X



【朗報】札幌ドーム、日ハムが居なくても黒字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:45:27.57ID:omgAQN630
札幌ドーム、日ハム移転後も黒字 札幌市が23~27年度の収支試算
https://news.yahoo.co.jp/articles/976670672d432f65555cac49fc6e602929e4d943

日ハムのホームゲーム60試合ぐらいが無くなるよ!
でもコンサドーレのホームゲームが年間14試合→20試合に増えるよ
更にコンサートの開催が年14回→年22回ぐらいに増えそうだよ
だから日ハムの試合が無くなっても黒字だよ!
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:47:50.16ID:yobWrN2Nd
サッカーの試合って儲かるんやな(呆れ)
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:50:13.04ID:skcaESYB0
安仁屋算でももう少し頑張るぞ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:51:15.56ID:N/R1quAO0
なんJの定期スレレベル
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:51:50.01ID:omgAQN630
嘘ンゴ
コンサの増える6試合は市営の厚別競技場でやってる分だから札幌市の収入は使用料の差額分しか増えないンゴ
赤字まみれのクソ雑魚コンサが増えた使用料払えるわけないからどうせ札幌市が補填するんやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:52:05.92ID:xLjXhPsm0
民間でこんな試算出したら部署異動させられるわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:52:51.32ID:omgAQN630
コンサドーレ札幌とかいう弱小クラブ、トチ狂って鈴井貴之とかいうインキーマンのおっさんを社外取締役に任命
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:53:01.99ID:/G7TFIMN0
じゃあハムも安心して移転できるね🤗
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:53:23.66ID:U9ycfb7f0
新球場紹介してるてょが元気そうで良かった
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:53:24.89ID:aC/SqMn/0
よかったやん ハムの一人敗けや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:53:58.36ID:2Hh+Nm4Wp
お前らアホは知らんだろうが日ハム来る前から札幌ドームは黒字だぞ
巨人のロードなんて微々たるもんだったしコンサートで賄える
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:54:10.71ID:/48XN6/40
win-winで良かったやん!
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:54:19.28ID:/JaAallZ0
今札幌ドームに広告貼ってる企業で東広島に移動するところあるのかな
クソデカセブンイレブンはどっちにもやりそう
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:55:38.05ID:/JaAallZ0
そもそもネーミングライツのルールをガバガバにするだけで大幅黒字になるのに
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:55:50.84ID:omgAQN630
>>14
もちろん移動するところはあるやろうなあ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:55:56.88ID:U9ycfb7f0
>>12
じゃあ他のプロ野球チーム呼ばなくてもええな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:56:57.53ID:fX6aicgGa
斎藤佑樹の動画見てたらエスコン行きたくてたまらなくなりました
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:57:59.74ID:1RLsXnpm0
winwin
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:58:08.28ID:esog/PECr
無理矢理帳尻合わせた感
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:58:43.79ID:skcaESYB0
>>14
Jリーグ規約やと届け出て承認受けたらJリーグオフィシャル以外の広告も表示できるらしいけどどうなることやら
そもそも承認うけることどれほどあるかしらんけど
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:58:49.92ID:/JaAallZ0
>>18
清宮だぼだぼで草
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:59:19.92ID:Fg7Eezah0
ちなみに2019年以降に札幌ドームでコンサートやったアーティスト
GLAY、ミスチル、ドリカム、嵐、関ジャニ∞、三代目、ジェネレーションズ、星野源。東方神起

以上や
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:00:02.13ID:skcaESYB0
5年スパンでみて1000万しか黒字になってないの
23年度の改修工事ちょっと値上がったら5年で赤字になるんですけど大丈夫なんですかねぇ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:00:04.42ID:53a4DVkS0
ワイ札幌市民、安堵
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:00:58.67ID:itxDXtFzr
5大ドームツアーってもう完全に札幌じゃなくて西武ドームになってるよな
そらそうか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:01:14.14ID:/JaAallZ0
>>25
定期的にやる工事すらどの会社も値上げしてて頭にきますよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:01:23.28ID:iNMGACtZa
>>24
男ばっか?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:01:42.67ID:skcaESYB0
>>27
暑さ寒さ除いたら都心から近いし札幌ドームよりは安いやろうしなぁ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:01:45.64ID:J9+V/8Bm0
取らぬキツネのなんとやら
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:02:57.82ID:omgAQN630
>>19
上沢頑張ってね ファウルフライ無くなるよとかいう畜生ムーブすこ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:04:04.20ID:76RKWR8ir
>>14
札幌ドームに残るのはほとんどなさそう
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:04:31.58ID:Y1KkEc3Ga
西武ドームはドーム球場にしては破格の安さだし使い勝手はいいんだぞ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:04:32.82ID:oYjvFX/T0
この試算おかしくね?
コンサートなんてしなくてもコンサドーレの試合で100兆円くらい儲かれば黒字やろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:04:45.48ID:gPs2rwOqr
>>14
とりあえず横断幕で隠されてる広告は全部逃げるやろな↓

