北米でトムクルーズ史上最高の興行収入を叩き出した模様
https://jp.reuters.com/article/usa-boxoffice-idJPL4N2XM0IC?il=0
探検
トップガン、トムクルーズ史上最高のヒット作品になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/30(月) 16:04:59.42ID:VD1gfUtM0282それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:00:16.90ID:hJIST8W9a >>10
きっしょ
きっしょ
283それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:00:22.14ID:ZDznBLZW0284それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:00:26.49ID:WizvvPNja トップガンブームで
MA1とサイエントロジーのブームが日本で起きるんやぞ😤
MA1とサイエントロジーのブームが日本で起きるんやぞ😤
286それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:01:11.71ID:4qI8h7hGa ヴァルキルマーって今めっちゃ爺ちゃんになっとってちょっとショックやったわ
トムみたいな老け方してたらアイスマン大将みたいな顔になっとったんかなぁ
トムみたいな老け方してたらアイスマン大将みたいな顔になっとったんかなぁ
287それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:01:13.25ID:6DhbMg78a ワイがマーヴェリックやったら多分アイスのことあそこまで好きになれてないわ
不慮の事故とは言えアイスの機体からでたウォッシュでグース死んどるし
不慮の事故とは言えアイスの機体からでたウォッシュでグース死んどるし
288それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:01:25.23ID:hJIST8W9a ワイアメリカ人嫌いだから見に行かんわ
あんな国滅んだらええし
あんな国滅んだらええし
289それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:01:35.26ID:8IwpGzkdM 一回見たが今週はSCREEN Xに行くわめっちゃ楽しみ
290それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:01:42.42ID:cfTQNIz5d >>80
ピアノ引いてるシーンで色んな女が泣いてるって言ったとこで泣いてる女の名前として司令官の娘のペニーってのがでてるよ。日本語版だと省略されててわからんけどね。
個人的にはシャーロットとの関係が見たかったけど
ピアノ引いてるシーンで色んな女が泣いてるって言ったとこで泣いてる女の名前として司令官の娘のペニーってのがでてるよ。日本語版だと省略されててわからんけどね。
個人的にはシャーロットとの関係が見たかったけど
291それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:02:22.42ID:xfcB07AQ0 すまん
わい一作目は多分30回ぐらい見てるけど
そんなわいでも素直に楽しめる作品か?
好きやから見に行くの躊躇しとる
わい一作目は多分30回ぐらい見てるけど
そんなわいでも素直に楽しめる作品か?
好きやから見に行くの躊躇しとる
292それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:02:46.91ID:6DhbMg78a >>291
初代が好きなら好きな程射精できるぞ
初代が好きなら好きな程射精できるぞ
294それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:03:45.00ID:FFypn79mH >>292
トムキャットが好きやねんけど😡
トムキャットが好きやねんけど😡
295それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:03:47.80ID:pAn82/4L0 🍅スコアすごいらしいな
296それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:03:57.01ID:CCHEMv0w0 冷静になると訓練シーンばっかで敵と最後までしかたたかわない映画が面白いってやばいな
297それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:03:58.49ID:E1s7vhbq0 ジェニファーコネリー(51)が美熟女になってたのにビビった
https://i.imgur.com/PSOem2e.jpg
https://i.imgur.com/PSOem2e.jpg
298それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:04:10.93ID:JgUITNHi0300それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:04:58.70ID:VD1gfUtM0 >>291
ハリウッドのリメイクとか続編は失敗することが多いけどトップガンは続編としてストーリーも完璧やし飛行機のシーンも撮影技術の向上でクオリティも跳ね上がってるで
前作好きなら間違いなく最高の映画
ハリウッドのリメイクとか続編は失敗することが多いけどトップガンは続編としてストーリーも完璧やし飛行機のシーンも撮影技術の向上でクオリティも跳ね上がってるで
前作好きなら間違いなく最高の映画
301それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:05:00.83ID:6DhbMg78a >>294
もうめんどくさいから言っちゃうけどわざわざトムキャット出してるから早く見に行け
もうめんどくさいから言っちゃうけどわざわざトムキャット出してるから早く見に行け
302それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:05:10.39ID:CCHEMv0w0 F14の変形機構をきちんと扱う作品ホントすこ
303それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:05:24.59ID:+GPR0IrM0304それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:05:40.58ID:MFekVjtD0 雰囲気そのまんまで前作より面白いからなマジで
