X

【朗報】ドナルド・トランプ「全教師に銃を配れば学校は安全になる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 10:48:52.54ID:AKdK+TtHa
 小学校での銃乱射事件が起きて間もないアメリカのテキサス州で、銃の規制に反対する団体の年次総会が始まりました。出席したトランプ前大統領は教師に銃を持たせることで学校が安全になると主張しました。

 トランプ前大統領:「『銃のない場所』を宣言する看板ほど、大量殺人犯を誘うものはない」

 全米ライフル協会の年次総会が開催され、トランプ前大統領は銃を規制するのではなく、教師が銃を持つことで学校のセキュリティーが強化されると持論を展開しました。

 一方、会場の外では市民らが抗議デモを行うなど、銃規制を巡る分断はより一層深まりそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e0ee0de5e4b794ca0547ab99660787f6aa48eb5
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:53:46.38ID:pcQ2q6M6d
>>210
警察が来るまで時間かかるんだから仕方ないだろ
2022/05/30(月) 11:54:10.63ID:LaLMmvLX0
銃って殺人のハードル明らかに下がると思うんよな
撲殺とか絞殺よりもなんかやりやすい感出て来ないか
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:54:36.43ID:gCnL2pCR0
>>254
少なくともいじめられっ子高校生が合法的に自動小銃手に入れられる状況よりはマシやで
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:54:47.86ID:4I3D6llM0
なるほど米国を倒したければ全ての国民に銃を配ればいいのか
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:54:51.00ID:A4yvpkiQ0
>>267
この人たちじゃないと止めらんないなら一般人が銃持ったところでって感じやな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:54:52.69ID:R858/uD/a
>>266
ある程度は諦めとるんやろ
無抵抗で30人の被害者を抵抗して3人に抑えるために銃が必要って話しかできないのがアメリカ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:54:59.46ID:Gjwf6LIU0
一度試せば答えでるやん
わーわー言う奴らは馬鹿なんか
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:55:03.14ID:Aq2Ngxgpd
>>269
刀と一緒で楽しそうなのがアカンと思うわ
絶対試しに使いたくなる
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:55:03.40ID:RwUiaJ3o0
アメリカ人の高校生はバイトして銃買ってそう
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:55:04.26ID:EE+W4KWZ0
>>210
法で規制しても実態はどうか?って話があるからしゃーない
アメリカ国内の薬物規制強化の結果がメキシコの繁栄だしな
人、薬のガバガバ国境はどうしようもないし
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:55:07.08ID:RiZel16q0
>>269
自殺用にも最適やぞ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:55:17.08ID:5zJeNWXdM
>>269
自分の手が汚れないからな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:55:40.77ID:NzDggBHi0
>>275
実際は刀で人を斬るってものすごく心理的ハードル高いと思う
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:56:18.20ID:hVjywVxH0
>>229
敵がアサルトライフルで来た時に戦うためや
2022/05/30(月) 11:56:29.95ID:+3Xpzin6d
18歳にならんと銃買えないらしいけど親が子供に銃を与えることに規制はないっておかしいやろ
2022/05/30(月) 11:56:31.54ID:OCbwT68td
これがあるからアメリカ旅行踏み出せないわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:56:51.91ID:0x6Pm8xJ0
>>214
左翼的な理由って…
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:57:12.11ID:R858/uD/a
>>280
肉切ってる感触つたわってくるのは嫌やね
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:57:20.02ID:CqzJaOw10
日本は島国で銃が元々普及してへんから戦前の古い銃なんてのもなく今はなき暴力団の連中が少し流通させてた程度
猟銃も厳しく規制しとるし銃犯罪なんてほぼ起こらんくて平和や

アメリカは今頃所持を厳しくしたところでメキシコからわんさか銃が入ってくるし禁止前の銃を反社が大量所持したままで市民が危険になるだけやろな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:57:41.01ID:5zJeNWXdM
>>275
刀は一緒じゃなくないか
至近距離だし自分が殺す感覚があるし相当覚悟ないと斬れないと思うわ
2022/05/30(月) 11:57:48.04ID:hEJv0X810
>>43
安すぎんか?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:58:15.30ID:UJzWBIaMM
>>275
実際打つと気持ち良いからな
心地よい反動と発射音が癖になる
2022/05/30(月) 11:58:22.09ID:1lhvxBHe0
>>214
左翼ってなんだよ(哲学)
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:58:24.69ID:1TDuAokx0
全世界は核武装すべきってことよな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:58:28.85ID:6Y89ix8za
銃での報復が有り得る国でもイジメは無くならないんやな
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:58:31.77ID:Ir0a7C0ya
>>283
旅行先で殺される確率なんて宝くじで1等当てる確率より低いで
気にせず旅行してこい
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:58:33.67ID:RiZel16q0
>>284
マジやぞ

