X



【朗報】札幌ドーム、日ハムが居なくても黒字

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:45:27.57ID:omgAQN630
札幌ドーム、日ハム移転後も黒字 札幌市が23~27年度の収支試算
https://news.yahoo.co.jp/articles/976670672d432f65555cac49fc6e602929e4d943

日ハムのホームゲーム60試合ぐらいが無くなるよ!
でもコンサドーレのホームゲームが年間14試合→20試合に増えるよ
更にコンサートの開催が年14回→年22回ぐらいに増えそうだよ
だから日ハムの試合が無くなっても黒字だよ!
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:04.17ID:4+PVNanJa
札幌市見てると昨今流行りの公務員擁護論土建擁護論が薄っぺらく思えるよな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:25.87ID:Fg7Eezah0
>>237
上にも有るけど
・値段が高い
・札幌ドームを入れるのが絶対
・長期契約

により不調
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:30.93ID:BMXV+z1q0
道民としては秋元のゴミクズと吉村のチンカスにいなくなってほしいね
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:43.88ID:NYTzJ8AV0
>>240
じっと見つめる人員
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:44.68ID:G2eTQcx40
>>236
全盛期過ぎたおっさんが何だって?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:47.60ID:Ld2qcLpId
>>234
ファンが来ないから普通なら週末やるのを土曜だけとか1日しかせんのにコンサート専用なんか無理や
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:48.13ID:ewBl3aLP0
ライブ会場化させるなら球場広告全部なくなるかもしれんな
金使って広告出しても暗くて全く宣伝にならん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:50.25ID:5zKHxgqO0
>>193
そうや
空きが目立つよりも機材置き場とかカメラスペースとか無理やり作って満員御礼Sold outした方がええらしい
キャベツ焼きのおまけでチケット売るとか悲惨やん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:59.66ID:j1MaN5H60
野球一般利用
「札幌ドーム」のフィールドで仲間と野球が楽しめます!
イベント関連(本番、準備、撤去等)、設備点検、設備工事等の予定が入っていない日を、
野球利用にお使いいただける日として皆さまにご案内しております。

平日 5:00~22:00
1枠あたりの利用料金(3時間)
~50名 100,000円
~75名 115,000円
https://www.sapporo-dome.co.jp/facility/enjoy/baseball/
草野球ならクッソ安いからなんG民は借りたれ
20人で借りたら1人5000円や
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:44:00.83ID:xLjXhPsm0
>>231
ハム戦の支出ってなんやろね警備員も清掃費も人工芝の設置撤去もハム持ちやったんやろ?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:44:08.11ID:HrEI3Yp5a
>>225
新球場のフェンスクソ低かったし札ドのフェン直はほぼホームランにるやろな
ファールグラウンドクソ狭いから投手陣は大変だと思うけど
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:44:13.47ID:TEX1A26/a
>>237
昔募集してたで
希望契約金額年間5億円以上
希望契約期間5年間以上
名前は札幌◯◯ドームにすること
なお
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:44:27.84ID:Fg7Eezah0
そもそもサッカーの日は壁広告全部隠されるのに、そんな所に誰が出すんや
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:44:34.07ID:bpCFwr3O0
>>162
やらかしが酷すぎてネタにされてたらどんどん細部まで埋まってっただけなんだよなぁ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:44:44.07ID:G2eTQcx40
>>250
斎藤佑樹が動画撮ってたやつ草生えた
楽しそうやったな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:45:04.13ID:xLjXhPsm0
>>240
実際高いわな
SEAの本拠地の屋根動かすのにかかるのは電気代5ドルくらいって話やしな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:45:14.76ID:fSkJMdsda
なんか変だな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:45:17.29ID:Y/9H0eUV0
>>241
>>251
ガメつい上にどうせ税金で補填するだけやから強気になってるんか
ほんま殿様やな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:45:28.93ID:WB6b0FPna
札幌ドームの改修費で500億とかを日ハムに出せって言ってたらしいけどそれなら自前で球場建てるよね
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:45:35.13ID:Fg7Eezah0
コンサートの席の理論は、ガチでこち亀の説明が当てはまるからな
一般販売いつまでも残ってるだけでガラガラ煽り出るし
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:45:43.84ID:VEaGLIHKd
屋根動かす費用なんてどうせ動かすための装置の減価償却費まで含んでるとかいうオチやないんか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:45:45.99ID:L9iQSjaA0
>>249
ハムが負担してたとしても直接人雇ってやるんじゃなければ
札ドの収入支出にはなるよ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:46:04.22ID:bpCFwr3O0
>>210
日ハムにメリットないからなー
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:46:06.87ID:xLNk99VKd
ガバガバ試算で草
コンサドーレも使用料安いとこに移転すればええのに
てか市民はドーム使ったりしてんの?
思い入れとかなかったら赤字やし潰した方がええのに、札幌ドーム潰して誰か困るんか?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:46:15.71ID:9ASRXb9j0
>>184
>>187
麻生って鳴り物禁止だったんか…まあ場所考えたら当然か
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:46:38.38ID:skcaESYB0
>>245
むしろ2Daysにしたほうが撤去費用一緒なんやから安くつくんちゃうんか
その理屈やと50%埋められないんか……
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:46:40.42ID:bvUNBCIIa
>>236
使えば打つだろ
スタメン固定しろよ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:46:52.38ID:WB6b0FPna
人口的に仙台とかにドームあった方が集客も出来るんじゃないか?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:47:12.19ID:bpCFwr3O0
>>212
一番の問題って使用間隔要は試合数よな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:47:36.67ID:Fg7Eezah0
>>268
ライブ開催で地味に重いのは人件費だからな
開催1日増やせばそれだけ増えるんや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:47:43.29ID:6Szjts6i0
>>263
取り壊しもカネがかかるという世知辛さ
でもマジで潰したほうがええと思う
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:47:58.12ID:84jQc/22d
>>212
死ねは言い過ぎだよ…
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:48:36.35ID:kTA/Jzn10
とりあえず黒字にしよう

