X



【悲報】なんG民、コナン映画を語れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:03:49.61ID:SlY8h/7k0
アマプラで見るんやで
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:04:45.71ID:6BCZ/Q/la
こだまコナン>>その他>>銀翼紺碧
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:05:46.37ID:SlY8h/7k0
>>2
ベイカーと迷宮の十字路だけはなんかノリきれんかったわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:06:31.89ID:49hk/+KU0
タイトルに反して探偵要素が薄い
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:07:01.82ID:SlY8h/7k0
>>4
どうやってそこに爆弾仕掛けたんやって犯人めっちゃ多いよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:07:39.26ID:+LWsFYQV0
ちゃんと推理する映画教えてくれ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:08:36.35ID:e0iAQIlSd
アマプラで全部見たわ
組織関係の話も
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:09:00.33ID:SlY8h/7k0
>>6
瞳の中の暗殺者ちゃうか
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:10:51.38ID:1J+hrDZIa
探偵達のレクイエムのガッカリ感
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:13:11.35ID:SlY8h/7k0
>>9
ナルシストの伏線が自慢話だけって難解すぎるで
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:16:39.23ID:VM4YuEH+0
コナンザグレートなら語れる模様
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:18:15.35ID:kdt8kGk90
一番面白いのは天国
2022/05/30(月) 20:19:34.61ID:Dk/qQggvd
天国へのカウントダウンが一番好き

時点で世紀末の魔術師
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:20:05.23ID:miCImX4Z0
天国とベイカーのopが好き
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:20:15.24ID:5qUDBcdR0
ベイカー意外と大人になってから見るとそうでもなかったわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:21:23.09ID:SlY8h/7k0
>>15
スカートめくりされてたお姉さんで性癖歪んだガキおるやろな
2022/05/30(月) 20:21:26.00ID:Dk/qQggvd
ベイカー雰囲気だけよな

人気投票で一番人気やったらしいけどみんな適当に入れすぎや
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:22:16.27ID:kdt8kGk90
メインテーマをiPodにいっぱい入れてどの映画のバージョンか当てるイントロクイズを一人でやってたことある
数年前までだけど
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:23:47.13ID:kdt8kGk90
灰原さんの「私には籍がないのよ…」のとこのシーンとかも良いし結局天国が最高傑作
2022/05/30(月) 20:25:32.01ID:cpePnRT00
>>2
>>銀翼紺碧業火の向日葵やで
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:26:26.93ID:6xPj/5+C0
正直今年の好き
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:26:51.14ID:SUVZur56d
>>18
こだま時代ならすぐわかるわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:27:05.26ID:2ZLXiP6td
>>17
迷宮の十字路もやな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:28:03.74ID:SUVZur56d
>>17
クロスロードも正直雰囲気や
2022/05/30(月) 20:28:06.94ID:cpePnRT00
わいこだま派やから
瞳の中の暗殺者、天国、ベイカー、世紀末が好きやわ

静野作品とかいう大味アクション全振作品は無くなってどうぞ
2022/05/30(月) 20:28:34.62ID:cpePnRT00
>>23
>>24
同意
昔は迷宮一番やったけど
いまはそこまでやな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:28:39.62ID:SlY8h/7k0
>>17
犯人の動機聞けば見たかどうか分かる
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:28:40.33ID:4BvmRyObp
レクイエムあたりからの迷走感
2022/05/30(月) 20:28:54.18ID:Dk/qQggvd
やっぱりB'zのONEよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:29:07.45ID:kdt8kGk90
>>22
天国とベイカーが出だしむっちゃ似てるで
2022/05/30(月) 20:29:57.86ID:cpePnRT00
>>29
ワイもや
次点で倉木麻衣のTime after Time
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:30:42.07ID:/M39Eq8T0
>>25
ベイカーこそアクション全振りやし瞳も大概アクションやん
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:31:14.41ID:RVREE/Jep
コナン映画ってむしろ雰囲気が1番の醍醐味やろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:31:35.46ID:H0efbhsD0
斉藤和義の歌好きやわ
2022/05/30(月) 20:31:57.25ID:Dk/qQggvd
結局B'zが良すぎて世紀末が好きなんよなぁ
シャレオツな終わり方からONE
2022/05/30(月) 20:33:07.57ID:cpePnRT00
>>32
アクション比重高いけど
ストーリー構成とかは静野作品と全然ちゃうやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:33:56.60ID:CGl7ZM/90
各映画の面白いところを探そうって思ってみると、全作楽しく見れるぞ。みんな評価しようしようと頭固すぎや
2022/05/30(月) 20:34:04.94ID:cpePnRT00
てか最近の劇場版の主題歌はアミューズが多いん?
今年はちゃうけど
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:34:38.21ID:SlY8h/7k0
>>37
ストライカーは不評やけど後半まあまあ見れるって最近分かったで
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 20:44:29.87ID:UMc90kLz0
映画はぶっちゃけ面白いの少ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況