X



【朗報】札幌ドーム、日ハムが居なくても黒字

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 19:45:27.57ID:omgAQN630
札幌ドーム、日ハム移転後も黒字 札幌市が23~27年度の収支試算
https://news.yahoo.co.jp/articles/976670672d432f65555cac49fc6e602929e4d943

日ハムのホームゲーム60試合ぐらいが無くなるよ!
でもコンサドーレのホームゲームが年間14試合→20試合に増えるよ
更にコンサートの開催が年14回→年22回ぐらいに増えそうだよ
だから日ハムの試合が無くなっても黒字だよ!
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:03:34.55ID:Y/9H0eUV0
>>792
無償で働く覚悟があるんちゃう?
それならばご立派やけど
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:03:51.77ID:Yt9bjz0u0
>>761
バス停はドーム側にあるし、地下鉄はそこそこ遠い
建物が新しいけど周りが一斉に建ててるせいで家賃低くなってるからええかもしれん
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:00.39ID:LXfPGpLu0
>>788
こんなん甲子園なら日常茶飯事なのに何でもかんでもリリース出す方が悪い
リリース出したらそらニュースになって騒ぐよ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:06.85ID:qiZmNwOM0
>>797
サカ豚擁護するわけやないけど、流石に子供振り回すよりはマシでは
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:08.24ID:OcsVIL5s0
コンサファンって今でも日ハムのこと嫌ってるやつおるの?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:10.22ID:YdZb50Wv0
よかおめ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:18.84ID:DfDUg3cC0
>>251
札幌〇〇ドームなら応募あったと思うわ
実際は札幌ドーム〇〇か〇〇札幌ドーム
これやと略されても札ドになってまう
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:21.55ID:2w5Bw5vN0
札ドなんてそもそも野球も一応出来る場所というだけで野球場ですらなかったのにそこをハムが何故か本拠地にしてもうて今までズルズル来てしまったんやから
新球場出来てこれでやっと正常化してよかったやろ実際
そんな札ドを本拠地してたハムがそもそもおかしいし長年ハムにそういう中途半端な使わせ方して黒字化してきた札ドもおかしくて今までどっちもおかしな事して来とる訳やん
札ドに親殺されてる頭Qは少し冷静になって一回客観視しでみたらどうなんや
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:21.51ID:OFAr/B/S0
>>799
阪神ファンだって
座ってる小学生を「俺達と一緒に戦ってない」って蹴飛ばしたりしねえぞw
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:40.50ID:9XPiGB9Er
習志野の天然芝サッカーコートがぶっ叩かれてたけど
このまま行くとコンサドーレの天然芝ホバリングコートも批判されるやろな
市民まったく使えてないし大赤字だし
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:05:11.88ID:OFAr/B/S0
>>784
出来てないぞ
税金じゃぶじゃぶや
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:05:18.93ID:DfDUg3cC0
>>805
基本どっちも応援しとる人が多い
声の大きい人は知らん
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:05:53.38ID:4sYMqTov0
>>802
うーん微妙やな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:05:56.88ID:9XPiGB9Er
>>784
コスト負担を税金に全振りしてるから
0816それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:02.63ID:WQuYkqvD0
>>769
確かパレードの時に栗山監督もこのあとコンサ見てってくださいね~的なこと言ってた気がするわ
まぁ今となってはJ1定着し続けられてるから笑い話やけど、あん時は何やっとんねんこいつらとも思ったわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:18.55ID:5+3u4wgk0
>>805
ぶっちゃけ
ハムもコンサドーレもレバンガもロコ・ソラーレだって全部応援してるぞ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:22.66ID:skcaESYB0
>>778
オタク系ライブはいち早く五大ドームツアーに西武ドームを入れてたはず
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:32.43ID:Yt9bjz0u0
コンサドーレ札幌がここ数年で北海道コンサドーレ札幌な名前変えてて不思議やなぁ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:37.77ID:2w5Bw5vN0
札ドに親殺されてたり関係ないサッカー逆恨みしてたりとかホンマ頭おかしいで
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:57.14ID:XdTRGLGO0
>>804
自分の息子ハンマーにする奴と
座って観戦してる小学生の背中蹴り飛ばす奴で
前者の方が酷いいうことはないやろ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:10.58ID:mRAhlGgc0
>>801
アマチュアスポーツとかコンサってそんな収益率ええんか?
利益率86%とかあるし利益率20%の日ハムとかむしろ邪魔やろ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:17.95ID:Fg7Eezah0
>>778
真駒内でならアイマスのホモとラブライブがやってたはず
流石に札ドでやるほどあいつらもアホじゃない
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:19.01ID:WCcjoqHZ0
全盛期AKBですら札ドでコンサートはやってへんのやろ?
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:02.33ID:DfDUg3cC0
>>828
全盛期に埋まらんかったような
そこから疎遠
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:03.38ID:skcaESYB0
>>818
北海道銀行ちゃうんやな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:11.00ID:XdTRGLGO0
札ドは今更ハムに頭下げないでジャニーズに頭下げて何とかしてもろたほうがエエんちゃう?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:47.93ID:6hPGxaGy0
そもそも札ドのことを殺ドとか呼び始めたのは
当時は東京ドームもナゴドもクソ人工芝だったから札幌ドームは平均的だったんや
人工芝はペラいものって認識だったからな

