接続切れやすいんやがおすすめとかある?
ルーターが10年以上前のものなんや
探検
Wi-Fi変えたいんやが😑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:07:44.79ID:H1RUnfma07それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:11:29.96ID:H1RUnfma0 いまはatermってやつや😑
8それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:12:12.58ID:/2DFS8pi0 tplinkにしとけ
10それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:13:15.06ID:MX7pOK53d ワイも最近買い替えたんやが頻繁に2chのIDが変わるのなんなんやろ?🤔
11それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:13:15.30ID:/ILvO0fcM YAMAHAかCiscoにしとけ
12それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:13:49.96ID:MX7pOK53d ちなみにアイオーデータ
13それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:13:53.40ID:PDUqzNVw0 NECのWG2600HSが安い割に高性能だから昨日注文したわ
14それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:14:22.76ID:H1RUnfma015それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:14:30.71ID:AY/BpXzr0 tplinkはコスパいいけど過去にやらかしてんだっけ
16それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:14:38.04ID:MX7pOK53d 接続は途切れないけどipが切り替わってるのかな?😞
17それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:15:03.34ID:7dR4RsKpM 過去のやらかし言い始めたらCiscoもやらかしとるやん
18それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:16:03.70ID:H1RUnfma0 >>13
うわあ感想聞かせてほしいわ
うわあ感想聞かせてほしいわ
19それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:16:52.32ID:xCE1sbpG0 有線も無線もYAMAHA製品でかためてる逸般の誤家庭なここに
階段下にサーバールームもあるよ
階段下にサーバールームもあるよ
20それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:17:24.02ID:85I6JPSG0 WiFi6とかipv6対応してるやつ適当に安いの買えばいい
NECの5000円以下で買えるやろ
NECの5000円以下で買えるやろ
21それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:18:31.29ID:H1RUnfma0 2つ上がってるNECがお手頃でええんかな
あとYAMAHAってルーターあるんやな
あとYAMAHAってルーターあるんやな
22それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:19:36.78ID:H1RUnfma0 古いやつって速度がしょぼいんやろ
うちのは10年以上前やし安いのでも結構違うかな
うちのは10年以上前やし安いのでも結構違うかな
23それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:20:08.13ID:H1RUnfma0 >>20
Wi-Fi6ってなんや!
Wi-Fi6ってなんや!
24それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:21:15.50ID:H1RUnfma025それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:21:34.40ID:MX7pOK53d >>24
謎よな
謎よな
26それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:21:55.40ID:2ewR6dgX0 バッファローのこれやけどWi-Fiで500~700mbpsぐらい余裕で出るで
https://i.imgur.com/LHFxzVD.jpg
https://i.imgur.com/LHFxzVD.jpg
27それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:22:42.51ID:xCE1sbpG0 YAMAHAはいいぞサポート期間がものすごく長くて
古くなった製品でも内部ソフトウェアのアップデートがしっかりと見込める
あと地味に発熱少なくて劣悪な環境でも性能維持してくれる
信用できないメーカだと熱暴走しやすかったり不具合放置して新機種出して対応してくれなかったりと散々なことが
古くなった製品でも内部ソフトウェアのアップデートがしっかりと見込める
あと地味に発熱少なくて劣悪な環境でも性能維持してくれる
信用できないメーカだと熱暴走しやすかったり不具合放置して新機種出して対応してくれなかったりと散々なことが
28それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:23:52.86ID:H1RUnfma029それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:26:09.54ID:H1RUnfma030それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:26:50.28ID:2ewR6dgX031それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:29:08.16ID:85I6JPSG0 ヤマハとかシスコとかインフラエンジニアでもなきゃオーバースペックすぎやろ…
32それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:31:57.40ID:xCE1sbpG0 上の方の製品をみるとオーバースペックにみえても
小規模向けなら逸般の誤家庭にはピッタリなのが割とあるので
小規模向けなら逸般の誤家庭にはピッタリなのが割とあるので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本に何しに来てんだよ」 外国人の「万引」深刻化(1件あたり)平均7万8936円 [お断り★]
- フジテレビ女子アナ原田葵が番組途中退席 「体調不良で」と説明 ネット「大丈夫かな」 [ヴァイヴァー★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると? [七波羅探題★]
- 【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り ★2 [Ikhtiandr★]
- 【石破悲報】やす子さん、「云々」を読むことができない [957955821]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園🧪★4
- 🤛🏡🤜
- 【ジャップ悲報】日本人の憧れ「横浜」、住みづらかった…田舎なのに高い家賃、東京まで満員電車、人多すぎ [732289945]
- 【悲報】戒名が不要との声に住職がブチギレ。住職「人生最後の通過儀礼です」 [518915984]