そうすると今の試合数やコンサート数を何回やればいいだけだな

コンサートをどうやって誘致するかはあとでいいや、どうせ1~2万人程度なら来るでしょ

はい、コンサドーレ20試合、コンサート22回で黒字!!


こういう思考だからな役人は・・・
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:48:45.32ID:skcaESYB0
>>262
札幌ドームのサイトに芝撤去ツアーとか載せてるってことはハムは金出してるけどやってるのはドーム側やな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:49:43.22ID:WB6b0FPna
毎日物産展とか催事して稼働させれば黒字か?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:49:45.67ID:OFAr/B/S0
>>277
結論があって
あとはそれに落とし込むだけだからな
達成しなくてもクビにもならんしボーナス満額
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:50:14.87ID:skcaESYB0
>>240
自前やと人件費と電気代やけど自前やないと使うことによって劣化するから部品込の値段設定になるからしゃーない
京セラみたいに動かせなくなるからな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:50:25.44ID:sBEkYZ4a0
>>270
仙台の人口って300万くらいおるんか?
もちろん嫌みだけどさ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:50:32.81ID:yXCCW9mW0
コンサは色んなとこから金貰いたいから
北海道の冠もつけたチームやし
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:50:44.36ID:Fg7Eezah0
仙台は楽天が新球場をドームで作る以外にドーム需要は無いと思う
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:51:00.35ID:12y0rBb20
コンサ 
5月25日 5,791人