東京D、ナゴドが芝をアストロターフの凄いやつに張り替えてから
殺ドと呼ばれるようになった
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:54.01ID:WCcjoqHZ0
>>723
マリンってグラウンドも大学生でも出せるぐらいの金で借りれるしな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:54.53ID:Fg7Eezah0
>>828
全盛期にガラガラやってそこから行ってない
元々AKBはライブ動員弱いんやけどな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:01.86ID:A6GaxY290
札幌市の扱いもあるけど単純に札幌に不釣り合いな建物ってだけなきもする
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:02.15ID:RXNPPIOWa
>>807
それより超強気価格と地元縛りってわけじゃないけど地元志向のせいでそもそもホクレンとかニトリとか道内やと指で数えられるくらいしか買えそうなのないってレベルやったしそらどこもこんわ
ニトリは他のホールのネーミングライツごちゃごちゃしてたし他はわざわざドームのために金出す意味ある企業でもないし
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:08.11ID:Z8yH/U140
ガバガバ試算定期
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:26.77ID:rBoyHWMXH
>>834
ナゴドがマシになったの今年からやろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:29.98ID:WCcjoqHZ0
>>831
やったんか
でもアレで埋めれないなら他のアイドルでもキツイな嵐が別格やったか
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:36.53ID:YNtxAdGe0
新球場は新駅出来るまで車での来場がメインなんやろ?
嫌がらせで北広島方面にめっちゃ検問設置しそうやな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:36.72ID:WwEOo7Ix0
中古車市!
園芸市!
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:57.30ID:skcaESYB0
>>834
ナゴドが芝替えたのは去年のオフやろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:06.01ID:2LVt3p4ep
>>778
アイマスはそもそもドームほぼやらんで
ドーム公演自体が東京1名古屋2京セラ1メラド3群馬1や
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:24.93ID:rBoyHWMXH
>>843
警察は札幌市のものじゃなくて県だろ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:02.68ID:skcaESYB0
>>846
むしろアイマスみたいなのこそ出雲もくもくドームでやりゃええのに
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:03.85ID:U/1JGGKjp
Twitter見たら喚いてハム罵倒してるの軒並みサカ豚という
クソ雑魚貧乏チームを日ハムの力で支えてくださいって言えばいいのに
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:08.57ID:U9xUf8FH0
新球場には道新の公告ないやろなあ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:40.07ID:WCcjoqHZ0
>>850
虚を突かれたからしゃーない
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:46.45ID:DfDUg3cC0
>>849
そもそも日ハムはセレッソやから
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:53.93ID:M5mZW2GI0
札幌て冬季五輪招致しようとしとるけど
五輪マネーで札ドどうにかしようとか考えとんのかな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:04.51ID:nlqgI4VW0
5年で900万の黒字とか零細の個人商店のような規模感やん
動いてる額自体はデカいから少しでも間違えたら大赤字なんやろな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:14.31ID:+1Fpfp3G0
試算担当者もどうやっても赤字にしかならんからヤケクソやろ
同情するわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:20.16ID:uGPvCFuz0
ファイターズの選手が新球場見学してる動画上がってたから見たけど建設員のおっちゃんらの士気も高そうなのがええわ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:26.45ID:BUdkei7z0
>>846
このラインナップに入るグリーンドーム前橋で草生える
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:36.42ID:mRAhlGgc0
>>852
虚をつかれたのは新幹線で日ハムはなんか変なだけやぞ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:40.17ID:Igp7tAQh0
>>157
お前らは熱中症や極寒すぎるドームのほうに文句言え
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:41.69ID:XdTRGLGO0
>>855
招致成功してもしなくても金ガンガン使うやろうから
札幌市民ガチで死亡やんけ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:51.03ID:Yt9bjz0u0
>>843
既に試合当日とか混むからと住宅地の方の道封鎖して国道側からしか入れなくしてたりする
タクシーの運ちゃんにドームまで送ってもらう時教えてもらったわメチャクチャキレてたで余計に混むわって
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:51.61ID:9XPiGB9Er
>>849
そら扶養者がいなくなるから彼らサポーターも必死なんや
令和は税リーグの税金タカリに厳しくなってきたし
