X



ワイ、歯列矯正民、途中解約しようか悩んでる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:36:27.57ID:fznJQKTq0
3年契約で残り半分
毎月分割で払ってるがもうそんな余裕ない
途中で止めるって選択はアリなん?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:53:51.20ID:fznJQKTq0
>>47
親も八重歯残ってるし高卒やし
終わってる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:53:59.35ID:HyRSVS9M0
ワイヤーで130万ってめっちゃボラれてないか
よっぽどひどいガチャ歯からスタートしたなら分からんけど
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:54:00.99ID:pVZ1YMRu0
おれっちワイヤー終わってマウスピースにもどって三カ月くらいでいくのやめた
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:54:27.68ID:QmVRIdaPa
すきっ歯治したいって相談したらそれくらいなら辞めとけって言われた🥴
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:54:46.49ID:zMkF0APi0
ガキ時代 ギブアップしやすい、言いつけ守らない
大人時代 歯が動きにくい

なかなか難しい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:54:59.58ID:FtJlGar40
マウスピースは3Dプリンターで安くなるとかならないとか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:55:10.47ID:Rn4MMDaF0
>>40
親の扶養なら親にいくらか戻るし相談してみたら?
矯正してること知ったらいくらか出してくれそうやし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:56:09.32ID:T8m7l71HM
マスク時代ってガチャ歯民にとってチャンスよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:56:29.28ID:fznJQKTq0
>>50
3年かかるってことは複雑な矯正だし
金属剥き出しみたいな安い器具ちゃうし
アンカーボルトとかも使ってくれるし

逆に2年以内で80万ぐらいで一番安い器具のほうがぼったくりやで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:56:32.51ID:zMkF0APi0
>>57
整形チャンスでもある
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:56:38.89ID:FtJlGar40
歯並びいいって歯科医に言われるけど前歯の横の歯をもう少し前歯に合わせたい
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:57:23.13ID:KCu2VzRd0
>>57
実際矯正クリニックは盛況やで
さすがにコロナの流行り始めは客足が伸び悩んでたけど
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:57:38.54ID:BD+3Soor0
ワイは骨切るから普段は5千円ぐらいや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:58:09.04ID:fznJQKTq0
>>55
相談も何も知ってる
そうなん頑張って〜金は出さんけどってスタンスやな
たぶん親の義務と思ってない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:58:52.15ID:rfRwBvdw0
ワイ口唇裂で保険効いて月2000円くらいやったから大人になるまで皆そうなんやろって思ってたわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:59:04.31ID:fznJQKTq0
>>62
奇形民うらやましいわ
ワイも歪んでるし顎関節症やのに保険適用してほしい
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:59:12.80ID:RGGFnUoI0
小学生~高校の間総額70万くらいでやってたけど途中で辞めちゃった
受け口の矯正治らなすぎるだろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:59:59.17ID:fznJQKTq0
今所持金2000円で3日後歯医者なんやがアコムやってみよかな
サラ金なんか使うとは思わなんだ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:01:19.09ID:fznJQKTq0
>>67
110ぐらいが平均やな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:01:26.43ID:YPUZBc0sa
>>48
いやワイはコーヒーも紅茶も無糖派やから大丈夫や
糖尿の家系やからジュースは滅多に飲まん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:01:52.07ID:fznJQKTq0
>>69
ワイもそう思ってる
借金する後押しが欲しかった
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:01:53.11ID:BD+3Soor0
>>65
画像貼ってるけど過蓋咬合じゃないんか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:07.48ID:kMgivarJ0
>>66
受け口は矯正より骨ぶった切るのが一番なんやろな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:27.49ID:q7Y+Wttsa
>>72
何歳なん?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:03:11.15ID:Mn4VKk500
ワイも矯正やってるけどそろそろ引っ越さなあかんから通うのしんどいなぁ
