgWOf00 漢文教育いらんってネットだとよく見かけるけど
漢文の素養がなくて適当に使うから本来の意味とは違う解釈が生まれるんやろな
熟語を構成してる漢字に目を向ければそうはならんやろってのが多すぎる
漢文の素養がなくて適当に使うから本来の意味とは違う解釈が生まれるんやろな
熟語を構成してる漢字に目を向ければそうはならんやろってのが多すぎる
2022/05/30(月) 10:37:54.73ID:tkFle05k0
716それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:37:55.40ID:Z4khhEzZM 写像ってなんすか?
717それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:37:56.33ID:GWIZFDT70 ポジショントーク
718それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:38:00.30ID:pEisX7TLM719それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:38:10.74ID:qKZBCowF0 足をすくわれるはほとんど足元をすくわれるしか聞かないな
720それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:39:53.80ID:GWIZFDT70 漢文はそこそこやったけどもうあんま覚えてないわ
すべからくは誤用多いとだけネットの情報で聞いてるから使わないだけで須ク~ベシの正確な意味をパッと思い出せるわけではない
悲しいね
すべからくは誤用多いとだけネットの情報で聞いてるから使わないだけで須ク~ベシの正確な意味をパッと思い出せるわけではない
悲しいね
2022/05/30(月) 10:40:22.25ID:tkFle05k0
722それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:40:38.67ID:BMW/gHuKp723それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:41:12.03ID:ewLJ9Pl40 YouTubeで一家言をいっかごんって言ってる編集長がいて気になる
ライターなのに
ライターなのに
724それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:41:31.97ID:fr2ZKQcx0 戦犯ってなんとなく使ってて初めて調べたんやけどこれ今のロシアウクライナの戦争終わったら負けた側のお偉いさんが戦犯になるんか?
725それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:41:34.86ID:4T3oiW3E0 時間の10分のことじっぷんって読むって小学校の漢字ドリルに書いてたの覚えてるんだけどみんなじゅっぷんって読んでるよね
誤植だった?
誤植だった?
726それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:43:36.65ID:kJRgWOf00727それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:44:00.53ID:FtJlGar40 必要悪が嫌いとか日本語ラップについての意見を読んだ限り
価値多元主義みたいな考えかたと推察
価値多元主義みたいな考えかたと推察
2022/05/30(月) 10:44:53.88ID:tkFle05k0
729それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:46:01.45ID:YCKSpKM10 ラップってよう分からんわ
スチャダラパー好きやけどあれもラップなんか?
スチャダラパー好きやけどあれもラップなんか?
730それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:46:43.98ID:qJ9ggV9F0 ここにもいっぱいいるけど自分の思考能力以上の語彙を使おうとするから誤用が生まれるんやろな
見栄張ろうとしすぎやねん
見栄張ろうとしすぎやねん
731それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:47:22.88ID:eQrowvfN0732それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:48:27.09ID:c9UWT8a/0 >>702
たし蟹
たし蟹
733それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:50:22.01ID:h0RLldaU0 でもすべからくなんて普段の会話で使ってる奴がいたら意味合ってる合ってないとか関係なくなんか恥ずかしいし
小説とかでたまに見かけるぐらいの言葉なら雰囲気で意味伝わればいいかなって思っちゃうわ
小説とかでたまに見かけるぐらいの言葉なら雰囲気で意味伝わればいいかなって思っちゃうわ
734それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:50:31.92ID:qKZBCowF0 >>702
新しい学説とかじゃなくて誤用し続けた結果正解になっていくというのが気持ち悪いわ
新しい学説とかじゃなくて誤用し続けた結果正解になっていくというのが気持ち悪いわ
735それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:50:55.68ID:ewLJ9Pl40736それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:51:55.39ID:0uCJFAmOM このスレでもちょっと出とるけど動物が言語を使ってるみたいな研究最近あるけどあれって音素と形態素があって再帰性ある文も作ってるみたいなレベルの話なんか
737それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:52:22.50ID:aa+R83Vz0 ここまでこの画像無しとか
https://i.imgur.com/HKt7uT1.jpg
https://i.imgur.com/HKt7uT1.jpg
738それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:54:19.46ID:qJ9ggV9F0739それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:55:47.33ID:PMu8AMZEd 一歩はいつ引退撤回すんねん
740それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:55:58.42ID:L9f9ZSWrr 言語って結局どれだけ古い用例がどれだけ多くあるかって話になるから正しいとされている用法も本当に必然性があるかと言われると微妙
それこそすべからくは「須」って漢字の意味とか「す+べから+く」って分解できることとかから説明はできるけど、じゃあその「須」や「べから」に「〜するべき」って意味があることに必然性があるか、と言われると
それこそすべからくは「須」って漢字の意味とか「す+べから+く」って分解できることとかから説明はできるけど、じゃあその「須」や「べから」に「〜するべき」って意味があることに必然性があるか、と言われると
741それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:56:09.99ID:kUKbF/8vd おもむろに→重々しい
742それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:58:04.38ID:7gvNlZRdM ら抜き警察に聞きたいけど
撮れるとか切れるにはらを入れない理由はなんで?
