X

心療内科行きたいんやがどうやって選べばええんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/30(月) 11:42:00.06ID:QCXuXKA20
口コミは私怨もあるいうけど、たくさんのレビューで「医師が高圧的、話を聞かない」みたいなとこはやっぱそのままなんか?
調べてもそんな心療内科ばっかやんけ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:00:09.78ID:QCXuXKA20
発達障害は専門ではないって言われたわ
あと6月末まで埋まってるんやな
他にもきいてみるわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:03:11.68ID:WB6b0FPn0
ワオ将軍
精神科通院歴あり
年金2きゅう
手帳2きゅう
作業場これからグミ飛来
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:04:22.09ID:M4suh+4iM
首都圏在住ならゆうメンタルクリニック行っとけ
初診でもすぐ予約取れるで
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:05:39.70ID:LccQrXY10
ワイのところおすすめやけど新規は年末まで埋まってるらしい
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:05:44.37ID:QCXuXKA20
>>44
新宿か…
2022/05/30(月) 12:05:54.49ID:C+6hw0dLd
>>34
いかに辛いか話を聞いてほしいとかじゃなけりゃどこでもそこそこ適切な医療をうけられるぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:06:04.94ID:QCXuXKA20
>>43
グミ飛来ってなんやねん…
2022/05/30(月) 12:08:10.42ID:zIUvCE/n0
国立大学を出てる先生を選べ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:08:15.24ID:QCXuXKA20
月曜日やってないとこ多いから、明日聞いてみるわ…
意外に発達障害ぽいかどうか見てくれるとこって少ないんやな
白黒はっきりさせたかったのに
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:09:39.48ID:QCXuXKA20
>>49
指定医、専門医の経歴ある医師のとこがいいとは聞いたことあるわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:13:36.26ID:CzT9+cYha
>>41
初診は長い事話聞いてくれる
2〜3回行ったらあとは「お変わりありませんかー薬出しときますねー」がほとんど
まぁあくまで医者は症状に対する処置をするところでカウンセリングじゃないからあたりまえやが
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:17:10.36ID:i55Vcpna0
発達障害て心療内科なんか
わいも診察してもらいたいんやがどこ行けばええか分からんかった
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:18:00.30ID:IiwIZUD4a
どこでもええぞ
そもそもカウンセリングなんかしないし
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:18:07.20ID:QCXuXKA20
>>53
どうなんやろ
ちがうんかな
不眠症とかはまずどこでも見てくれそうやけど
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:21:59.09ID:i55Vcpna0
>>55
いや、ワイも分からんのや
知り合いは自治体の福祉課的な所連絡して保健士に相談したらしいが

相談も面倒やし診てくれる病院あるならそれ飛ばして診察してもらいたいわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:22:50.06ID:QCXuXKA20
>>56
確かに
そういうの自治体でやってるんかな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:24:37.30ID:QCXuXKA20
ぐぐったらでてきたわ

たいていは大学病院や総合病院などで診断できます。
子どもが通い慣れているかかりつけの個人病院で「発達相談」と記載があれば、まずは相談に行ってみても良いでしょう。
大人になって検査・診断を初めて受ける場合には、精神科や心療内科、発達障害専門の医療機関を受診することが一般的です

発達障害せんもんの大人行ける心療内科少なすぎなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況