X



【朗報】札幌ドーム、日ハムが居なくても黒字

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:45:27.57ID:omgAQN630
札幌ドーム、日ハム移転後も黒字 札幌市が23~27年度の収支試算
https://news.yahoo.co.jp/articles/976670672d432f65555cac49fc6e602929e4d943

日ハムのホームゲーム60試合ぐらいが無くなるよ!
でもコンサドーレのホームゲームが年間14試合→20試合に増えるよ
更にコンサートの開催が年14回→年22回ぐらいに増えそうだよ
だから日ハムの試合が無くなっても黒字だよ!
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:05:55.61ID:4+PVNanJa
>>339
プロ市民の友達北海道新聞が黒幕やからまずないやろな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:06:06.18ID:skcaESYB0
>>356
コンサも一応使用料800万は払わされるから本当はやりたくはない
でもJ1ライセンスクリアするホームスタジアムは多分北海道にここしかないんちゃう
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:06:18.05ID:HlQ2ZSED0
ハムの新球場は失敗するって言う人もおるが
日本ハム程の超大企業が採算とかリスク考えてないことの方がありえんやろ
多分素人のワイらより何通りも考えてこの結果になったんやろうし
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:06:39.92ID:JDCnILQ2a
>>361
株式会社札幌ドーム社員じゃね?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:06:53.20ID:dOFtdgaU0
>>352
でも10年50億円の命名権取ってるし命名権と広告費だけでも
札幌ドームに比べたらプラスじゃないの?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:07:32.49ID:2nq4zyI0M
コンサドーレが降格したらどうなるんや?ぶっちゃけ何も変わらんのか?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:07:42.84ID:Ud20KFav0
>>40
横断幕許可エリアとか決まってるんやろな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:07:48.09ID:Y/9H0eUV0
僻地であまり客入ってない西武だってコロナ前までは球団単体で黒字やったからな
自前球場ってのはデカイんややっぱ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:07:58.52ID:/fC4U+GX0
>>366
なんじゃこら
スカスカやんけ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:08:07.19ID:RW0jMbFm0
嵐のライブ全部札幌やれば何とかなる
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:08:17.41ID:qteFeSRO0
がんばってね(笑)
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:08:26.23ID:areFR+Z+d
>>370
そりゃそうやろな
市側のガバガバ皮算用とは違って
巨額投資してもらう銀行にきちんと事業計画作るしね
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:08:40.65ID:eUmbtZAXa
札幌ドーム
両翼   100m
左右中間 116m
センター 122m
フェンス 4.8m
フィールド面積 14,800㎡
収容人数 53,820人
固定座席 41,566席
駐車台数 700台

両翼   100m
左右中間 112m
センター 120m
フェンス 2.4m
フィールド面積 12,300㎡
収容人数 35,000人
固定座席 31,288席
駐車台数 4,000台
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:08:42.96ID:tZvdA+fg0
野球用の設備ってどうすんの?
もう使うことないんやろ?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:08:54.66ID:aLcrRzfI0
はえー安心して出ていけるんやね
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:09:02.66ID:mOgfcBIod
のっち@nocchi26
北海道にプロ野球球団がひとつしかない権力を公使し
政治の頭を押さえつけ
道民の血税に手を付けて建設を実行している日ハムの新球場建設、
ぜったい許されない薄汚いこの企業、野球協約改定嘆願メール みなさん力貸してください‼
札幌に新球団を。
https://twitter.com/nocchi26/status/1324685779604402176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:09:29.43ID:skcaESYB0
>>372
自前になると維持管理費がかかるからなんとも言えん
せめて他の大きなイベントに貸し出せるならその分広告料も高めに設定できるんやけど
高校野球の決勝とかもそういう意味やろうし
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:09:51.34ID:RW0jMbFm0
広告はほもフィーみたいに二流企業ばっかりになるやろな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:09:53.27ID:6Szjts6i0
ライブもコロナの規制で少なめにしか入れないんちゃうかったか
もう撤廃されたのか
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:10:33.76ID:tLEnrlB20
ライブってきたえーるも結構使うイメージあるけどな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:11:03.01ID:cpePnRT00
>>389
そもそも札幌ドームにフルキャパ集められるアーティストがほんのごくわずかしかおらんのよ…
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:11:04.30ID:gTxwGeTFa
>>386
北海道には迷惑かけてはないよな…?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:11:05.13ID:WB6b0FPna
エスコンフィールド前の駅は出来るの数年後らしいけど周りのショッピングモールとかマンションは開場に間に合うのか?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:11:38.97ID:ot1kvVY60
なんG民「キィィィィィィ!!! サッカーなんか儲かるはずないんだあああああ!!!税金投入したんだろぉ!そうなんだろぉ!」