多分交通費で3万くらいかかるわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:03:50.52ID:KCu2VzRd0
子供の頃に親の金で矯正始めるも途中離脱して、大人になってから後悔するやつ意外と多いんやで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:03:56.75ID:fznJQKTq0
>>75
26です😥
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:04:06.79ID:YPUZBc0sa
>>76
ええんやで
実体験聞くとなんか安心するわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:04:51.18ID:fznJQKTq0
>>79
わかる
2回目の矯正多いよなあ
でも大抵そういうやつ歯並びそんな悪くないしマウスピースだからウザい
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:05:28.87ID:Z6wOL0l1M
ワイの子も矯正したわ
元々する気なかったけどマッマに死ぬほど怒られて矯正の費用出すから早くやっとけ言われた
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:06:24.40ID:DZbClcVj0
これは辛いな
月々の支払い額を少なくするとかできんのかな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:07:03.98ID:BD+3Soor0
>>78
叢生以外診断名一緒やわ
まぁ切らんにこしたことはないやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:07:06.11ID:fznJQKTq0
>>84
親ガチャ成功やね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:07:51.30ID:CUOEH0l+0
>>84
祖母ガチャ成功で草
0089転載禁止じゃクソアフィカス
垢版 |
2022/05/30(月) 14:07:52.54ID:iTo3m6vma
正直現代の拷問よな
小学生の時やってたけど毎月の器具調整したばっかの時が痛すぎて途中で辞めたわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:08:36.54ID:q7Y+Wttsa
ガキの頃やった矯正が戻ってきてるんだけど
もっかいやったほうがええんか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:08:50.88ID:0bWaLXCK0
>>74
まじかー
うちの6歳の子供いまマウスピースみたいなのでやってるけど無駄なんかな…
まだ10万+α程度の出費なんだけどこのまま続けるべきなのか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:08:59.19ID:fznJQKTq0
>>85
無理やな
これ以上伸ばすなら医療ローンで金利も払わなあかん
そもそも無職なのにリスク負って分割許してくれてる病院が神
普通なら審査弾いて一括払い以外さようなら〜で終わりやのに
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:09:03.21ID:WOq1eV1eM
歯並びってまじで保険つけるべきだよな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:09:37.28ID:W92BQ+ZO0
矯正死ぬほど痛いから夜寝れなくなるんよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:10:04.21ID:fznJQKTq0
>>86
そんな説明一切なかったわ
程度が違うんかな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:10:15.41ID:kMgivarJ0
>>91
いや子供なら矯正でも問題ないんちゃうかな
あくまで大人の話やこれは
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:10:43.08ID:9n42o3Io0
アイドルとか八重歯で可愛いから矯正してない子いるけど八重歯以外矯正とか出来るん?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:10:56.88ID:Z6wOL0l1M
>>87
歯の矯正と大学費用、免許費用は親の義務だからそれが出せないなら子供は産むなってマッマに怒られた
でも出来婚だから金ねンだわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:11:08.68ID:fznJQKTq0
>>94
でも自分から進んでやったやつなら痛み=歯が動いてるって証拠だから喜びも一緒に湧き出てくるんだよね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:11:20.58ID:kMgivarJ0
>>91
すまんな当事者じゃないから何とも言えん
子供からやってれば成長に合わせられるから比較的楽やと言われとる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:11:30.32ID:ZAgHF9mu0
ふぁ、やっぱ歯の位置戻るんか?
ワイ高3から矯正はじめて今25やがいずれまたやることになるの?😨
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:11:41.24ID:6ZEOsid30
痛いと思ったことほぼないんやがワイの動いてないんか?
医者は進んでますよとか言うんやが
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:11:58.06ID:0bWaLXCK0
>>96
そうなんか、わざわざレスありがとう
なるべく痛い思いさせたくないとは思いつつ、マウスピースの治療?開始して9ヶ月経つもあんまり効果見られないから焦ってたわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:11:59.85ID:LnzPpWwfM
若干アデノイドやけど矯正したら多少はマシになるってまじ?
