X

2022年12球団ドラフト2位決まる!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:10:03.93ID:hT+CxNFBM
東京 蛭間
阪神 浅野
読売 蛭間
広島 矢澤
中日 曽谷
横浜 矢澤

大阪 蛭間
楽天 矢澤
千葉 才木
福岡 渡辺
ハム 森下瑠
埼玉 河野

前スレ
2022年12球団ドラフト1位決まる!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653905796/
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:39.56ID:xtpNThY80
>>61
馬場二世定期
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:45.24ID:tSW0s87K0
>>145
下手したら夏の甲子園で壊れるかもしれん
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:45.69ID:nOj1ki+1a
>>155
センターは希少やもんな
両翼は巨人見てても分かるけど外国人で何とかなるし
2022/05/30(月) 21:33:58.43ID:RKrdRYbt0
>>122
内野いないから吉野前田はあんま関係ない
楽天は外野以外が全体的に微妙に足りないから難しい
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:10.39ID:YGWlgAwq0
巨人は野手ベースだけど今年みたいな極端な感じにはならなそう
半々かなんなら投手のがちょっと多いみたいな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:22.37ID:mHm/Jyec0
>>157
鈍足のファーストで長打もそこまで無いしプロ行くようなタイプちゃう
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:24.29ID:r/MjUC2V0
>>146
まずイースタンで四球の多さとか何の意味もない
四球プレゼントしてくれるスターリンみたいな投手とかノーコンが多すぎる
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:25.18ID:GR+5TLRu0
>>149
夏の甲子園次第だな
夏に目立てばメディアが騒いで甲子園スターに祭り上げるだろうし
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:30.32ID:FvXQHDr/0
>>153
公式戦三振0な
トライアウトかなんかであっさり三振したけど
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:34.77ID:vHKSEC1rM
>>147
行けば分かるけどそんな敷地ないぞ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:38.44ID:rxDdCV1s0
>>55
蛭間は打席の出で立ちは雰囲気ある気がする
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:40.25ID:AOc7dI5Ka
>>162
オリックスとか両翼吉田杉本でセンターがその年に外野コンバートの福田やったしな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:14.16ID:bVdWO6OO0
今年ウエスタンの方が四球率高いで
ほぼ同じやけどな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:15.71ID:hPB4bIdod
>>123
通算K/BBが10.05とかいう怪物やぞ
全国でも抑えとる
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:16.00ID:GR+5TLRu0
安価間違えた
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:22.17ID:GWLV2eRZ0
>>157
ゼロではないけど評価低いやろな
打撃ポジは大学や社会人での適応を見てからでいいわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:30.59ID:awxXyH8Ha
蛭間…丸
矢澤…近本
澤井…佐藤輝

成功したらこんな感じか?
2022/05/30(月) 21:35:33.10ID:+nypViIA0
>>78
流石に斎藤三位にはもういないやろ……
2022/05/30(月) 21:35:47.68ID:l569dmvX0
イースタンの帝王高部、やっと開花する
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:51.24ID:1xkgC+BD0
オリ池田より打ててセンター守れるなら浅野一位でもええ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:56.80ID:uePL2Zj30
履正社のショート4年後プロかかるように頑張れよ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:58.67ID:TIex6c0K0
高卒野手は内野手を取る
これは鉄則やと思う
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:36:02.36ID:CCoxFIstr
>>128
日本人長距離砲が少なすぎ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:36:06.47ID:T1y04Mhu0
>>128
丸山がモノになるかも分からんし使えたとしても両翼タイプではないしな
サンタナ来年いるか分からんし長打力あるタイプはほしかろう
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:36:16.58ID:NlIEwuCK0
リーグOPS
イースタン/ウエスタン

