X

【速報】「SPY×FAMILY」:コミックス累計2100万部突破 これ完全に第2の鬼滅だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:34.48ID:lO3UOnDV0
漫画『SPY×FAMILY』累計2100万部突破 アニメ放送約2ヶ月で850万部増

5月30日(月)12時53分 オリコン

 人気漫画『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)のコミックス累計発行部数が2100万部を突破したことが30日、発表された。同作は、4月9日からテレビアニメが放送されており、放送時点の累計1250万部から、わずか2ヶ月で850万部(1.68倍)伸ばしている。

 『少年ジャンプ+』の編集者・林士平氏は自身のツイッターを更新し、「『SPY×FAMILY』1巻~9巻 連続大重版御礼! 累計2100万部突破致しました」と報告した。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0530/ori_220530_4003263202.html
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:51.58ID:LYt8RSBv0
>>523
ワロタ
リピートする女がいないと厳しそうだね
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:52.31ID:o7oHYS1Cd
この前のスパファミはアーニャ全然出てなくておもんなかった
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:53.32ID:ntqQojIz0
>>487
普通に面白くて普通に人気な少年漫画、のトップクラスって感じ
2022/05/30(月) 22:12:54.40ID:k11w8GXB0
怪獣8号がアニメ化したらどうなっちまうんだ?
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:59.87ID:UVTktz6xa
>>521
まあ漫画の追い込みが上手かった
やっぱ熱さがちゃうねん最近の漫画と
あんな怒涛のボス戦来られたらガキはウキウキや
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:01.71ID:su9FEstG0
>>502
ジャンプラは隔週でも許されるしよっぽど閲覧数取れない限りは早期打ち切りも無いから割とぬるま湯やで
まあ本誌にもサボりまくってるけど忖度されとるジジイおるけどな
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:02.21ID:Nrms6P6j0
>>509
ロリショタ好きはマイノリティだからね、仕方ないね
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:02.41ID:9OGh6Y9e0
>>367
これ次男のラブフィルター越しやんけw
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:02.76ID:PZNq5t0T0
>>522
ま?おさるのジョージすごくね?
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:08.40ID:o7oHYS1Cd
>>542
船きらい
ロイド過去編すき
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:12.15ID:IVKYGdm4d
>>522
鬼滅の1/3、おさるのジョージ以下、再放送呪術と変わらない
本当に人気なんかな?
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:22.15ID:0zbl77Kf0
>>536
まだ
当分出てこないぞ原作でも割と後の方だから
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:23.81ID:x6FewJ970
>>490
NARUTO、BLEACH、ONE PIECE揃っててテニプリ、アイシールド、リボーン、銀魂、ヒカルの碁が揃ってた2000年代が一番強かったやろ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:25.91ID:vVEbLJLD0
テニスと客船はアニメにしたらおもろくなるんかあれ
一期じゃやらんやろけど
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:36.65ID:lvl/0TnR0
話題になってたから読んでみたら思ってたのと違った
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:37.86
チェンソーマンってアニメもやってないのに1200万部って化け物すぎるだろあの世代
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:38.30ID:eNhm0fWm0
>>526
今は五等分でも高木さんでも映画やってるから映画向けのストーリーとか関係ないぞ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:48.42ID:L1dIa+OF0
>>542
なお大衆はそういうのは求めて無い模様
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:49.95ID:ExWWcR+Pp
鬼滅は2期で完全失速して消えたな
多分呪術も同じ道歩みそう
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:56.93ID:row5IYvN0
>>440
これはマジであるよな
肩の力抜いて鼻ほじりながら気楽に楽しめるコメディ漫画を下に見る悪癖なんなんやろ

ともすれば裏設定が!伏線が!演出が構図がコマ割りが!やもんな
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:59.15ID:WdS/RIHLp
嫌われゴミ末尾が飛行機ビュンビュンで鬼滅叩きしてて🌿
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:03.64ID:BnbTBgp70
タフくんの1000万部って荒木が2000本打つようなもんやろ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:09.84ID:UVTktz6xa
>>526
クレヨンしんちゃんぽくやれば余裕やろ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:13.96ID:LYt8RSBv0
>>545
国民的ヒット作にはなれんかったのね
内容的に平安時代とか絡めれば和風ブースト入りそうだがね
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:14.75ID:IcPHldd70
タイザン5って本誌で連載しそうか?
て言うか出来そうか?
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:17.44ID:rt36z3h40
>>534
テニプリってもう女性読者より男性読者の方が多そう
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:24.85ID:o7oHYS1Cd
>>490
日本漫画の最高傑作がワンピなんだからワンピの全盛期=ジャンプ全盛期やで