110 無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 2022/04/17(日) 13:15:58.12 ID:jkivopaX
スタジアム広告を横断幕で隠して、その前にJリーグスポンサーの看板を設置(この広告料はJリーグ売り上げ)

https://twitter.com/tomopanman5/status/850648446050512898?s=21&t=LqY994Jmx5uICd5H9Fynsg
札幌に限らず、このキチガイ行動を止めるのが最優先では?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:05:05.34ID:GLMcmLmM0
嵐もいない今一体どこの誰が札幌ドームでライブ開くねん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:05:05.71ID:skcaESYB0
そもそも天然芝の移動費用は今度どこがもつんやろな
コンサの試合間にどこもイベント入って無けりゃドームかコンサが金出すしかないぞ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:05:23.07ID:BjdFBSadM
>>21
だよな
税金注ぎ込んだだけにしか思えない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:06:15.26ID:GLMcmLmM0
新球場までの交通アクセスはどうなん?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:06:43.80ID:TwuKo+x30
ワイ、静観
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:06:44.60ID:gPs2rwOqr
>>21
第三セクターあるある
市がわけわからんイベント主催して、税金で莫大な使用料金払って見た目は黒字
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:07:26.47ID:L9iQSjaA0
>>14
そもそも日ハム出てったら広告付けられるとこ自体が数えられる程度にしか無い

プロ野球呼ぶなら別だけど
ガチの殺人ドーム借りてまでやるチームはない
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:07:42.34ID:/G7TFIMN0
西武ドームとかいう空調と虫や鳥の存在以外は最強のドーム
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:08:15.65ID:skcaESYB0
>>40
むしろ吊り下げ広告無事なんやな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:08:24.72ID:omgAQN630
>>47
ドーム単体の収支が黒字だからヨシ!(自治体は大赤字)
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:08:48.88ID:kupbURoB0
>5万人を収容できるドームの屋内空間を半分に区切り、2万人規模のイベントに適した会場に変える「アリーナ・イン・アリーナ」
http://imgur.com/Qd3l13E.jpg
http://imgur.com/uev2mj9.jpg

