X



【朗報】札幌ドーム、日ハムが居なくても黒字

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:45:27.57ID:omgAQN630
札幌ドーム、日ハム移転後も黒字 札幌市が23~27年度の収支試算
https://news.yahoo.co.jp/articles/976670672d432f65555cac49fc6e602929e4d943

日ハムのホームゲーム60試合ぐらいが無くなるよ!
でもコンサドーレのホームゲームが年間14試合→20試合に増えるよ
更にコンサートの開催が年14回→年22回ぐらいに増えそうだよ
だから日ハムの試合が無くなっても黒字だよ!
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:02.36ID:6Szjts6i0
>>410
反ワクの無意味な活動力と承認欲求は異常
なんでお前に力貸さなあかんねんと
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:05.90ID:bpCFwr3O0
>>432
下々代表G民ですら良い勝負出来そう
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:34.32ID:yXCCW9mW0
シャウエッセンのホットドックは一応売ってるで
でも過疎階で目立たないとこにあるから知らん人も多い

これも嫌がらせかね?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:38.36ID:L0dtPQjhM
空港から札幌まで直通の空港線の途中やからな北広島
停車駅の新札幌からもシャトルバス出るし
新千歳が潰れん限りここの路線が今後廃止される可能性はないやろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:49.02ID:aq0a7OEZ0
>>431
ほーんなら新しい方がええわ
来年北海道行く予定あるから楽しみや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:53.67ID:2PmHXDVo0
札幌市の試算が無茶苦茶だとして
新球場の試算はどこまであてになるんやろか
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:58.09ID:hdfFvN8YM
ライブも新球場でやるアーティスト増えるやろ
多少不便でも新しい所でやりたい人もおるやろし
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:59.21ID:Y/9H0eUV0
>>441
なんG選抜の先発は藤浪やからな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:19:50.48ID:skcaESYB0
オリックスなんか今や寮もないのにまだほもフィーの指定管理持ってるからな
恩義で盛ってるけど多分赤字やろあそこ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:19:53.12ID:dGFNwy4/0
工場や施設や企業誘致の税制優遇ってスタンダードでないほうが珍しくね?
エスコンの再開発とか見るに工場誘致より市民にとってもよさげな気がするけど?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:19:57.80ID:Ba62aoz10
ウィキ見たらサッカーだけだと赤字だからプロ野球前提でわざわざ野球も出来るように作ったって書いてあって草
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:20:04.53ID:2PmHXDVo0
そもそもなんで札幌市は
日ハムにそこまで冷たくするんや?
何したらそんな嫌われんねん
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:20:53.62ID:UZv4b0Te0
>>445
わからんけど電通と組んでる効果が早速出て
コカ・コーラゲートなるものができる
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:01.43ID:1SLo5QR70
900万て
イベント一つ飛んだら即赤字やん
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:19.38ID:kumqVYxJ0
命名権を売りに出した時も「札幌ドーム」に拘ったんやろ?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:21.20ID:9jnxsmP0a
北海道でライブするにはデカすぎるの致命的なんだよな
他の都市と違って周りから集まりにくい立地だから
かと言って丁度いい箱がないから安く貸せるなら仕切り作戦ええんとちゃう
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:32.50ID:ZuMLb/zTd
>>414
そんなことして他球団の恨み買ったらハムが東京ドーム使えなくなるぞ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:42.82ID:LtcbW81kr
>>451
金蔓やし新球場自分らで作りますわなんて夢にも言うと思ってないやろし
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:05.79ID:zYzcPAIGa
>>448
ほもフィーオンボロすぎるから直さして😭😭金なら出すから😭😭😭と訴えても断固拒否し続けてる神戸市とかいうクソ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:38.38ID:U9ycfb7f0
>>451
石垣市も似たようなもんやろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:39.78ID:yXCCW9mW0
三セクが運営する札幌ドーム株式会社
自株を道議員にばら撒いてたのは有名
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:48.07ID:wY6cZPqI0
そうなんだよかったね
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:51.81ID:xjMn1U4i0
選手ぶっ壊すドームで野球しなくなるならそれでええぞ
あとは勝手にしろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:52.48ID:PurXZ/GmM