連邦政府は我々を抑制弾圧するから銃が必要って
テレビカメラの前でドヤ顔で語るからな
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:59:00.97ID:djPTh6NXd
アベトラてぇてぇ😍
岸バイデンはすこれない😡
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:59:16.75ID:rbESz9Hn0
>>81
西から風船爆弾流せばおk
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:59:20.67ID:o6b/KJJZp
身内が逝ったら逆のこと言いそうトランプは
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:59:30.16ID:buKjd8vTd
>>293
エク哲ってやっぱすげぇわ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:59:41.41ID:UJzWBIaMM
>>286
日本も戦前までは銃所持できたんやで
2022/05/30(月) 11:59:47.62ID:1lhvxBHe0
>>187
ペンスがトランプ殴って大統領候補目指すからワンチャン
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:59:48.52ID:lUqt+iNA0
教師が乱射するかもしれんやろ結局
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:59:58.53ID:2KA0mp7za
女の子のためにかわいい銃も売ってるで
https://i.imgur.com/xeqPHYq.jpg
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:00:09.51ID:mF2+eh+50
>>294
そうやって納得させてるんやね
1776年くらいなら銃あれば政府は倒せたかもしれんけど今政府が保有してる兵器に勝てるわけないのにな
2022/05/30(月) 12:00:19.29ID:zIUvCE/n0
>>175
生徒がキチゲ溜まったらどうすんねん
2022/05/30(月) 12:00:22.09ID:hEJv0X810
>>302
キティさんおるやんけ
2022/05/30(月) 12:00:27.56ID:1lhvxBHe0
>>295
前はともかく、今これ言ってる人って反ワクチンでロシア支持してそうや😨
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:00:28.98ID:GrGAb71u0
核には核だ
銃には銃だ

一生終わらないな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:00:30.15ID:hVjywVxH0
>>282
州によるんやろうけど

[ISO@iso_zin_][2022/5/28 8:41:35]
アメリカで13歳の少年が買えるものを検証した映像。酒はダメ、タバコもダメ、ポルノもスクラッチもダメ。君にはまだ早いと大人が諌める。でも銃は大人が君にはこれが良いよと喜んで売ってくれる。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1529910888622346253/pu/vid/468x270/Ma8ApnnJUzyl9vP9.mp4
https://twitter.com/iso_zin_/status/1530333427429679104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:00:39.93ID:R858/uD/a
>>302
きっとおもちゃなんやろなあ🤗
2022/05/30(月) 12:00:52.64ID:hsTdj1bgp
あガイ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:00:54.82ID:Qqhj+egXp
今回の事件はテキサスのどこで起こったんや?また田舎の方?
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:01:04.82ID:aP2Hw8Eia
アメカスの民度やしギャングに金流れてキチだけが銃もって終わりやろ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:01:13.24ID:+a3KDbhqH
簡単に銃が手に入る環境やとゲームやら映画の影響は凄まじいやろな
あんなん銃打ちたくなるやん
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:01:13.65ID:Hz2mHyfa0
>>304
教師がもっと強い銃を持つんや
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:01:17.80ID:Gjwf6LIU0
そもそも銃社会で教師が銃持っとらんのおかしいやろ
一人一丁の精神でなきゃ銃社会なんて言えるんか
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:01:24.55ID:JPrHy1pca
やっぱり民度低すぎるわアメリカ
2022/05/30(月) 12:01:40.15ID:1cp1Az4A0
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/400w/img_fc2245b7006e63f80d484c4660a053f2189449.jpg
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:01:48.62ID:RiZel16q0
>>303
せやから建国当時の銃だけ所持可能にすればええねん

