漫画『SPY×FAMILY』累計2100万部突破 アニメ放送約2ヶ月で850万部増
5月30日(月)12時53分 オリコン
人気漫画『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)のコミックス累計発行部数が2100万部を突破したことが30日、発表された。同作は、4月9日からテレビアニメが放送されており、放送時点の累計1250万部から、わずか2ヶ月で850万部(1.68倍)伸ばしている。
『少年ジャンプ+』の編集者・林士平氏は自身のツイッターを更新し、「『SPY×FAMILY』1巻~9巻 連続大重版御礼! 累計2100万部突破致しました」と報告した。
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0530/ori_220530_4003263202.html
【速報】「SPY×FAMILY」:コミックス累計2100万部突破 これ完全に第2の鬼滅だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:21:34.48ID:lO3UOnDV0407それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:05:12.57ID:gqDcwoEK0408それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:05:15.01ID:LXJ5vhsa0 ヨルは報いを受けるべきスレってよう見る気がする
409それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:05:23.71ID:SqrrDfh90 鬼滅も呪術も何だかんだで映画見に行って楽しめたけどこれは映画化されても行く気起きんな
410それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:05:28.43ID:LnzPpWwfM411それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:05:34.55ID:4wlWGCHx0 逆張りガイジ板で批判された漫画がまた売れてて草
412それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:05:35.60ID:CPP8SdXt0 終末のワルキューレの女版もあったな
あっちは売れてるか知らんけど
あっちは売れてるか知らんけど
413それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:05:38.72ID:ExWWcR+Pp414それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:05:41.79ID:LYt8RSBv0 アニメ見たけど何がおもろいのかわからん
416それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:05:48.54ID:RTSHejCA0417それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:05:55.96ID:FtyGrFOrd アーニャって言動のせいで可愛さ感じないんやけど可愛いって思ってる層そんなおるん?
418それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:05:58.01ID:x6FewJ970419それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:05:59.41ID:CLbr8ZSR0 コンテンツの消費速度が早すぎる
420それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:06:04.91ID:LnzPpWwfM >>398
ずとまよでええわ
ずとまよでええわ
421それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:06:10.60ID:bF43imaY0 >>132
成功した試しないしむしろ潰しに来てるとしか思えない
成功した試しないしむしろ潰しに来てるとしか思えない
422それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:06:14.63ID:2JXVSHOa0 鬼滅と呪術はハマらんかったけどこれは好きだわ
423それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:06:18.18ID:ntqQojIz0424それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:06:20.02ID:Nrms6P6j0 なんといってもファンアートの勢いがやばい
男女カプ厨の絵師に刺さりまくってる
腐カプがここまで流行らない覇権漫画久しぶり
男女カプ厨の絵師に刺さりまくってる
腐カプがここまで流行らない覇権漫画久しぶり
2022/05/30(月) 22:06:22.66ID:U2uRhL070
マッシュルとアオハコは巻割10万超えてるでアニメ化あるやろな
426それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:06:24.23ID:6pa5kCMz0 チェー牛って1200万ばっか言うけど
タフでも1000万部売れてるんやぞ
タフでも1000万部売れてるんやぞ
427それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:06:24.41ID:EyNoUyY6d428それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:06:27.07ID:UVTktz6xa >>415
でもサッカーていうかスポーツってだけで敬遠するやつ割とおる
でもサッカーていうかスポーツってだけで敬遠するやつ割とおる
429それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:06:28.78ID:lA9lFDXf0 なんJ民って連中は鬼滅や呪術バカにして負けたらしいけどワイらもスパイファミリーに負けてしまうんか?
430それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:06:34.59ID:30GG8mMIM >>401
ちょっとなに言ってんのかわかんないですね
ちょっとなに言ってんのかわかんないですね
431それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:06:36.01ID:0YM3FO3+0 昔のなんJの評価は、つまらなくはないが幼女が変顔するだけの漫画、って感じやったよな
432それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:06:41.70ID:+uN6QGVN0 フリーレンがアニメを中々やらないのがわからん
もう旬過ぎちゃったじゃん…
もう旬過ぎちゃったじゃん…
433それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:06:50.74ID:L1dIa+OF0 例えばアーニャの声が上坂すみれとか伊藤美来やったらここまで盛り上がらなかった
434それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:06:51.63ID:rt36z3h40 ここで勧められたから読んだけど片喰みと黄金面白かったわ
あれ実質打ち切りで移籍って聞いたけどマジなんか?
あれ実質打ち切りで移籍って聞いたけどマジなんか?
435それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:06:51.79ID:0zbl77Kf0 >>349
呪術みたいなツギハギのパクリ漫画はゴミ
大体物語の最終目的が序盤中盤で読者に明確にされない作品は大体ゴミ化する
【いい例】
ワンピ・・・海賊王になる
ナルト・・・火影になる
チェンソー・・・マキマさんとえっちなことする
ハンタ・・・ジンにあう、ジンのような有名なハンターになる
進撃・・・巨人を駆逐する
【悪い例】
BLEACH・・・巻き込まれるだけ
呪術・・・巻き込まれるだけ
悪い例に挙げた作品は基本的に目的がないため、その都度アークが変わるたびに目的を作らないといけないし
何か変化をつけようとするとキャラ増やしたり能力すごいの考えたりっていう小手先でしか読者の興味をひけない
だから連載が長くなればなるほど能力は煩雑複雑でキャラは増えるばかり、読者はついてこれなくなりガチの頭悪い信者だけ残って更に作品は先鋭化してゴミ化
呪術みたいなツギハギのパクリ漫画はゴミ
大体物語の最終目的が序盤中盤で読者に明確にされない作品は大体ゴミ化する
【いい例】
ワンピ・・・海賊王になる
ナルト・・・火影になる
チェンソー・・・マキマさんとえっちなことする
ハンタ・・・ジンにあう、ジンのような有名なハンターになる
進撃・・・巨人を駆逐する
【悪い例】
BLEACH・・・巻き込まれるだけ
呪術・・・巻き込まれるだけ
悪い例に挙げた作品は基本的に目的がないため、その都度アークが変わるたびに目的を作らないといけないし
何か変化をつけようとするとキャラ増やしたり能力すごいの考えたりっていう小手先でしか読者の興味をひけない
だから連載が長くなればなるほど能力は煩雑複雑でキャラは増えるばかり、読者はついてこれなくなりガチの頭悪い信者だけ残って更に作品は先鋭化してゴミ化
436それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:06:52.88ID:0X4af9iG0 少年漫画はようやっとる方や
それより少女漫画の方がやばい
りぼん発行部数
1994年 255万部
2022年 13万部
それより少女漫画の方がやばい
りぼん発行部数
1994年 255万部
2022年 13万部
437それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:06:58.49ID:g+Puckqap >>408
でもヨルさんは街を守る良い殺し屋だからな
でもヨルさんは街を守る良い殺し屋だからな
438それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:07:02.21ID:CVyKfyD+d439それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:07:06.58ID:row5IYvN0 >>401
言い訳苦しくて草
ちなみにアニメ化発表PVは、鬼滅や進撃を軽くひねる1350万再生やで~
TVアニメ『チェンソーマン』ティザーPV
https://youtu.be/q15CRdE5Bv0
1352万再生
言い訳苦しくて草
ちなみにアニメ化発表PVは、鬼滅や進撃を軽くひねる1350万再生やで~
TVアニメ『チェンソーマン』ティザーPV
https://youtu.be/q15CRdE5Bv0
1352万再生
440それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:07:09.97ID:Hg2YFX/Md 漫画マニアって能力が○○で敵組織が●●で〜みたいなワンピ的な漫画しか評価しようとしてないやろ?
ドラえもんとかスパイみたいな日常ギャグ漫画のこと下に見てるやろ?
そんなんだからライト層といつまでも意見が合わないんやで
ドラえもんとかスパイみたいな日常ギャグ漫画のこと下に見てるやろ?
そんなんだからライト層といつまでも意見が合わないんやで
441それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:07:10.60ID:LYt8RSBv0 今度はアーニャを数百億の幼女にすんの?
恥ずかしいからもうやめないあーゆーの?
恥ずかしいからもうやめないあーゆーの?
442それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:07:18.26ID:QmzK/FvTM443それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:07:20.70ID:9OGh6Y9e0 >>126
CMえっちすぎる
CMえっちすぎる
444それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:07:25.19ID:x6FewJ970445それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:07:28.83ID:HOCwsp0ap 怪獣8号さんもアニメ化でどれだけ伸びるか楽しみやね
446それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:07:33.04ID:To79AlTK0 ブルーロックの不安材料は放送局がテレ朝ってとこか
447それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:07:42.38ID:vVEbLJLD0 桐谷華ちゃんを返せ😡
448それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:07:49.48ID:u0MVKXYax なんでもポスト鬼滅にしようとするな
449それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:07:57.50ID:cBcHQ88k0 >>440
これ分かるわ
これ分かるわ
450それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:07:59.93ID:j5SPDyni0451それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:00.24ID:j4B7WLSS0 呪術レヴェルではある
452それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:05.88ID:cBcHQ88k0 >>442
つよい
つよい
453それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:09.61ID:f7h5aPQr0 よふかしのうたはいつ売れるんや?
454それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:10.07ID:qP7yuCtY0455それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:12.71ID:CVyKfyD+d >>442
女の方がセンスいいな
女の方がセンスいいな
456それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:12.83ID:R4uy8GX3M というか話が進まなさすぎる
一話を3つに分けつつ週2~月1とかじゃん
全漫画家あのペースで描いてたら週刊誌なんてなくなるだろ
一話を3つに分けつつ週2~月1とかじゃん
全漫画家あのペースで描いてたら週刊誌なんてなくなるだろ
457それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:14.83ID:9y9tphmL0 ジャンプラからの刺客、逝く
https://i.imgur.com/vJOUzx0.jpg
https://i.imgur.com/vJOUzx0.jpg
458それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:15.19ID:Z59wEqNpd アーニャがかわいい
っていう明確な売れる理由あるから納得できるし叩く気も起きないわ
キャラゴミ、ギャーギャー喚きながら戦うクソ戦闘、しょうもないストーリーの鬼滅と比べたらだいぶ健全やろ
っていう明確な売れる理由あるから納得できるし叩く気も起きないわ
キャラゴミ、ギャーギャー喚きながら戦うクソ戦闘、しょうもないストーリーの鬼滅と比べたらだいぶ健全やろ
459それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:21.56ID:GhCSnWzj0460それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:23.74ID:+uN6QGVN0461それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:27.44ID:bN+5CWdOM462それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:33.02ID:euLqSOnM0 >>420
センスゼロやんそんなん
センスゼロやんそんなん
463それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:35.84ID:9OGh6Y9e0 >>142
鬼滅はこんな感じやな
■鬼滅の刃発行部数推移■
19年4月6日:350万部(テレビアニメ放送時)※4月9日発売巻で500万部
19年9月末:1200万部(テレビアニメ終了時)
19年12月4日:2500万部
20年2月4日:4000万部(19巻)
20年5月13日:6000万部(20巻)
20年7月3日:8000万部(21巻)
20年10月2日:1億部(22巻)
20年12月4日:1億2000万部(23巻)
21年2月15日:1億5000万部
鬼滅はこんな感じやな
■鬼滅の刃発行部数推移■
19年4月6日:350万部(テレビアニメ放送時)※4月9日発売巻で500万部
19年9月末:1200万部(テレビアニメ終了時)
19年12月4日:2500万部
20年2月4日:4000万部(19巻)
20年5月13日:6000万部(20巻)
20年7月3日:8000万部(21巻)
20年10月2日:1億部(22巻)
20年12月4日:1億2000万部(23巻)
21年2月15日:1億5000万部
464それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:36.23ID:aTU9ihUVd >>367
修正前のが原作に忠実やん
修正前のが原作に忠実やん
465それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:44.01ID:0QMJEPeW0 よつばと感あるけど小岩井みたいな謎おっさんがモテますよりロイドの方が違和感なくみれる
466それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:44.69ID:0YM3FO3+0 外人アニオタも、オールタイムベストみたいな扱いされてるけど言うほどか?みたいなこと言う奴らおってレスバが巻き起こっとるわね
467それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:44.88ID:9qag7eym0 >>442
女の3位のやつ聞いたことないんやが有名なんか?
女の3位のやつ聞いたことないんやが有名なんか?
468それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:50.77ID:BnbTBgp70 >>417
モノマネのレパートリーとしてしんのすけの後継者や
モノマネのレパートリーとしてしんのすけの後継者や
469それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:55.09ID:nGyV8Lz20 >>442
なんかちょっと古くねこれ
なんかちょっと古くねこれ
470それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:08:55.98ID:Nrms6P6j0471それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:09:01.61ID:lMNvkNZn0 五等分は劇場が少ないわ
472それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:09:04.29ID:UVTktz6xa 鬼滅並に来るのはもうないで
あれは奇跡の作品や
そして二番煎じは許されんからな
今アホほど売れるってのがもう二番煎じや
しばらく出ない
あれは奇跡の作品や
そして二番煎じは許されんからな
今アホほど売れるってのがもう二番煎じや
しばらく出ない
473それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:09:08.27ID:dYL8f5n8a みんななろうとかソシャゲとかに飽きてきてるから内容がそれなりに楽しめるジャンプやマガジン作品が売れる流れがあんのかなと思ってる
474それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:09:09.05ID:rt36z3h40475それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:09:17.96ID:R4uy8GX3M477それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:09:36.11ID:gkwjLY3d0 まぁソシャゲのデイリーやるならアニメ観た方が千倍ええのは確か
478それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:09:37.57ID:BnbTBgp70 ブルーロックより青足ちゃうか
479それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:09:48.07ID:DGlZy4av0480それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:09:57.46ID:f/6kX7xmM ワイだけは1話目からスパイファミリー評価してたで
481それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:09:59.00ID:eNhm0fWm0 >>457
もう片方の刺客も逝きそうですね…
もう片方の刺客も逝きそうですね…
482それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:09:59.36ID:kTA/Jzn10 見たことないけど面白いの?