続編として完璧よ
続編として完璧よ
306それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:06:05.54ID:JgUITNHi0 >>296
贅沢言えばガチドッグファイト最後にもうちょい観たかったわ
贅沢言えばガチドッグファイト最後にもうちょい観たかったわ
307それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:06:17.28ID:gMH0JSzvr 時が経ってニンジャに乗ってるのも渋い
308それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:06:25.05ID:GKgubEIs0 ネタバレすると
ピンチのマーベリックをアイスマンが助けに来る
ピンチのマーベリックをアイスマンが助けに来る
309それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:06:56.55ID:E1s7vhbq0 前作がパイロット同士の友情やラブロマンスだけ描いてた感じであまり深く掘り下げがなかったのも続編が良かった一因かもしれん
割と自由にストーリー考えられたやろ
割と自由にストーリー考えられたやろ
310それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:07:03.85ID:cfTQNIz5d >>120
イラン空軍ではF-14は現役だし実際に仮想敵も中東のならず者国家を想定してるみたいやしあるやろ
イラン空軍ではF-14は現役だし実際に仮想敵も中東のならず者国家を想定してるみたいやしあるやろ
311それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:07:30.10ID:GKgubEIs0312それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:07:31.35ID:CCHEMv0w0 >>309
1作目の恋愛シーンダルかったわ
1作目の恋愛シーンダルかったわ
313それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:08:01.90ID:6DhbMg78a314それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:08:46.11ID:tF/UhfRxa F14は翼の変形もかっこいいけどブレーキかけた時に背中のフラップ上がるのがカッコいいよな
なんかF14以降って翼の変形する機体無いけどあれあんまり意味ないのか?
なんかF14以降って翼の変形する機体無いけどあれあんまり意味ないのか?
315それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:08:47.58ID:4qI8h7hGa 戦場に出れる最大階級って大佐が一番上なん?
なんか大佐って前作みたいに空母のCICで葉巻加えて指示しとるイメージやわ
なんか大佐って前作みたいに空母のCICで葉巻加えて指示しとるイメージやわ
316それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:08:57.34ID:CCHEMv0w0 >>306
F14がsu57なんてガチドックファイト続けたら勝てないし…
F14がsu57なんてガチドックファイト続けたら勝てないし…
317それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:09:01.62ID:uNJd0Q6W0 パンフもグッズも枯れてたな
318それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:09:27.02ID:CCHEMv0w0 >>314
あれメンテコストが凄まじいからね…
あれメンテコストが凄まじいからね…
319それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:09:31.47ID:ZZ2E3SGja320それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:09:41.97ID:i+JcS3N40 >>314
整備コストがね
整備コストがね
321それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:09:59.99ID:JgUITNHi0 若い頃はあんな嫌味言い合ったりライバル関係バチバチやったのに歳とって
アイス俺には無理だ、とか心情吐露してたり
マーヴェリックの守護天使とか呼ばれてたり
二人の信頼関係が唯一無二なレベルまでいってて二人がチャットでも会話でも
コミュニケーションとってるだけでなんか泣きそうやったわ
アイス俺には無理だ、とか心情吐露してたり
マーヴェリックの守護天使とか呼ばれてたり
二人の信頼関係が唯一無二なレベルまでいってて二人がチャットでも会話でも
コミュニケーションとってるだけでなんか泣きそうやったわ
322それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:10:29.18ID:tF/UhfRxa323それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:10:35.92ID:Tbr9dOck0 めちゃくちゃ面白かったし、前作へのリスペクトを凄い感じたわ。もう一回は映画館で見たい。
324それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:10:43.34ID:FwTTc67Xp よう知らんけどコレウマ娘のおかげやろ
やっぱウマ娘は凄いわ
やっぱウマ娘は凄いわ
326それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:11:21.88ID:ZZ2E3SGja ウマ娘やってるような連中は5等分見に行ってるやろ
327それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:11:46.50ID:JgUITNHi0 >>316
バッグマン「お待たせいたしました」
バッグマン「お待たせいたしました」
328それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:11:50.40ID:hg/3GD6Pp エースコンバット7とコラボってマ?
329それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:11:57.30ID:Tbr9dOck0330それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:12:07.28ID:tF/UhfRxa331それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:12:17.29ID:s5RPRpFRa こんな昔ながらのアメリカ映画を今の時代に作るとは思わんかったわ
もちろん良い意味で
もちろん良い意味で
332それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:12:41.11ID:2n3GJLUb0333それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:12:47.08ID:UsA9ehY80334それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:12:47.90ID:VD1gfUtM0 >>331
ターミネーターだのマトリックスだの失敗続きやったからな
ターミネーターだのマトリックスだの失敗続きやったからな
335それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:12:59.14ID:FFypn79mH トムキャットは戦闘機の中で一番格好ええわ
337それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:15:05.07ID:rLtYvE3O0 ザ・ハリウッドムービーって感じらしいな
338それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:15:28.57ID:8ahN3kEL0 前作より後に生まれたんやがでも面白いんか?
最近流行りの80年代懐古映画に見えるんやが
最近流行りの80年代懐古映画に見えるんやが
339それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:15:49.65ID:CCHEMv0w0 >>331
前作ナンパして歌って恋愛してムキムキシーン入れてとかTheアメリカ映画満載やと思うわ
前作ナンパして歌って恋愛してムキムキシーン入れてとかTheアメリカ映画満載やと思うわ
340それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:15:52.27ID:tF/UhfRxa341それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:16:00.35ID:VD1gfUtM0 >>338
ワイは学生やけど最高やったで
ワイは学生やけど最高やったで
342それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:16:05.55ID:s5RPRpFRa >>337
ストーリーはほんま80年、90年代の正統ハリウッド映画って感じや
ストーリーはほんま80年、90年代の正統ハリウッド映画って感じや
343それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:16:52.82ID:MY6AMa4X0 >>16
MIはもはやトムおじさんの新作スタントの発表会だから
MIはもはやトムおじさんの新作スタントの発表会だから
344それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:17:06.73ID:Tbr9dOck0345それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:17:11.61ID:mncLKKXTd ケビン・コスナーじゃん!
エアーウルフだね!
エアーウルフだね!
346それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:17:26.26ID:8ntCpOlvx 普通にめっちゃ面白いわ
トムクルーズとか前作とかどうでもよく面白い
ケニーロギンスとかもどうでもええし
トムクルーズとか前作とかどうでもよく面白い
ケニーロギンスとかもどうでもええし
347それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:17:29.35ID:6DhbMg78a いくらフライトにかかるコスト安いアメリカと言えど800時間も戦闘機ガンガンぶっ飛ばしたら文字通り予算垂れ流しまくりやったやろなぁ
それにプラスしてキャストのフライトトレーニングやからガチでハリウッドの名前無きゃ作れんわ
それにプラスしてキャストのフライトトレーニングやからガチでハリウッドの名前無きゃ作れんわ
348それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:17:51.99ID:4L8jmeJpM ヴァル・キルマーつんくみたいに喋られへんねんな
350それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:18:14.93ID:rey5oDDWa マーヴェリックというよりイーサン・ハントみたいな動きしたあとでルースターに
「せっかく助けてやったのに何しに来てんだよ!」って切れる所で笑ってしまったわ
「せっかく助けてやったのに何しに来てんだよ!」って切れる所で笑ってしまったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫】宝塚市で夫婦が約254億円を寄付 新たな市民病院の建設資金で「市民のためになれば」 [牛乳トースト★]
- 石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる ★2 [おっさん友の会★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 宮根誠司 TVとYouTubeを巡る葛藤吐露「YouTubeは全部流して凄い再生回数…我々はファクトチェックしなきゃいけないから沈黙」 [muffin★]
- 【タバコ/経済】JT、たばこ値上げ申請=5月から「キャメル」450円に [牛乳トースト★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★2
- 【速報】石破、ガザ住民受け入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★3 [197015205]
- 【悲報】石破首相「日米首脳会談では『力による現状変更は認められないこと』を共有する」おやびん批判か? [519511584]
- 【衝撃】中国、トランプにひれ伏すwwwwwwwwwwwwバイデンってなんだったの...(笑) [308389511]
- 「リーダー的存在」ってのになりたい。どうすりゃいいんだ?どういう能力が必要なんだぜ? [126099962]
- すまん、玉木の178万のために金融課税30%にされるならそんなのしなくていいんだが… [667744927]