X



絶対王者TBSラジオの凋落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:17:00.53ID:+w4/RGBEd
なんでやろなあ
2022/05/30(月) 18:17:30.58ID:mb0wteg10
さすがにマンネリ過ぎるし
2022/05/30(月) 18:17:31.88ID:HDtLSWQt0
↓伊集院が
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:17:32.86ID:08Srp3k+M
社長が悪い
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:18:35.24ID:enU4ZMC8M
JUNKのメンツ古くさすぎるよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:19:41.63ID:VJjHhycdM
>>3
>>4
うーん、この
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:19:43.96ID:03mkgpnzp
20年以上トップだったんだからええやろ
久米大沢悠里伊集院みな歳をとったんや
2022/05/30(月) 18:20:48.42ID:Psw07l8j0
敏腕が悪いよー敏腕さんがさー
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:21:32.13ID:5dyD9D0f0
新しい番組が既存リスナーから受け入れられてないばかりか新規リスナーすら獲得できてないって最悪じゃん
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:21:36.53ID:p5ZOrCqAp
新規でjunk聞こうってならんやろな
2022/05/30(月) 18:21:59.06ID:rKHM8ILgM
戦犯向井
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:22:08.92ID:BFFhiPWv0
メンツ的にアナログ聴取率はぶっちぎりだろうな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:22:11.71ID:8Jzc1dED0
伊集院って次はどこ行こうとしてるの?
2022/05/30(月) 18:22:29.17
ワイはACTIONすきやったで松永と幸坂さんの話は面白かったし
今の朝はもう文化放送きいてる
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:23:02.62ID:bggHQY+b0
世代交代失敗いうけどニッポン放送も高田文夫とその子分ナイツで持ってるだけやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:23:36.55ID:+OLFYNGwM
昼夜テコ入れした結果既存リスナーに逃げられまくってる状態でJUNKまでいじったら本格的に終わるやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:23:46.94ID:lfiNu6Mn0
アトロクってだれが聴いてんの?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:23:49.90ID:AfLBYVFQ0
JUNKの平均年齢エグすぎる
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:24:30.65ID:08Srp3k+M
ラジオなんかジジイのコンテンツなんだからJUNKはあれでええ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:24:33.11ID:5rbYg1Tj0
文化放送おもしろいからしゃーない
2022/05/30(月) 18:25:19.54ID:POPLG74Z0
ジャンクもannに負けてんの?
2022/05/30(月) 18:25:24.72ID:97otJeGDa
深夜の馬鹿力にあったコーナーのデブとドブスがコンブリオの元ネタになってた番組が元TBSラジオ社長の三村が関わっていたのを最近知った
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:25:24.90ID:hsjDVmVpa
山里早く辞めろや、乃木坂に負けるとか恥でしかないからな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:25:40.19ID:b1mm8iXcd
オードリーとダイアンとアンガールズ

ラジオはこれだけでええ
2022/05/30(月) 18:26:32.43
深夜より昼のラジオを楽しめるようになったわ たまむすびといいナイツといい
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:26:33.74ID:8Jzc1dED0
>>211
そもそも裾野がぜんぜん違うだろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:26:35.97ID:mNRHzraQp
ラジオってチャンネルなかなか変えないから朝死ぬと終わりなんやね
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:26:56.72ID:+GPR0IrM0
山里や伊集院の事人として嫌いなんやけどラジオ面白いんか?
聞いても楽しめるか?
2022/05/30(月) 18:27:07.02ID:DCCtKP7s0
俺の五つ星返して
2022/05/30(月) 18:27:27.47
>>28
JUNKの山里はつまらんからたまむすびのほうがええ 山里は相手がいるほうが輝く
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:28:00.77ID:8Jzc1dED0
>>28
人として嫌いなら無理だろ
ストレスにしかならんで
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:28:19.87ID:3h3jlz700
そ、そんな…
やり手の社長がTBSラジオをfmのようなオシャレな放送局にしたいと言って
人気のあったパーソナリティがんがんクビにしていったのに…
2022/05/30(月) 18:28:44.65
ミトンのラジオは音楽企画だと本当に面白い
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:29:01.79ID:MfnoXQVoa
>>28
伊集院はラジオ職人をやはり長年飼ってるだけあって
強い
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:29:27.04ID:bsvvMZ2J0
>>495
爆笑問題は星野源と同率らしいけど
ようやっとる方なんかな
星野源と同率って事はガッキーと結婚してるようなもんじゃん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:30:04.66ID:NCKsPBph0
野球捨てたせい許されない
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:30:51.29ID:+OLFYNGwM
深夜便のリスナー奪うために深夜帯を老人向けにリニューアルする計画何年か前に暴露させてたけど今思えばあれが終わりの始まりだったんやな
2022/05/30(月) 18:31:10.58ID:86+HZOQI0
リスナーが文化放送とは違う方向で気持ち悪いイメージ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:33:29.75ID:p5ZOrCqAp
関東の聴衆率の勝ち負け以上にTBSってネット局少ないし
知名度ないよな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:33:57.95ID:L39Ppn1V0
スペシャルウィークなんでやめたん?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:34:50.13ID:L39Ppn1V0
オードリーとか小宮三四郎とか霜降りとかぺこぱとかマヂラブとか最近どう?面白い?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:36:51.05ID:e3Fb5kM7a
神田伯山を土曜日昼に使おうと思ってたの草生える