一応言っとくわ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:32.24ID:DghNrTapd
>>506
既にハンターの倍売れてるから焦る理由なくないか
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:40.07ID:2JXVSHOa0
>>526
映画なんて作らんでええねん
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:42.81ID:0NOWbB8VM
それよかロボ子アニメ化なんでやねん
ロボ子より先にアンデッドアンラックアニメ化やろがい
2022/05/30(月) 22:14:44.09ID:gkwjLY3d0
>>440
せやな
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:51.20ID:miwN7Dvm0
>>558
ほんま黄金世代だったんやなあのとき
一方今は…
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:55.13ID:EBPEi37RM
>>540
アニメ化前の売り上げで呪術以下なのが鬼滅やし
妥当やろ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:09.81ID:W3r5ooWk0
>>381
世も末やな
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:11.11ID:9OGh6Y9e0
>>469
一年くらいまえのやつやと思う
2022/05/30(月) 22:15:12.64ID:ItqBX/Oz0
アフィ
2022/05/30(月) 22:15:16.88ID:dYL8f5n8a
>>534
空耳ED期待しとるわ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:21.08ID:YxCze4BM0
鬼滅から漫画界全体的にブーストされすぎやろ
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:23.68ID:DGzbYDpz0
>>440
ジャンプ打ち切りスレに行けばそんなヤツらしかおらんから見に行ってみるとええで
2022/05/30(月) 22:15:33.56ID:8E3AESJxa
>>526
ダイ・ハードとかハリウッド的なノリでやればええんと違う
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:34.84ID:4+xRtnDL0
>>570
漫画好きからの評価は地に落ちていってるやん
ゲットバッカーズみたいなもんやろ
おもんないのになぜか売れた漫画
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:41.96ID:iFwEOx5Gd
>>442
トーマンすらランクインしてないしいつの調査やねんこれ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:42.65ID:LYt8RSBv0
>>440
スパイが日常🤔
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:52.28ID:UVTktz6xa
>>381

伝説の頭翔が人気出てた時並に理解不能
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:52.67ID:f7h5aPQr0
呪術はただの能力バトルになってて草生えた
末期のブリーチやん
パチンコ大当たりで呪力無限で無敵ですwとか何でもありやん
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:11.36ID:3RznedtkM
>>561
鬼滅は1番つまらないパートが2期やったからなぁ
呪術は1番人気の過去編来るだろうし
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:11.95ID:0YM3FO3+0
怪獣8号の売れ方はホンマに謎
売れてるから売れたとしか言いようがない
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:14.27ID:CVyKfyD+d
>>440
うーんそうか?
今日から俺は!とかの西森作品は漫画マニアにも人気やろ
ヒナまつりも人気やったし
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:18.25ID:LYL2PSoDa
出版不況とか言われてる時代に
これだけ売れまくってる雑誌社の編集もエロ漫画割ってたって考えると恐ろしすぎない?😰
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:48.46ID:j5SPDyni0
>>586
同じ角度の顔ばかりのヤンキー漫画懐かしすぎる
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:59.37ID:KWhcTV6Va
>>588
鬼滅の一番つまらんところは間違いなく次やろ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:00.38ID:Qaz+uBHt0
>>552
>>560
ガキが戦争ごっこしてたらほんまに戦争起こったり
それでもみんなお国を盲信して戦ってるの在り来たりやけどおもろい展開やのに
大衆ウケしなさそうなのはわかる
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:02.34ID:L7p4MvQ/0
スレタイにPRって付けとけよ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:05.29ID:ZqtS1d9P0
>>442
こういう男女別のランキング見るたびに思うが
ここ最近の少女漫画の没落ぶりは異常
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:10.93ID:row5IYvN0
>>588
アンチ乙
鬼滅の一番つまらないパートはこの次にやる地獄やぞ
完全にコンテンツの息の根がここで止まってしまう命運やったんや最初から

https://i.imgur.com/6DKzJKc.jpg
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:32.33ID:tKKM6UdEp
ポスト鬼滅って鬼滅→呪術でかなり差があるよな
鬼滅はほぼ全ての指標でワンピ超えたのに呪術は映画以外負けてるし
アンケートすらワンピを超えてたからな鬼滅は
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:37.32ID:Z59wEqNpd
>>522
でたw時代遅れの視聴率馬鹿w
配信じゃドラマ含めてスパイがずっと上位だぞ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:40.75ID:T9mYQ/7fd
>>588
次のがつまらんやろ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:42.98ID:su9FEstG0
>>572
夜桜もやけどもうここ逃したらきついな
ストック溜まってきたウィッチウォッチとかサカモトより優先度低いやろうし
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:44.33ID:UVTktz6xa
>>597
なお乳柱
2022/05/30(月) 22:17:44.59ID:RMpUpLM50
>>565
何かちょっと草生えた
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:47.28ID:eNhm0fWm0
怪8とか三ヶ月前までは更新のたびにスレ立ってたのにもう話題に上がることすら珍しくなったな
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:48.29ID:cr1U/2cmM
>>574
https://i.imgur.com/WeUD6x8.jpg

