探検
「すべからく」ってそのうち言葉の意味は移り変わる厨のせいで「すべて」の意味が追加されそうよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/30(月) 04:15:09.83ID:h/VnwKsna ええんか…
807それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:01:46.73ID:TR2M0RgI0 すべからく民は一方では誤用警察してそうな見識の狭さを感じる
808それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:01:49.30ID:ZSHCibBhd 笑止は気の毒なって意味もあったけど現代では完全にその意味では使わなくなったな
歴史関連の書籍でも笑止を笑止千万の意味で訳してるの見たことあるけど誤訳やね
歴史関連の書籍でも笑止を笑止千万の意味で訳してるの見たことあるけど誤訳やね
809それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:02:32.77ID:BmrgW0puH >>799
正しい正しくないとかやなくて完全にワイのこだわりになってまうけど琴線っていう言葉使った比喩なんやからせっかくなら美しい感情を表現するときに用いてほしいって思ってまうんよなあ
正しい正しくないとかやなくて完全にワイのこだわりになってまうけど琴線っていう言葉使った比喩なんやからせっかくなら美しい感情を表現するときに用いてほしいって思ってまうんよなあ
810それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:03:00.04ID:4I3D6llM0 流行りのアップデートってやつらしいぞ
受け入れない奴は多様性のない老人だとか
受け入れない奴は多様性のない老人だとか
811それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:03:16.93ID:QeiE4GxXM812それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:04:04.75ID:sM7i2Tn80 >>811
その通りやと思うで
その通りやと思うで
813それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:05:05.93ID:XZcH5+Qj0 すべからくって
要は「すべし」が副詞化しとるだけやな
そう考えると別になんてことない気がしてきたわ
・するべきものとして
・当然するものとして
を簡潔に漢文調に言っとるだけやん
要は「すべし」が副詞化しとるだけやな
そう考えると別になんてことない気がしてきたわ
・するべきものとして
・当然するものとして
を簡潔に漢文調に言っとるだけやん
814それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:05:23.67ID:TR2M0RgI0 あとyoutubeとか見てるとら抜き言葉は正しくないと意識しすぎてむしろ不自然なテキストになってるやつ見るわ
2022/05/30(月) 12:05:33.86ID:QKkgyzgo0
わからん
そこまでするべからずみたいな意味やと思ってたわ
そこまでするべからずみたいな意味やと思ってたわ
2022/05/30(月) 12:06:24.59ID:YzRl3Fg2r
>>768
流石に失笑は間違えんが潮時って引き際みたいな意味やと勘違いしてたわこういうスレは知識を改めて確認するのにええわ
流石に失笑は間違えんが潮時って引き際みたいな意味やと勘違いしてたわこういうスレは知識を改めて確認するのにええわ
817それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:07:37.92ID:M8WkVtC/a 万象すべからく数式の上にあり
2022/05/30(月) 12:08:09.27ID:YzRl3Fg2r
>>798
ど、どくせんじょう…
ど、どくせんじょう…
819それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:08:17.15ID:TR2M0RgI0 まさに~んとす、あに~ざるや
も使っていけ
も使っていけ
820それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:08:46.23ID:DPqIWxseM821それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:09:17.61ID:19dfbBARd2022/05/30(月) 12:09:20.19ID:YzRl3Fg2r
823それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:09:42.59ID:4GgAvj7J0 こういう話って日本語だと沢山あるけど英語など他の言語でも起きているのかな
824それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:09:44.56ID:8xjD/dvo0 斜に構えるはもう定着しきってるね
825それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:10:24.23ID:ZxJrvFNrd 反知性主義の誤用ホンマきらい
826それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:10:25.15ID:BmrgW0puH すべからくの誤用もまあわりと自然な変化ではあるっちゃあるんやけどな
教養ないのが明確にバレるから馬鹿にされてるだけで
異分析(いぶんせき)は、誤解に基づいて、ある語に本来の語源・語構成と異なる解釈を行うことをいう。
民間語源は異分析に基づくものが多い。例えば、「あかぎれ」は「赤切れ」と思われているが、元の「あかがり」の「あ」は「足」の意味で「かがり(かかり)」は「ひびが切れる」という意味の「かかる(皸る)」。「あ+かぎれ」が「あか+ぎれ」とされるようになった。
教養ないのが明確にバレるから馬鹿にされてるだけで
異分析(いぶんせき)は、誤解に基づいて、ある語に本来の語源・語構成と異なる解釈を行うことをいう。
民間語源は異分析に基づくものが多い。例えば、「あかぎれ」は「赤切れ」と思われているが、元の「あかがり」の「あ」は「足」の意味で「かがり(かかり)」は「ひびが切れる」という意味の「かかる(皸る)」。「あ+かぎれ」が「あか+ぎれ」とされるようになった。
827それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:10:58.88ID:W1wph8xCM >>809
それもわかるわ
だからわからんでもないけど自分で使う時は笑いには使わないというか使う発想が出てこない
個人的な用法としては
ギャグに使う→まあ解釈としてはアリだが引っかかる
癪に触るの用法で使う→意味が真逆になるからさすがにあかんやろ
って感じ
それもわかるわ
だからわからんでもないけど自分で使う時は笑いには使わないというか使う発想が出てこない
個人的な用法としては
ギャグに使う→まあ解釈としてはアリだが引っかかる
癪に触るの用法で使う→意味が真逆になるからさすがにあかんやろ
って感じ
828それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:11:00.31ID:P+Tn8CK60 新しいを「あらたしい」じゃなく「あたらしい」って読んだり
秋葉原を「あきばはら」じゃなく「あきはばら」って読んでるようなやつが誤用指摘しても説得力ないわ
秋葉原を「あきばはら」じゃなく「あきはばら」って読んでるようなやつが誤用指摘しても説得力ないわ
829それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:11:06.92ID:QIdiBGjkd 右之外珎敷儀無御座候、猶追而可申上候旨、可預御披露候
右のほか珍しき儀も御座なく候、なおおって申し上ぐるべき旨、ご披露に預かるべく候
右のほか珍しき儀も御座なく候、なおおって申し上ぐるべき旨、ご披露に預かるべく候
2022/05/30(月) 12:11:09.26ID:YzRl3Fg2r
>>824
はすって読むって話か?
はすって読むって話か?
831それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:11:23.00ID:XdTRGLGO0 >>826
はえー
はえー
832それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:12:04.01ID:fr2ZKQcx0 >>823
全然知らんけど若者のs抜き言葉が問題になってそう
全然知らんけど若者のs抜き言葉が問題になってそう
833それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:14:59.99ID:W1wph8xCM834それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:15:04.20ID:TR2M0RgI0835それでも動く名無し
2022/05/30(月) 12:15:52.29ID:FtJlGar40 >>833
日本のヤバいみたいなもんやろな
日本のヤバいみたいなもんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表★2 [冬月記者★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- 米国、スタグフレーション懸念に [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★7
- イギリスのゲーム会社、主人公がヤクザ(CV.黒田崇矢)で、もうこれ龍が如くだろみたいなゲームを発表してしまう [807233202]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 00:00:00.000
- 【画像】万博の石トラップ、めちゃくちゃかっこいい [834922174]
- 【壁】公明党、自民党の案を修正!年収500万から数百万円上方へ [219241683]