こいつら哀れすぎて草
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:11:46.76ID:NfN4dpM50
金のなる木なんだから球団って立場的には地方自治体も上手く付き合ったほうがいいのに何でハムのこの問題に関しては市側が喧嘩腰なのか謎すぎわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:12:14.41ID:yXCCW9mW0
>>386
基地外やな

>北海道コンサドーレ札幌命

安定のコンサファン
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:12:14.73ID:Fg7Eezah0
まあハムの場合指定管理者制度貰えないのに、維持管理費は負担させられてたみたいな状態だしな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:12:22.18ID:isdtNN/U0
新球場は温泉から観戦出来るんやろ? 出来たら九州から観光がてらに行くわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:12:51.19ID:2PmHXDVo0
まあ一種のステータスではあるやろうね
プロ野球の球団なんてよっぽどな都会やないと
維持できんもんな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:13:05.01ID:urB+0wZD0
ドームはともかく北広島も大丈夫なんか?
新駅できんとドームもろとも死ぬけどその前にJR北海道が死にそうやろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:13:18.09ID:kumqVYxJ0
今の札幌ドームって野球のシーズンオフでも常時野球モードなん?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:13:43.89ID:Oq9kR6po0
売上半減して今までの利益取れるならなんで今まで大して利益上げてないんすかね?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:13:44.05ID:GbknkcO+0
5年で900万の利益って予想にしてもすくねぇな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:13:46.99ID:JP+G+3ubM
別にええやんか両方儲かっても
お前らはなんで勝ち負けを着けないと気が済まないんや
世の中の需要は色々あるんだから両方勝つってこともそらあるやろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:13:56.83ID:ywGH3JWEa
>>394
北広島の10年間市税減免はもう決定済み
北広島の血税と言うなら間違ってないけど道民の血税は言い過ぎや
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:14:05.81ID:RW0jMbFm0
>>386
案の定反ワクで草
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:14:17.17ID:NtW24TdX0
>>293
え……もしかして札ドってドーム内でポテトやビール買うことすら出来んの?
天下のプロ野球チームの本拠地なのに?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:14:50.87ID:CrTcxOfB0
他球団も北海道で主催試合やるときは絶対エスコン使うわな
てか札幌ドームやとおハムが許可出さんやろし
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:14:51.75ID:3GcA+5lI0
やきう選手一人住むだけでも住民税10パーはとれるんやろでかない?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:14:59.63ID:skcaESYB0
>>408
でもwinwinより圧倒的にloseloseの可能性のほうが高いぞ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:14:59.89ID:ENLBMwj2r
税リーグのスタジアム広告ビジネスかなりヤバいな
これ日ハム移転後も同じことやってたら批判殺到やわ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:15:02.37ID:Iiw3hCuB0
>>387
コーラとも大きめの契約結んでなかったっけ?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:15:30.50ID:zH8KZth/0
プロスピとかでエスコンのガラス張り再現できるんか
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:15:50.79ID:DI4kwz7Z0
>>414
許可出さない事はないやろうけどそもそも新しいエスコンより古くて高い札ドをどれだけ使うの?って疑問はあるな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:15:59.09ID:aq0a7OEZ0
ワイジ大体の球場は行ったけど結局札ドは行かなかったな…
ビジター目線だと田舎に球場移動しちゃって観光含めると微妙なの?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:16:02.21ID:UZv4b0Te0
>>404
つうか雪が積もると屋外にだしてるサッカーピッチがいれられない
といサッカーにとって全天候型でもなんでもない欠陥スタジアムなんや
まれに冬やるやんとなるけどサポーターのボランティアと言うなの奴隷つかって雪かきして
数年に1回やる
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:16:13.76ID:EvlC/4lr0
>>407
死んでも利益を計上しないよう徹底して中間搾取してるだけ
黒字900万円は搾りカス
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:16:31.04ID:LtcbW81kr
日本ハムの試合で売ってる食品が伊藤ハム製という悪い冗談みたいな話
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:16:42.62ID:2PmHXDVo0
ガラス張りの開閉式ドームやったか
どんなもんやろうな
福岡は開けた状態の評判が悪いらしいな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:16:42.73ID:skcaESYB0
>>406
ハム戦の支出も凄かったからあの料金設定は妥当ですよアピールやな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:16:45.75ID:Jq5NTVpfM
良かったやん
これで日ハム側も完全に札幌ドームと縁が切れるな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:17:06.48ID:5+3u4wgk0
>>423
ぶっちゃけ観光基準だとあんま変わらないかなぁ
札幌ドームの周りって羊ケ丘展望台くらいしかないし…
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:17:14.85ID:HFvyEbNh0
もう天下りのおっさん達が札幌ドームで野球やっちゃおう