黒字なのはええことやが
差額はどんなもんなんやろな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:52.75ID:e0iAQIlSd
STVで選手がドーム訪れてたけどもう80%もできたんやな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:53.82ID:8LOGJmyr0
>>386
寄生先の日ハムがいないとコンサドーレは困りますって言えばいいのに
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:55.29ID:9XPiGB9Er
コンサドーレサポーターはなんでそんな移転反対なんや
邪魔な日ハムいなくなるんやろ?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:02.02ID:kumqVYxJ0
日本ハム側の試算だと新球場って何年かければ建設費の元が取れるん?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:17.46ID:NfN4dpM50
>>451
前からチラチラ移転するかもって話題になってたけどブラフだと読み違えたに尽きると思う
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:23.24ID:XvOlx+540
札幌出ていくわけ無いやろとタカくくってたんやろ
ハムからしても札幌出るのは博打になるから下手に出てた
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:28.26ID:Fg7Eezah0
>>456
別に北海道でやるなとは言っていない
エスコンフィールドでやりましょうと提案をしているだけ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:32.33ID:JDCnILQ2a
>>443
あそこのJR廃止されるときは北海道のJR線全廃されるときやな
最後まで残る路線やぞ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:32.51ID:5+3u4wgk0
ホモフィはいっそのことスコアボード7セグじゃなくて手書きにしよう
懐かし球場として生きていけばええんや
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:24:11.06ID:JDCnILQ2a
>>449
日本ハム関連会社の工場ならすでに誘致済みやぞ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:24:26.53ID:L0dtPQjhM
>>454
札幌ドームって繋がった名前を使わんとアカン縛りにした
おそらく大抵の企業がつけたかったであろう「さっぽろ〇〇ドーム」が禁止や
誰も買わんわな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:24:43.18ID:9jnxsmP0a
>>467
運営は親も株持つグループ会社やし金だしたの親会社やし子会社が普通に運営できてたら元とか関係ないやろファイターズは
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:24:43.50ID:skcaESYB0
ハムとオリックスは明確にキャンプも適当に扱われてた
だからオリックスはブチギレて宮崎行ったしハムも一回アリゾナ行った
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:24:59.77ID:6Szjts6i0
>>451
第三セクターと言う名の公務員だから杓子定規の決め方から外れられないんやろ
だからあいつら自身は欠片も悪いとは思ってない、取り決め通りだから
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:25:04.59ID:bpCFwr3O0
>>469
読み違えたっていうかまともに考えてなかったんとちゃうか
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:25:17.15ID:JzWzS0m30
>>428
まぁあれは通常ドームと勝手が違うから評判悪いだけで開けも閉めも頻繁にやってりゃ文句は出んやろ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:25:41.20ID:JP+G+3ubM
まぁ日本最大の肉屋やしいつかは自前球場持つことは分かってたわな
普通は今の本拠地を買い取るパターンが多いけど持ち主が嫌だって言うなら仕方ない
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:25:44.93ID:XvOlx+540
ほもフィーは阪神の二軍移設話出てたけど結局尼崎の土地買って自分で建てるわって話になったな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:25:51.50ID:UZv4b0Te0
>>466
札幌ドームの通常状態ってのが
サッカーのピッチが入ってるときなんや
だから野球やるときは野球側が金はらってピッチを外に出して
サッカーやる時になると元に戻すという名目で野球側が払う
ハムがいなくなるとどうなるんやろね
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:25:52.77ID:UbHYENG60
平日何をするんや?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:25:59.18ID:Fg7Eezah0
オリックスと神戸市とか宮古島とか一時期美談レベルまで行くのに
行政側がクソ過ぎて移転されるオチ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:26:13.24ID:2PmHXDVo0
ふーむ
あとは日ハムが博打に出たわけね
あとは勝つだけやな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:26:35.60ID:dvjeFrwK0
無いと思うけどもし仮に数試合セリーグのどっかの球団が使うとして、人工芝の貼り替えとかスタンドの設置費用は誰が持つんや
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:26:52.20ID:4xl5/2WW0
命名権総額50億円
コーラとパートナーシップ結んで収益の一部は北海道のスポーツ自然青少年の育成分野への支援に回す