2020 .720 .690
2021 .719 .675
2022 .683 .661
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:36:43.48ID:GWLV2eRZ0
>>153
中山はすり足で上体で合わせるタイプやったからな
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:36:57.06ID:EcaIvF7K0
>>176
蛭間はボール見られるほうじゃねえかサトテルのほうが近い
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:37:07.04ID:I5f64JRx0
>>180
光弘は正直今年ナンバーワン高卒ショートまであるやろ
比較対象が戸井やら下川邊なのもアレやが
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:37:08.61ID:M8zmbOmL0
今年の高卒ショートは軒並み進学しそうやね
京都国際の武田に至っては謎の失踪を遂げたしなあ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:37:34.82ID:ixFp9BK0r
蛭間って東大専やろ?
谷田やん
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:37:46.02ID:WL8QqZ2Ad
もし浅野だったとして阪神変わったよな
昔はなんかよう分からん大社投手ばっか指名してたイメージや
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:37:48.93ID:J8eCc54n0
>>118
打席見たらわかるで
ボール球の見極めが鈴木とは雲泥やもん
2022/05/30(月) 21:37:49.30ID:+nypViIA0
>>188
森下は夏の甲子園厳しそうやね……
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:08.01ID:c2apB2g7a
>>184
ボロクソに言われてたけど根尾の1年目ってウエスタンの打低考えたらそんな悪くもないよな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:11.95ID:z9b3kKrr0
近江にいた林プロ行ってほしいわ
何位でも入れば同じやし
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:36.03ID:MLmX8Hx/0
>>192
代わりのショート守備ボロボロで草生えた
2022/05/30(月) 21:38:38.67ID:Y++LyGL+r
>>190
清宮、藤原「せやせや」
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:39.90ID:Xt/3Syxud
横浜は視察情報見る限り今年ドラ1高卒野手狙ってるくさい
浅野と松尾にかなり熱入れてるわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:41.14ID:OJovPtK80
なんでそんなにヤクルトに蛭間押し付けようとするの😡
去年丸山だし最若外野濱田だから浅野のが濃厚やろ競合するほどの投手もいないし
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:46.16ID:MuUaVX5sd
高校ナンバーワン投手って日本文理田中なん?
去年の夏に敦賀気比にボコボコに打たれてるの見てあの印象しかないんやけど
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:59.19ID:ELEYZolt0
金村の今期のK/BB=24って普通に頭おかしいな
球速詐欺でないと良いが
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:02.81ID:XtrlvdPp0
>>187
進学やで
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:03.51ID:+EEVT17E0
左打ちで足があって一応センターやれる程度の外野って12球団どこでもそれなりにおるから結局打てるかやろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:12.62ID:WL8QqZ2Ad
河野単独はないと思うけどなあ
即戦力投手はなんだかんだ人気やろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:14.10ID:eV0GkKiuM
蛭間ってしょぼいのに評価されすぎじゃね?
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:28.15ID:lBOLP7o/0
>>197
高卒というか野手行ってる場合なのか横浜は
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:30.15ID:YGWlgAwq0
中退した元同級生と同じチームになるの見たいから田中幹也取って欲しいわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:35.20ID:I5f64JRx0
京都なら国際の森下より外大西の西村だろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:49.75ID:WL8QqZ2Ad
>>197
投手取らんでいいのかよ君ら
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:54.94ID:rm3nT3Zkr
>>207
いや福知山成美の谷口くんや
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:00.96ID:ERqUH0HCa
蛭間にドンピシャなのは巨人よな
丸の後釜センターそろそろ必要やし
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:03.41ID:GWLV2eRZ0
>>194
ドラフト時点で上位の実力と下位の実力じゃ全然違うわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:07.47ID:mHm/Jyec0
京都国際森下って打者評価ちゃうの
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:07.47ID:WLjO6rED0
>>198
別に押し付けてはないけど可能性としてはまああるやろ
青木がやばいし
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:23.00ID:1krreOyY0
そもそも蛭間はプロ入りあるんか?
小宮山がこんな成績は認めんゆうてプロ志望届握りつぶしたり
順位縛り設けて指名漏れあるかもしれん
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:35.28ID:1xkgC+BD0
>>212
なわけないだろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:40.33ID:b/cJXedc0
>>204
実際見たら分かるで
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:52.08ID:GWLV2eRZ0
>>202
それにパワーが備わってる選手は少ない
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:53.34ID:O+PfePO90
>>198
蛭間か浅野が多分一位よな
濱田の今年の出来で変わるんじゃないかと思ってる
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:03.37ID:cRw79a130
今年こそ恒例のU18vs大学代表を見たいな
ちな例年の応援団は
U18側が習志野拓大紅陵連合で
大学側が六大学連合(19年は早慶東大連合)やな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:15.53ID:8SF7yNNh0
>>159
育成でもええんかな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:19.89ID:mU//Pl3H0
河野取って即ローテや
ちなハマ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:26.63ID:I5f64JRx0
ヤクルトは内山、濱田と右打者のプロスペいるのにまだ浅野とか贅沢だな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:33.91ID:cB75I1uk0
>>219
U-23がNPBとやるしそっちもやっとる余裕なさそう
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:41.11ID:tSW0s87K0
蛭間って高校生の時にプロ志願しなかったんか?
高校でもかなり有名やった記憶あるけど
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:41.82ID:1R35MGGV0
中山礼都は高校の時三振少なかったといっても
印出とかもかなり少なかったから相手のレベルの問題やろな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:51.33ID:VmdKorTR0
>>166
四球の数だけ見てるわけじゃなくてあくまでバランスやろ
そこそこ四球取れる上で三振率が低いってのが大事なわけで
イースタンのレベルが低いのはその通りやがそんな極端な例だすのもそれはそれで無意味やろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:58.69ID:Xt/3Syxud
蛭間とかどうみてもプロ好みやん
普通に今年一番人気になる可能性もあるやろ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:42:03.88ID:GR+5TLRu0
>>219
今年やることが今日発表されたぞ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:42:10.86ID:1xkgC+BD0
即戦力ほしいなら河野より吉村やろうな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:42:15.97ID:+EEVT17E0
吉田は西武の渡部を見るにどうも怪しいわ
駒澤でブンブン丸してた鵜飼のほうがええかんじやし
2022/05/30(月) 21:42:26.71ID:l569dmvX0
>>224
推薦もらったら志望届は出せん
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:42:35.39ID:gTxwGeTFd
横浜は去年松川どう見ても狙ってたのにロッテの1位指名でやられたから松尾はありそうやな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:42:35.76ID:DMNM0JQ50
中日は毎年2軍で野手が足りん投手が足りんって言ってるし育成適当に乱獲しとけ
1人250万ぐらいだし10人とっても2500万
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:42:37.37ID:3GxAZ01nM
>>198
多分浅野か蛭間やと思うけどワイはどっちでもええわ
浅野はロマンあるし蛭間も久々の大卒野手でワクワクするし
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:42:41.14ID:M07gQsTO0
>>198
ヤクルトって1位で高卒外野手指名した事1回もないんじゃないの
川上も最初は内野手登録だったし
大卒外野手の1位指名ですら数える程度しかないと思う
2022/05/30(月) 21:42:42.27ID:fhLDzTqBa
大学リーグのレベルは
東都≧六大学>関西
でその下はどこレベル低いけど1個だけ強いところがあるパターンやろ
違うの?
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:42:42.80ID:rm3nT3Zkr
同志社の青地に期待、同志社からプロって誠司さん以来ないんちゃうか
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:03.24ID:YHvTUv2Pa
>>197
大卒社会人の捕手かショートか投手行ってくれよ
東もあれやし上茶谷もやばいんやぞ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:12.53ID:GR+5TLRu0
>>223
8月31日にZOZOマリンでやること決まった
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:12.80ID:8bgYYGog0
>>225
そもそも3年の公式戦殆ど潰れたのに三振0とか言われてもって感じなんだよな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:17.50ID:hgw5lmtT0
巨人とソフトバンクが支配下は5人くらいだけど育成が20人くらいのドラフトしそう
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:21.28ID:+sD1Hhhxd
2022
西「僕は予祝を持ってきました!ルーキー、桐式、わかるか?」
桐式「...😨」