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:55.18ID:4sYMqTov0
>>849
クソ雑魚なのはハムも同じだから…
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:14.83ID:UZv4b0Te0
>>828
やった
ちょうどフォーチュンクッキーというヲタ以外からも支持される曲がヒットした当たり
でもチケット売上まずいことになって
とっくに卒業してた前田敦子さん緊急登板することになった
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:18.62ID:RXNPPIOWa
>>857
お上の試算ってクソ雑でもあくまで試算ってことで許されるからな
東京五輪は誘致資料から計算し直したら試算通りいかないの即判明して色々建てる予定変えてたし
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:19.43ID:sWIgmhEZ0
効いてて草
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:02.77ID:DfDUg3cC0
>>867
コロナのせいにできる今がチャンスやし
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:06.53ID:WfwMp9Hm0
強い!札幌ドームは強いぞ!
さすが札幌市長だ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:08.60ID:rN7OJ+CFd
サッカーって試合数もっと増やせないんか?このままやとドーム死ぬやろなんとかしろ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:05.85ID:Stnk/mui0
実際ドームが大赤字になっても誰も責任取らんのやろ?
役所からの天下りは楽勝やな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:10.35ID:RXNPPIOWa
売上落ちても利益がそんなに変わらないの草
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:12.10ID:OFAr/B/S0
>>873
死なんぞ別に
税金注入するだけや
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:17.35ID:YNtxAdGe0
>>851
市側から野球観戦したら飲酒運転あるかも!?って騒げば県警だって動くやろ
>>863
まじ?知らんかった
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:32.66ID:biaZCWhv0
これと今までの出生率予測のどっちがガバガバやろなぁ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:36.62ID:XdTRGLGO0
ドームに読売資本参加したのしらんかったけど
そうなると完全に別団体がホーム球場管理してるの
神宮だけ?
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:39.21ID:rBoyHWMXH
>>873
サッカー選手が死ぬ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:43.39ID:vfcRJmAd0
>>542
中田翔が帰ってくるで!
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:53.82ID:9XPiGB9Er
>>873
結局は集客が週イチでも死んでるからなあ
体力がうんぬんは言い訳
ゴールデンウィークとか中2日でやったりするからな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:58.10ID:U/1JGGKjp
>>865
雑魚だけど親会社が最強クラスだからな
話題にも事欠かないし
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:04.54ID:rN7OJ+CFd
>>876
札幌市民の税金って意味よな?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:17.68ID:bSb9x2Kc0
現状ですら年14回もコンサートやってたんやな…もっと少ないイメージやったわ
ほな2万人モード始まったら年22回は割と現実的っちゃ現実的な気もする
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:54.52ID:OFAr/B/S0
>>886
そらそうやろ

福利厚生が悪化して住民税が上がるだけや
市民は喜ぶで
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:57.19ID:4sYMqTov0
>>882
ついこの前引退試合したやろ…
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:17.81ID:TMbOQFjo0
札幌五輪賛成派に回ってて草も生えんわ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:24.32ID:DfDUg3cC0
ハムは動員落ちとるとはいえ1万は入る
こんな興行できるプロ野球を手放すのはやっぱり痛手やろ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:32.83ID:rN7OJ+CFd
>>891
サッカー通して全国の税金使うのかと思ったわ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:32.88ID:UQuThlPP0
>>817
サカ豚っていつもメディアの扱いが悪い!って言ってるけど
ほぼ毎日やって少なくとも2万人は入る野球と
週1,2で最大2万のサッカーが扱い同じなわけないよね
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:06.11ID:4sYMqTov0
>>885
ノンテンダーで話題になってええんか?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:18.25ID:UZv4b0Te0
サッカーでも埋まるときあるんやぞ
代表戦
ワイは韓国相手にほぼ完璧に勝った&伝説のアクアタイムズの国歌を生でみた
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:45.15ID:vfcRJmAd0
>>668
最高やん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況