リボルバーの拳銃と先込め式のライフルよ
2022/05/30(月) 12:01:51.42ID:hkJTUzXz0
>>50
法律どうこうより
火薬の塊をこの売り方は怖すぎる
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:01:59.63ID:nq/TH0/d0
教師の負担デカすぎて草
給料倍でも割に合わんやろ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:02:11.11ID:m00P+q18M
>>311
田舎町のある少年が引き起こしたんや
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:02:14.55ID:UJzWBIaMM
>>214
左翼というかリバタリアニズム的思想やろ
政府の介入を死ぬほど嫌ってるだけで共産主義思想とかは論外や
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:03:03.26ID:bJwXnitnd
https://i.imgur.com/uhaboAT.jpg
ていうか君らってまだ気づいてないの?
ワイは「映像の世紀」っていう歴史の真実を放送してる番組でナレーションしてる俳優のインスタ投稿から目覚めたけど
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:03:03.61ID:buKjd8vTd
>>320
それでなくてもストレスやばい仕事なのにな
学校にメンタルクリニック常設した方がええわ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:03:15.51ID:hVjywVxH0
>>294
あっちの銃規制反対で政府の干渉を嫌うのは右翼やから左翼的ってところにつっこんだんやないか
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:03:29.37ID:lUqt+iNA0
教師の銃を生徒が奪う→生徒が乱射
このパターンあり得るやろ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:03:32.28ID:Wji9KGhn0
まあこれはある意味正しいんだよな
まともなやつは規制しても隠して持ち続けるし
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:04:13.21ID:hVjywVxH0
>>302
サイバーパンク2077にこんなカラーのが出てきたな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:04:16.95ID:BVTTrOn1a
さすが俺たちのオヤビン
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:05:12.86ID:4I3D6llM0
全ての国民にガードマンとセキュリティの行き届いた家を配る方がいいんじゃないかな
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:05:19.97ID:SOM2vTAOM
>>314
なるほどな
2022/05/30(月) 12:05:20.05ID:s8jwVaZDM
究極の自己責任社会や
自分の身は自分で守れ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:05:23.56ID:zBJWkHmJ0
それなら全生徒に銃持たせるべきだろ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:05:24.23ID:sVqlBAr+M
日本で銃解禁されたら乱射事件より自殺が増えそう
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:05:34.97ID:HmqObvM7p
こち亀でそんな話あったな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:05:44.17ID:mF2+eh+50
>>302
サンリオさあ
2022/05/30(月) 12:05:53.79ID:JDEr/UVH0
別にどんだけ銃で溢れてて乱射事件が起きたって
アメリカ社会は普通に回ってるんやしすぐ冷めて
まあ本気で規制にゃ行かんやろな
結局は他人事で終わるんよ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:06:00.46ID:Yco9L4H80
>>302
このキティさん許可取ってんのか?
ガチのコラボだとしたらサンリオあかんやろ…
2022/05/30(月) 12:06:18.83ID:oGZZHwx10
>>305
少しは寝る相手選べ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:06:21.00ID:RiZel16q0
>>327
犯罪者が所持するリスクとコストが低すぎるのが問題や
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:06:31.07ID:QblDL0Nnd
刀狩りした秀吉有能だわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:06:55.54ID:U+KKwbvwa
>>22
自動小銃規制はしゃーない
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:07:13.95ID:iw6metGq0
アメリカ以外では銃って強く規制されてるんやっけ
欧州とかでは
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:07:21.03ID:gLprFqm1p
やっぱりトランプなんだよなぁ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:07:29.54ID:mOVisTAg0
毎日一件以上乱射事件起きてるんだから
銃規制を声高に叫ぶ犠牲者家族の会みたいなのおらんのかな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:07:30.83ID:YVMDPDAR0
アメリカで一番やばい州ってどこなん?
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:07:51.83ID:NGnb5AoBM
>>302
スキンガチャから出てくるやつやん
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:07:54.00ID:qkifN+7f0
乱射事件が起こるたびに銃器メーカーの株価が上がって
銃の購入ラッシュが起こる国やぞ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:07:55.80ID:aJQkZ0T9M
メキシコと国境を接してる時点で日本みたいな銃規制は無理やろ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:08:00.81ID:8yncOk9rr
>>43
銃を規制したらこれを作ってる奴らは全員無職やしな
日本のハンコと同じで利権利権やな
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:08:06.90ID:qrSWZDfEa
怒らないで下さいね
350年前の民兵の時代の法律を改正しないとか馬鹿みたいじゃないですか
2022/05/30(月) 12:08:17.36ID:1Xhresjna
>>314
君頭ええな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:08:30.63ID:QJHklzpqH
アメリカは領土デカすぎて警察がカバーしきれない地域だらけだから銃で自衛する文化が生まれたんや
もうそんな文化いらん治安が安定した都市民と自衛したい田舎民の対立らしい
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:08:30.70ID:U+KKwbvwa
つーか結局アレ台湾人なん?中国人なん?
2022/05/30(月) 12:08:35.38ID:oGZZHwx10
1丁1万ドルくらいにしろよ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:08:43.61ID:rOsVJOtaa
落選して良かったなこいつは
2022/05/30(月) 12:08:44.69ID:JDEr/UVH0
>>345
乱射事件が起きると銃の売り上げが上がるって国やぞ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:09:10.97ID:C/0fndkSa
銃弾一発5000ドルにすればいい定期
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:09:23.60ID:XeoBwY+P0
>>346
テキサスちゃうの
バルチモアやデトロイトは治安悪いけどこういうのはあんまり起きんし
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:09:30.00ID:UJzWBIaMM
>>348
コロナ禍初期にもまずガンショップに行列できてな
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:09:31.24ID:KXf+9+xyp
アメリカの銃乱射するやつってそのまま死ぬやつ多いし無駄ちゃうか?
先制攻撃でやられるやん
2022/05/30(月) 12:09:39.66ID:/yfmXm+Qd
大きな乱射事件の度に警察の行動が問題になるな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:09:53.46ID:zP8kZ53HM
>>353
言うほど都市民の治安安定してるか?
2022/05/30(月) 12:09:59.66ID:k6D7CFgg0
銃で応戦義務があるとか教師の給料じゃ割にあわんだろ
2022/05/30(月) 12:10:00.49ID:oGZZHwx10
台湾人を銃撃したシナカスにはびっくりこいた
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:10:03.66ID:XeoBwY+P0
>>345
そらおるに決まってるやろ
2022/05/30(月) 12:10:07.78ID:WvBTT+Cea
>>318
マスケットとミニエー銃は乱射出来ないだけで対人威力半端ねえから困る
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:10:18.08ID:2KA0mp7za
全ての犯罪者に銃を持ってる可能性があります
毎日のようにどこかで銃乱射事件がおきます
誤って黒人を殺したら総叩きにあい逮捕されます
普段から叩かれまくってて組織は縮小傾向です

この国で警察やるの罰ゲームすぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況