でも札幌ドームにはアリーナ・イン・アリーナという最終兵器が残されてるからね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:08:49.80ID:BjdFBSadM
5年間で900万の黒字予想か
めちゃくちゃやばいやんw
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:08:54.36ID:kpbEMuKH0
>>41
キンプリや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:09:15.98ID:/JaAallZ0
バンテリンドームで開催するリクナビマイナビ就活イベントはなかなか精神削られたわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:09:17.56ID:5WR9QbnI0
ガバガバ見積もり案
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:09:18.50ID:IKfRbRli0
ドームツアーからも除外されてまえ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:09:45.45ID:dwLVuC3C0
ハム球場はありとあらゆる面で糞だけどビールだけは安かったな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:10:00.16ID:Y/9H0eUV0
900万円の黒字は草
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:10:15.22ID:6Szjts6i0
いつライブをやるかもわからんアーティストを当て込むのは運営としてどうなん
まあ黒字つったら黒字になるんやろ帳簿いじってでも
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:10:15.98ID:kHVxFFKRr
ドームを札幌市の持ち物と考えたら、サッカーの厚別やコンサートの真駒内の客連れてくるだけだからそれは±0なんだよなw
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:10:39.74ID:gGqzmmkH0
>>52
なにこれこんなデッドスペースだらけで儲かるの?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:10:44.90ID:ERvTTXoM0
偶に札幌ドーム擁護してるコンサファンいるけどコンサドーレも自前のサッカー専用スタジアムを持った方がいいと思うんだけどな
それとも日ハム憎しで擁護してるだけ?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:11:32.18ID:26N8Rwyya
win-winやね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:11:35.02ID:skcaESYB0
>>61
きたえーるから奪えるなら道から客奪ってるからセーフ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:11:41.23ID:4v2WxCVv0
コンサドーレの試合なんか使うほど赤字にならんか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:11:49.60ID:Y/9H0eUV0
>>52
大阪ドームの空席を隠すためのクソデカ広告みたいやな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:12:17.06ID:ZNabn/ET0
>>51
厚別の試合ドームに持ってくるだけで市としては何も変わらんしな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:12:18.88ID:24xR8sN0r
ハムに球場建てるだけの財力があるのが地味に凄い
計画出たのコロナ前だし相当溜め込んでるんだな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:12:19.33ID:J9+V/8Bm0
建設費はもうペイ出来てんだっけ?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:12:22.38ID:fLFl+pxn0
札幌にはオリンピックもあるしな
日ハムいなくても困らんから気にせず移転するんやで👋
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:12:22.68ID:skcaESYB0
>>63
Jリーグチームが自前で建てられるところなんて片手やろ
広島みたらわかるやん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:12:52.63ID:gGqzmmkH0
>>69
そういうもんなん
小規模でやりたいんか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:12:55.98ID:omgAQN630
>>40
ほとんど見えなくなってて草
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:13:28.19ID:cTCCjbwjM
調子に乗ってるとj2に落ちるぞw
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:13:57.70ID:xLjXhPsm0
>>62
仕切る分使用料下げるんやからどう考えても儲からんと思う
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:14:03.91ID:/JaAallZ0
>>71
ミートショックが球場できる終盤なのも助かったわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:14:24.08ID:gGqzmmkH0
>>81
そうやろ
意味わからんだ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:14:32.41ID:gPs2rwOqr
>>67
うん
コンサドーレ、使用料減免と公金補償があるから、ほとんど払ってないからな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:14:51.20ID:cpePnRT00
>>30
イベント集客
西武ドーム→暑い寒いあるけど都心郊外やから客埋まる
札幌ドーム→満ぱんにできるのはジャニーズくらい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:14:55.45ID:L9iQSjaA0
>>74
広島より北広島のが先に出来るんだもんなぁ、、、
広島は着工始まったものの建設費の押しつけあいまだやってるし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:15:11.40ID:omgAQN630
>>70
厚別1試合300万→ドーム800万の使用料の差額分は増えるから・・・・コンサドーレが6試合分3000万なんて金額を追加で払えるならの話やけどw
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:15:24.17ID:fOBAj8rRd
黒字になるまでコンサートの開催数増やしたんだろう
もう、嵐はいないんだぜ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:15:25.96ID:ewBl3aLP0
>>67
そもそも厚別も市の物やからそこから試合を札ドに移したところでなんの解決にもなってない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:15:33.33ID:xLjXhPsm0
>>83
仕切るロールカーテン設置撤去費用もかかるから余計に赤字になると思うんよね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:15:50.63ID:BjdFBSadM
>>71
オリックスはなんか色々あるから親会社の話しだけなら日ハムとヤクルトが1位、2位じゃ無かったっけ🤔
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:15:51.63ID:h9R/PgFm0
コンサドーレは来年はホームゲーム22試合できるから儲かるね
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:16:09.63ID:TEX1A26/a
>>83
ようはそうでもしないと割高な使用料のせいで使ってくれないから苦肉の策っていうことや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:16:23.83ID:/JaAallZ0
あとはハムが旭川帯広函館でどのくらい試合する気あるかや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:16:36.42ID:4foFsw7d0
歌手「エスコンでライブやったろ!」
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:16:48.57ID:gGqzmmkH0
>>90
何でそんな事するんやろか
360度とは言わんけど中央にステージたてられやんのか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:17:02.58ID:OQMPwEUlp
毎週GLAYが札ドでライブすれば何とかなるからセーフ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:17:19.05ID:qRvgkb0H0
正直コロナで収益見込めないから北海道でやるよりベルドでやった方が今の時代賢明やな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:17:26.17ID:BjdFBSadM
>>81
使用回数増やしてちょこちょこ税金入れる作戦何やと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況