どんなストーリー??
どんなストーリー??
483それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:10:03.74ID:row5IYvN0 >>438
成長後のダミアニャの妄想が大人気やな
とにかく描けば必ずバズるコンテンツになってる
https://i.imgur.com/WJEVnD2.jpg
https://i.imgur.com/9amFVj7.jpg
https://i.imgur.com/tSKKJDI.jpg
https://i.imgur.com/wj5rQIV.jpg
成長後のダミアニャの妄想が大人気やな
とにかく描けば必ずバズるコンテンツになってる
https://i.imgur.com/WJEVnD2.jpg
https://i.imgur.com/9amFVj7.jpg
https://i.imgur.com/tSKKJDI.jpg
https://i.imgur.com/wj5rQIV.jpg
484それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:10:03.80ID:0fyH1qWP0 チェンソーそのうちお詫びみたいなことやらかしそう
485それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:10:03.83ID:x6FewJ970 しかし深夜アニメも少年漫画ばっかり売れててラノベやオリジナル系作品はずっと売れてないよな
486それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:10:05.46ID:IzT5L3ti0487それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:10:05.60ID:LYt8RSBv0 呪術はポスト鬼滅化失敗したん?
490それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:10:26.16ID:iFwEOx5Gd492それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:10:28.32ID:Z59wEqNpd 作者も読者もまんさんに汚染されたWJよりジャンプ+の時代やろ今
493それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:10:28.39ID:0zbl77Kf0 >>446
アニメの出来は全てスタジオがどれだけ有能なスタッフを確保できるかにかかってる
アニメの出来は全てスタジオがどれだけ有能なスタッフを確保できるかにかかってる
494それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:10:31.24ID:ntqQojIz0495それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:10:31.28ID:PZNq5t0T0 >>309
場合によっては永遠に続くやんけ
場合によっては永遠に続くやんけ
496それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:10:37.52ID:GhCSnWzj0497それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:10:40.57ID:0YM3FO3+0 人気の一極集中みたいなことになってるんやろか
498それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:10:44.71ID:I8jvry8vM スパイ持ち上げてるやつに聞きたいんやけど今週の犬とテンパ眼鏡の話は流石にクソだよな?
これオモロい言われたら流石に分かりあえんで
これオモロい言われたら流石に分かりあえんで
500それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:10:52.49ID:XJCLeL4Kx こんなもんが売れてんの見ると
日本人って本当に馬鹿になったんやなと実感するわ
日本人って本当に馬鹿になったんやなと実感するわ
501それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:10:56.59ID:KWhcTV6Va >>484
最終話一個前とかTV放送できるんかあれ
最終話一個前とかTV放送できるんかあれ
502それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:10:58.59ID:zSXkMq6d0 >>457
色々言われとるけど何だかんだで本誌はジャンプラに比べてレベル高いんかな
色々言われとるけど何だかんだで本誌はジャンプラに比べてレベル高いんかな
503それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:11:01.56ID:Mm2SdOUfd 昔はドラゴンボールの勢い超える漫画がこんなに出てくるとは思ってなかったな
連載終了後も伸ばそうと思ったら漫画以外のとこでどれだけ売れるかやけど
連載終了後も伸ばそうと思ったら漫画以外のとこでどれだけ売れるかやけど
504それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:11:07.40ID:dOIpA89DM 最近の配信て凄いんやな
アマプラで放送終了後すぐ見れるから助かる
アマプラで放送終了後すぐ見れるから助かる
505それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:11:07.96ID:2JXVSHOa0 アニメの主題歌もいいよな、めっちゃハマったわ
506それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:11:08.56ID:f7h5aPQr0 >>487
ポスト冨樫やが復帰しそうで焦ってる
ポスト冨樫やが復帰しそうで焦ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★4 [Ikhtiandr★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 自民党・今井絵理子参院議員が陸前高田市を「りくたか」と略し賛否渦巻く「初めて聞いた」「使わん方が」 [おっさん友の会★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]