2023
桐式「僕は予祝を持ってきました!ルーキー、浅野、わかるか?」
浅野「...😨」
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:24.76ID:k3WWMXhO0
>>230
リーグ見てたらピッチャーが130前半しかストレート出てないとかザラやからな
4割打者が多発するわな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:27.70ID:5fj0PhTQ0
>>237
その人は社会人野球できるかすら怪しいレベルやで
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:29.76ID:tSW0s87K0
>>231
そうなんや
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:30.70ID:bVdWO6OO0
2軍は横浜がノーコンの極みだけ2軍で2,3,4番目に四球率高いのウエスタンやぞ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:57.34ID:GR+5TLRu0
これね
https://i.imgur.com/CTcN5Z6.jpg
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:44:01.39ID:rm3nT3Zkr
>>236
東京六大学>東都>関西学生、首都大学>関西六大学、関甲新>その他
ぐらいのイメージやなあ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:44:12.53ID:I5f64JRx0
>>224
浦学だし早い時期に早稲田から内定出てたんじゃね
左打ちの高卒外野だと上位はキツいし早稲田蹴る理由もない
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:44:22.60ID:dI2FafKC0
>>236
近年は六大学>東都だよ
東都は大学選手権全然勝ち抜けないし逆に六大学はクッソ強い
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:44:26.09ID:WLjO6rED0
>>236
全国大会の実績でいうと東都も関西学生もそんな強くないぞ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:44:36.25ID:cB75I1uk0
>>223
ワイのレスいろいろぐちゃぐちゃやし間違っとるし…
https://i.imgur.com/a5KaqC2.jpg
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:44:36.46ID:6vOADdhBd
蛭間ってスカウトで人気そうやけど実際取りそうなのオリックスヤクルトくらいちゃう
あと楽天か
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:44:46.74ID:gO7oImGhd
>>247
サムネだけだと人の顔に見えるな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:44:51.05ID:N+TgLbEQ0
>>247
ええやん
やっぱ年1回は代表集めてもらわんとな
2022/05/30(月) 21:44:58.49ID:3x2Q4HYd0
ヤクルト上級者は蛭間か浅野かと思わせて矢澤行く可能性も考慮している
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:45:04.66ID:5M8eRjFG0
>>240
なお夏は普通に三振してた模様
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:45:17.39ID:GlmL/mL+r
蛭間とか半身以上西武ライオンズやぞ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:45:17.53ID:Juw01vT60
東都より六大学の方が強いのは分かるけどプロで六大学の野手がイマイチだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況