下々の民に見せたるわ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:17:16.05ID:1hFMqHo00
普通に考えて親会社が変わった訳でもないのに180万人の人口がいる都市捨ててその都市の郊外に移転するってまずあり得ん選択よな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:17:28.75ID:zH8KZth/0
>>394
税金使われることは否定せんけど建設に携わってるのほぼ道内企業やから還元はある程度できるんちゃうの
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:17:34.85ID:xtpNThY80
単体でキャパ埋めるの大変なら音楽フェスとか開けばええんちゃう(適当)
空調効いてるし疲れたら客席に座れるし
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:17:56.74ID:NfN4dpM50
似た問題が実はハマスタでもあったけどあっちは上手いこといっただけに残念やな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:17:57.49ID:JwgTaIwKd
>>423
新駅さえできたら新千歳空港から直通みたいなもんやから週末日帰りビジター民は喜びそう
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:01.46ID:oz1dobY10
>>415
さすがに選手は札幌から車通勤やろ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:02.36ID:6Szjts6i0
>>410
反ワクの無意味な活動力と承認欲求は異常
なんでお前に力貸さなあかんねんと
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:05.90ID:bpCFwr3O0
>>432
下々代表G民ですら良い勝負出来そう
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:34.32ID:yXCCW9mW0
シャウエッセンのホットドックは一応売ってるで
でも過疎階で目立たないとこにあるから知らん人も多い

これも嫌がらせかね?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:38.36ID:L0dtPQjhM
空港から札幌まで直通の空港線の途中やからな北広島
停車駅の新札幌からもシャトルバス出るし
新千歳が潰れん限りここの路線が今後廃止される可能性はないやろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:49.02ID:aq0a7OEZ0
>>431
ほーんなら新しい方がええわ
来年北海道行く予定あるから楽しみや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:53.67ID:2PmHXDVo0
札幌市の試算が無茶苦茶だとして
新球場の試算はどこまであてになるんやろか
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:58.09ID:hdfFvN8YM
ライブも新球場でやるアーティスト増えるやろ
多少不便でも新しい所でやりたい人もおるやろし
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:59.21ID:Y/9H0eUV0
>>441
なんG選抜の先発は藤浪やからな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:19:50.48ID:skcaESYB0
オリックスなんか今や寮もないのにまだほもフィーの指定管理持ってるからな
恩義で盛ってるけど多分赤字やろあそこ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:19:53.12ID:dGFNwy4/0
工場や施設や企業誘致の税制優遇ってスタンダードでないほうが珍しくね?
エスコンの再開発とか見るに工場誘致より市民にとってもよさげな気がするけど?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:19:57.80ID:Ba62aoz10
ウィキ見たらサッカーだけだと赤字だからプロ野球前提でわざわざ野球も出来るように作ったって書いてあって草
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:20:04.53ID:2PmHXDVo0
そもそもなんで札幌市は
日ハムにそこまで冷たくするんや?
何したらそんな嫌われんねん
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:20:53.62ID:UZv4b0Te0
>>445
わからんけど電通と組んでる効果が早速出て
コカ・コーラゲートなるものができる
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:01.43ID:1SLo5QR70
900万て
イベント一つ飛んだら即赤字やん
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:19.38ID:kumqVYxJ0
命名権を売りに出した時も「札幌ドーム」に拘ったんやろ?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:21.20ID:9jnxsmP0a
北海道でライブするにはデカすぎるの致命的なんだよな
他の都市と違って周りから集まりにくい立地だから
かと言って丁度いい箱がないから安く貸せるなら仕切り作戦ええんとちゃう
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:32.50ID:ZuMLb/zTd
>>414
そんなことして他球団の恨み買ったらハムが東京ドーム使えなくなるぞ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:42.82ID:LtcbW81kr
>>451
金蔓やし新球場自分らで作りますわなんて夢にも言うと思ってないやろし
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:05.79ID:zYzcPAIGa
>>448
ほもフィーオンボロすぎるから直さして😭😭金なら出すから😭😭😭と訴えても断固拒否し続けてる神戸市とかいうクソ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:38.38ID:U9ycfb7f0
>>451
石垣市も似たようなもんやろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:39.78ID:yXCCW9mW0
三セクが運営する札幌ドーム株式会社
自株を道議員にばら撒いてたのは有名
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:48.07ID:wY6cZPqI0
そうなんだよかったね
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:51.81ID:xjMn1U4i0
選手ぶっ壊すドームで野球しなくなるならそれでええぞ
あとは勝手にしろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:52.48ID:PurXZ/GmM
黒字なのはええことやが
差額はどんなもんなんやろな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:52.75ID:e0iAQIlSd
STVで選手がドーム訪れてたけどもう80%もできたんやな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:53.82ID:8LOGJmyr0
>>386
寄生先の日ハムがいないとコンサドーレは困りますって言えばいいのに
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:55.29ID:9XPiGB9Er
コンサドーレサポーターはなんでそんな移転反対なんや
邪魔な日ハムいなくなるんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況