これ札幌ドームが無能だっただけでは?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:26:59.67ID:yXCCW9mW0
北広島に移る計画時JRは全面協力します!と言ってたが
秋元率いる市議員がJRに圧力→JR「協力難しいかもしれません」

からのエスコンのニュースが大体的に報道される

JR「新駅作り協力します!」

JRwwwwwwwwwwww
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:09.04ID:Fg7Eezah0
天然芝縛りのせいで、どうしても屋外での芝育成は必須だからな
コジキはその費用もちゃんと払うんやで
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:09.80ID:xtpNThY80
金の卵を産むガチョウの童話そっくりそのままやわ
サンキューイソップ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:22.07ID:bpCFwr3O0
>>491
そらその球団やないの
そこ優遇出来るならしてるやろうし
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:36.53ID:UZv4b0Te0
>>490
というか客がゼロだったとしても
札幌ドームからの搾取なくなるからマシというね
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:38.11ID:wwfQv0zV0
役人特有のガバガバ試算
これまで合ったこと1回もねえだろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:52.25ID:LtcbW81kr
オープン戦もエスコン?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:28:09.35ID:KCBJ3njz0
地上波で流れる事がない球場の命名権買って何に使うの?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:28:15.43ID:skcaESYB0
ハムは球団に毎年ドームに払うくらいは補填してたんちゃうの
そしたら建ててやるから10年固定免除のうちに球団単独でなんとかしろくらい言うんちゃう?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:28:23.25ID:OFAr/B/S0
>>499
合わなくても給料もらえるからな
だれも責任とらんし
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:28:42.38ID:8LOGJmyr0
>>451
地方自治体で一番横柄でわがままで自己中なのが札幌市
仕事してても札幌市職員はそんなやつらばっかやで
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:28:44.09ID:PHs1MKi30
試算の段階でギリギリ黒字とか赤字確定みたいなもんやろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:28:46.73ID:d6VpdaIx0
ハムからすれば垂れ流してた赤字が無くなって土地をもてるわけやろ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:28:57.13ID:ywGH3JWEa
>>486
芝の養生は外でしとるのに芝生が格納されてるのが通常状態ってどういうことや…
ハムがいる前提でサッカースタジアムとして機能するってさすがにおかしいやろ…
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:29:09.27ID:L0dtPQjhM
貼り替え費用とか一回分払うつもりが月額とか年間とか請求されかねんな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:29:22.22ID:Pizjqkl20
自前本拠地になったらもう日ハムは生え抜き売却しなくなるんかね
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:29:32.66ID:JDCnILQ2a
>>505
除雪すらまともにできないくず集団だしな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:29:47.99ID:UZv4b0Te0
>>506
ネタなようでガチやから
こうなった
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:29:49.56ID:PHs1MKi30
>>498
さすがにゼロはアカンのとちゃう?
半分でも物販の利益とかで札幌ドームより利益ありそうやが
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:29:55.16ID:bpCFwr3O0
>>490
日ハム的には勝ち負けの問題じゃないし
しいて勝ち負けの表現使うなら札幌ドームが負けってだけや
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:30:19.71ID:dQc2ugcf0
出てったあとどうなろうと無関心やろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:30:22.40ID:9XPiGB9Er
>>486
天然芝なんやから外にあるのがデフォルトやぞ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:30:29.72ID:OFAr/B/S0
>>514
広告費が入るので
客ゼロでも現状よりプラスだとか
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:30:38.51ID:2PmHXDVo0
>>511
ワイが気になるんはそこよ
日ハムもそんな褒められた球団経営してないわけやし
それが新球場で解決するなら素晴らしいことやが
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:30:52.90ID:T3S3ZYRZ0
なんか出てった日ハムンゴwwwwwww
札幌大勝利や!
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:31:05.67ID:Hplku2kEa
北広島市「何度も申し訳ありませんが日ハムの2軍の育成施設を誘致させて下さい!」
日ハム「鎌ヶ谷からずらすとめんどくさいから無理」
北広島市「ですよね…すいません…」
日ハム「代わりに1軍の球場ごと移転させるわ」
北広島市「ありがとうございます!……え?」
日ハム「札幌市が対応糞すぎるから道内の別の所に移転したいんよ。税制優遇してくれるならありがたいんやけどな〜チラッ」
北広島市「マジ…?」
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:31:17.81ID:L/itxpeA0
経年で単純に減価償却費が減ったのを
営業の努力の賜物と言ってバカ社長を納得
させてる経理課長ワイ並のバカ計算
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:31:24.51ID:bpCFwr3O0
>>522
大本営精神出てるやんけ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:31:26.98ID:LXfPGpLu0
野球なくても黒字なのになんで移転後も日ハムに試合してもらうよう交渉してるの?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:31:41.71ID:J0PVruUea
>>52
借りる側のメリットあるん?
最初から小さい箱使うやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:31:59.11ID:OFAr/B/S0
>>522
違うぞ

日ハム ←大勝利
札幌ドーム ←もうこれで騒ぎにならないし叩かれないから勝利
札幌市民 ←これからの大赤字を埋めなきゃいけないので大敗北

最悪の場合夕張化や
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:32:03.79ID:LtcbW81kr
そんなら新球場作りますわ!!ってドーム側に啖呵切る時めっちゃテンション上がったやろな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:32:58.34ID:xLjXhPsm0
>>409
あんなの工業団地作って企業誘致する時どこでもやってるとかわからん人多すぎなんよな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:00.25ID:skcaESYB0
>>509
元々サッカースタジアムやからな
ロッカールームも入れ替えハム持ちらしいし
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:06.34ID:yXCCW9mW0
コンサファンもハムが札幌来るの大反対で
暴言罵倒してたしコンサファンも札ドが完全ホームになって良かったやん?
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:07.40ID:JDCnILQ2a
>>528
新幹線だの五輪だの夕張化の兆候は出とるで
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:16.25ID:Y/9H0eUV0
>>523
二軍はそのままなんか
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:31.83ID:Q/RCd+Z8M
乃木坂でさえ真駒内でやるからな
乃木坂以上じゃないと札ドの必要なし
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:47.80ID:OFAr/B/S0
>>535
二軍が北海道にあると
二軍の試合ごときで移動費がな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況