撮れるとか切れるにはらを入れない理由はなんで?
743それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:58:22.89ID:8OC/aQWId 「あわれ」っていつ頃からネガティブな使われ方したんや?
744それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:58:44.18ID:8SF7yNNh0 >>740
意味と音韻に恣意性はないてのが相当大昔にソシュール先生が言うとる
意味と音韻に恣意性はないてのが相当大昔にソシュール先生が言うとる
745それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:59:03.88ID:Aq2Ngxgpd746それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:59:23.81ID:VGaXIsPcM747それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:59:52.95ID:zlYMc+2yd 言葉は生き物って主張はごもっともだがそう言う奴に限って単に自分の無知を正当化する為に使ってるだけという
748それでも動く名無し
2022/05/30(月) 10:59:55.89ID:BmrgW0puH >>744
もちろんそれを前提としとる
もちろんそれを前提としとる
749それでも動く名無し
2022/05/30(月) 11:00:41.03ID:h0RLldaU0 「全然+肯定」ってそもそも別に肯定の意味で使われるようになったわけじゃないよな
例えば「全然美味しい」でも
A「これ美味しいね!」
B「うん!全然美味しい!」
じゃなくて
A「初めて作った料理なんだけどどうかな?」
B「全然(問題ないよ)美味しい!」
だろ?
例えば「全然美味しい」でも
A「これ美味しいね!」
B「うん!全然美味しい!」
じゃなくて
A「初めて作った料理なんだけどどうかな?」
B「全然(問題ないよ)美味しい!」
だろ?
750それでも動く名無し
2022/05/30(月) 11:01:23.89ID:YCKSpKM10 言葉の意味に拘るのはええけどその行く先が結局マウントの取り合いなんやな
751それでも動く名無し
2022/05/30(月) 11:02:01.39ID:LaSN0x2od752それでも動く名無し
2022/05/30(月) 11:02:08.20ID:FtJlGar40 >>750
そこが匿名掲示板の限界とも言える
そこが匿名掲示板の限界とも言える
753それでも動く名無し
2022/05/30(月) 11:03:11.08ID:BmrgW0puH >>742
理由というか分類やけど上一段・下一段・カ変にのみ可能にも「ら」が入る
理由というか分類やけど上一段・下一段・カ変にのみ可能にも「ら」が入る
754それでも動く名無し
2022/05/30(月) 11:07:27.62ID:aa+R83Vz0 >>753
よくわからんけどはえー
よくわからんけどはえー
755それでも動く名無し
2022/05/30(月) 11:08:33.81ID:Aq2Ngxgpd756それでも動く名無し
2022/05/30(月) 11:11:43.36ID:o2AyR98X0 全てと必ずって同じ意味やん
誤用になるのがよくわからん
誤用になるのがよくわからん
757それでも動く名無し
2022/05/30(月) 11:13:45.76ID:7TwGvZlA0758それでも動く名無し
2022/05/30(月) 11:16:09.53ID:7TwGvZlA0 役不足とか確信犯とかもう何十年も誤用とされてる方の意味でメジャーだったんだし別に騒ぎ立てる必要もないと思うけどな
マナー講師と同じようなもんだろ誤用警察
マナー講師と同じようなもんだろ誤用警察
759それでも動く名無し
2022/05/30(月) 11:16:34.75ID:Aq2Ngxgpd760それでも動く名無し
2022/05/30(月) 11:16:37.20ID:BmrgW0puH761それでも動く名無し
2022/05/30(月) 11:17:02.25ID:USUtHCyb0 確信犯並みに誤用が定着した言葉
性癖
性癖
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- 2年前までクソ会津にある倉庫で働いてたんだけどDQNしかいなくてメッチャパワハラされまくってた [125096601]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]
- ワイの三連休…何事もなく終わる