これで暗黒とネガってた奴がいるという衝撃
2022/05/30(月) 22:17:49.67ID:6pa5kCMz0
呪術はどんだけ売れようが所詮カニカマやしなぁ
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:52.08ID:ExWWcR+Pp
>>597
一番おもろい無限城編は金取れそうやから映画にするんやろな
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:52.90ID:row5IYvN0
>>596
女も少年漫画描いて女が読むようになって久しい時代よ
今更誰が少女漫画読むねん
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:53.58ID:SUP/9F0c0
>>490
サム8を強調すんのやめろ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:02.99ID:CVyKfyD+d
>>597
天才剣士はキッズに刺さるから大丈夫や
多分…
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:06.37ID:bF43imaY0
>>234
ホントにいたらいかにアーニャの可愛さがあざといか分かるはずだけど
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:13.66ID:LYt8RSBv0
>>596
ネットの発達で少女漫画読んで性的妄想する必要がなくなったからね
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:14.65ID:qP7yuCtY0
>>591
コロナと鬼滅で爆発して漫画は今が全盛期やぞ

https://i.imgur.com/yiahr5S.jpeg
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:16.36ID:iFwEOx5Gd
>>588
呪術の一番人気は間違いなく映画だろ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:18.49ID:0zbl77Kf0
>>597
ワイ的には刀鍛冶編は好きやったけどな
漫画でこそ微妙やったバトルも遊郭編であれならめちゃくちゃアニメ映えしそうやし
2022/05/30(月) 22:18:19.52ID:gkwjLY3d0
今月毎日ソシャゲにログインして石貰ってたけどその時間でアニメ観れたと思うとマジでガイジやわ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:39.94ID:DghNrTapd
>>583
それでいうとハンターの評価も王位継承編で地に落ちてるからなぁ…
選挙編もあれやが
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:43.11ID:row5IYvN0
>>602
フェミが炎上させて放送中止もありうるぞ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:48.70
>>598
ぶっちゃけ鬼滅が凄すぎるだけで呪術はあの勢いの半分にも満たないな

やっぱ鬼滅はアニメやってるときに本誌でもずっと盛り上がってたのがレジェンドだった
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:54.77ID:EEI0iEs40
>>598
鬼滅がやばすぎるだけなんだよなあ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:56.72ID:o7oHYS1Cd
>>598
鬼滅は女が描いただけあってワンピにない魅力を持ってたが呪術は所詮1.5流って感じ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:00.64ID:su9FEstG0
>>616
普通アニメ見ながらソシャゲのデイリー終わらすよね
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:18.99ID:UVTktz6xa
>>618
ないない
ウクライナレイプにも何も出来ない奴らにそんなに力はないわね
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:24.04ID:LLt8VTcM0
>>607
全部映画にするぞ
映画とアニメで同じとこやれば二度美味しい
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:32.71ID:9OGh6Y9e0
>>597
ワイ半天狗と太陽克服禰豆子と玄弥の笑顔が楽しみで仕方ないわ
あと乳柱の技はアニメ映えしそうや
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:39.81ID:euLqSOnM0
>>619
アニメが始まったタイミングで原作が一番面白いところだったのも運がいいわ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:40.57ID:V/nieg9J0
>>597
ここアニメ映えしそうやしまだわからんぞ
無一郎くんはまんさん受けするやろうし
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:43.37ID:k3mWGTrx0
犬とユーリと夜帷
こいつらいらないから適当に退場させとけよ😩
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:04.84ID:UVTktz6xa
>>598
そもそも鬼滅がイカれすぎてる
映画であんな売れると誰が思うねん
2022/05/30(月) 22:20:09.98ID:KCBL1v3Ur
>>436
ポリコレアフロ(10巻)1600万部 巻割160万
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:22.25ID:sROc2l6j0
>>334
どこの世界の話?
普通にOPのが売れてるやん
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:22.69ID:LYt8RSBv0
>>629
結局いくらやっけ?
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:24.24ID:row5IYvN0
>>623
なお規制されまくりの模様
https://i.imgur.com/kXxngw5.jpg
2022/05/30(月) 22:20:27.90ID:IiiW7UVP0
怪8もアニメ化したら大ブレイクてマジ?
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:33.29ID:k7kWdpJSa
>>556
原作知らんけどつまらんのか?
まあ5話みたいにWITが作画でなんとかしてくれるやろ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:50.22ID:0zbl77Kf0
>>619
最終回だけほんとゴミやったな
女が描いた同人誌みたいな内容
まあ物語時代は最終回前に大団円やったから別にええんやけど
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:54.31ID:bWhZ96ba0
すまん、最近のアンデッドアンラックは何が起きてるか誰か説明してや
ぽっと出の敵2人組は何がしたいのか、なんで科学者は裏切ったのか、アンディの二重人格みたいな人はなんでクラマみたいなポジに落ち着いてるのか何もかも分からん
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:58.58ID:p6790+Dfa
>>630
これとオタ恋好きな女は間違いなく地雷
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:58.99ID:qP7yuCtY0
>>598
これやね
全盛期鬼滅に勝てる漫画は存在しない
今のスパイの盛り上がりの10倍や

https://i.imgur.com/KoroYh3.jpeg
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:01.06ID:UVTktz6xa
>>632
400億
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:15.81ID:miwN7Dvm0
呪術本編は今も面白いけど
アニメから入ったやつは五条が一切いないせいで退屈なんだと思う
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:18.24ID:UVTktz6xa
>>633
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況