生放送させちゃいかんやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:37:22.11ID:alfOtye50
空気階段の踊り場が1番面白い
ああいうタイプってあんまり受けないのか?
ラジオ聞くような奴こそもぐらみたいな人生響きそうなのにね
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:37:26.58ID:hxNIuVZw0
聴取率気にしませんはいいけどそれでスペシャルウィーク無くすという発想がキチガイやわ
加藤良三やん
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:37:58.10ID:MWRle/uo0
エレ片とかまだやっとるんやな 
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:39:02.16ID:aKLf8iVd0
ラジオショーの糞長フリートークに慣れるとスポンサーコーナーばっかの他の昼ラジオ聞いてられなくなる
2022/05/30(月) 18:39:05.58ID:e3p9b6yza
おまいらGATE7聴いてないのか
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:39:42.63ID:yhOFY9SR0
伊集院ももう惰性で聴いてるだけ
今夜も聴くけど
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:40:48.92ID:xqXkCMC20
>>38
TwitterのTBSラジオクラスタ()ほんま気持ち悪い
意識高さとインサイダー気取りを同時に拗らせてる感じ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:41:15.84ID:08Srp3k+M
でも伊集院に関しては社長どうこうより渡辺くんの穴がでかいな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:41:17.19ID:yhOFY9SR0
文化っていまだに声優ラジオだらけなん?
2022/05/30(月) 18:41:55.08ID:Ijx6FcgJd
>>41
三四郎とマヂラブ面白い
2022/05/30(月) 18:42:47.19ID:zFyEyeSd0
加齢臭やば
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:43:16.41ID:+DxT5Abo0
ジャンクは聖域化が酷い
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:43:17.37ID:7GqxbAYW0
爺婆層でヤバいから大沢悠里から中年層に支持ある伊集院に変えたのにそれも駄目にしたからな
2022/05/30(月) 18:43:35.39ID:qLVYxx8b0
トップで0.7%のラジオ業界って
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:43:48.26ID:b34V9gai0
文化放送のおとなりさん最近聴いてるわ
結構面白い
2022/05/30(月) 18:43:57.54ID:Ijx6FcgJd
TBSもJUNKの2部欲しいな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:45:49.18ID:ncvFO/fQd
15年前の黄金期のままのメンツでおったら飽きられ始めて慌ててテコ入れしたら逆効果になったってオチやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:45:50.85ID:nNctjtOqd
TBSのリスナーは三村スケープゴートにしてボロクソ言ってるよな
落ちた原因なんて10年くらい言われてる事やのに
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:48:04.76ID:/MaIKjbnd
いくらなんでもJUNK入れ替わりなさすぎるわ
10年も経てばせめて1枠は新番組に替われよ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 18:48:24.63ID:Injl9n0Q0
>>20
いつ潰れても不思議じゃない
2022/05/30(月) 18:48:27.47ID:Lt6a+z9Na
朝の伊集院のラジオ本気でつまらないし不快なだけだったから終わってよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況