日ハム 
5月27日 17,382人
5月28日 27,235人
5月29日 23,431人
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:51:14.43ID:2PmHXDVo0
これ札幌ドームも新球場も客入らなくて
共倒れとかなるんちゃうん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:51:16.17ID:SoNhwXFK0
札幌ドームサイドが悪いから日ハムの味方になっとるやつ多いけど、日ハム球団単体で見たらこれはどうなんやろ
埼玉西武の北海道版になるんかな?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:51:38.01ID:jepwD0MQ0
>>286
仙台が東北他都市を搾取しとるし、都市間の距離も遠いでな…
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:52:40.26ID:Fg7Eezah0
ちなみに宮城にもひとめぼれスタジアムとかいうワールドカップ産の特大のゴミ有るぞ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:52:47.34ID:OFAr/B/S0
>>293
単なる正論やな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:53:07.77ID:skcaESYB0
>>266
札幌にJリーグライセンスクリアできるスタジアムが他にあるんか
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:53:26.50ID:9ASRXb9j0
>>290
客がそこまで入らなくてもええように移転するのもあるんやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:53:58.46ID:YCBlw5GN0
winwinやね
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:54:34.50ID:5zKHxgqO0
>>277
コンサート1回あたりの売上やら費用やらどれくらいで見積もってるんやろな
人件費とかそういう固定費用割とハムが出してるのは見えてるんやろか
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:54:47.57ID:dt5ltWHA0
ソースはなんJのサッカーファンだけどサッカーって不人気やきうと違って大人気でアジアや世界中にJリーグファンがいて
特にファン層は若い世代や富裕層が多いんだろ?
チケット単価上げて満員にすれば試合数少なくても稼げるし
サッカー人気目当ての広告や命名権でも稼げるしサッカーに縋れば生き残れるんじゃねの?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:54:52.64ID:skcaESYB0
>>291
そらリスクはあるやろ
それでも無駄に搾取される上嫌がらせされるの嫌やったんやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:55:03.46ID:v2xDNcF+a
仙台にドームはいらんでしょ
1,2万レベルの箱は立地いい場所に欲しいとこだけど
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:55:41.53ID:xLjXhPsm0
札幌市もアホだよな日ハムが指定管理者にしてくれって提案した時にOK出しときゃ赤字物件押し付けられたのにな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:55:48.30ID:SoNhwXFK0
新球場凄いと言われるけど、既に自前にしたり、親会社や関連会社で球場作ってきた5球団はもっと凄くないか?
再来年には開場100周年のところもあるくらいやし
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:55:54.02ID:1igBYhFU0
使用料爆下げして沢山アーティストにライブやってもらわなあかんやろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:56:02.19ID:s+h7jfvOa
>>290
殺ドに搾取されてた金が逆に日ハム側に入ってくるようになるから毎試合5〜6000人来れば黒字やし毎試合2万人来れば周辺施設込みの建設費を8年でペイできるで
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:56:12.15ID:nxgcmgVSa
野球chのハム専で
19時間ぐらい立て続けに「失敗する理由」レスしてるガイジ
あいつマジで病人
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:56:25.92ID:4+PVNanJa
>>308
天下れないやん
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:56:44.84ID:SoNhwXFK0
>>306
そもそもなんでそこに移転したんよ
西武の副本拠地の予定でもあったやろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:56:49.60ID:JsSAaWxk0
横浜もなんか球場の手数料やらですげえ揉めてた気がしたけどいつのまに解決したのな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:57:01.16ID:ywGH3JWEa
キャパ2万のライブを通年で安定してできてる箱ってどれくらいあるんや?
さいたまスーパーアリーナくらいしか思いつかんぞ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:57:05.27ID:2PmHXDVo0
ハムが選手をしててるのは
札幌ドームのせいだったのか
ドームができれば素敵な球団になれるな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:57:14.09ID:skcaESYB0
>>301
一応グッズは0じゃないぞ
札幌ドーム側に委託してるから自前ほどやないけど利益ある
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:57:14.77ID:Fg7Eezah0
>>291
それなりに客来る店が、クソみたいな賃貸物件で商売続けるぐらいなら、少しぐらい立地悪くても自分で店建てるわってしただけだぞ
極論言えばそういうこと
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:57:14.83ID:yAxPokqo0
ハムの新球場はライブとかに貸さないってマ?
5万動員はきつくても北海道で2~3万の箱はすごい需要あると思うんやが
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:57:30.92ID:ZkhuUVXv0
>>293
親会社が日本ハムなのに飲食取り扱ってないのほんま草
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:57:55.56ID:RsWRi4Ce0
札幌もきたえーるとかあるしコンサートは増やせるんか?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:57:56.12ID:5yExonBra
西武ドームに大して客が来ない現状考えるとここも同じ末路になってしまいそう
しかもコンサートとかできんし
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:57:56.30ID:z/H0/1N/a
>>313
役所の球団との交渉担当者やった奴かもな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:58:08.61ID:bqgr8dEO0
まぁこれは日ハムの勝利になるだろねどっちにしろ
金は借りてでも使ったもん勝ちだからな結局
資本主義ってそういうものだからよ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:58:09.13ID:uF7pyAPa0
どこかの市民団体がガチの試算して欲しいわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:58:11.04ID:skcaESYB0
>>315
そもそもがからくりでも巨人優先やったからやぞ
で当時の札幌市とは蜜月やったんやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:58:11.06ID:w/u93VNja
新球場めっちゃ楽しみやけどアクセスの悪さがほんま不安やわ
北広島駅から球場までなんか歩けたもんちゃうし新駅はよ作らんとヤバいと思う
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:58:16.59ID:cpePnRT00
>>316
日経に球場のTOBまでの経緯記事乗ってたけどDNAは地元企業に根回ししまくったらしいわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:58:17.79ID:ywGH3JWEa
コンサがここ2試合くらい無様な試合しとることには目をつむるとする
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:58:21.25ID:u3uj5FsN0
>>317
横アリや代々木
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:58:36.73ID:Fg7Eezah0
>>321
天然芝だから基本オフしか貸せないし
オフの時期の北海道は雪リスク高くて無理やろ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:58:50.41ID:1igBYhFU0
>>321
芝の養生のため仕方ないとは思う
ジョインアライブやライジングサンをエスコンでやってくれたら楽しそうだけども
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:59:03.49ID:bpCFwr3O0
>>325
今の状態残当なんやがな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:59:52.76ID:xLjXhPsm0
>>322
新球場では本気で球場飯作ってくれるとええな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:00:14.17ID:Fg7Eezah0
>>333
その辺はコンサートだと約1万やろ
1万後半はSSAとか幕張のぶち抜きとかだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況