X


【悲報】鶴瓶の麦茶、値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:27:28.40ID:mInHtUZC0
「お~いお茶」も 伊藤園がペットボトル飲料値上げ

「健康ミネラルむぎ茶(650ミリリットル※表記のみ)」は130円から150円(税抜き)となります。

https://www.fnn.jp/articles/-/367449
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:18:19.42ID:cpUob/sN0
サントリーが桜を見る会にタダで酒出してたんやってね
そこまでして自民に尽くした結果がこれか…?
2022/05/30(月) 20:18:27.02ID:3zExJZD9M
>>223
手取り上がってれば受け入れる人も多いんやろけどね
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:18:45.42ID:4CQqalCRM
>>223
だって給料に反映されないし
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:18:50.60ID:yGtfWUrA0
「表記のみ」ってなに?
2022/05/30(月) 20:19:10.12ID:PZuQ8N0la
>>44
やんのか麦茶だとずっと思ってた
2022/05/30(月) 20:19:49.31ID:rm/fDU8iM
>>225
渡辺教授著の『物価とは何か』(講談社選書メチエ)によれば、米国、英国、カナダ、ドイツの消費者と、日本の消費者に対して「いつもの店である商品の値段が10%上がっていた場合にどうするか」と尋ねたところ、日本以外の国の消費者は値上がりをしていても、やむなしと受け止め、高くなった商品を買うという答えが多かった。原料の価格や人件費などが上がればしょうがないと、値上がりを受け入れるのだ。

 しかし、われらが日本人はそんな寛容さはない。「その店で買うのをやめて他店でその商品を買う」「その店でその商品を買う量を減らす」が多く支持されたのである。この結果を受けて、同書では、「値上げを断固拒絶すのは日本の消費者だけ」と結論付けている。
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:19:50.38ID:0z2kEPMsd
>>207
その時代なら150万円相当の価値あったんじゃないか?
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:19:59.98ID:ADa/nkmN0
どうせカスみたいな原価なのに値段上げすぎやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:21:02.87ID:9SC6kKSf0
日本企業「赤信号みんなで渡れば怖くない」


イオンが一人勝ちする未来しか見えないわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:21:05.88ID:gzelNRSLa
>>229
プラス要素がありそう
2022/05/30(月) 20:21:09.44ID:Fp55jOnx0
来年あたりには1Lで150円になってるからええやろ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:21:17.61ID:dPRKZCf3d
麦がないなら米で茶作ればいいじゃない
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:21:59.31ID:i62bTzM+0
20円も値上げするなら750mlにせーや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。