ワイもEライン欲しいンゴ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:12:25.70ID:TDMRDJ5b0
ぼられすぎてて草
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:12:37.42ID:T8m7l71HM
AV嬢の歯並びの悪い率は異常
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:13:38.87ID:aQ48nYoFM
>>106
インプラントで不自然に真っ白かガチャガチャの2択やな
0108転載禁止じゃクソアフィカス
垢版 |
2022/05/30(月) 14:14:03.45ID:iTo3m6vma
>>103
マウピ治療はワイが矯正諦めたときに医者から「これわたしとくからつけとくんやで」って渡されたわ
諦めた奴に渡すようなものでお前さんは矯正させようとしてるんやで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:14:13.76ID:sTpIQ6oma
矯正って何でこんな高価なん?
治療内容大したことしてないやん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:15:33.48ID:YL0o9H7u0
美容外科に行って、目とか鼻の整形した方が安上がりだよな
矯正の値段、いくらなんでも高すぎやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:17:48.76ID:W/LM8Dii0
やめたら無駄になるぞ歳取ってからはやりにくいし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:17:55.59ID:fznJQKTq0
>>112
エアプおつ
全ての整形は矯正のあとにされて初めて意味があるもんだから
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:20:10.92ID:Rn4MMDaF0
歯の矯正と二重の手術は保険適用にしろよと思う
この2つ生きる上で重要すぎる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:20:10.96ID:xVIuIZDNd
>>110
保険適用されないのが一番やけど基本オーダーメイドで器具をカスタムせんとアカンし金掛かるのはしゃーないやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:21:41.08ID:kMgivarJ0
>>116
二重手術とか補助するまでもない値段やん?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:23:03.64ID:V8I96qwn0
>>101
戻るで😁
ワイクソガキの頃やって途中でやめてもうたけど戻った
まあ元々悪くないしすきっ歯は戻ってないからええけどな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:23:20.05ID:Rn4MMDaF0
>>119
それ埋没やろ?
瞼が重すぎると埋没じゃ出来ん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:23:54.22ID:0bWaLXCK0
>>108
受け口の治療で?
マウスピース渡される前はどんな治療だったんです?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:23:59.75ID:kMgivarJ0
>>121
ガチの二重術はいくらかかるんや?
0124転載禁止じゃクソアフィカス
垢版 |
2022/05/30(月) 14:28:15.39ID:iTo3m6vma
>>122
上顎と下顎の奥歯それぞれに金具つけて月一で締め付けの調整や
受け口かどうかは小学生の時やったから覚えてないけど本来は歯を何本か抜かなあかんかったからなかなか重症やったと思う
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:31:29.85ID:0bWaLXCK0
>>124
わざわざ詳細ありがとう、それだと受け口とはちょっと違うかなぁ
マウスピース以外だと、上顎引っ張るような方法もあったけど、それは子供には無理と断られ、実質マウスピースしか選択肢なかったのよね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:32:15.70ID:KCu2VzRd0
矯正の先生やカウンセラーはメンヘラ耐性がなきゃやってられへんで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:33:59.31ID:uZhuhSSs0
3年もかかるんか?
1年で終わる奴もいるし症状によるのか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:35:28.54ID:L+SvDRe60
ワイガチャ歯やけど、昔アゴが内川みたいになってて金銭的にどっちかしか選べんからそっちを治したわ
歯とか自分が気にしなきゃ何でもええんちゃう
歯も髪もないのにテレビ出てら人もおるんやし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:39:59.58ID:I2wehfdtp
月4万で36ヶ月ってやばすぎやろ
お金持ちかよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:41:47.56ID:W4VGJo/v0
マスク社会来る前に裏側とか目立たない素材で始めた人かわいそう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:42:02.43ID:BriMmgKV0
デンタルローンの額下げられへんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況